「キズナ産駒を徹底調査してみた」に対するみんなの反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 41

  • @user-bw4vv5du3x
    @user-bw4vv5du3x 6 месяцев назад +16

    キズナ産駒を何年も見てきたけどスローで強いイメージなんて一切ないけどな
    逆にスローでキレ負けしてる方がイメージあるわ

  • @user-zz9dw4xs3k
    @user-zz9dw4xs3k 6 месяцев назад +16

    下の方にいる引くに引けなくなっているアンチの過去コメが可愛い
    皆んな一生懸命、繁殖の質なんて関係ないんだ走ってないコレが実力なんだって願掛けし続けてたのしかおらん

    • @悪かったな上から目線だって俺
      @悪かったな上から目線だって俺 5 месяцев назад +3

      実際今まで走ってなかったのは実力じゃん

    • @user-zz9dw4xs3k
      @user-zz9dw4xs3k 5 месяцев назад +8

      ⁠​⁠​⁠@@悪かったな上から目線だって俺???
      今までも待遇良くないのに論争になるぐらい十分走ってたから実力だと上だよなってのが証明された話でしょ
      待遇劣ってても同じだけ走れて、待遇揃えたら頭抜けて重賞ポンポン出してずっとリーディングなのが実力じゃん

  • @user-wm5gn5zh6m
    @user-wm5gn5zh6m 6 месяцев назад +10

    キズナは消耗戦に強い種牡馬だと思ってるけどね
    現3歳で以前よりキレのある牡馬が出てきて、最初に話題になったギャンブルルームなどがハイペースでキレなかったからそういう印象がついたんだろうけど
    全世代の傾向でいえば全然スロ専ではないよ

  • @hk1782
    @hk1782 5 месяцев назад +2

    牡馬にG1馬がいない以外は距離や芝ダート不問だし勝ち上がり率もめちゃくちゃ高くてディープ以上の万能種牡馬なんだよなしかも重賞勝てなくても賞金は稼いでくれるし

  • @mailg694
    @mailg694 6 месяцев назад +10

    ノーザン生産馬を見てもキズナよりロードカナロア・モーリス・ドゥラメンテとかの方がノーザン生産馬多く、
    ブリックスアンドモルタルの方が繁殖牝馬の質良いと言われてた程。

    • @mailg694
      @mailg694 6 месяцев назад +8

      更に言えば今年キタサンブラックは産駒少ないから仕方ないという声をよく聞くが、
      今年のキタサンブラックでも10頭以上ノーザン生産馬居るぐらいで、キズナはずっとノーザン馬10頭前後だったからね。

    • @ontheroad9838
      @ontheroad9838 6 месяцев назад

      キズナは、生産牧場ノースヒルズとオーナー前田関係の馬や牧場が優先されているからでは?

    • @user-zz9dw4xs3k
      @user-zz9dw4xs3k 6 месяцев назад +5

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@ontheroad9838ノースヒルズ6頭しか増えてないし
      その理屈ならノーザン社台は6頭減るわけで3倍以上になんて増えるわけもなか
      それにシンジケートは基本半分ほど株主で分けるで100口(基本50株?)ほどは持ってるので
      今のノーザン社台ノースの100頭分ぐらいは元から持っているのが普通で
      今までは売ってたのだろうというのがわかる

    • @penneko30
      @penneko30 6 месяцев назад

      @@user-zz9dw4xs3k
      社台ノーザンは繁用牧場としてのお付き合い程度しかキズナ株持ってなかったが結果出てから買い漁ってるって話がある
      だから前は少なかったけど近年増えているのはそこが理由

    • @user-zz9dw4xs3k
      @user-zz9dw4xs3k 6 месяцев назад

      ⁠​⁠@@penneko30ソースあります?
      結果が出た後に株を購入というもそりゃあ出来るだろうけど
      そうすると前田さんの方がガッツリ多く持ってるわけで
      種牡馬入りの時に共有で所持みたいな報道はされていないと思う
      元から持ってたというのが素直なパターンかなと

  • @akuchibu
    @akuchibu 6 месяцев назад +3

    キズナ産駒は牝馬でキレがあるソングラインなどを出してきましたが、牡馬はディープボンドのようなイメージの馬が多くて、大物がいない印象になっていたと思います。
    3歳の勝ち上がり頭数の多さや牡馬でもサンライズジパングやジャスティンミラノなどのキレる産駒が出てきています。
    繁殖牝馬の底上げがされてキレる産駒が増えたならば種付け価格に恥じない種牡馬能力を示していると言えます。

  • @user-ep3ox3nh1g
    @user-ep3ox3nh1g 6 месяцев назад +8

    生産者や馬主と一般競馬ファンで評価がめちゃくちゃ離れてる種牡馬

  • @user-yz7pq9ox7z
    @user-yz7pq9ox7z 6 месяцев назад +1

    スマートスピアがPOG指名馬の中で一番頑張ってくれてる。今後楽しみだが中距離行けるんかな?

