Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
著作権があるのでボナ中やAT中の歌ははかなりカットいれています。ファンの方いましたら申し訳ないです。今までの準ク◯台回再生リスト↓ruclips.net/p/PLw-a8KCC3vU06Pq0weQn_Qr7vOaGBi0Ce
見るニキは恐らく35前後と見た!
原作が好きでパチスロよくわからず実機購入したのですがいまだにシステムとか役?とかよく理解していなかったので助かりますね...
本当に毎回チョイスが秀逸サミーは抱き合わせでもたまに面白いのが出てくるのがいい
北斗ライクにしたのも個人的には当たりです!
60億年目のアダムとイヴは今だに聞くほど好きな台です。リプレイの音がうるさくて長時間打つのが辛かった記憶w
ボトムズめっちゃ打ちました。パチンコの方も好きで打ってましたけど、やっぱり連打で三桁乗った時が、気持ち良くって最高でした。
60億年目のアダムとイブが好きで結構打ってました。あと攻撃するときに第3停止をネジって期待度を色で判別する要素も好きでしたね。
めちゃめちゃ嬉しい!!これ打って原作ハマったんですよねーかなり打ちました!動画にしてくれて嬉しいっす!
導入初日に設定6で7000枚出しました蒼天+鬼武者のような台でこれは流行ると思ったら鬼のような速さでなくなりました笑懐かしい
7000枚なんて出るんだ・・・w
原作を知っている世代なので、それなりに好きでした。オープニング曲がかっこよく、ボーナス中に流れるとめちゃくちゃ感動しました。そんなに勝てなかったけど、懐かしい台ですね。
むせる聴きたくて結構打ってましたわ
あー、ついにボトムズ来ちまったか
待ってました。実機買ってクソ回した好きな台。
実機欲しかったなぁ・・・
うおー!めっちゃ好きな機種!懐かしい。近所のパチ屋では自分しか打ってなかったですねぇ。
リクエストに応えて頂きありがとうございます!!!ボトムズはこれを打つまでまともに知らなかったですが、これを打ってからアニメも見たりしました笑攻撃がヒットしてからの展開とかめちゃくちゃ好きだったんですよね
リクエストに応えれて良かったです!
サクラ大戦3事件の代替台ですね。当時はボトムズの事を何も知らなかったのですが、スパロボで知った今見るとなるほどと思う所があります。この台はボーナスしかデータ表示機に出なかったので、高層ビルが建ちまくっていました。
マジ神台でした。久しぶりに打ち込んだ台でもあって万枚だしたのうれしかったなぁ。曲最高ですよね
ボトムズは本当出ないけど、このスロの為に作られた60億年目のアダムとイブは神曲なんだよなぁ…
分かります。当時着うたにしてました笑
僕は世代では無かったのですがBSで作品を観てました!
ボトムズの重苦しい雰囲気出ててすげー好きだったな〜出玉は別としてw
仕組まれた運命の罠〜とか歌ってる曲カッコよかった
ガチ神台きた
懐かしい!当時のスパロボにボトムズが出てて良く打ってましたが相性が悪かったからか、負けまくってました笑
この台な時点で、高評価不可避。曲が最高なんだ
ありがとうございます😭
パチスロオリジナル楽曲「あなたと眠りたい」が聞きたくて打ってました(だいぶ伸ばさないと出てこないけど
炎のさだめ流れるだけでテンションあがる次回はATの男塾かな?
