Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人には見えない何かを受け続けるAI
コンピューター将棋の恐ろしいこと言います。86手目までは明らかな定跡です。87〜97手目は定跡でもおかしくないです。定跡抜けてから再合流した形跡があります。この対局は定跡だけで勝負がつきました。
Ma⁉︎
12:00の香車に金かわしたところか…もうお互い自陣に火が付いてるんですけど
@@jf3128定跡です。コンピューター将棋ではこのようなことは当たり前です。序盤中盤終盤という区切りがコンピューター将棋では適切ではありませんね。
今のトレンドは定跡開発らしいよ
つまりAIの強さの根本も今も昔も定跡を覆す奇跡の1手を探究し続けて来た棋士の皆様の想像力の賜物って事か😮
27:18圧巻の35手詰みに感動
こんな面白いチャンネルあったのね大昔から最新まで色々な将棋を知ることができて楽しいです広告貼れるギリ時間動画ばかりの将棋RUclipsrと違ってほんと楽しんでいるのが伝わります
◯っしーの悪口はやめろほ◯しーはウォーズもRUclipsもLINE公式垢もBANされた伝説の将棋RUclipsrだぞほっ◯ーはコロナなのにアマ大会に出て出禁になったんだぞ
そら氏もくっそ強いけどAIの指し回しが異次元すぎて入門生みたいなリアクションになってるの草
久々将棋見たけど解説がめっちゃいいですね
AIのリアクション芸ほんま好き。ちゃんと外しを恐れず予測してるのがまたおもろい。実力者がやると映えますね
22:31 「歩打つ〜?」(二歩)
あとで自分で見てドン引きしました笑
棋譜リアクション芸好きすぎる
3:20 ここ最近勉強したんですけど、先に飛車引いちゃうと後手は84に飛車引けるんですよね87歩打ちからだと飛車交換から銀桂両取りがかかっちゃうんで84に一手では引けないとまぁ素人なんで84に引けたから何が良いのかと言われると、横歩取られにくくて歩突きやすい以外に何も思いつかないんですけどね
4:52 この形はまさにこのチャンネルで似たようなのを検討してたような気がしますね藤井(聡)-出口戦かな?
後手良くなってる瞬間ありそうと思ったけど全然後手に振れてなくてもう頭おかしくなる
司令部がAI同士の軍隊で戦争したらお互いに延々とナニかからナニかを防御し続けて戦えず、結果として完全平和が達成されるとかいうハッピーエンドがワンチャンありそう。
冷戦ぽさある
こんな面白いツッコミチャンネルあったのを初めて知った。そして登録した。
ルールは知ってる程度で将棋のこと全然わかってないけど、解説が程よく面白いなんか見続けてしまう
分かる、なんかやばい手なんだなって感じする
なんかノンスタイル石田が将棋コントしてるみたいなwなんでそんなオモロい反応できるん
最後、評価値グラフで出ないところは定跡で指したということだと思います。
95手目までほとんど効果が見られないのに先手が大体勝つ。どういう事なんだろう。100手まで読んでるからなんてことはないだろうし。
謎の空中要塞かっこよすぎる
藤井聡太先生もこういうAIの試合を分析しまくって強くなったんだろうな全ての手が最善に近いってロマンが見てて良い
@6iy463ym1必要十分条件でggr
@user-rn6ep3rk4b お前が必要十分条件の意味を知らないのはよくわかった。
ならない、行かない、おもろすぎるやろwww
超手数の詰将棋でも詰みは詰みという事で終局するコンピュータらしさが出たなって、それくらいしかわからん
人知を超えた強い将棋って、こんなに面白いんですね!すごい!!