  • @user-lb8pi7xi1e
    @user-lb8pi7xi1e 6 месяцев назад +3

    今年の春クラシック参加頭数0濃厚なドゥラ、キタサン、カナロアよりマシです😅

    • @masatsu_pon
      @masatsu_pon 6 месяцев назад +5

      キタサンはウインマクシマムが青葉賞からダービー行けそうだけどな

  • @seabiscuit926
    @seabiscuit926 5 месяцев назад +4

    見る目ない奴らが喚いてるだけw
    しっかり結果出しちゃってるからなw

  • @user-de9zt1uz5f
    @user-de9zt1uz5f 6 месяцев назад +2

    ピクシーナイト弟ジュンヴァンケット、キレキレの脚使っちゃったねえ(マジキチスマイル)

  • @penneko30
    @penneko30 6 месяцев назад

    33秒台で調べるんじゃなく上がり3位以内の割合とかにしたほうが役に立つデータ取れそう

  • @ksis1200
    @ksis1200 4 месяца назад +3

    ダークセイバーってキズナアンチなん?

  • @sikatuno7409
    @sikatuno7409 6 месяцев назад +2

    まったく見当違いかもしれんが。
    こういったものってやっぱりその陣営の使い方で馬の能力の上がり下がりはあるんじゃない?
    ボンドの成績を見て「一発を狙うんじゃなくて長く使えるように」とか。クラシック芝を目指す上ではこの比較はすごく重要ではあるけど
    産駒傾向的に晩生寄りだから勝ち上がりが悪いってのはやっぱりある?

  • @gonzou.
    @gonzou. 6 месяцев назад

    チューリップ賞
    キズナ産駒4頭
    三連単ボックスで買ったが
    どうなるかですね。

  • @user-mk3qb7ty3y
    @user-mk3qb7ty3y 6 месяцев назад +1

    シャトーブランシュから、ガルサブランカ出したキズナと、イクイノックスを出したキタサンブラック。今後どっちを付けたい?て話よ。シャトーブランシュとかの超級肌使えばそれなりの馬にはなるけどキタサンやキンカメならもっと凄いの出しちゃうべ。

    • @LiraAlice
      @LiraAlice 6 месяцев назад +24

      繁殖牝馬1頭だけ見て外れ値使ってそういう事言うの暴論すぎる
      ディープでロンズデーライト出して、ハーツでドウデュース出したダストアンドダイヤモンズだけ見てディープ

    • @mailg694
      @mailg694 6 месяцев назад +12

      競馬知らないみたいだけど、
      新馬勝ち且つ上り最速32秒台で次走も上り2位の2着の時点で十分良い馬だぞ。
      分かりやすい所で言えば、ゼフィランサスとかキタサンブラック産駒9着9着11着6着全部掲示板外で中央勝ち上がりすらできてないからね。

    • @user-zz9dw4xs3k
      @user-zz9dw4xs3k 6 месяцев назад +1

      副作用を一人出した、コロナワクチンは人を頃すから絶対にNGって理屈と同じやね
      それだとAEI/CPIが結論になるのでは?

    • @user-zz9dw4xs3k
      @user-zz9dw4xs3k 6 месяцев назад +7

      典型的なN=1論
      レシステンシアG1グラティアス重賞ミッキーブラックOPを出した超肌から
      中央どころか地方でも未勝利の産駒を出したキタサンはいらんという話もできるN=1論

    • @user-ee5px4lj1p
      @user-ee5px4lj1p 6 месяцев назад +1

      幼稚
      キタサンが他の種牡馬の「超級優良」肌を無駄にする例とか無いと思ってんの?流石になぁ(笑)

  • @user-yl3rt5nz5u
    @user-yl3rt5nz5u 6 месяцев назад

    追走力がないから上のクラスだと簡単に負ける
    いまだにより筋肉が柔らかい牝馬しかG1勝ててないのがその証左
    なまじ条件戦だと走るからタチが悪い

  • @user-lg1md5wi3r
    @user-lg1md5wi3r 6 месяцев назад

    キズナ産駒は追走力が低いのでハイペースだとバテて乙る
    得意なのはローペースからのヨーイドン

  • @ontheroad9838
    @ontheroad9838 6 месяцев назад

    これだけ毎年の生産頭数が多くて、産駒の特徴がはっきりつかめる、そしてキズナの種牡馬傾向と限界は見えている。日本の高速芝クラシックより、時計の掛かる重い芝でスローペースから先行して粘りこむスタミナ勝負、あるいはダート中心の種牡馬だろう! 父ディープのようなイメージで産駒を判断したら大間違い。

    • @user-ee5px4lj1p
      @user-ee5px4lj1p 6 месяцев назад +13

      繁殖の質の向上とかは考慮しないのかな?傾向が得られた事による育成調教の向上は?そもそも、今年の3歳の勝ち上がり総数と2勝以上の馬、クラッシック出走内定した馬の割合は昨年までに比べてどうかな?
      随分と浅いご意見だ事(笑)

  • @user-jy3xg4tl1k
    @user-jy3xg4tl1k 6 месяцев назад

    ノーザン社台の比率が上がればとか…笑
    そんな未来もうないです笑

    • @shikioriori1911
      @shikioriori1911 6 месяцев назад +6

      そんな未来が有り得るんです
      社台からはキズナは別格って言われるほど評価されてるよ…