【廃工場DIYシーズン3-3】43畳の床と壁紙が完成!巨大秘密基地に…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 43

  • @xzx775
    @xzx775 17 дней назад +8

    毎回のことながら器用な人ですねぇ。 奥様もDIYのお手伝いと奥様も職人ですねw

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  24 минуты назад

      ありがとうございます。プロの技術には程遠いですが、広く浅くでなんでもやるようにしてます(^_^;
      妻も最初は要領を得なかったですが、一緒に作業しているうちに手慣れてきました!

  • @user-kzsig3618
    @user-kzsig3618 16 дней назад +4

    今回も施工状況の配信ありがとうございますなのだ👏👏👏完成がとてもたのしみなのだ✨✨✨

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  16 минут назад +1

      こちらこそ、いつも見守って頂いてありがとうございます!完成までお付き合いよろしくお願いいたします!

  • @1173surfdays
    @1173surfdays 17 дней назад +5

    👏流石、何をやっても職人ですね。👏見習いたい

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  26 минут назад

      身に余るお言葉をありがとうございます!実際は粗の多い施工ですが、それっぽく形になっていればヨシにしています(^_^;

  • @V125G-JB74
    @V125G-JB74 13 дней назад

    お疲れ様でした
    流石ですね〜  正に、二人三脚な作業でしたね
    早送り映像であったとしても並な労力ではないと知れます
    屋外では自然の生き物との対峙もある訳で油断できないと改めて思いました。
    次回も楽しみにしています。

  • @503g7
    @503g7 16 дней назад +1

    お二人でやってすげぇ〜
    お疲れ様でした〜😊

  • @タカトラバッタもん
    @タカトラバッタもん 16 дней назад +1

    お疲れ様でした。片付いていく様子に癒されました。ありがとうございます。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  7 минут назад

      ありがとうございます。現場はホコリっぽくて汚くて暑くて大変でしたが、画面越しに楽しんで頂けたのでしたら私たちも報われます!

  • @コーチ唐沢
    @コーチ唐沢 16 дней назад

    サッサと本作業優先でやりがちですが、しっかりと先に清掃するあたりが丁寧で好きですね。

  • @K隊長-i3s
    @K隊長-i3s 16 дней назад +5

    糊の塗布の負担軽減に寝板を使うのはナイス

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  14 минут назад

      工具置きながら転がせるのも便利で、休憩中に現場で横になることも出来るので何気にお役立ちアイテムです!

  • @YK.BOMBER
    @YK.BOMBER 16 дней назад

    流石です!
    見ごたえ有る動画です。
    毎回楽しみにしてます!!
    頑張って下さいね!

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 16 дней назад

    見違えるほどの仕上がり👍⸒⸒ 外注すれば、バカ高いコスト浮いてるからね。いつか伺います😊

  • @まっつーキスキル
    @まっつーキスキル 17 дней назад +2

    おお、、、どんどん完成に近づいていっている、、、

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  31 минуту назад

      時間は掛かりますが毎日少しずつでも進めていけば、いつかは完成しますからね!

  • @ShinichiKanegae
    @ShinichiKanegae 16 дней назад

    お疲れ様でした。
    私の様な年寄りには地味に足腰に来そうな作業ばっかりでした。(苦笑

  • @Tn-fr9pd
    @Tn-fr9pd 17 дней назад +1

    いろんな事そつなくなさいますね
    奥様との二人三脚で力も倍増ですかw
    羨ましい広さですね、素晴らしい
    サンバーとは別チャンネルでも成り立ちますねぇ

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  26 минут назад

      DIYは単純作業の繰り返しがほとんどなので、根気強くやっていけばいつかは終わります…!
      妻が手伝ってくれたのも何気に有り難くて、予定の3分の2くらいの工期で完成できました!
      種子島移住日記というサブタイトルを付けている以上、DIYしながら島暮らしをお届けするのが正解でしたかね(^_^;

  • @sazanka.22
    @sazanka.22 16 дней назад +1

    配信待ってました✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠

  • @SUBARUnohologurannpu
    @SUBARUnohologurannpu 17 дней назад

    こんにちは
    以前は、コメント返信ありがとうございました。
    作業、編集お疲れ様です。
    段々と完成に近づいてきましたね!
    秘密基地のようなワクワクするような空間へと変わってきましたね。
    とても広く、ゆっくりと過ごせそうです。
    次の動画も楽しみにしています。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  28 минут назад

      こちらこそ、いつもご丁寧なコメントをありがとうございます!
      床が出来たあたりから、いよいよ部屋になってきたという印象を受けるようになりました。広い面積の質感が変わることって大事ですね!

