ダークセイバーの競馬反応集
ダークセイバーの競馬反応集
  • Видео 951
  • Просмотров 21 480 745
「オルフェ産駒ってマジで牧場関係者でもよく分からないんだな」に対するみんなの反応集
今回は
「オルフェ産駒ってマジで牧場関係者でもよく分からないんだな」に対するみんなの反応集
を紹介しました。
引用元(冒頭のhを省略しております)
ttps://bbs.animanch.com/board/3438177/
#競馬
#競馬反応集
#競馬の反応集
#オルフェーヴル
#ウシュバテソーロ
#ラッキーライラック
Просмотров: 3 525

Видео

「2000年代の競馬離れって」に対するみんなの反応集
Просмотров 4 тыс.11 часов назад
今回は 「2000年代の競馬離れって」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3442604/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #テイエムオペラオー #ディープインパクト #ナリタブライアン #サイレンススズカ
「エバヤン、ラムジェットはウシュバに勝てるのか」に対するみんなの反応集
Просмотров 6 тыс.12 часов назад
今回は 「エバヤン、ラムジェットはウシュバに勝てるのか」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3444010/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #フォーエバーヤング #ウシュバテソーロ #ラムジェット
「マクドナルド騎手が短期免許で来日したら成功すると思う?」に対するみんなの反応集
Просмотров 2,8 тыс.2 часа назад
今回は 「マクドナルド騎手が短期免許で来日したら成功すると思う?」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttp://haronbouchannel.com/archives/post-121960.html ttps://bbs.animanch.com/board/3429316/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #マクドナルド騎手
「顕彰馬はなんやかんやで」に対するみんなの反応集
Просмотров 2,6 тыс.2 часа назад
今回は 「顕彰馬はなんやかんやで」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3437819/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #アーモンドアイ #ディープインパクト #キングカメハメハ #コントレイル #オルフェーヴル
「なんでダスカの繁殖成績が悲しい感じになってるのか教えてくれよ」に対するみんなの反応集
Просмотров 19 тыс.2 часа назад
今回は 「なんでダスカの繁殖成績が悲しい感じになってるのか教えてくれよ」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3437994/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #ダイワスカーレット #ウオッカ
「ダート馬はなぜ顕彰馬になれないのか…」に対するみんなの反応集
Просмотров 7 тыс.4 часа назад
今回は 「ダート馬はなぜ顕彰馬になれないのか…」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3437853/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #ウシュバテソーロ #フォーエバーヤング #コパノリッキー #ホッコータルマエ
「ステゴ産駒で打線組んだ」に対するみんなの反応集
Просмотров 6 тыс.4 часа назад
今回は 「ステゴ産駒で打線組んだ」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3416888/ ttps://bbs.animanch.com/board/573644/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #ステイゴールド #オジュウチョウサン #ゴールドシップ #オルフェーヴル #マイネルグロン
「来年の顕彰馬候補は」に対するみんなの反応集
Просмотров 5 тыс.4 часа назад
今回は 「来年の顕彰馬候補は」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3437651/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #イクイノックス #オジュウチョウサン
「今回香港の強豪馬が遠征してきて盛り上がったのを見てさぁ」に対するみんなの反応集
Просмотров 12 тыс.7 часов назад
今回は 「今回香港の強豪馬が遠征してきて盛り上がったのを見てさぁ」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3429888/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #ジャパンカップ #大阪杯 #ダービー #ロマンチックウォリアー
「コイツが強いのは大前提として」に対するみんなの反応集