ベルの音が大好きだった台
当時は番長2ばかり打ってた記憶がありますが、友人がこの台好きでよく打ってましたサミタでも打つくらい気に入ってたようですwサンスリーから出てたパチンコは何か面白くてたまに打ってました
目が動くあのガションガション演出が好きで打ってました。目の横移動がかわいかった〜勝てた記憶は殆どありませんでしたが
60億年目のアダムとイヴ聞くために打ってましたね、良いスロだった。撤去最終日にフリーズ引けたのが良い思い出
コレは打ち込みました。イプシロン引いて、Artの殆んどをラヴィドリーだったので、5000枚位出しました。とにかく台自体は詰まらなかったけど、ボトムズが面白かったので、楽しめました。👍😄
若い子が持ってる最近のiPhoneのカメラを見て「なんかそれボトムズみたいやな!」と感想を述べて鬼滑ったおじさんが通りますよサクラ大戦3の大やらかしの身代わり扱いになったのが不幸な台でしたな…実際、あんまり勝てた記憶はありまてん笑
継続バトルの時、自キャラの攻撃時は第三停止を長押ししてねじねじすると背景の色が変化。青<黄<緑<赤<虹みたいな感じで上乗せ期待度が上がります。(無駄知識)
やっぱ60億年目のアダムとイヴ聞きたさに打っちゃいますよね〜。コンテンツも大好き過ぎてむせる台でした。
60億年目のアダムとイヴは5号機トップクラスの名曲
これ俺も原作知らないけど、雰囲気が独特で面白かったなBGMとかSEとか音関係が好きな台だった
雰囲気は格別に原作を意識してて好きでした!
わざわざこれ打つ為に関西から池袋の豆まで行くぐらい好きでしたたしかサクラ大戦のやらかしでろくブルと一緒にお詫び台だからかなり辛い仕様になったようですね・・・ろくでなしと最低野郎でお詫びするサミーのセンス好きでした
@しまけん確かに今考えるとそこまで甘くはなかったんだろうなとは思いますね当時は設定1が当たり前でたまの事故待ちな台ばかりだったので必要以上に目立ってしまったとは思いますねーろくブルは天井浅くて当たりも軽かったんで結構好きでしたし、ボトムズよりは辛くはなかった気がしますね コイン持ちはかなり悪かった気がしますが不意に来る中押しイチ確目とかまた拝みたいものです
むせる
アストラギウス文字(数字?)のリールがすごい、ギャンブルと絡めるならウド編を中心にした方がそれっぽくなったかもしれないですね…
ARTが続くと流れるシナモンのアナタと眠りたいが好きだった。
やっぱり百烈拳してるところを見ると蒼天w
当時サミーってこともあってスロ雑誌にめちゃくちゃ特集組まれてたけど、すぐに通路になってた記憶がww
これ好きなのに全然出せなかった思い出、ありがとうございます!
フリーズ引いてやっと少し夢を見れる台です!
(低設定のせいで)レア役・チャンス目を引けない事で「通常時ATモード」にブチ込んで、楽しんでいました。画面下のゲージが消えた後に当選とかも、たまに在りました。(チャンス目や弱チェリーでは反応しないからだと思う)
観てて懐かしく感じました😊いつか機会があればささみさんやミルキィなどのダクセル系の台も取り扱ってほしいです😌
おー!全然、知らない台だ‼️マンガは見たことあるけどスロットであったんですね😃
舞姫のスロットもあったらやってほしい🤭
次回予告がたまらねぇ台
好き台すぎて動画観る前にいいねしちゃいました。
ありがたい限りですw
当時サクラ大戦3の不具合(?)でろくでなしブルースとボトムスが入ったけど全く客付いてなかったな…
この台は名機
次回予告最高か
マイルドかつ楽しそうですね。今あったら盛況なんじゃないですかね?
ボトムズキターーーーーー!ART中の女性が歌う曲(あなたと眠りたい)が聞きたいが為に良く打ってましたよ不思議とあまり負けませんでしたw
サクラ大戦3の代替機種だったためか、警戒して入れないホールも多かったですね。ろくでなしはノーマル機だったので、そこそこ入ってました。一度だけ青いの引いたけど、出たのかどうか全く記憶がありません。
最後の方、戦コレ2のBGM流れてますね
すげー、なつかしいわー!ありがとう!
