Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
詳しい解説でどれだけマニアックな構造だったか分るね。HKはG11といい画期的というか斜め横に飛んだ感じの銃を作るから好きだわ。
設定には出てこないけど、新人のクセに変態銃を装備して二日酔いで遅れて初出署するあたり、レオンは相当なガンマニアで良いとこのボンボン。4でもフルカスタムのUSP持ち込んでるし。
一応、4の時は大統領直属のエージェントだからレオンの要望を取り入れたものを支給された形らしいです。RE4の新設定で、その調整をしたのがサムライエッジを創ったケンド氏とのこと、
バイオ2の小説では警察に就職した記念でデザートイーグルを買ってもらってるのでVP70は登場してないと言う…
二日酔い設定はリメイクではなくなったぞ代わりに「待機命令」ってなってる
2の設定好きだったな彼女と喧嘩別れした挙句ヤケ酒飲んで二日酔いでくるのが遅れたって人間臭くて好きだった
@@伊藤3ム 懐かしい!ガンショップでありったけの50AE弾をダッフルバッグに詰めてかっぱらってったんでしたっけ?あの小説は良いノベライズ本でしたね
こういう尖ったもの作ってた時代のH&K好き
9mmパラなのに発射時はエネルギーが減衰しすぎて380ACP並になってしまう、通常の拳銃より大型...もうこの時点でデメリットの方がデカい
先進的なことをいろいろ試したおかげで他メーカーが遠回りを減らしたと言えなくもない、時代的にこういうコンセプトを製品化まで漕ぎ着けること自体すごい
バイオ2でレオンの愛銃
そして、ポリマーフレームはグロックに受け継がれたのであった...
見た目があまりに近未来的だからエイリアン2に登場しても違和感なかった
ネタからガチまで安心と信頼の小火器メーカーHeckler und Koch
先進性だけではやってけないという良い例
初めてこの銃(モデルガンだけど)を触った時は"未来の銃"だと思いました。初めて買ったMGCのモデルガンでした。超安かったし。¥4900-しかし何故HKはUSPまで執拗に銃身固定方式に拘ったのか…。いや、どれも大好きなんですが。
それお宝ですね今はプレミア価格で手が出ない🤣
バースト系って画期的だけど、すぐ問題が見つかって廃れていくよね…
小さいころ後ろのまな板みたいなところに弾いっぱい入ってるもんだと思ってた
失敗はしたけど、世界初のポリマーフレームなんだよなぁ。
約40年前、MGC製?のモデルガンをさわる機会がありました。銃本体はたしかにでっかかたけどグリップの根本 トリガーのあたりが細く括れてて実ににぎり安かったと記憶してます。
@@user-vg-10 まだG17が有名になる前で、超デカいPPKみたいなフォルムとMP5(まだトイガンは無し)みたいなエルゴノミックデザインのグリップがピタッと馴染む最高の握り心地でしたね。スライド外すと中のメカは銀玉鉄砲でしたが。直ぐにC☆M誌を参考にしてフルオートに改造しちゃいました。カートもS&WのM59やM76SMGと共用だったので入手しやすかった。エンプティケース型のオープンカートがカッコ良かったな。
VP70自体はただの失敗作だけど(w)、作ったHKのエンジニアはグロック社に引き抜かれてグロック17作ったらしい(・∀・)
なんか熱い展開
G18にも、ホルスター兼用のストックがほしい。あとファイブ・セブンに取り付けたら、フルオート射撃ができるようなタイプもほしい(マルイがファイブ・セブンの電ハン版を作ってくれたらいいけど)
MGCのモデルガンをホルスターストック込みで持ってます。本体後方のスライド直下にあるビスを調整すると、バースト射撃できるようになりました。
動画内では説明が省略されたようだがライフリングが深いだけでなくポリゴナル方式で、弾丸と銃身の間隙をわざと大きくすることで弾丸の威力を抑制し、銃のメカニズムに負荷がかからないようにしていた。
もしかして、ストライカー式で3点バースト機構を量産したのはVP-70が初めてでは?
