E13 東北中央自動車道 全線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июн 2024
  • 福島県相馬市→秋田県横手市
    下り方面
    高速道路ナンバリングでE13が付番されているが多くはA'路線のため一般国道自動車専用道路(国道115号もしくは国道13号)である。
    2021年9月現在開通区間のみ走行。
    2021年度中に村山本飯田IC~大石田村山ICが開通。
    www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya...
    2022年11月、18 東根北IC〜21 大石田村山ICまで走行。
    • E13 東北中央自動車道 東根〜村山
    2022年11月20日、新庄鮭川IC(新庄北IC)〜新庄真室川IC(昭和IC)まで開通。
    www.city.shinjo.yamagata.jp/s...
    通過するIC等
    00:00:00 23 相馬IC
    00:04:43 1 相馬山上IC
    00:12:01 2 相馬玉野IC
    00:15:41 3 霊山飯館IC
    00:23:39 4 霊山IC
    00:29:23 5 伊達中央IC
    00:31:35 6 伊達桑折IC
    00:33:08 22-1 桑折JCT/TB
    00:36:30 22 福島飯坂IC
    00:39:47 22-1 福島JCT/TB
    00:40:38 7 福島大笹生IC
    01:01:07 8 米沢八幡原IC
    01:03:42 9 米沢中央IC
    01:07:20 10 米沢北IC
    01:07:48 米沢北TB
    01:14:28 11 南陽高畑IC
    01:25:56 12 かみのやま温泉IC
    01:32:47 13 山形上山
    01:40:43 14 山形中央IC
    01:44:03 15 山形JCT
    01:49:13 16 天童IC
    01:50:07 天童TB
    01:53:10 17 東根IC
    01:56:22 18 東根北IC
    01:56:47 21 大石田村山IC
    02:00:39 22 尾花沢IC
    02:03:50 23 野黒沢
    02:05:25 24 尾花沢北IC
    02:09:28 25 河原子IC
    02:12:48 26 舟形IC
    02:16:30 27 新庄IC
    02:20:12 28 新庄北IC(仮称)
    02:20:54 金山北IC(仮称)
    02:24:10 中田IC
    02:27:08 及位IC(仮称)
    02:27:31 上院内IC(仮称)
    02:30:26 下院内IC(仮称)
    02:30:45 雄勝こまちIC
    02:33:38 須川IC
    02:37:34 三関IC
    02:4056 湯沢IC
    02:46:39 十文字TB
    02:46:54 十文字IC
    02:51:52 3 横手IC
    撮影時期
    2021年9月
    #車載動画 #東北中央自動車道 #E13
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 10

  • @user-sd5cp9uu7l
    @user-sd5cp9uu7l 9 месяцев назад +4

    片側ニ車線化して欲しい交通量がありますよね。

  • @honeyjoy1409
    @honeyjoy1409 8 месяцев назад +1

    もし全線開通すれば、秋田から東京まで高速で行けるルートはもっと増やすこともできるかもしれないですね。

  • @user-jm5yy8hg1s
    @user-jm5yy8hg1s Год назад +4

    残りの区間も早期開通して欲しいです

  • @haru310_m
    @haru310_m Год назад +2

    18東根北

    19村山

    20-1村山名取(ハーフIC)
    ↓村山トンネル
    20-2村山本飯田(ハーフIC)

    21大石田村山

  • @Azarashi6666
    @Azarashi6666 Год назад +2

    車は何ですか?
    civic type r?

  • @yama00x
    @yama00x 9 месяцев назад +2

    なんか、にしごうトンネルって、左カーブのところの傾斜がおかしい感じがする。
    反対側の上り線走行だと右カーブが終わった直後、壁に接触しそうになる。

    • @kokudouconqueror
      @kokudouconqueror  8 месяцев назад +1

      湧水や脆い地盤により何度か計画を変更し、ようやく完成したと聞いています。恐らくですがそのために線型が良くない道路ができあがったのでしょう。

  • @haru310_m
    @haru310_m Год назад

    10月39日
    山形県内完全開通しました

    • @haru310_m
      @haru310_m Год назад

      @@kokudouconqueror そうですね!

    • @haru310_m
      @haru310_m Год назад

      訂正
      「山形県内」ではなく、「福島~新庄間」でした。