  • @道産子-s2w
    @道産子-s2w 16 дней назад

    こんばんわ。ムカデ苦手です。やはり南国のムカデデカいですね。北海道にいるやつは小振りですがそれでも見かけると鳥肌が出てしまいます。自分の団地ではなく駅に行く途中の歩道です。

  • @jinen3322
    @jinen3322 15 дней назад

    漫画家のアトリエっていうより文豪がワイン片手に猫めでながら葉巻吸ってそうな重厚感

  • @たかまさ-g6i
    @たかまさ-g6i 16 дней назад

    コレは凄い空間になってきましたね!(´▽`)
    そして 足が筋肉痛になる…ですね💦

  • @greengere
    @greengere 17 дней назад

    大工事お疲れ様でした!
    いつも動画楽しみにしております。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  31 минуту назад

      ありがとうございます!こちらこそ、いつもご覧頂いて感謝です!

  • @EX-REVUEcom
    @EX-REVUEcom 15 дней назад

    パネルタイル設置してるとき、しゃがみ込んでるのにカカトまで足裏がついていて、足首と股関節が柔らかいんだな……と感心してしまいました

  • @rockmantak
    @rockmantak 16 дней назад

    8:41 あたりのボードとコンクリのとこクロス貼るの個人的に手間食いそうですね、、
    私の場合、クロスの糊付け機でカットしてそのイレズミでガタガタにならないためにまっすぐ合わせてしまいます。あとはジョイントコークでシュっと✍️、、🤔
    さらには両耳テープ無しでジョイントしてますがそれもまた凄いです!糊が少し乾いて柄まで傷が行かないかちょっとヒヤヒヤします。。

  • @nekoneko1266
    @nekoneko1266 17 дней назад +1

    作業お疲れ様です😃
    流石に40畳以上だと業務用エアコンじゃないと非効率ですよね😅
    床張り&壁紙張りなんて、広いから張りがいがあって見ていて気持ちがいいですね😊(やってる側は大変そうだけど😅)
    次回はどうなるのか楽しみです😉👍

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  30 минут назад

      そうですね、大空間なので心配で大きいエアコンを入れたのですが、実際に運用してみたら半分の2馬力くらいのエアコンでも充分冷えたような気がします(^_^;
      これだけ広いと作業量も途方もなくて、もうしばらくは御免だと思いました(笑)

  • @garimpeiroyal
    @garimpeiroyal 16 дней назад

    この部屋で喫茶店できそうだな~と思っちゃいました。

  • @さぶたび
    @さぶたび 16 дней назад +1

    何でもできるカノケンさん!できない事ないんじゃないですか?😊
    巳年だけどリアル蛇さんは勘弁して〜🐍😱

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  5 минут назад

      いえいえ、プロレベルを基準にすれば何一つ出来ていないと思いますよ(^_^;
      それでも必要十分を満たせればヨシということで、コスパ優先で仕上げていってます。
      リアル蛇はさすがにビックリしますね…近くに寄らないとマムシかどうか分かりにくいので余計にです!毒のないシマヘビでも噛まれれば出血しますからね、、、

  • @雄一福田-c1k
    @雄一福田-c1k 16 дней назад +1

    こんばんわ。
    カノケンさん
    何時も凄いですね(*^^*)床も一気に敷かれて本当に秘密基地になっちゃいましたね(^^)←←しかし、広い広い部屋に大きなエアコン
    本棚に本が入ればまた雰囲気も変わりそうですね。
    次は天井をされるですかね(^^)?‥‥猫も興味深く作業を見守ってますね(^^)←←『猫の手も借りたい』(笑)
    奥さんもお疲れ様でした。

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  20 минут назад

      ありがとうございます。スケールの大きな部屋だったのでとにかく作業量が多かったですが、その分ロマンに溢れています!
      天井は広すぎるのとコストの問題もあって表面コートだけしてコンクリート剥き出しのままで仕上げることにしたのですが、秘密基地感があって意外と似合っていました(^_^;

  • @4020minami
    @4020minami 17 дней назад +1

    部屋広すぎ! 心折れる( ゚Д゚)

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  29 минут назад

      そうですね…半分行ったところでまだ半分あることに絶望したのをよく覚えています、、、

  • @超閑人
    @超閑人 16 дней назад +2

    また漫画家をアシに使ってるw
    なんかまた腰痛めそうで冷や冷やするよ😅

    • @KANOKEN38
      @KANOKEN38  19 минут назад +1

      DIY現場では妻がアシスタントですからねw
      最近腰だけは本当に気を付けて作業してます(T_T)