確かにピストルで3点バースト自体そうそうないですしね…
植民地海兵隊(エイリアン2)のサイドアーム。
この銃の詳細を知れば知るほどレオンはこれを使ってラクーン事件をよく生き残れたものだと思っちゃう映画ではエイリアン2で宇宙海兵隊が使っていたのが印象的でした
3点バーストにホルスター兼用ストック、正に浪漫の塊こういう浪漫銃を架空オリジナルでもよいからエアガンとして使いたいなあ
見た目は凄く好き
キター!!私の好物H&K迷走ネタ系銃器w70〜80年代のHKは変態超高速バーストが流行ってたのかなwバイオ2のレオンの愛銃で有名ですがコミックのGUNSLINGER GIRLのクラリスが使ってたのも有名(ともに前期モデル)ミーハーなのでタニオコバのVP70M持ってますw
大事にしてくださいね...今や希少品になってしまったので…
最先端の革新性は実用性が共存していなければただのおもちゃと同じ
このバットストックを装着した姿が好き。
こんにちは MGC製のモデルガン持ってました✋️🟡
タニオコバ製の他も作ってくれぇ~
俺はバイオ2制作にあたりあの時代どうやってこんなマイナーな銃を知ったのかとても気になる
多分なんだけど、アタクシ小学生の頃、このエアーガン持ってました。エアコキで、フルスケールマガジンにBB団を詰めた薬莢を装弾するタイプ。記憶が正しければ。ですけど。
2:22 坂本少佐、こんな姿になってまでカールスラントのために…
想像&把握していた以上にトリガープルが重いんだなwwあと初期設計時の安価で構造が単純という要望を無視して民生品&侵攻時の反抗用にしては機構が複雑すぎてお値段も高騰していたと思いますよ
あ⁉️この銃レオンがまだ新米警察だった時に使用したH&KVP70だ〜‼️
マニアックな銃だけどゲームや映画のおかげで知名度は高いピストル
コンパクト・サブコンパクトっぽい見た目だけど意外とデカいのがね
投稿お疲れさまでした。革新的な技術でも実用や実戦向きでも無いですね。でも映像作品でのエイリアン2やゲームのバイオハザードの活躍を見るとコレクション商品としては良いですね。
1シューターの観点 >> VP70z >> トリガー•プルとフレーム素材のプラスティックから値札だけいっちょ前の「モンスター銀玉鉄砲」の印象を滑り出しから受けて縁が浅かった銃:先ず>>Z と Mモデル >>「Z」は 米市場では 一般向け >> セミオート•オンリーでストックは つけられない「M」が 3-ショット•バースト可のストック脱着出来るヤツ手にしてみて>>1. サイト >> シャープな突起物を失くす意図だと思うが、2つの出っ張りの間に出来る影がフロント•サイトになっていて、自分が短期間で馴染める物ではないと思った。2. トリガー >> トリガー•プルは めっちゃ重いばかりか長い>>トリガー には角張った処があって、こんなんでボコスコ撃つとトリガー指が痛くなりそう3. 18連マガジン >> 2列ダブル•フィード(上まで2列のままのヤツ)+高銃身で18発分のスペースを確保している>>VPの踵マガジン•リリースは 迅速マガジン•チェンジに貢献しないばかりか、延長マガジン起用に適さずダブル•フィード•デザインの秘めたポテンシャルを引き出せない様にしている>>又ダブル•フィードは スライドをぶっとくしている4. ルックス>>高銃身軸+ワイドなスライド=トップ•ヘヴィーの頭でっかちで好みではない数年後、レンジでそこいらのシューターおやじと互いの銃を試しましょうって企画で、VP70z を試射する機会あり>>彼は 「クロノグラフで10%程初速を損している」と言っていたが、高銃身軸のストレート•ブローバックのVPはリコイル•インパルスが結構あって自分の提供したグロック17よりじゃじゃ馬っぽかった>>自分の手にVPグリップは 合わないのか、親指と人差し指の間の手の甲で衝撃をやけに感じた>>やっぱサイトは 使いづらかったコンクルージョンシューターの意見を元にとゆーより「エンジニアが技術フォーカス」でこさえた銃と感じた残念賞>>あれでH&K価格じゃ、売上に厳しいモノありと事前に分かってもおかしくないのだが...。
GUNHEDで、ニム(ブレンダ・バーキ)が使っていた😊
こいつはレオンのマチルダてすね、癖が強い
むかしMGCのVP70を持ってて当時のコンバットマガジンに簡単にセミ・フル切り替えする記事があってすぐさまフルオート仕様にしました。 20発のカートリッジがあっという間に空になりあたりには白い煙と火薬の匂いが・・・。 気持ちよかったなぁ・・・。高千穂遥氏の小説 ” 目覚めし者は竜 ” の中で 「 VP70か・・・装弾数も多いし女性が持つにはいい銃だ 」 みたいな記述がありましたがとんでもない! トリガーは別名銀玉鉄砲トリガーでクソ重いし銃本体もでかいし装弾数20発じゃ女性が携帯する銃じゃないよな? と思った記憶があります。
凄く面白い設計(良いではない)だったんですねただ、銃ってそれが上手く機能しない、実際使いにくくて駄目とか結構多い気がします。難しいですね・・・
トリガープルの重さはマガジン1~2本撃つとしんどくなるほど重かったそうで後はバースト機能無くした奴はVP70Zとして普通の拳銃として売られてたんですよねライフリングだけど昔読んだGUN誌だとポリゴナルバレルだと思ったけど、別の銃と勘違いしてるのかな?