神台や…ニキ、ありがとう
懐かしい~✨この台初打ちで万枚オーバーしましたよ!ドンちゃんの新台(なんかジャングルチックなヤツ名前出てこん💦)行こうって友達に誘われたけど、結局その新台わたしは取れなくて仕方なく着席した台がこのボトムスでした(見たことも無い台だったから興味そそられた)。すぐ当たって訳も分からずにラッシュ入って歌が流れながらずっと砂漠を走ってた(笑)それ以来触ることも無いままに撤去されたから今に至るまで解析とか本当にまっったく知らん❗セブフラ鳴ってリール逆回転したのだけなんとなくだけど覚えてる…
リール変化とか楽しくて好きでした。あとスロオリジナルの曲が最高!ただ、通常時にボタンを押せが多すぎ(期待度もあんまり)たのはよくなかったです。
次回荒い台連打がいっぱいしたい男塾か!極玉
確定ATアチイですよ、初期ゲーム数+32ゲーム間ベルで上乗せ抽選です、この台のA R T中のボーナスも設定差はあるけど最低でも50G乗せだしどこでどう乗せたかわからないけど割と上乗せ性能は良かったと思います
ありがとうございます!もう解析等忘れてましたのでこーゆうコメントとてもありがたいです!
スタート時点から帯がレインボーの、勝利確定ATモードの事でしょうか?バトリングタイムの上乗せは、ATモードのミッションクリア後と同じ扱いで、押し順ベル の払い出しで行われます。つまり、共通ベルと押し順ミスは、上乗せ無し。ただそれだと、「初期ゲーム数+32ゲーム」の意味が??勘違いですかね?
まさかボトムズで語れる日が来るとは確定ATはその通りです、ATモードは32ゲームあるのでその間のベルナビは全て75%で20ゲーム以上の上乗せ抽選してます。初期ゲームとはバトリングタイム当選時のゲーム数(最低50〜300)に確定ATモード中の押し順ベルでの当選分が+されるという事です。ATモードはベルナビ100%あるので押し順ミスに関してはどなんでしょうね?共通ベルは何も無しで合ってると思います。分かりにくくて申し訳ないです
なるほど、理解致しました。押し順ベルを間違うと撃破数のカウントが上がらないので、そう思った次第です。違うかも知れません。
自分が好きだったサクラ大戦3がなくなりボトムスになった、愛しき光武がスコープドックに変わった瞬間マジで悲しかったなぁー!
実機持ってますけど11:44の虹ATモードは中々にレアで起爆剤になるんですよ始めから確定してるので15Gの間ベル引くだけで最低20G乗せですし最終的に11機体撃破してたようなので最低220Gは乗せてるって事になります
ええー!!そんなに!?じゃあやらかしてたんですね!!お恥ずかしい!教えて頂き感謝です!
セブフラ鳴った時は周りのお客が振り向かれたけどなんだボトムズかと言う反応でした。 俺は好きでしたが
ニキ待ってた世界一好きなロボットアニメ当時流行らなかったのが悲しかった映像も当時としては相当良くできてたのに💦
台の演出、液晶の綺麗な感じも頑張ってたと思うんですけどねー
ART100ゲームくらい乗せたあとの歌が好きでタコ負けしながら打ちましたよ。フリーズ引いてもたいして出ませんし
ART中は文字色で小役の種類、getとchanceで強弱の示唆だったはず。この台はもう少し評価されても良かったな。
ギリギリ知らない台が多いけど楽しく拝見してます🤣
知らない台多くてすみません!それ込みで楽しんで頂ければと思います!
当時は埋もれてたけど普通に良台サミタでめちゃくそ打ってたわ
AT中の歌は60億年目のアダムとイブですね めちゃくちゃ好きな歌ですなんだかんだ楽しい台でしたが、導入が少ない上にどうにも動きが悪く、もったいない台でしたねボトムズかっこいいのになぁ
もっと流行ってもよかったですよねぇー
当時実機持ってました地味に好きな一台です
懐かしい、あまりに負けて 主題歌の通り むせたw サミタに確かあったんでまた打とうかなw
懐かしい、第3停止長押ししてたなぁ
地味に好きでしたw
懐かしい。ただただうるさいだけの台という印象しかなかったが出る時は出るのね。
よく行った店に置いてあったけど音割れするくらいの爆音で耳が死ぬかと思った思い出
設置少なくてあまりみかけなかったなぁ、今見ると面白そうw
今回も面白かった、、!年代前すぎて打ったことないけど!笑5号機シンフォギアも見てみたいです(*^^*)
いつか必ず!