トップAIは読みが深すぎて、そらさんみたいに誰かが読み解説しながらじゃないと意味がわからない(当たっても当たらなくても全然いい)。コイツら恐怖心ないからアホみたいに駒切ってくるし、良いと思ったら大昔からある雁木や中住まいを甦らせるし。将棋ソフトは鬼畜つよ過ぎて、人間相手に接待将棋して負けてあげるプログラムも大事みたいですね。
桂馬?桂馬!?桂馬!!でダメだった
一切将棋分からないけどなぜか楽しみながら見ている自分がいる。
直接駒とって実利を狙いに行くのではなくて、相手の主要な駒がメインの局面に干渉できないよう動きを制限しているのが印象的駒取るとき何かしらの駒を相手に取られる+取られた駒が任意の場所に打ち込まれる+盤面から駒がなくなる分自由に駒を動かせる から、「動いたらタダで取るぞ」という状態にして、駒を殺したほうが安定するのか
将棋のこと全くわからんが、ことごとく予想と「ちがう〜」なのなんかクソおもろいw
逃げたい所で急に攻めたり攻めてる所で急に守り固め始めるの好きすぎる
違ううー。←好き過ぎてやばいです。予想外って、いいですよね。なぜか叔父と指したときを色濃く思いだします。。
13:02 の桂打ちみたいな利き被りも解消する未来しかないと読み切れていればなんでもないんだろうな…これが残ったまま敗勢になったら人間的にはめっちゃ後悔するんだろうけど
実況うますぎやろw
11:57 「見た? AI の思考に食いついてる。今日は調子がいい。」 からの12:03 「香成るでしょ? 成らない。成りません。」この即落ち2コマ好きすぎるw
評価値グラフが後手に振れてないのがとても不思議でした。
突っ込みながら解説してくれるので将棋を初めて見れたなんかシッテル将棋とチガウ
AIシリーズ面白い〜!
ソフト同士の対局をソフト検討
空中要塞すげえ
エンターテイメントとして面白すぎる23:54歩⁈
最後のグラフは時間無制限で解析したから評価できると言うことですか?と言うのは、優勝と準優勝の棋譜を解析出来る他のAIがあるのは矛盾してる気がするので。本当に出来るならそれこそが最強かと。
正しいかどうかは別として、評価だけなら誰にでもできるだろ。見当違いでいいなら俺でも出来るで?
それは定石から外れたことを意味してるらしいぜ多分、そこからの手は探索できないほど複雑で、重みに基づいたパラメーターから導き出した数百万通りのうちの一手に過ぎないお互い暫定的な最善手を出すしかないから途中で勝敗が決まる。全てが"最善の手"だとするならそれは将棋を"解いた"ということ
>正しいかどうかは別として、評価だけなら誰にでもできるだろ。まさにこれですね。最後のグラフは、ある程度は正しい事が期待できます。しかし、時間無制限で最後まで読み切らせたわでもありませんし、絶対に正しいわけでもありません。あくまで参考値です。
52桂とか81歩が思わず目をぱちくりしましたそのあとの19龍の激辛龍も
最近のプロの棋譜も読み込んでると考えるのが自然←初手で特大論破されたからもう後に引けなくなったの草
リアクションおもろすぎました笑
0秒で指してる手は定跡ですね
26:37好きw人間だったら絶対そこ金で埋めるw
5:04 金出たら86歩が気になったけど87歩とか87銀に55角と角が逃げれるから、55角を消す為の54歩か、なるほどな
さすがはAIの棋譜から学習したAIといったところですね
軽い気持ちで見始めたのに異次元の空中戦が始まって最後まで見てしまったw時間操作系能力者の棋士による名人戦とかを見た気分だわ・・・
AIは終盤劣勢になると手数が伸びるだけの手を指すから人間にとって理解できなくなるっていうことだったりしないんですかね🤔
つまりAI同士の対決は序盤から形勢に差があるんですね🤔人間が理解出来てないのは手数を伸ばそうとするからだけなのでそれさえ分かれば勝てそうですよね🤔
何故返信消したんですかね🤔
まさに地球代表の両AI同士の戦いはホントに面白い。神レベルになると先手番ハッキリ優位というのも凄い。もし、先手番が2手指しての対局だったら、先手勝率100%くらいになっちゃうのかな?
