第21話 YAMAHA のウーファーを使えるようにしたよ!!☆NX-SW30☆AVX-S30☆ホームシアターシステム☆A-YST☆トリガー☆ヤマハ スピーカー☆ジャンクpc☆ジャンク修理

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 50

  • @kapapan
    @kapapan 4 месяца назад +1

    おススメ動画に出てきたので拝見しました。
    うちはAVX-S30が現役で活躍中です。リアスピーカーとしてですが。
    サブウーファーを独立させて使いたかったのですが、そんな技があったとは。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  4 месяца назад

      コメントありがとうございます🌈サブウーファーはいい音出ますよね😄私は本体システムは持っていませんが、今でも大切に使われているんですね。スピーカーの筐体も良いので古さは感じないですよね😌これからも宜しくお願いします🙇

  • @valkyrierider
    @valkyrierider 3 года назад +7

    元修理屋をしていましたので楽しく拝見しました。
    ミニプラグコードの先に付いていたのは、テレビからレコーダーへタイマー録画などの操作をさせるために赤外線信号を出すLED発信部です。 つまりリモコンの先に付いている赤外線LEDと同じ物が付いています。
    何かに使えそうな気がしますがどうなんでしょうか。
    別の部屋の機器にリモコンを改造して有線でLEDを引っ張り操作して、LANでつないだ機器にたとえば映像なんかを映すとか・・
    ・赤外線ランプとして暗闇で撮影する補助光にするとか・・・
    用途はいろいろ考えられますが、どうでもいい情報でしたねすみません。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  3 года назад +1

      うわー!すごいです。貴重な情報をいただき、本当にありがとうございました。
      以前から気になっていたパーツなので、大変参考になりました。
      喉に刺さった、魚の小骨が取れたみたいです(笑)
      応用例も、クリエイティブで流石に修理屋さんですね。カッコイイです🌈

  • @箱好き民夏鈴瑠見
    @箱好き民夏鈴瑠見 2 года назад +2

    自分的には色合わせたい人なので黒前提で探しますね

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад

      コメントありがとうございます。黒色いいですね🌈
      落ち着いた雰囲気がしますよね。素敵なウーファーが見つかるといいですね🔊

  • @ForeverTemplar
    @ForeverTemplar 2 года назад +1

    Gah, every time I see that friggin Hardoff/Bookoff label I CAN'T GET THEIR DAMN THEME SONG OUT OF MY HEAD!!!!

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад

      Thanks for your comment.
      It's a very holiday-inspired song.

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 2 года назад

    o! おつかれさまでした! こりゃ参考になりやす!勉強になりまーす!

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад +1

      ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。単体でウーファーを買うと高額になりますから、
      節約になりますよ(笑)

  • @soavo
    @soavo 2 года назад +4

    うちのウーファーは、20マン円もしたなぁ。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад +3

      20マン円ですか!高級品ですね。オーディオって、高い商品は荘厳な感じが漂いますよね。
      置いてあるだけで存在感があり、美しささえ醸し出すそんな感じです。
      私は持っていませんけど・・・(笑)

    • @soavo
      @soavo 2 года назад +4

      @@ganbaru103 一応、高級品には入るんですけど…この動画をみて、反省した次第なのです。見栄で買っちまったなぁ~って。でもこの動画のようにしっかり修理すれば、実は格安で手に入れられたと…気付きを与えてくれた!ペコリ

  • @kazuyamamoto8771
    @kazuyamamoto8771 10 месяцев назад +1

    むか~し、yst-sw800b を使ってましたw

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  10 месяцев назад

      凄いですね🌈YST-SW800Bのスペックを先程調べたら、モンスターウーファーという事がわかりました😀地響きがするウーファーなんですってね。一度、HARD OFF で見かけて何でこんなに高いんだ?と思った事がありましたが納得できました🌈

    • @kazuyamamoto8771
      @kazuyamamoto8771 10 месяцев назад

      ちょっと大きくすると家が揺れてましたw

    • @kazuyamamoto8771
      @kazuyamamoto8771 10 месяцев назад +1

      その頃は、YAMAHA DSP-AX2, YAMAHA NS-10MX, YAMAHA YST-800, SONY DVP-S9000ES等で、7.1CH組んでました。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  10 месяцев назад +1