懐かしい!確かサクラ大戦撤去されて補填で入ったかなんかだったかな?サミータウンネットでも打ってました!僕はロボットアニメ食わず嫌いしてたのであまり好きじゃなかったですが、先輩が好きでめちゃくちゃ勧められました。めちゃくちゃ負けましたが…
機体が仰向けに倒れてもうつ伏せになる特技を持つ男、キリコ。ART中に初めて曲が変わった時は震えましたね。個人的にはお気に入りでしたが、某機種との交換だったからか店が全然設定使ってくれなかったのが残念でした。低貸しに落ちた後打ちまくってましたが。そういえば継続バトル中、キリコの攻撃時に第3停止ねじるとオーラの色が変わったはず。
継続バトルでキリコ攻撃時に第三停止長押しすると色で期待度示唆があるんすよこれ
ターレット演出、カッコイイ!
大音量とは違うベクトルで耳壊しに来るんよね、この台。でもアダムとイブはマジかっけえ
ボリュームの話は、店に言うべきだと思います。私はほぼ連日打って居たから、店に頼んで調節して貰いましたよ。(当日中の調整は無理だと言われたので、閉店後~翌日の開店迄にいじってもらいました。)
連打+とても洗い…豪炎とみた!!
原作知らないし名前くらいしか知らんけどなんかチープで好きだったわ懐かしくて涙が出ますよいいチャンネルや
ありがとうございます!僕も現在はそこまで鮮明に覚えてる訳ではないのですがこの台の動画を出したくて!
懐かしいです。ボトムズ大好きだったので、結構打ってました。勝った記憶ないけどwキャッチアイがカッコイイ
スロット始めたてで、ロボット出てる台だなーと思いながらめちゃくちゃ打ってたのはいい思い出。
同年代の匂いが・・・w
この台の実機を探していますが見つかりません😭欲しいんですよね😂
たまーーーにオークションで見ますw
@@クソ台打チニキ 様。返信ありがとうございます。ホントたまに見かけますよね。でも高いんです😭
ARTのゲーム数乗せをほぼバトル継続で吐き出すシステムのせいで当時のデータランプが対応できずART初当たりと重いボナしか表示されなくてグラフ見ないとパッと見全然出てない台になってたのも触られず通路になった敗因液晶なのに無駄にリアルなリール(貼り合わせ目とか挙動)スロ用語とメカにかけたATモードのネーミングとかオリジナル楽曲とオリジナルATのファンサオレは好きだったであと継続バトル第三停止長押しするんやで
キリコの異能生存体マジ強いっすよね❗(スパロボZ情報)
おお、ボトムズの拳じゃないですか(笑)好きで打ってたけど、勝てない台でしたねぇ〜
これと銀河英雄伝が好きだったな〜
「俺が飲むホールのコーヒーは苦い」とか当時よく言いながら打ってたっけ
懐かしいですねーガシャンガシャンが確かにクセになる一台でした😊全く出せなかったけどw
ART中はガシャン待ちですよねw
次は火曜サスペンス劇場お願いしますw
マジで爆音やばすぎるんだけど神台なんすよwwww 大好きな台!!!
ベルナビのとこが音めっちゃデカいすw
3000から5000枚は普通に取れてて好きなの台でした。オリジナルATに乗ってからが強かった思い出のある台短い期間で撤去されてたな。
よくぞ打ってくれた!とお礼申し上げます!笑パーフェクトフリーズ引きたかったなー
ボトムズの百裂拳シュール過ぎるw
千葉さんの声といいゴリゴリ北斗意識してますね
絶対寄せてますよねw
まあ脇役と言えば千葉繁は鉄板の声優さんなんで多少はね
この台めっちゃ出てたイメージ
俺が好きだったニキに打って欲しい台があるんだけど置いてある所があるかなサイバードラゴン2
蒼天好きだったのでこっちもハマったけど、当時唯一触れた5スロですら撤去が早く、あまり打てずじまい😭
個人的には蒼天よりこっちでした!