AI同士は先手が勝つって真理ですね
将棋に必勝法が存在することを暗示しているのかもしれませんね。
@@kokoko67 逆に必勝法が存在しない完全情報ゲームの方が少ないです相手より先に王様を詰ませた方が勝ち、というゲームで相手より先に指せる先手が必勝でない理由がわかりません
@@ひーひー-q1w ネットでちょっと調べてみました。オセロでお互いが最善手を指した場合は「先手必勝」ではなく「引き分け」になるようです。将棋の場合も「引き分け」になるかもしれませんね。lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/11/56231/
@@ひーひー-q1w ちょっとネットで調べてみました。お互いに最善手を打ち続けた場合、4マス×4マスおよび6マス×6マスのオセロでは「後手必勝」、8マス×8マスのオセロでは「引き分け」とのことです。将棋はまだ解明されていないようですが、「先手必勝」もしくは「引き分け」なのかな、と思います。lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/11/56231/
@@ひーひー-q1w ちょっとネットで調べてみました。お互いに最善手を打ち続けた場合、4マス×4マスおよび6マス×6マスのオセロでは「後手必勝」、8マス×8マスのオセロでは「引き分け」とのことです。将棋はまだ解明されていないようですが、「先手必勝」もしくは「引き分け」なのかな、と思います。
将棋の駒の動きすら怪しいけどなぜかこの動画見れたわ
いつ見ても水匠の手はわけが分かんなくて、一体AIは何を読んでるだ…ってなってたけどdlshogiの手はちょっと指してみたい、やってみたいと思うことをしてくれる感じがする。
最終盤から学んだこと。AIには永遠に「惻隠の情」など理解できないということ。
将棋を指してないのになんでオススメにこの動画が出るのか分からんけど、解説は分かりやすい(分かったとは言ってない)
15:19で香車成って王手したら角素抜けそう
AI将棋のブログラムの基本を知りたいです。知性の激突のはずですよ。総当たりにも限界がありますからどこでどう方針を決定するかがポイントですな。あと面白いのは、一発勝負の考え方ですよ。ただ相手がAIですから計算づくなのかな。
8:00 えぐい
オセロも観てみたい
かろうじて駒の動きわかる程度だから雰囲気しかわからんけど隅っこで放置されて一生活かされないと金がなんか悲しいw
9回って野球でしか聞かなかった言葉
なーんだ、先手有利すぎるあまりに、将棋じゃないものに変えてしまってんだ。
すごく雑な感想になるけどそりゃ藤井つよいわなぁ・・・コレをずっと観察してんだもの。
なんか急におすすめに出てきたけどおもろw
凄いな〜
第53期王位戦挑戦者決定戦を解説お願いします!藤井猛渡辺戦です!自分史上一番盛り上がった将棋です!
どんどん低くなる後手の陣形が可哀想になったわw
最初の方だけ見てるとズブの素人同士の対局みたいに見えるのゾワっとするな
そのうち解析終わるんだろうか。先手が勝つと見せかけて後手だったりして
61王あるいは61金引きしないAIの方が狂ってるような。
なんだろう、右四間飛車とか指してくれないのかな
AIで振り飛車って弱いんじゃなかったけ
振り飛車の評価値が低いので、AIは振り飛車を指しません。(右四間飛車は狭義の振り飛車ではないのですが、概ね、序盤で飛車を横に動かすと評価値が下がります
今のAIをレーティングで表すとどこまでインフレしてるのか気になる
24将棋ですと、トッププロが3000-3200でトップAIが4700くらいですね。200差で8割勝つので1500差だと……ってレベルです
@@coffee_float0.0006%くらいですね
@@ginginpiano8432 たすかります。要するに最早人類が勝てる勝てないの次元ではないってことですね…
@@coffee_float 人間が絶対勝てないAIが絶対勝てないAIが絶対勝てないAIがいるみたいなドラゴンボール的世界観ですな
え、もう人類って将棋じゃAIに勝てないんだ俺の感覚がだいぶ取り残されてるみたい…
なんか月下の棋士みたいだなw
じっとの所は51香成りで角が抜かれるからですね
AIの頭脳は、勝つだけのものじゃないし ...棋譜リアクションを鍛えれるよう設計されておるんよ。😓
水匠とdlshogiって最近の戦いで優勝したんす?電竜戦は負けてましたよね
ワンッワンッ
ひふみんが穴熊した将棋みたいです
3二への金引きは、5一香成からの角の侵入を消しているじゃない???
フゥ!?を聞きに来た
2四香車が遊んでいるから、2五桂馬打に意味はあったのか…w
と思ったら取りに行くのかw
36手目辺りで、52金寄りに添えれるのは難しいかな。
気持ち悪い連発してるけど、自分はとても美しいと思いました
なんか将棋で囲碁やってるのを見てるような印象😅
直近の電竜戦は第五回では🤔
10:19
桂馬の先に手駒の桂馬を打つのは手筋では?というかそらちゃんもその手指してましたよね?