そういやこいつポリゴナルバレルでしたよね…普通に自分ミスってますね…
画期的なデザインや設計!と思ったら大コケ...会社は違いますが同じポリマーフレームがベースのグロック17が成功なのはこれ如何に。
アイデアに技術が追い付けなかった銃。
このデカいストックに本体を格納出来るなんて知らなかった…これを持ち運ぶサマはちょっとオシャレ…?
H&Kの失敗作の代名詞にもなってる銃だな
WW3が勃発していたら評価が変わっていたかもなぁ…?ステンガンの友達みたいなもんだしレジスタンスの友と称えられてたりさ此奴でソ連兵やったらAKぶんどって以降はポイだったりな
実は邦画の【GUNHED】に登場していたりする。
MGCのモデルガンまだ実家にありますw
すげーゾ これっ!を聞くためこのチャンネル来てる
照星や照門の形状も悪く、すごく狙いづらいらしいね。こんな性能でも使いこなしていた、レオンやトリエラは凄い奴だったんだな。
タニオ•コバ製のエアガン持ってる
レオンは何故こんな銃を使っていたんだろうか?コイツもマニアだったのだろうか
タニオ・コバのVP70、持ってるぜ。
イスラエル軍に日本人は入隊できるんですか?
市民権を持っているorユダヤ人ハーフだと徴兵対象らしいです
大戦末期の銃器不足はイギリスのステン・マークⅡを、そのままコピーすれば良かったのでは。弾は一緒なんだから。
タニコバのガスブロ買っておけば良かった。今じゃプレミア価格で手が出せません。
ほんとに見かけなくなりましたしね…
ただバーストがもういらなくなったしな自衛隊でも20で消えたしロシアの最新型AK12ですら消えた
スライドストップないからクソやろ。もしあったらグロックの先輩だったやろな。
@@otoi3628確かに、ジャムなのか弾切れなのかわからないの正直怖い
スライドストップ無いからつかえねえ。
ベレッタM93R…モーゼルC96…ストック取り付け系ハンドガンってロマンで終わるww
ドイツらしい銃。コンセプトが一般ピーポーにそれなりの火力を持たせる事なので3点バーストを付けたい。でも普通の9ミリでは制御できないだろうとガスを意図的に抜く事で解決。素人はセーフティ外し忘れとかするからトリガープルを重くしてとりあえず引けば撃てる。Bf109同様にコンセプトに忠実に作りすぎて改良の余地が無いw
ライターのチャイルドプルーフのようなセーフティとか民政版が出ても絶対アメリカじゃ売れんよなぁ・・・なんせ軽いトリガー大好きな連中ばっかの国だし
高速過ぎるバーストとはいえスライド質量を増やすとなあ。
1:58 ドイツ人持ってくんの草
今やムキムキマッチョになってますしね…
GLOCKの先祖みたいなイメージだけに残念 先を行き過ぎたね
全く興味無い銃なのだが、MGC、ヨネザワ、タニオ コバのVP-70が家に転がっている。😑
この銃にスライドストップ有る?