Просмотров 10 тыс.7 часов назад
今回は 「コイツが強いのは大前提として」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3430374/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #ロマンチックウォリアー #ナミュール #ソウルラッシュ #ジャンタルマンタル
「色んな気性難のタイプ」に対するみんなの反応集
Просмотров 4,8 тыс.9 часов назад
今回は 「色んな気性難のタイプ」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3346718/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #ゴールドシップ #ハーツクライ
「あーん?聞こえねえなー!」に対するみんなの反応集
Просмотров 48 тыс.9 часов назад
今回は 「あーん?聞こえねえなー!」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3429224/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #安田記念 #ロマンチックウォリアー #マクドナルド騎手
「もしかして武史って20代でダービー勝てない?」に対するみんなの反応集
Просмотров 13 тыс.9 часов назад
今回は 「もしかして武史って20代でダービー勝てない?」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/3397960/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集 #横山武史 #ダービー #ソールオリエンス #エフフォーリア
「日高の闇と社台の光と影、日本競馬界のこれからについて」に対するみんなの反応集
Просмотров 8 тыс.12 часов назад
今回は 「日高の闇と社台の光と影、日本競馬界のこれからについて」に対するみんなの反応集 を紹介しました。 引用元(冒頭のhを省略しております) ttps://bbs.animanch.com/board/1102848/ #競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集
「水沼にいちばんありえそうなルート」に対するみんなの反応集
Просмотров 14 тыс.12 часов назад
「水沼にいちばんありえそうなルート」に対するみんなの反応集
「ぶっちゃけモーリス産駒ってどうなん?」に対するみんなの反応集
Просмотров 6 тыс.12 часов назад
「ぶっちゃけモーリス産駒ってどうなん?」に対するみんなの反応集
「G1勝てたら種牡馬入り出来るわけではないのだな」に対するみんなの反応集
Просмотров 14 тыс.14 часов назад
「G1勝てたら種牡馬入り出来るわけではないのだな」に対するみんなの反応集
「どうして関西の天皇賞とグランプリは軽視されるのか」に対するみんなの反応集
Просмотров 6 тыс.14 часов назад
「どうして関西の天皇賞とグランプリは軽視されるのか」に対するみんなの反応集
「勝てると思われてなかった海外G1ナンバーワンは」に対するみんなの反応集
Просмотров 20 тыс.16 часов назад
「勝てると思われてなかった海外G1ナンバーワンは」に対するみんなの反応集
「日高のお助け種牡馬が大活躍」に対するみんなの反応集
Просмотров 16 тыс.16 часов назад
「日高のお助け種牡馬が大活躍」に対するみんなの反応集
「競走馬が好きそうなブランド」に対するみんなの反応集
Просмотров 4,9 тыс.16 часов назад
「競走馬が好きそうなブランド」に対するみんなの反応集
「競馬って世界的にどれくらいメジャーなの?」に対するみんなの反応集
Просмотров 7 тыс.19 часов назад
「競馬って世界的にどれくらいメジャーなの?」に対するみんなの反応集
「リスグラシューの有馬記念とかいう」に対するみんなの反応集
Просмотров 19 тыс.19 часов назад
「リスグラシューの有馬記念とかいう」に対するみんなの反応集
「日本で現役最強馬って…」に対するみんなの反応集
Просмотров 16 тыс.19 часов назад
「日本で現役最強馬って…」に対するみんなの反応集
「ジャスティンパレスは宝塚を勝てるのか」に対するみんなの反応集
Просмотров 9 тыс.21 час назад
「ジャスティンパレスは宝塚を勝てるのか」に対するみんなの反応集
「今年の3歳芝牡馬」に対するみんなの反応集
Просмотров 19 тыс.21 час назад
「今年の3歳芝牡馬」に対するみんなの反応集
「シンエンペラーって洋芝走れるのか?」に対するみんなの反応集
Просмотров 6 тыс.21 час назад
「シンエンペラーって洋芝走れるのか?」に対するみんなの反応集
「本当にこんな言い方はアレだけど」に対するみんなの反応集
Просмотров 11 тыс.День назад
「本当にこんな言い方はアレだけど」に対するみんなの反応集
「ダービーのパフォーマンスだけで最強馬語るとしたら」に対するみんなの反応集
Просмотров 10 тыс.День назад
「ダービーのパフォーマンスだけで最強馬語るとしたら」に対するみんなの反応集