そうです。「継ぎ桂」と呼ばれる手筋の一つです。ですが、通常は終盤で囲いを崩したり玉を寄せる段階で出てくる手筋です。中盤で玉から遠い端の突破(しかも継ぎ桂するまでもなく既に突破は約束されている)の場面で出てきたので驚いたのだと思います。
@@okim8807 なるほど!腑に落ちました。ありがとうございます。
B級優勝のMysteriousBookさん(くらっきぃさん)の棋譜も紹介して欲しいです
35手詰めとか人間で解ける人いるんかな
解説ないと全然分からんw
2五歩のとこ4三角じゃだめなん?
異次元の空中戦でワロたAIには何が見えてんねん
まだまだ強くないけど自分もあそこで桂うつw
2五桂打つは私にとって普通の一手だなぁ。投稿主さんの棋力が知りたい。
概要欄にありますがウォーズ 3切れ7段の方です。
ホンモノいて草
8一歩くさ
将棋のAIもプロの棋譜(?)を食わせまくって作るんかな?
それは前時代ですね。囲碁も将棋もAI同士の対局で定跡が生まれてます
ちがぅ〜!
そら少し黙って
違うー
今いちばん見たい実現してほしいのは、公式な棋士対AIです。
どんな序中盤に対しても精度完璧な藤井聡太、あるいは永遠に研究が外れない永瀬拓矢と言えばわかりやすいか。トッププロの完全上位互換だからもう無理ですね。
10年前を生きてますか?
絶対勝てない勝負見て楽しいか?
普通にやれば100勝0敗になるでしょうね角落ちでもAIが勝ち越しそう
この前試算したらウォーズ1級とA級棋士が戦うくらいのレート差になったとんでもなく酷いことになることは間違いない
藤井聡太これより強いってマ?
100回戦っても勝てないと思いますよ、藤井七冠。
何故かわからんがAIに負けないんだよな、人には負けるけど
人には見えない何かを受け続けるAI
コンピューター将棋の恐ろしいこと言います。
86手目までは明らかな定跡です。
87〜97手目は定跡でもおかしくないです。定跡抜けてから再合流した形跡があります。
この対局は定跡だけで勝負がつきました。
Ma⁉︎
12:00の香車に金かわしたところか…もうお互い自陣に火が付いてるんですけど
@@jf3128
定跡です。コンピューター将棋ではこのようなことは当たり前です。序盤中盤終盤という区切りがコンピューター将棋では適切ではありませんね。
今のトレンドは定跡開発らしいよ
つまりAIの強さの根本も今も昔も定跡を覆す奇跡の1手を探究し続けて来た棋士の皆様の想像力の賜物って事か😮
27:18圧巻の35手詰みに感動
こんな面白いチャンネルあったのね
大昔から最新まで色々な将棋を知ることができて楽しいです
広告貼れるギリ時間動画ばかりの将棋RUclipsrと違ってほんと楽しんでいるのが伝わります
◯っしーの悪口はやめろ
ほ◯しーはウォーズもRUclipsもLINE公式垢もBANされた伝説の将棋RUclipsrだぞ
ほっ◯ーはコロナなのにアマ大会に出て出禁になったんだぞ
そら氏もくっそ強いけどAIの指し回しが異次元すぎて入門生みたいなリアクションになってるの草
久々将棋見たけど解説がめっちゃいいですね
AIのリアクション芸ほんま好き。ちゃんと外しを恐れず予測してるのがまたおもろい。実力者がやると映えますね
22:31 「歩打つ〜?」(二歩)
あとで自分で見てドン引きしました笑
棋譜リアクション芸好きすぎる
3:20 ここ最近勉強したんですけど、先に飛車引いちゃうと後手は84に飛車引けるんですよね
87歩打ちからだと飛車交換から銀桂両取りがかかっちゃうんで84に一手では引けないと
まぁ素人なんで84に引けたから何が良いのかと言われると、横歩取られにくくて歩突きやすい以外に何も思いつかないんですけどね
4:52 この形はまさにこのチャンネルで似たようなのを検討してたような気がしますね
藤井(聡)-出口戦かな?
