【第63回⛩️天祖神社(竜土神明宮)】六本木7-7-7🎰✨ 七福神の福禄寿も祀られている🌳 勝負運✊ 仕事運🏙️ 縁結び💕 子孫繁栄👶 国土安泰🚀 商売繁盛💸 病気平癒✨
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【第63回⛩天祖神社(龍土神明宮)】
◼️住所:東京都港区六本木7-7-7
◼️御祭神
〈主祭神〉
① 天照大御神(アマテラスオオミカミ)
② 伊邪那岐命(イザナギノミコト)
③ 伊邪那美命(イザナミノミコト)
◼️境内社
〈満福稲荷神社〉
④ 倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)
⑤ 福禄寿(フクロクジュ)
◼️ご由緒(公式HPより)
当神社は、南北朝時代の至徳元年(西暦1384年)から続くお社です。
品川沖から毎夜、竜が御灯明を献じたという故事から「竜灯」と呼び、「竜灯」がなまって、この地を「竜土(りゅうど)」と呼ぶようになり、神社の名前も「龍土神明宮」と称えられました。
境内にある満福稲荷神社は、従前、孫太郎稲荷と称えられましたが、近隣の稲荷社を合祀して、満福稲荷神社となりました。商売繁盛・事業繁栄・技芸上達の神様として、商業・飲食業・女性の方からの信仰篤く、霊験効(あらた)かな「お稲荷さま」として親しまれ多くの方にご参拝頂いております。
この満福稲荷神社に、七福神の一はしら 福禄寿をお祀りしております。
福禄寿は南極星に擬せられ、道標(みちしるべ)の神様として、人の生きる道・事業・学業の道を教える神様として仰がれています。又、福禄寿は泰山府君(たいざんふくん・泰山の神)と一体で、人の一生の福(しあわせ)・禄(おかね)・寿(いのち)を司る神様です。幸福・商売繁盛・事業繁栄・技芸上達・子孫繁栄・病気平癒を祈願します。
福禄寿は老翁のお姿で杖と巻物を持ち、鶴に乗り、国境を越え、自由自在に世界を飛び回り、道を教える「鶴上の仙人(かくじょうのせんにん)」です。このお姿にあやかって、海外旅行・留学の安全をお守り下さる神様としても信仰されています。
◼️主なご利益
① 国土安泰/開運/勝負運/困難打破/
合格/仕事運/立身出世
② 夫婦円満/子孫繁栄/長寿繁栄/厄除け
③ 夫婦円満/子孫繁栄/延命長寿
縁結び/安産/子宝/家内安全
④ 五穀豊穣/商売繁盛/家内安全/
芸能上達
⑤ 幸福/商売繁盛/事業繁栄/技芸上達/
子孫繁栄/病気平癒
◼️見どころ
・なんと言っても住所で777が揃うことってあるでしょうか!?笑 とにかく縁起のいい神社と言えるでしょう✨
・手水舎の龍神様は、他の神社ではなかなかお目にかかれないような立派な龍神様で、かなり見応えがあります🐉
・毎年正月と辰の日にしか拝受できない御朱印も見どころです💯
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
あなたの願いが叶いますように⛩🙏✨
【開運】お参りちゃんねる
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
「予祝」私が毎週買って居る宝くじロト6で私に複数回高額当選が当たり😊とても幸せな億り人生活を満喫して おります誠にありがとうございます😊感謝感激雨霰😊😊😊
いつも感謝🙏💕良い場所をありがとう御座います🙇
こちらこそ✨
いつもありがとうございます🍀
ご利益がありますように⛩️🙏✨
Just lovely. Thank you for posting.
Thank you as always !
God bless you 😊🍀
Gorgeous
Thank you very much !
Have a good weekend !☺️🍀