      凄すぎです😳車が購入できそうな合計金額ですね‼至高の領域に到達されていたんですね。羨ましい限りです🌈

  • @m9pugya
    @m9pugya 2 года назад +3

    分解お疲れ様です
    サウンドバー内蔵のアンプがクロスオーバーの設定してくれてる感じですかね

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад

      コメントありがとうございます。そのような仕様ですね🌈
      サウンドバーの専用アプリ Sound Bar Controller で
      ●3DサラウンドのON/OFF
      ●5種類のサラウンドプログラム選択
      ●クリアボイス機能のON/OFF
      ●バスエクステンション機能のON/OFF
      ●サブウーファー音量の設定
      をすることができます。細かい周波数の設定は出来ない仕様ですね。

  • @ドコモスマホ
    @ドコモスマホ 5 месяцев назад +1

    基盤まで分解(点検?)する必要があったのでしょうか? 最初からシステム接続用TRIGGER OUTO電源確保で作動確認ができたのでは?

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  5 месяцев назад

      そうですよね、無駄な作業だといえばそうなってしまいますよね(笑)
      分解して中が見たくなってしまったんでしょうね🌈
      コメントありがとうございました😄

    • @ドコモスマホ
      @ドコモスマホ 5 месяцев назад +1

      @@ganbaru103  目的って言うか好奇心だとわかったので無駄な作業だなんて全く思いませんよ^^

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  5 месяцев назад

      ありがとうございます🌈子供の頃から分解マニアで、直せもしないのに中が気になっちゃうんですよね(笑)

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 3 года назад +3

    アンプ回路の電源を入れるシステム接続の電源てことはリレーの起動用ですかね?恐らく純正のアンプの電源が入ってから数秒置いて
    サブウーファーの電源を入れてポップノイズをさせない構造だとおもいます。手動とはなりますが増設したACアダプタをスイッチ付き
    テーブルタップなどで後からオンして運用する感じでしょうか。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  3 года назад +3

      そうなんです、🔌コンセントが2つある状態で、スイッチ付きテーブルタップの使用ですね。
      初めは 9V の🔋乾電池を使用しようと思い、 AliExpress でオン/オフボタン付きのケースまで準備したのですが、
      四角い 9V の🔋乾電池が 500円もしたため、🔌AC アダプターでDC 9Vを取ることにしました。

    • @iPod_Touchan
      @iPod_Touchan 2 года назад +2

      9V電池もいいアイデアですね。

  • @papi-pon
    @papi-pon 2 года назад +1

    中にいたヒーロー、サブウーファーのボックスの中で音圧による拷問受けていたのか( ゚д゚)

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад +1

      彼の懲罰は、音圧地獄でしたよ(笑)開放してあげられて良かったです🌈

  • @kazu9810
    @kazu9810 2 года назад +3

    コメント失礼します。
    先日まで普通に使えていたサブウーファー(ONKYO SL-D500)が、電源を入れるとヒューズが切れるようになりました。ヒューズを交換しても同じ結果となります。
    これは、修理不可能な状態なのでしょうか?

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад +1

      ヒューズより先の回路に問題がありそうですね。にわかジャンカーの私の意見で申し訳ないですが、修理不可能ではないと思いますよ。電解コンデンサの膨らみ、液漏れ、他の部品の異常(焦げてるとか)等、目視で異常はないですか?

  • @mrapple9321
    @mrapple9321 2 года назад +1

    凄いですね、サウンドバーとサブウーファーの接続ケーブルは何ですか❓

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад +1

      普通のオーディオケーブルですよ(赤、白、黄色とかのです)黒色のタイプで家にあった物です。
      09:37 動画内のこちらのサウンドバーの背面に接続しました🌈

  • @シェルティのパパ
    @シェルティのパパ Год назад +1

    とても興味深く拝見しました。
    この動画に出てくる9ボルト15アンペアの AC アダプターとモノラルミニジャックを用意して加工するだけで良いのでしょうか?
    厳密には、 この動画のような分解チェックも必要でしょうが、それらをスキップしたいと思っています。
    いかがなものでしょうか?