後手良くなってる瞬間ありそうと思ったけど全然後手に振れてなくてもう頭おかしくなる
司令部がAI同士の軍隊で戦争したらお互いに延々とナニかからナニかを防御し続けて戦えず、結果として完全平和が達成されるとかいうハッピーエンドがワンチャンありそう。
冷戦ぽさある
こんな面白いツッコミチャンネルあったのを初めて知った。そして登録した。
ルールは知ってる程度で将棋のこと全然わかってないけど、解説が程よく面白い
なんか見続けてしまう
分かる、なんかやばい手なんだなって感じする
なんかノンスタイル石田が将棋コントしてるみたいなw
なんでそんなオモロい反応できるん
最後、評価値グラフで出ないところは定跡で指したということだと思います。
95手目までほとんど効果が見られないのに先手が大体勝つ。どういう事なんだろう。100手まで読んでるからなんてことはないだろうし。
謎の空中要塞かっこよすぎる
藤井聡太先生もこういうAIの試合を分析しまくって強くなったんだろうな
全ての手が最善に近いってロマンが見てて良い
@6iy463ym1必要十分条件でggr
@user-rn6ep3rk4b お前が必要十分条件の意味を知らないのはよくわかった。
ならない、行かない、
おもろすぎるやろwww
超手数の詰将棋でも詰みは詰みという事で終局するコンピュータらしさが出たなって、それくらいしかわからん
人知を超えた強い将棋って、こんなに面白いんですね!すごい!!
トップAIは読みが深すぎて、そらさんみたいに誰かが読み解説しながらじゃないと意味がわからない(当たっても当たらなくても全然いい)。コイツら恐怖心ないからアホみたいに駒切ってくるし、良いと思ったら大昔からある雁木や中住まいを甦らせるし。
将棋ソフトは鬼畜つよ過ぎて、人間相手に接待将棋して負けてあげるプログラムも大事みたいですね。
桂馬?桂馬!?桂馬!!でダメだった
一切将棋分からないけどなぜか楽しみながら見ている自分がいる。
直接駒とって実利を狙いに行くのではなくて、相手の主要な駒がメインの局面に干渉できないよう動きを制限しているのが印象的
駒取るとき何かしらの駒を相手に取られる+取られた駒が任意の場所に打ち込まれる+盤面から駒がなくなる分自由に駒を動かせる から、
「動いたらタダで取るぞ」という状態にして、駒を殺したほうが安定するのか
将棋のこと全くわからんが、ことごとく予想と「ちがう〜」なのなんかクソおもろいw
逃げたい所で急に攻めたり攻めてる所で急に守り固め始めるの好きすぎる
違ううー。←好き過ぎてやばいです。
予想外って、いいですよね。なぜか叔父と指したときを色濃く思いだします。。
13:02 の桂打ちみたいな利き被りも解消する未来しかないと読み切れていればなんでもないんだろうな…これが残ったまま敗勢になったら人間的にはめっちゃ後悔するんだろうけど
実況うますぎやろw
11:57 「見た? AI の思考に食いついてる。今日は調子がいい。」 からの
12:03 「香成るでしょ? 成らない。成りません。」
この即落ち2コマ好きすぎるw
評価値グラフが後手に振れてないのがとても不思議でした。
突っ込みながら解説してくれるので将棋を初めて見れた
なんかシッテル将棋とチガウ
AIシリーズ面白い〜!
ソフト同士の対局をソフト検討
空中要塞すげえ
エンターテイメントとして面白すぎる
23:54歩⁈
最後のグラフは時間無制限で解析したから評価できると言うことですか?
と言うのは、優勝と準優勝の棋譜を解析出来る他のAIがあるのは矛盾してる気がするので。本当に出来るならそれこそが最強かと。
正しいかどうかは別として、評価だけなら誰にでもできるだろ。
見当違いでいいなら俺でも出来るで?