著作権があるのでボナ中やAT中の歌ははかなりカットいれています。ファンの方いましたら申し訳ないです。
今までの準ク◯台回再生リスト↓
ruclips.net/p/PLw-a8KCC3vU06Pq0weQn_Qr7vOaGBi0Ce
見るニキは恐らく35前後と見た!
原作が好きでパチスロよくわからず実機購入したのですがいまだにシステムとか役?とかよく理解していなかったので助かりますね...
本当に毎回チョイスが秀逸
サミーは抱き合わせでもたまに面白いのが出てくるのがいい
北斗ライクにしたのも個人的には当たりです!
60億年目のアダムとイヴは今だに聞くほど好きな台です。リプレイの音がうるさくて長時間打つのが辛かった記憶w
ボトムズめっちゃ打ちました。パチンコの方も好きで打ってましたけど、やっぱり連打で三桁乗った時が、気持ち良くって最高でした。
60億年目のアダムとイブが好きで結構打ってました。あと攻撃するときに第3停止をネジって期待度を色で判別する要素も好きでしたね。
めちゃめちゃ嬉しい!!これ打って原作ハマったんですよねー
かなり打ちました!動画にしてくれて嬉しいっす!
導入初日に設定6で7000枚出しました
蒼天+鬼武者のような台でこれは流行ると思ったら鬼のような速さでなくなりました笑
懐かしい
7000枚なんて出るんだ・・・w
原作を知っている世代なので、それなりに好きでした。オープニング曲がかっこよく、ボーナス中に流れるとめちゃくちゃ感動しました。そんなに勝てなかったけど、懐かしい台ですね。
むせる聴きたくて結構打ってましたわ
あー、ついにボトムズ来ちまったか
待ってました。実機買ってクソ回した好きな台。
実機欲しかったなぁ・・・
うおー!めっちゃ好きな機種!懐かしい。近所のパチ屋では自分しか打ってなかったですねぇ。
リクエストに応えて頂きありがとうございます!!!
ボトムズはこれを打つまでまともに知らなかったですが、これを打ってからアニメも見たりしました笑
攻撃がヒットしてからの展開とかめちゃくちゃ好きだったんですよね
リクエストに応えれて良かったです!
サクラ大戦3事件の代替台ですね。
当時はボトムズの事を何も知らなかったのですが、スパロボで知った今見るとなるほどと思う所があります。
この台はボーナスしかデータ表示機に出なかったので、高層ビルが建ちまくっていました。
マジ神台でした。久しぶりに打ち込んだ台でもあって万枚だしたのうれしかったなぁ。曲最高ですよね
ボトムズは本当出ないけど、このスロの為に作られた60億年目のアダムとイブは神曲なんだよなぁ…
分かります。当時着うたにしてました笑
僕は世代では無かったのですがBSで作品を観てました!
ボトムズの重苦しい雰囲気出ててすげー好きだったな〜出玉は別としてw
仕組まれた運命の罠〜とか歌ってる曲カッコよかった
ガチ神台きた
懐かしい!当時のスパロボにボトムズが出てて良く打ってましたが相性が悪かったからか、負けまくってました笑
この台な時点で、高評価不可避。曲が最高なんだ
ありがとうございます😭
パチスロオリジナル楽曲「あなたと眠りたい」が聞きたくて打ってました
(だいぶ伸ばさないと出てこないけど
炎のさだめ流れるだけでテンションあがる
次回はATの男塾かな?
