「ついてこなければよかったのかな…」訓練で培うことができなかった大切なもの、最後まで励ました男性登山者【イラストで解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 15

  • @dolldoli6934
    @dolldoli6934 22 дня назад +9

    遭難しても堂々と、学びを得た、登頂できなくても勝利、と素直に経験を語れるのは良いですね。
    全て自己責任でやる金持ちの道楽だったからこそという気がします。

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g 9 дней назад +4

    なりよりも無事に帰ってきてよかつたですね。

  • @osakana555
    @osakana555 18 дней назад +3

    1954年での山岳装備、防寒具、携行食料で耐え抜いた精神力と生命力。
    まだレシプロエンジンで出力が今ほど無い救難ヘリコプター(シコルスキー S-55 だと思います)、数に任せた捜索、たいした通信手段も無い中での鮮やかなチームワークはカッコいい!!

    • @kakyu-yh8tr
      @kakyu-yh8tr  13 дней назад +4

      こちらにもスパチャありがとうございます。
      前回のコメントに少し記載がありますが、特別な動画が、いわゆる山岳遭難ではないのですが山に繋がる動画となっています。
      もしご興味なかったら申し訳ありません。
      ヘリコプターに詳しいのですね、私も調べてみましたらちょうど1950年代に導入されたと記載がありました。
      ウィキにあった説明を読みましたが、とても詳しく書いてあってびっくりです。
      しかも先端が丸くてかわいい機体なんですね。
      ヘリに限らず、古い時代のものの表現が動画ですとなかなか難しく、かなり違和感があるのですが、ご視聴いただいてとても感謝しています。
      いつもありがとうございます。

  • @asobino7372
    @asobino7372 День назад

    まだ通信機関が乏しかった時代の事故ですね。でも今も、電池切れや山間部などの遭難では、昔と同じ状態になりますね。
    自然は恐ろしいですね。この人たちは若いのに精神を強く保って、上越の山から脱出することができました。すばらしい。

  • @バンサトシ
    @バンサトシ 17 дней назад +4

    普通に感動しました
    いらすとやの女子大生と男子大学生すき

  • @gsei5358
    @gsei5358 23 дня назад +12

    月給が5千円そこらの時代に7万円のチャーター代とかすごいね。

  • @mipona-q9y
    @mipona-q9y 24 дня назад +21

    ハッピーエンドで良かった😊

  • @toraryu3138
    @toraryu3138 24 дня назад +12

    通常だと駄目だったパターンですね。
    十分な食料と熟練者の判断の両方がなかったら
    生還出来なかったでしょうね。

  • @tmq-jc8rb
    @tmq-jc8rb 23 дня назад +10

    貧乏人だったら死んでたのか・・・

    • @高橋名人-f5g
      @高橋名人-f5g 11 дней назад +2

      俺もそれ思った、、、金の力もだいぶ働いてるなと

  • @maihimelove9572
    @maihimelove9572 23 дня назад +11

    二人とも助かって良かった!(;≧∇≦) =3 ホッ

  • @kenjazz1500
    @kenjazz1500 12 дней назад +5

    男女2人でこんなに長く小屋にいたら色々起きそうだな

  • @大森-z6z
    @大森-z6z 23 дня назад +6

    結婚したのかと・・

    • @kakyu-yh8tr
      @kakyu-yh8tr  23 дня назад +3

      その後の資料は探せませんでした。
      事実関係が分かれば、もう少し動画の尺が長くなっていたと思います。