それは定石から外れたことを意味してるらしいぜ
多分、そこからの手は探索できないほど複雑で、重みに基づいたパラメーターから導き出した数百万通りのうちの一手に過ぎない
お互い暫定的な最善手を出すしかないから途中で勝敗が決まる。
全てが"最善の手"だとするならそれは将棋を"解いた"ということ
>正しいかどうかは別として、評価だけなら誰にでもできるだろ。
まさにこれですね。
最後のグラフは、ある程度は正しい事が期待できます。しかし、時間無制限で最後まで読み切らせたわでもありませんし、絶対に正しいわけでもありません。
あくまで参考値です。
52桂とか81歩が思わず目をぱちくりしました
そのあとの19龍の激辛龍も
最近のプロの棋譜も読み込んでると考えるのが自然←初手で特大論破されたからもう後に引けなくなったの草
リアクションおもろすぎました笑
0秒で指してる手は定跡ですね
26:37好きw
人間だったら絶対そこ金で埋めるw
5:04 金出たら86歩が気になったけど87歩とか87銀に55角と角が逃げれるから、55角を消す為の54歩か、なるほどな
さすがはAIの棋譜から学習したAIといったところですね
軽い気持ちで見始めたのに異次元の空中戦が始まって最後まで見てしまったw
時間操作系能力者の棋士による名人戦とかを見た気分だわ・・・
AIは終盤劣勢になると手数が伸びるだけの手を指すから人間にとって理解できなくなるっていうことだったりしないんですかね🤔
つまりAI同士の対決は序盤から形勢に差があるんですね🤔
人間が理解出来てないのは手数を伸ばそうとするからだけなのでそれさえ分かれば勝てそうですよね🤔
何故返信消したんですかね🤔
まさに地球代表の両AI同士の戦いはホントに面白い。神レベルになると先手番ハッキリ優位というのも凄い。もし、先手番が2手指しての対局だったら、先手勝率100%くらいになっちゃうのかな?
AI同士は先手が勝つって真理ですね
将棋に必勝法が存在することを暗示しているのかもしれませんね。
@@kokoko67 逆に必勝法が存在しない完全情報ゲームの方が少ないです
相手より先に王様を詰ませた方が勝ち、というゲームで相手より先に指せる先手が必勝でない理由がわかりません
@@ひーひー-q1w ネットでちょっと調べてみました。オセロでお互いが最善手を指した場合は「先手必勝」ではなく「引き分け」になるようです。将棋の場合も「引き分け」になるかもしれませんね。
lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/11/56231/
@@ひーひー-q1w ちょっとネットで調べてみました。
お互いに最善手を打ち続けた場合、4マス×4マスおよび6マス×6マスのオセロでは「後手必勝」、8マス×8マスのオセロでは「引き分け」とのことです。
将棋はまだ解明されていないようですが、「先手必勝」もしくは「引き分け」なのかな、と思います。
lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/11/56231/
@@ひーひー-q1w ちょっとネットで調べてみました。
お互いに最善手を打ち続けた場合、4マス×4マスおよび6マス×6マスのオセロでは「後手必勝」、8マス×8マスのオセロでは「引き分け」とのことです。
将棋はまだ解明されていないようですが、「先手必勝」もしくは「引き分け」なのかな、と思います。
将棋の駒の動きすら怪しいけどなぜかこの動画見れたわ
いつ見ても水匠の手はわけが分かんなくて、一体AIは何を読んでるだ…ってなってたけど
dlshogiの手はちょっと指してみたい、やってみたいと思うことをしてくれる感じがする。
最終盤から学んだこと。AIには永遠に「惻隠の情」など理解できないということ。
将棋を指してないのになんでオススメにこの動画が出るのか分からんけど、解説は分かりやすい(分かったとは言ってない)
15:19で香車成って王手したら角素抜けそう
AI将棋のブログラムの基本を知りたいです。知性の激突のはずですよ。総当たりにも限界がありますからどこでどう方針を決定するかがポイントですな。あと面白いのは、一発勝負の考え方ですよ。ただ相手がAIですから計算づくなのかな。
8:00 えぐい
オセロも観てみたい
かろうじて駒の動きわかる程度だから雰囲気しかわからんけど
隅っこで放置されて一生活かされないと金がなんか悲しいw
9回って野球でしか聞かなかった言葉
なーんだ、先手有利すぎるあまりに、将棋じゃないものに変えてしまってんだ。
すごく雑な感想になるけどそりゃ藤井つよいわなぁ・・・コレをずっと観察してんだもの。
なんか急におすすめに出てきたけどおもろw
凄いな〜
第53期王位戦挑戦者決定戦を解説お願いします!藤井猛渡辺戦です!