無いですね
バイオ4,re4のアイテムだね
ドイツの旗が独ってもうちょっとなんとかならなかったのか歴史のチャンネルだと普通にオリジナル使ってるし
最近ドイツのこと触れたのが原因でチャンネルがBANされた投稿者いるらしいのでちょっと怖いんですよね…ただ改良はしていきたいと思います
詳しい解説でどれだけマニアックな構造だったか分るね。
HKはG11といい画期的というか斜め横に飛んだ感じの銃を作るから好きだわ。
設定には出てこないけど、新人のクセに変態銃を装備して二日酔いで遅れて初出署するあたり、レオンは相当なガンマニアで良いとこのボンボン。4でもフルカスタムのUSP持ち込んでるし。
一応、4の時は大統領直属のエージェントだからレオンの要望を取り入れたものを支給された形らしいです。
RE4の新設定で、その調整をしたのがサムライエッジを創ったケンド氏とのこと、
バイオ2の小説では警察に就職した記念でデザートイーグルを買ってもらってるのでVP70は登場してないと言う…
二日酔い設定はリメイクではなくなったぞ
代わりに「待機命令」ってなってる
2の設定好きだったな
彼女と喧嘩別れした挙句ヤケ酒飲んで二日酔いでくるのが遅れたって人間臭くて好きだった
@@伊藤3ム 懐かしい!ガンショップでありったけの50AE弾をダッフルバッグに詰めてかっぱらってったんでしたっけ?
あの小説は良いノベライズ本でしたね
こういう尖ったもの作ってた時代のH&K好き
9mmパラなのに発射時はエネルギーが減衰しすぎて380ACP並になってしまう、通常の拳銃より大型...もうこの時点でデメリットの方がデカい
先進的なことをいろいろ試したおかげで他メーカーが遠回りを減らしたと言えなくもない、時代的にこういうコンセプトを製品化まで漕ぎ着けること自体すごい
バイオ2でレオンの愛銃
そして、ポリマーフレームはグロックに受け継がれたのであった...
見た目があまりに近未来的だからエイリアン2に登場しても違和感なかった
ネタからガチまで
安心と信頼の小火器メーカー
Heckler und Koch
先進性だけではやってけないという良い例
初めてこの銃(モデルガンだけど)を触った時は"未来の銃"だと思いました。
初めて買ったMGCのモデルガンでした。超安かったし。¥4900-
しかし何故HKはUSPまで執拗に銃身固定方式に拘ったのか…。いや、どれも大好きなんですが。
それお宝ですね
今はプレミア価格で手が出ない🤣
バースト系って画期的だけど、すぐ問題が見つかって廃れていくよね…
小さいころ後ろのまな板みたいなところに弾いっぱい入ってるもんだと思ってた
失敗はしたけど、世界初のポリマーフレームなんだよなぁ。
約40年前、MGC製?のモデルガンをさわる機会がありました。
銃本体はたしかにでっかかたけどグリップの根本 トリガーのあたりが細く括れてて実ににぎり安かったと記憶してます。
@@user-vg-10 まだG17が有名になる前で、超デカいPPKみたいなフォルムとMP5(まだトイガンは無し)みたいなエルゴノミックデザインのグリップがピタッと馴染む最高の握り心地でしたね。スライド外すと中のメカは銀玉鉄砲でしたが。
直ぐにC☆M誌を参考にしてフルオートに改造しちゃいました。
カートもS&WのM59やM76SMGと共用だったので入手しやすかった。エンプティケース型のオープンカートがカッコ良かったな。
VP70自体はただの失敗作だけど(w)、作ったHKのエンジニアはグロック社に引き抜かれてグロック17作ったらしい(・∀・)
なんか熱い展開
G18にも、ホルスター兼用のストックがほしい。あとファイブ・セブンに取り付けたら、フルオート射撃ができるようなタイプもほしい(マルイがファイブ・セブンの電ハン版を作ってくれたらいいけど)
MGCのモデルガンをホルスターストック込みで持ってます。
本体後方のスライド直下にあるビスを調整すると、バースト射撃できるようになりました。
動画内では説明が省略されたようだがライフリングが深いだけでなくポリゴナル方式で、弾丸と銃身の間隙をわざと大きくすることで弾丸の威力を抑制し、銃のメカニズムに負荷がかからないようにしていた。
もしかして、ストライカー式で3点バースト機構を量産したのはVP-70が初めてでは?