ベルの音が大好きだった台
当時は番長2ばかり打ってた記憶がありますが、友人がこの台好きでよく打ってました
サミタでも打つくらい気に入ってたようですw
サンスリーから出てたパチンコは何か面白くてたまに打ってました
目が動くあのガションガション演出が好きで打ってました。
目の横移動がかわいかった〜
勝てた記憶は殆どありませんでしたが
60億年目のアダムとイヴ聞くために打ってましたね、良いスロだった。撤去最終日にフリーズ引けたのが良い思い出
コレは打ち込みました。
イプシロン引いて、Artの殆んどをラヴィドリーだったので、5000枚位出しました。
とにかく台自体は詰まらなかったけど、ボトムズが面白かったので、楽しめました。👍😄
若い子が持ってる最近のiPhoneのカメラを見て
「なんかそれボトムズみたいやな!」
と感想を述べて鬼滑ったおじさんが通りますよ
サクラ大戦3の大やらかしの身代わり扱いになったのが不幸な台でしたな…
実際、あんまり勝てた記憶はありまてん笑
継続バトルの時、自キャラの攻撃時は第三停止を長押ししてねじねじすると背景の色が変化。青<黄<緑<赤<虹みたいな
感じで上乗せ期待度が上がります。(無駄知識)
やっぱ60億年目のアダムとイヴ聞きたさに打っちゃいますよね〜。コンテンツも大好き過ぎてむせる台でした。
60億年目のアダムとイヴは5号機トップクラスの名曲
これ俺も原作知らないけど、雰囲気が独特で面白かったな
BGMとかSEとか音関係が好きな台だった
雰囲気は格別に原作を意識してて好きでした!
わざわざこれ打つ為に関西から池袋の豆まで行くぐらい好きでした
たしかサクラ大戦のやらかしでろくブルと一緒にお詫び台だからかなり辛い仕様になったようですね・・・
ろくでなしと最低野郎でお詫びするサミーのセンス好きでした
@しまけん確かに今考えるとそこまで甘くはなかったんだろうなとは思いますね
当時は設定1が当たり前でたまの事故待ちな台ばかりだったので必要以上に目立ってしまったとは思いますねー
ろくブルは天井浅くて当たりも軽かったんで結構好きでしたし、ボトムズよりは辛くはなかった気がしますね コイン持ちはかなり悪かった気がしますが
不意に来る中押しイチ確目とかまた拝みたいものです
むせる
アストラギウス文字(数字?)のリールがすごい、ギャンブルと絡めるならウド編を中心にした方がそれっぽくなったかもしれないですね…
ARTが続くと流れるシナモンのアナタと眠りたいが好きだった。
やっぱり百烈拳してるところを見ると蒼天w
当時サミーってこともあってスロ雑誌にめちゃくちゃ特集組まれてたけど、すぐに通路になってた記憶がww
これ好きなのに全然出せなかった思い出、ありがとうございます!
フリーズ引いてやっと少し夢を見れる台です!
(低設定のせいで)レア役・チャンス目を引けない事で「通常時ATモード」にブチ込んで、楽しんでいました。
画面下のゲージが消えた後に当選とかも、たまに在りました。
(チャンス目や弱チェリーでは反応しないからだと思う)
観てて懐かしく感じました😊いつか機会があればささみさんやミルキィなどのダクセル系の台も取り扱ってほしいです😌
おー!全然、知らない台だ‼️マンガは見たことあるけどスロットであったんですね😃
舞姫のスロットもあったらやってほしい🤭
次回予告がたまらねぇ台
好き台すぎて動画観る前にいいねしちゃいました。
ありがたい限りですw
当時サクラ大戦3の不具合(?)でろくでなしブルースとボトムスが入ったけど全く客付いてなかったな…
この台は名機
次回予告最高か
マイルドかつ楽しそうですね。
今あったら盛況なんじゃないですかね?
ボトムズキターーーーーー!
ART中の女性が歌う曲(あなたと眠りたい)が聞きたいが為に
良く打ってましたよ
不思議とあまり負けませんでしたw
サクラ大戦3の代替機種だったためか、警戒して入れないホールも多かったですね。
ろくでなしはノーマル機だったので、そこそこ入ってました。
一度だけ青いの引いたけど、出たのかどうか全く記憶がありません。
最後の方、戦コレ2のBGM流れてますね
すげー、なつかしいわー!ありがとう!
神台や…ニキ、ありがとう
懐かしい~✨この台初打ちで万枚オーバーしましたよ!ドンちゃんの新台(なんかジャングルチックなヤツ名前出てこん💦)行こうって友達に誘われたけど、結局その新台わたしは取れなくて仕方なく着席した台がこのボトムスでした(見たことも無い台だったから興味そそられた)。すぐ当たって訳も分からずにラッシュ入って歌が流れながらずっと砂漠を走ってた(笑)それ以来触ることも無いままに撤去されたから今に至るまで解析とか本当にまっったく知らん❗セブフラ鳴ってリール逆回転したのだけなんとなくだけど覚えてる…
リール変化とか楽しくて好きでした。あとスロオリジナルの曲が最高!