自分史上一番盛り上がった将棋です!
どんどん低くなる後手の陣形が可哀想になったわw
最初の方だけ見てるとズブの素人同士の対局みたいに見えるのゾワっとするな
そのうち解析終わるんだろうか。先手が勝つと見せかけて後手だったりして
61王あるいは61金引きしないAIの方が狂ってるような。
なんだろう、右四間飛車とか指してくれないのかな
AIで振り飛車って弱いんじゃなかったけ
振り飛車の評価値が低いので、AIは振り飛車を指しません。(右四間飛車は狭義の振り飛車ではないのですが、概ね、序盤で飛車を横に動かすと評価値が下がります
今のAIをレーティングで表すとどこまでインフレしてるのか気になる
24将棋ですと、トッププロが3000-3200でトップAIが4700くらいですね。
200差で8割勝つので1500差だと……ってレベルです
@@coffee_float0.0006%くらいですね
@@ginginpiano8432 たすかります。
要するに最早人類が勝てる勝てないの次元ではないってことですね…
@@coffee_float 人間が絶対勝てないAIが絶対勝てないAIが絶対勝てないAIがいるみたいな
ドラゴンボール的世界観ですな
え、もう人類って将棋じゃAIに勝てないんだ
俺の感覚がだいぶ取り残されてるみたい…
なんか月下の棋士みたいだなw
じっとの所は51香成りで角が抜かれるからですね
AIの頭脳は、勝つだけのものじゃないし ...
棋譜リアクションを鍛えれるよう設計されておるんよ。😓
水匠とdlshogiって最近の戦いで優勝したんす?
電竜戦は負けてましたよね
ワンッワンッ
ひふみんが穴熊した将棋みたいです
3二への金引きは、5一香成からの角の侵入を消しているじゃない???
フゥ!?を聞きに来た
2四香車が遊んでいるから、2五桂馬打に意味はあったのか…w
と思ったら取りに行くのかw
36手目辺りで、52金寄りに添えれるのは難しいかな。
気持ち悪い連発してるけど、自分はとても美しいと思いました
なんか将棋で囲碁やってるのを見てるような印象😅
直近の電竜戦は第五回では🤔
10:19
桂馬の先に手駒の桂馬を打つのは手筋では?
というかそらちゃんもその手指してましたよね?
そうです。「継ぎ桂」と呼ばれる手筋の一つです。
ですが、通常は終盤で囲いを崩したり玉を寄せる段階で出てくる手筋です。
中盤で玉から遠い端の突破(しかも継ぎ桂するまでもなく既に突破は約束されている)の場面で出てきたので驚いたのだと思います。
@@okim8807
なるほど!腑に落ちました。
ありがとうございます。
B級優勝のMysteriousBookさん(くらっきぃさん)の棋譜も紹介して欲しいです
35手詰めとか人間で解ける人いるんかな
解説ないと全然分からんw
2五歩のとこ4三角じゃだめなん?
異次元の空中戦でワロた
AIには何が見えてんねん
まだまだ強くないけど自分もあそこで桂うつw
2五桂打つは私にとって普通の一手だなぁ。投稿主さんの棋力が知りたい。
概要欄にありますがウォーズ 3切れ7段の方です。
ホンモノいて草
8一歩くさ
将棋のAIもプロの棋譜(?)を食わせまくって作るんかな?
それは前時代ですね。囲碁も将棋もAI同士の対局で定跡が生まれてます
ちがぅ〜!
そら少し黙って
違うー
今いちばん見たい実現してほしいのは、公式な棋士対AIです。
どんな序中盤に対しても精度完璧な藤井聡太、あるいは永遠に研究が外れない永瀬拓矢と言えばわかりやすいか。
トッププロの完全上位互換だからもう無理ですね。
10年前を生きてますか?
絶対勝てない勝負見て楽しいか?
普通にやれば100勝0敗になるでしょうね
角落ちでもAIが勝ち越しそう
この前試算したらウォーズ1級とA級棋士が戦うくらいのレート差になった
とんでもなく酷いことになることは間違いない
藤井聡太これより強いってマ?
100回戦っても勝てないと思いますよ、藤井七冠。
何故かわからんがAIに負けないんだよな、人には負けるけど