確かにピストルで3点バースト自体そうそうないですしね…
植民地海兵隊(エイリアン2)のサイドアーム。
この銃の詳細を知れば知るほどレオンはこれを使ってラクーン事件をよく生き残れたものだと思っちゃう
映画ではエイリアン2で宇宙海兵隊が使っていたのが印象的でした
3点バーストにホルスター兼用ストック、正に浪漫の塊
こういう浪漫銃を架空オリジナルでもよいからエアガンとして使いたいなあ
見た目は凄く好き
キター!!私の好物H&K迷走ネタ系銃器w70〜80年代のHKは変態超高速バーストが流行ってたのかなw
バイオ2のレオンの愛銃で有名ですがコミックのGUNSLINGER GIRLのクラリスが使ってたのも有名(ともに前期モデル)
ミーハーなので
タニオコバのVP70M持ってますw
大事にしてくださいね...今や希少品になってしまったので…
最先端の革新性は実用性が共存していなければただのおもちゃと同じ
このバットストックを装着した姿が好き。
こんにちは MGC製のモデルガン持ってました✋️🟡
タニオコバ製の他も作ってくれぇ~
俺はバイオ2制作にあたりあの時代どうやってこんなマイナーな銃を知ったのかとても気になる
多分なんだけど、アタクシ小学生の頃、このエアーガン持ってました。
エアコキで、フルスケールマガジンにBB団を詰めた薬莢を装弾するタイプ。
記憶が正しければ。ですけど。
2:22 坂本少佐、こんな姿になってまでカールスラントのために…
想像&把握していた以上にトリガープルが重いんだなww
あと初期設計時の安価で構造が単純という要望を無視して民生品&侵攻時の反抗用にしては機構が複雑すぎてお値段も高騰していたと思いますよ
あ⁉️この銃レオンがまだ新米警察だった時に使用したH&KVP70だ〜‼️
マニアックな銃だけどゲームや映画のおかげで知名度は高いピストル
コンパクト・サブコンパクトっぽい見た目だけど意外とデカいのがね
投稿お疲れさまでした。
革新的な技術でも実用や実戦向きでも無いですね。でも映像作品でのエイリアン2やゲームのバイオハザードの活躍を見るとコレクション商品としては良いですね。
1シューターの観点 >> VP70z >> トリガー•プルとフレーム素材のプラスティックから値札だけいっちょ前の「モンスター銀玉鉄砲」の印象を滑り出しから受けて縁が浅かった銃:
先ず>>
Z と Mモデル >>「Z」は 米市場では 一般向け >> セミオート•オンリーでストックは つけられない
「M」が 3-ショット•バースト可のストック脱着出来るヤツ
手にしてみて>>
1. サイト >> シャープな突起物を失くす意図だと思うが、2つの出っ張りの間に出来る影がフロント•サイトになっていて、自分が短期間で馴染める物ではないと思った。
2. トリガー >> トリガー•プルは めっちゃ重いばかりか長い>>トリガー には角張った処があって、こんなんでボコスコ撃つとトリガー指が痛くなりそう
3. 18連マガジン >> 2列ダブル•フィード(上まで2列のままのヤツ)+高銃身で18発分のスペースを確保している>>VPの踵マガジン•リリースは 迅速マガジン•チェンジに貢献しないばかりか、延長マガジン起用に適さずダブル•フィード•デザインの秘めたポテンシャルを引き出せない様にしている>>又ダブル•フィードは スライドをぶっとくしている
4. ルックス>>高銃身軸+ワイドなスライド=トップ•ヘヴィーの頭でっかちで好みではない
数年後、レンジでそこいらのシューターおやじと互いの銃を試しましょうって企画で、VP70z を試射する機会あり>>
彼は 「クロノグラフで10%程初速を損している」と言っていたが、高銃身軸のストレート•ブローバックのVPはリコイル•インパルスが結構あって自分の提供したグロック17よりじゃじゃ馬っぽかった>>自分の手にVPグリップは 合わないのか、親指と人差し指の間の手の甲で衝撃をやけに感じた>>やっぱサイトは 使いづらかった
コンクルージョン
シューターの意見を元にとゆーより「エンジニアが技術フォーカス」でこさえた銃と感じた残念賞>>あれでH&K価格じゃ、売上に厳しいモノありと事前に分かってもおかしくないのだが...。
GUNHEDで、ニム(ブレンダ・バーキ)が使っていた😊
こいつはレオンのマチルダてすね、癖が強い
むかしMGCのVP70を持ってて当時のコンバットマガジンに簡単にセミ・フル切り替えする記事があってすぐさまフルオート仕様にしました。 20発のカートリッジがあっという間に空になりあたりには白い煙と火薬の匂いが・・・。 気持ちよかったなぁ・・・。
高千穂遥氏の小説 ” 目覚めし者は竜 ” の中で 「 VP70か・・・装弾数も多いし女性が持つにはいい銃だ 」 みたいな記述がありましたがとんでもない! トリガーは別名銀玉鉄砲トリガーでクソ重いし銃本体もでかいし装弾数20発じゃ女性が携帯する銃じゃないよな? と思った記憶があります。
凄く面白い設計(良いではない)だったんですね
ただ、銃ってそれが上手く機能しない、実際使いにくくて駄目とか結構多い気がします。
難しいですね・・・
トリガープルの重さはマガジン1~2本撃つとしんどくなるほど重かったそうで
後はバースト機能無くした奴はVP70Zとして普通の拳銃として売られてたんですよね
ライフリングだけど昔読んだGUN誌だとポリゴナルバレルだと思ったけど、別の銃と勘違いしてるのかな?