ただ、通常時にボタンを押せが多すぎ(期待度もあんまり)たのはよくなかったです。
次回荒い台
連打がいっぱいしたい
男塾か!
極玉
確定ATアチイですよ、初期ゲーム数+32ゲーム間ベルで上乗せ抽選です、この台のA R T中のボーナスも設定差はあるけど最低でも50G乗せだしどこでどう乗せたかわからないけど割と上乗せ性能は良かったと思います
ありがとうございます!もう解析等忘れてましたのでこーゆうコメントとてもありがたいです!
スタート時点から帯がレインボーの、勝利確定ATモードの事でしょうか?
バトリングタイムの上乗せは、ATモードのミッションクリア後と同じ扱いで、押し順ベル の払い出しで行われます。
つまり、共通ベルと押し順ミスは、上乗せ無し。
ただそれだと、「初期ゲーム数+32ゲーム」の意味が??
勘違いですかね?
まさかボトムズで語れる日が来るとは
確定ATはその通りです、ATモードは32ゲームあるのでその間のベルナビは全て75%で20ゲーム以上の上乗せ抽選してます。
初期ゲームとはバトリングタイム当選時のゲーム数(最低50〜300)に確定ATモード中の押し順ベルでの当選分が+されるという事です。ATモードはベルナビ100%あるので押し順ミスに関してはどなんでしょうね?共通ベルは何も無しで合ってると思います。
分かりにくくて申し訳ないです
なるほど、理解致しました。
押し順ベルを間違うと撃破数のカウントが上がらないので、そう思った次第です。
違うかも知れません。
自分が好きだったサクラ大戦3がなくなりボトムスになった、愛しき光武がスコープドックに変わった瞬間マジで悲しかったなぁー!
実機持ってますけど11:44の虹ATモードは中々にレアで起爆剤になるんですよ
始めから確定してるので15Gの間ベル引くだけで最低20G乗せですし
最終的に11機体撃破してたようなので最低220Gは乗せてるって事になります
ええー!!そんなに!?
じゃあやらかしてたんですね!!
お恥ずかしい!教えて頂き感謝です!
セブフラ鳴った時は周りのお客が振り向かれたけどなんだボトムズかと言う反応でした。 俺は好きでしたが
ニキ待ってた
世界一好きなロボットアニメ
当時流行らなかったのが悲しかった
映像も当時としては相当良くできてたのに💦
台の演出、液晶の綺麗な感じも頑張ってたと思うんですけどねー
ART100ゲームくらい乗せたあとの歌が好きでタコ負けしながら打ちましたよ。フリーズ引いてもたいして出ませんし
ART中は文字色で小役の種類、getとchanceで強弱の示唆だったはず。
この台はもう少し評価されても良かったな。
ギリギリ知らない台が多いけど楽しく拝見してます🤣
知らない台多くてすみません!それ込みで楽しんで頂ければと思います!
当時は埋もれてたけど普通に良台
サミタでめちゃくそ打ってたわ
AT中の歌は60億年目のアダムとイブですね めちゃくちゃ好きな歌です
なんだかんだ楽しい台でしたが、導入が少ない上にどうにも動きが悪く、もったいない台でしたね
ボトムズかっこいいのになぁ
もっと流行ってもよかったですよねぇー
当時実機持ってました
地味に好きな一台です
懐かしい、あまりに負けて 主題歌の通り むせたw サミタに確かあったんでまた打とうかなw
懐かしい、第3停止長押ししてたなぁ
地味に好きでしたw
懐かしい。ただただうるさいだけの台という印象しかなかったが出る時は出るのね。
よく行った店に置いてあったけど音割れするくらいの爆音で耳が死ぬかと思った思い出
設置少なくてあまりみかけなかったなぁ、今見ると面白そうw
今回も面白かった、、!年代前すぎて打ったことないけど!笑
5号機シンフォギアも見てみたいです(*^^*)
いつか必ず!
