最強AI【KataGo40b】と2子で戦います!!(前編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 最新AIのkataGoとの3子局から1年以上経ちました。→ • AI(人工頭脳)と対決!!3子局第2戦目!!...
    今回、2子局、半目のコミ出し。持ち時間15分、30秒の秒読み設定で戦いました。
    是非ご覧ください。
    後編の決着編はこちら→ • 最強AI【KataGo40b】との2子局対戦...
    メンバーシップ登録はこちらから↓
    / @gochannel7707
    【ゴールド会員様用動画リスト】
    柳時熏の囲碁世界→ruclips.net/user/pl....
    超早碁実況解説版→ruclips.net/user/pl....
    【シールバ、ゴールド会員様用動画】
    特訓実況対局→ruclips.net/user/pl....
    柳時熏の超早碁実況再生リスト→ruclips.net/user/pl....
    柳時熏の解説動画→ruclips.net/user/pl....
    柳時熏のAI対戦→ruclips.net/user/pl....
    最新AIとの真剣勝負
    4子局→ • 最強AIのkataGo(40b)との実況対局... ​​​​​​​​​...
    3子局第1戦→ • 最新AIのkatago(40b)との実況対局... ​​​​​​​​​...
    3子局第2戦→ • AI(人工頭脳)と対決!!3子局第2戦目!!... ​​​​​​​​​...
    新戦法シリーズ
    トライアングル戦法→ • シーズン③15戦目。30年前に考案した、【ト... ​​​​​​​
    ブラックホール戦法→ • シーズン②87戦目。異次元の戦法、【ブラック... ​​​​​​​​​...
    風車戦法→ • シーズン②88戦目。囲碁の布石の常識に立ち向... ​​​​​​​​​...
    6の6戦法
    • シーズン②97戦目。35年前の構想【6の6】... ​​​​​​​​​...
    • シーズン③1戦目。囲碁の歴史上初?の打ち方に... ​​​​​​​​​...
    5の5戦法
    • シーズン③4戦目。新戦法を使い、壮大な戦いに... ​​​​​​​​​...
    • シーズン②93戦目。隅の特殊な着手、【5の5... ​​​​​​​​​...
    Twitter→ / ryu_shikun​​​​​​​. .
    インスタグラム→www.instagram.....
    対局に使用した幽玄の間サイト→u-gen.nihonkii....
    囲碁の総本山 公益財団法人日本棋院ホームページ→www.nihonkiin.....
    日本棋院囲碁チャンネル→ / nihonkiin_c. .
    #囲碁 #囲碁棋士柳時熏のGoChannel  #日本棋院 #ゲーム実況 #Go
    #超早碁 #바둑  #AI #Katago #囲碁youtube

Комментарии • 17

  • @gochannel7707
    @gochannel7707  3 года назад +2

    後編の決着編はこちら→ruclips.net/video/wpaSGXj9gww/видео.html
    これまでのAIとの戦い↓
    4子局→ruclips.net/video/mo5NpcKjW9k/видео.html​​​​​​​​​...
    3子局第1戦→ruclips.net/video/EN_TgHQXzyk/видео.html​​​​​​​​​...
    3子局第2戦→ruclips.net/video/kuLhaj7Fmns/видео.html​​​​​​​​​...

  • @gochannel7707
    @gochannel7707  3 года назад +13

    今回初の試しで慣れなくて、時計の押し忘れが多いですが、ご了承ください。

  • @ハンスカストルプ
    @ハンスカストルプ 3 года назад +1

    待ってました!

  • @ハンマー-r4z
    @ハンマー-r4z 3 года назад +3

    なかなか大変でしょうけど、頑張って下さい!

  • @沖田十三-s1h
    @沖田十三-s1h 3 года назад +1

    後編が気になるぅ~~~♥️

  • @ゆうゆう-d5i
    @ゆうゆう-d5i 3 года назад +3

    時計自分で両方押さなきゃいけないのは大変ですね…奥様を秒読み係として声だけ登場とかどうでしょうか?
    自分的には時計使わないで動画が長くなってしまっても全然大丈夫ですよ👍

  • @中田洋二-m9n
    @中田洋二-m9n 3 года назад +1

    先生時計まで気にしてたらやばいような気がします。

  • @okim8807
    @okim8807 3 года назад +3

    先生が対局時計の操作をするのは流石に厳しいと思います。
    対局ソフトで黒と白の持ち時間を別々に細かく設定できるのが最善ですが、次善策としては記録係・時計係の導入でしょうか。

    • @gochannel7707
      @gochannel7707  3 года назад +1

      厳しいチャレンジでした。

  • @koto3566
    @koto3566 3 года назад +6

    続きが気になります!時計は見てる方としても煩わしいので不要な気がします。

    • @gochannel7707
      @gochannel7707  3 года назад

      確かに!!違う方法考えてみます。

  • @showa-tarou
    @showa-tarou 3 года назад +1

    時計は先生の大失着ですよね。普段の先生の着手とは思えない😂私は対AIに時計はいらないと思ってる派です。下級パソコンでも、人間の計算スピードの何千何万倍もありますから、人間がいくら時間使っても有利とは言えないと思ってます。無制限にすると、2日制のタイトル戦のようになってしまいますから、それは難しいけど、普段の対局程度の自己制限かければ済むことだと思います。AIに対し公平性は無用かと。それより、このチャンネルの趣旨にはそぐわないと思います。勝手なこと申しました。よろしく😄

  • @ATAMI415
    @ATAMI415 3 года назад +2

    時計を導入した意味が良く分かりませんし、正確に使えないのならやめましょう。
    折角の碁の内容が薄まってしまいます。

    • @vierge-x6o
      @vierge-x6o 3 года назад +3

      視聴者が楽しみやすくする為の配慮だと思いますが、動画の長尺を気にされたようですよ。この動画の序盤あたりで言ってました。
      編集カットとなると流石に手間だと思います。