そういやこいつポリゴナルバレルでしたよね…
普通に自分ミスってますね…
画期的なデザインや設計!と思ったら大コケ...
会社は違いますが同じポリマーフレームがベースのグロック17が成功なのはこれ如何に。
アイデアに技術が追い付けなかった銃。
このデカいストックに本体を格納出来るなんて知らなかった…
これを持ち運ぶサマはちょっとオシャレ…?
H&Kの失敗作の代名詞にもなってる銃だな
WW3が勃発していたら評価が変わっていたかもなぁ…?
ステンガンの友達みたいなもんだしレジスタンスの友と称えられてたりさ
此奴でソ連兵やったらAKぶんどって以降はポイだったりな
実は邦画の【GUNHED】に登場していたりする。
MGCのモデルガンまだ実家にありますw
すげーゾ これっ!を聞くためこのチャンネル来てる
照星や照門の形状も悪く、すごく狙いづらいらしいね。こんな性能でも使いこなしていた、レオンやトリエラは凄い奴だったんだな。
タニオ•コバ製のエアガン持ってる
レオンは何故こんな銃を使っていたんだろうか?コイツもマニアだったのだろうか
タニオ・コバのVP70、持ってるぜ。
イスラエル軍に日本人は入隊できるんですか?
市民権を持っているorユダヤ人ハーフだと徴兵対象らしいです
大戦末期の銃器不足はイギリスのステン・マークⅡを、そのままコピーすれば良かったのでは。弾は一緒なんだから。
タニコバのガスブロ買っておけば良かった。今じゃプレミア価格で手が出せません。
ほんとに見かけなくなりましたしね…
ただバーストがもういらなくなったしな
自衛隊でも20で消えたし
ロシアの最新型AK12ですら消えた
スライドストップないからクソやろ。もしあったらグロックの先輩だったやろな。
@@otoi3628確かに、ジャムなのか弾切れなのかわからないの正直怖い
スライドストップ無いからつかえねえ。
ベレッタM93R…モーゼルC96…
ストック取り付け系ハンドガンってロマンで終わるww
ドイツらしい銃。コンセプトが一般ピーポーにそれなりの火力を持たせる事なので3点バーストを付けたい。
でも普通の9ミリでは制御できないだろうとガスを意図的に抜く事で解決。
素人はセーフティ外し忘れとかするからトリガープルを重くしてとりあえず引けば撃てる。
Bf109同様にコンセプトに忠実に作りすぎて改良の余地が無いw
ライターのチャイルドプルーフのようなセーフティとか民政版が出ても
絶対アメリカじゃ売れんよなぁ・・・
なんせ軽いトリガー大好きな連中ばっかの国だし
高速過ぎるバースト
とはいえスライド質量を増やすとなあ。
1:58 ドイツ人持ってくんの草
今やムキムキマッチョになってますしね…
GLOCKの先祖みたいなイメージだけに残念 先を行き過ぎたね
全く興味無い銃なのだが、MGC、ヨネザワ、タニオ コバのVP-70が家に転がっている。😑
この銃にスライドストップ有る?
無いですね
バイオ4,re4のアイテムだね
ドイツの旗が独ってもうちょっとなんとかならなかったのか
歴史のチャンネルだと普通にオリジナル使ってるし
最近ドイツのこと触れたのが原因でチャンネルがBANされた投稿者いるらしいのでちょっと怖いんですよね…
ただ改良はしていきたいと思います