【緊急解説】紅麹サプリ回収問題 腎疾患の原因とは!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024

Комментарии • 24

  • @なぐけい
    @なぐけい 6 месяцев назад +2

    6年ほど毎日手作り甘酒と、手作り塩麹をゆでた豚肉か鶏肉にお酢と和えて食べてきました。
    ちょうど昨日からぎっくり腰になりそうな腰痛です。
    これからは甘酒は火入れをし、塩麹はゆでたお肉とフライパンで火を通してから食べるようにします。
    松原先生の本を読み、毎日これらと、ゆで卵と、わかめ味噌汁とご飯のみ食べています。
    いつもありがとうございます🙇

  • @yukihiko2006
    @yukihiko2006 6 месяцев назад +9

    理解しやすかったです。ありがとうございます。

  • @小太郎-d2s
    @小太郎-d2s 6 месяцев назад +5

    よく分かりました。気をつけたいと思いす。ありがとうございます。

  • @岡本勤二
    @岡本勤二 6 месяцев назад +2

    お疲れ様です。ありがとうございました。

  • @穂積達也
    @穂積達也 6 месяцев назад +15

    世の中にはもっと危険な添加物があるサプリメントは食品、小林製薬が作る健康食品余りにもあおる報道に呆れる政府、厚生労働省が推し進めた頃枠の危険性は無視した矛盾だらけ対応!

  • @studiohouse1472
    @studiohouse1472 6 месяцев назад +4

    昨今の発酵食品ブームで、レシピ動画には酒粕、麹などの発酵食品を使い発酵調味料を作る方がたくさんおられます。
    甘酒も生の甘酒のほうが、酵素が生きてるからそのほうがいいとか言ってる人が多いです。玉ねぎ麹や、にんにく麹など、米麹を発酵させて作る麹調味料は、体に良いものだというので、わざわざ自宅で手作りしてる人も多いです。
    甘酒などの米麹も、加熱して麹そのものを食べないほうがいいのですね。酒粕もは大丈夫なのでしょうか。

  • @yumis.24
    @yumis.24 6 месяцев назад +5

    味噌にも麹が入ってる(黄麹)は問題ないのでしょうか?

  • @C_Moon.
    @C_Moon. 6 месяцев назад +6

    まだSIBOっていうのを知らなかった昔に、米麹をアマゾンで買って自家製甘酒を作って飲んでたことあります。
    火にかけて温度を見ながら作るんですけど、沸騰させないように決められた温度になるまで加熱してポットに入れて発酵させて作ります。
    これを飲み始めてから何日目かでお腹に激痛が走って救急車呼ぼうか迷ったことがあります😰
    甘酒が原因ってすぐにわかりましたけど、私にとって甘酒は恐ろしい飲み物です。
    紅麹って今回のニュースで初めて知りましたけど、麹って名前の付くものは普段から警戒しています(醤油は問題ないです)

  • @村山淳一-s4v
    @村山淳一-s4v 6 месяцев назад +2

    ドブロクは飲まない方がいいですか?

  • @光賢一
    @光賢一 6 месяцев назад +2

    ありがとうございます。
    1点気になることがありますが、もし小林製薬の紅麹やそれに関するものを摂ってしまった場合について。
    それは摂取をやめたら、また体は改善されるのでしょうか?
    それとも一度でも摂れば良くないのでしょうか?

    • @松原秀樹-j1f
      @松原秀樹-j1f 6 месяцев назад +2

      一度くらいで悪くはならないでしょう。何年も飲み続けるから悪くなるのです。腎臓は一度悪くなったら治りません。

  • @かるいし-l4p
    @かるいし-l4p 6 месяцев назад +4

    これは酒粕にも言えるんでしょうね。清酒が入っていて殺菌されている風に見えるものもありますが、必ずしも殺菌されているとも限らない感じも。表面が糖化を起こしているものもあったり。

  • @pholoo8349
    @pholoo8349 6 месяцев назад +4

    本来ならエムアールエヌエーワクチンもこのような報道がなされて当然なんだが

  • @パールパール-v6e
    @パールパール-v6e 6 месяцев назад +2

    砂糖の代わりに甘酒を使っています。
    加熱しているとは言え麹を摂取する事になりますね?
    やめた方がいいですかね?

  • @山崎文夫
    @山崎文夫 6 месяцев назад +3

    紅麹=赤カビ!を食ってた訳だ!

  • @knshtmsk
    @knshtmsk 6 месяцев назад

    📝5:52 😊…

  • @太郎柴犬-d5y
    @太郎柴犬-d5y 6 месяцев назад

    紅麹がそもそも危険なんじゃないかね

  • @UNTIEE159
    @UNTIEE159 6 месяцев назад

    外人と日本人は体質が違うから海外の対応はあまり参考になりません

  • @山崎文夫
    @山崎文夫 6 месяцев назад +2

    米が分解の過程で麦芽糖、麦の文字が付くのが気になります。

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p 6 месяцев назад +2

      麦芽糖はただの二糖類や。すべての澱粉はアミラーゼにより麦芽糖にまで分解される。ただの糖類の一種だ。甘味は薄い。

    • @山崎文夫
      @山崎文夫 6 месяцев назад

      麦芽糖の麦、米も(麦)糖に扱われと呼ばれ、理解出来ません。

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p 6 месяцев назад +1

      @@山崎文夫 名前なんてどういう経緯でそれが見つかったか次第なのにいちゃもん付けてもしょうがない。

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 6 месяцев назад

    こんにちは(*゚ー゚)v