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      はい、とにかく9Vの電圧がかかれば大丈夫です。
      電流もそんなに必要はありません。
      自分は最初、四角い角型電池9Vを使うつもりでしたが、ACアダプタの方が低コストでしたので動画のようにしました。
      ACアダプタからのプラグも、モノラルミニジャックに変換できる物があります。

    • @シェルティのパパ
      @シェルティのパパ Год назад +1

      ご返信ありがとうございます。
      私の不躾な コメント、大変失礼いたしました。
      9ボルト 1.5アンペアの AC アダプターを入手する予定です。
      モノラルミニジャックについては手持ちのものを改造するつもりです。
      実は、これとほぼ同型のヤマハのサブウーファー(NX-SW20)(完全動作品)持っており、しばらくお蔵入りだったのです。
      事情があり、このサブウーファー 単体でなんとか 低音域を出したいのです。
      貴動画に行き当たったことを感謝しています。
      本当にありがとうございました

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  Год назад

      そうだったんですね。私の動画がお役に立てそうなので光栄です🌈
      いい音を出してくれるサブウーファーですよね。
      我が家でも活躍してくれています。
      最近、パイオニアのサブウーファーも修理して動画を上げました。
      よかったら見てやって下さいね(笑)

    • @シェルティのパパ
      @シェルティのパパ Год назад +1

      貴動画のおかげで、お蔵入りだったヤマハのサブウーファー(NX-SW20)が完全復活しました。
      先日、液晶テレビを買い替え、フルハイビジョン仕様ゆえ画質は良いのですが、内蔵スピーカーが貧弱です。 
      そんな事情から、外部スピーカー 2台とサブウーファ1台(どちらもお蔵入り 品)の付加を企図し、液晶テレビのイヤホン端子と、格安なミニUSBアンプ(ネット通販で¥1250)をつなぎました。
      サブウーファの音量 調整(必須)用に、昔自作した簡易なアッテネッター( 可変ボリュームbox。これもお蔵入り品)を繋ぎました。
      結果は上々で、ヤマハのサブウーファー(NX-SW20)は、とても 上質な低域を奏でています。【当初、このサブウーファーの単独使用の方法がわからず、途方に暮れていた時、貴動画に巡り会いました】
      ありがとうございました。
      以上、ご報告と御礼でした。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  Год назад

      ご報告ありがとうございました。お手持ちの器機でオーディオ環境が構築できたんですね🌈
      おめでとうございます(笑)新しいテレビでドラマ、映画、音楽と楽しみが広がりますね
      私の動画がお役に立てて光栄です🌈こちらこそ、ありがとうございました。

  • @シェルティのパパ
    @シェルティのパパ Год назад +1

    15アンペアではなく、1.5アンペアですね。

  • @yugenki58
    @yugenki58 2 года назад +2

    この話とは直接関係はないのですが、ヤマハの800ワットのサブウーファーを、行きつけのスナックのマスターに勧めた事がありました。
    ウーファーの直径は25センチで、18Hzから再生できるウーファーでした。
    マスターもお客さんもめっちゃ喜んでました。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад

      コメントありがとうございます。心温まる素敵なお話ですね。ウーファーの直径25センチとなると、なかなかの重低音が楽しめそうですね🌈皆さんが喜んでくれると思うと、幸せな気分になりますね🌈

    • @yugenki58
      @yugenki58 2 года назад +2

      @@ganbaru103 さん、そうなんです。
      でも、流行病で行けなくなりましたし、マスターも亡くなってしまいました。
      残念です。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад

      そうだったんですね・・・辛い思い出を語らせてしまい、申し訳ありませんでした。

    • @yugenki58
      @yugenki58 2 года назад

      @@ganbaru103 さん、ありがとうございます。
      いえいえ、大丈夫ですよ。
      逆にご心配をおかけしました。

    • @yugenki58
      @yugenki58 2 года назад +1

      @@ganbaru103 さん、私は、重度の視覚障害者ですが、幸にして、ちょびっと見える視力は残っています。
      そこで、サムネイルの画像を見た時に、私の勧めたサブウーファーに良く似ていたので、思わずコメントさせていただいた次第です。

  • @猪熊大介
    @猪熊大介 2 года назад +1

    ミニプラグは、ビデオデッキの赤外線センサー受信用です。

    • @ganbaru103
      @ganbaru103  2 года назад

      ご回答、ありがとうございます。そうなんですね。ハードオフのジャンク箱にたくさんあったので、気になってた部品でした🌈