懐かしい!確かサクラ大戦撤去されて補填で入ったかなんかだったかな?サミータウンネットでも打ってました!僕はロボットアニメ食わず嫌いしてたのであまり好きじゃなかったですが、先輩が好きでめちゃくちゃ勧められました。めちゃくちゃ負けましたが…
機体が仰向けに倒れてもうつ伏せになる特技を持つ男、キリコ。
ART中に初めて曲が変わった時は震えましたね。
個人的にはお気に入りでしたが、某機種との交換だったからか店が全然設定使ってくれなかったのが残念でした。
低貸しに落ちた後打ちまくってましたが。
そういえば継続バトル中、キリコの攻撃時に第3停止ねじるとオーラの色が変わったはず。
継続バトルでキリコ攻撃時に第三停止長押しすると色で期待度示唆があるんすよこれ
ターレット演出、カッコイイ!
大音量とは違うベクトルで耳壊しに来るんよね、この台。
でもアダムとイブはマジかっけえ
ボリュームの話は、店に言うべきだと思います。
私はほぼ連日打って居たから、店に頼んで調節して貰いましたよ。
(当日中の調整は無理だと言われたので、閉店後~翌日の開店迄にいじってもらいました。)
連打+とても洗い…豪炎とみた!!
原作知らないし名前くらいしか知らんけどなんかチープで好きだったわ
懐かしくて涙が出ますよ
いいチャンネルや
ありがとうございます!
僕も現在はそこまで鮮明に覚えてる訳ではないのですがこの台の動画を出したくて!
懐かしいです。ボトムズ大好きだったので、結構打ってました。勝った記憶ないけどw
キャッチアイがカッコイイ
スロット始めたてで、ロボット出てる台だなーと思いながらめちゃくちゃ打ってたのはいい思い出。
同年代の匂いが・・・w
この台の実機を探していますが見つかりません😭欲しいんですよね😂
たまーーーにオークションで見ますw
@@クソ台打チニキ 様。返信ありがとうございます。ホントたまに見かけますよね。でも高いんです😭
ARTのゲーム数乗せをほぼバトル継続で吐き出すシステムのせいで当時のデータランプが対応できずART初当たりと重いボナしか表示されなくてグラフ見ないとパッと見全然出てない台になってたのも触られず通路になった敗因
液晶なのに無駄にリアルなリール(貼り合わせ目とか挙動)
スロ用語とメカにかけたATモードのネーミングとか
オリジナル楽曲とオリジナルATのファンサ
オレは好きだったで
あと継続バトル第三停止長押しするんやで
キリコの異能生存体マジ強いっすよね❗(スパロボZ情報)
おお、ボトムズの拳じゃないですか(笑)
好きで打ってたけど、勝てない台でしたねぇ〜
これと銀河英雄伝が好きだったな〜
「俺が飲むホールのコーヒーは苦い」とか当時よく言いながら打ってたっけ
懐かしいですねーガシャンガシャンが確かにクセになる一台でした😊全く出せなかったけどw
ART中はガシャン待ちですよねw
次は火曜サスペンス劇場お願いしますw
マジで爆音やばすぎるんだけど神台なんすよwwww 大好きな台!!!
ベルナビのとこが音めっちゃデカいすw
3000から5000枚は普通に取れてて好きなの台でした。オリジナルATに乗ってからが強かった思い出のある台
短い期間で撤去されてたな。
よくぞ打ってくれた!とお礼申し上げます!笑
パーフェクトフリーズ引きたかったなー
ボトムズの百裂拳シュール過ぎるw
千葉さんの声といいゴリゴリ北斗意識してますね
絶対寄せてますよねw
まあ脇役と言えば千葉繁は鉄板の声優さんなんで多少はね
この台めっちゃ出てたイメージ
俺が好きだったニキに打って欲しい台があるんだけど置いてある所があるかなサイバードラゴン2
蒼天好きだったのでこっちもハマったけど、当時唯一触れた5スロですら撤去が早く、あまり打てずじまい😭
個人的には蒼天よりこっちでした!