Комментарии

  • @user-eb9xf1uh2c
    @user-eb9xf1uh2c 13 минут назад

    キタサンの実績も実力も貶す訳じゃないけど、何かキタサンがドゥラメンテに先着出来る未来が見えないんだよね

  • @mement_
    @mement_ 17 минут назад

    周り「オルフェ牝馬ちっさいなぁ……w」 メロディレーン「おっ」 ライラック「そうだな」 なんで走れるんだお前ら………

  • @lexus515
    @lexus515 Час назад

    97年に消費税が3%から5%に上がって、経済がリセッションした。そこから地獄の自殺者3万人時代が幕開けしたんだよ。 実はバルブ崩壊でリストラの嵐が吹き荒れても、3万人は越えなかったが、消費税増税でサラリーマンの可処分所得が下がってから3万人超えして、アベノミクスが始まるまでずっとそれが続いた。だから、競馬が低迷したのはそれなんだよ。 消費税増税がいかに悪いかってのがそれだけで分かる

  • @user-lu4gk8eh4b
    @user-lu4gk8eh4b Час назад

    98世代は最強世代って売り文句と直後のオペとの対比で語られるのがあるから人気ある感があるだけで実際にはいつも通りくらいの人気しかなかったやろ

  • @ayaya_to_yeah
    @ayaya_to_yeah 2 часа назад

    タバルに超期待してる

  • @not4401
    @not4401 2 часа назад

    滞空時間長かったら駄目じゃん逆だろディープやセクレタリアトとかは脚が地面を離れてる時間が普通の馬より短い

  • @megmilk8114
    @megmilk8114 3 часа назад

    オルフェは走るの大好きマンていうのが自身の成績に繋がってそう 気性より走ることの好き嫌いがデカそう

  • @user-dg8bj9bm6u
    @user-dg8bj9bm6u 3 часа назад

    雑に芝に放り込んだら半分以上勝ち上がってくれてクラシックでも活躍してくれる可能性あるとかディープってやっぱ神だわ

  • @mopara19760203
    @mopara19760203 3 часа назад

    馬じゃないボクサー犬だと言われても、うーん・・・って感じだなw

  • @user-kd4gm1bt9l
    @user-kd4gm1bt9l 3 часа назад

    そもそもダートも走れるって言われてる馬は日本では種牡馬としては微妙。一度ダート系種牡馬に分類されてしまった血は繋がらないのが日本の伝統

    • @sekikou3065
      @sekikou3065 3 часа назад

      それは昔の話で、今はダート種牡馬の扱いかなり良くなってる

    • @not4401
      @not4401 2 часа назад

      マルシュ以降の日本ダート馬の強さは明らかパラダイムシフト起こしてるだろ

    • @neotentyou
      @neotentyou 2 часа назад

      最近はダート力入れてるしこれからは変わるかもね

  • @user-by8np3or5r
    @user-by8np3or5r 3 часа назад

    馬格◎ 気性◯ 産地評判◎ のナダル産駒を信じろ

  • @user-ud8tt6dr5p
    @user-ud8tt6dr5p 3 часа назад

    フォイヤーヴェルクの評価 滞空時間うんぬんのくだりがのちに障害勝つの暗示してて草

  • @user-jy3xg4tl1k
    @user-jy3xg4tl1k 3 часа назад

    動画にもあったがオルフェ産駒をpogで選ぶのが間違い ゴルシ産駒選ぶ方がよっぽど稼ぎ目ある

  • @jhgvhhgthh2395
    @jhgvhhgthh2395 4 часа назад

    走る馬は分からんけど走らない馬はある程度わかるよ。

  • @cosahl6572
    @cosahl6572 4 часа назад

    色々議論してるけどライト層はそんなに馬の名前とかも知らないし競馬なんて軽く触るだけやぞ タピオカはどうして廃れたのかを真面目に議論してるぐらいに一般視点抜けてるぞ

  • @user-cb3wz2uq1i
    @user-cb3wz2uq1i 4 часа назад

    ナリタブライアン辺りは競馬ニュースで取り上げられる事はあったが、それ以降はハルウララまで触れられてなかった気がする。 武豊は別として。

  • @user-nn2bu5ki9n
    @user-nn2bu5ki9n 4 часа назад

    サンエイサンキューの話かと思った・・・ どちらも悲しいが。

  • @user-or7qp2nq6n
    @user-or7qp2nq6n 4 часа назад

    ウマとかcmとかで競馬=おっさんが叫んでる鉄火場ってイメージを徐々に払拭してるんじゃないか あとsnsとかかな。競馬場は綺麗であるべき!みたいな人が増えてる。

  • @user-nn2bu5ki9n
    @user-nn2bu5ki9n 5 часов назад

    実は、ではなくて、十分バケモノ定期

  • @brelfpv1437
    @brelfpv1437 5 часов назад

    一番やばいのが全てJRAが持ってったって事

  • @user-uu4iu1nk1u
    @user-uu4iu1nk1u 5 часов назад

    顕彰馬一発に拘ってるのは何故?

  • @user-sx6ih4yx2k
    @user-sx6ih4yx2k 6 часов назад

    昔は競馬=ギャンブルみたいな考え方だったけど近年は競馬=スポーツみたいな考え方に変わってるのが右肩上がりの要因じゃない?

  • @ymk8097
    @ymk8097 6 часов назад

    散々荒らして動画化とはたまげたなぁ

  • @user-hs6yl1ds5b
    @user-hs6yl1ds5b 6 часов назад

    ここにテンハピちゃんかぁー

  • @user-im5tp5zw2i
    @user-im5tp5zw2i 6 часов назад

    父サンデーサイレンスばかり。 エージェント制度による騎手の偏り、ロマン性が薄れた。 関東上位騎手の低レベル、4453、負け春、ぼくとお。 それである日突然冷めた。 10年以上JRAから離れてた。

  • @user-kq1lz9zx5s
    @user-kq1lz9zx5s 6 часов назад

    競馬もボートレースも2009年〜2011年が一番キツかった

  • @user-zy5ru3ig9k
    @user-zy5ru3ig9k 6 часов назад

    自分の場合は96年に中山競馬場の近くから実家に戻ったのと、ライスシャワー、ホクトベガ、サイレンススズカと 続いてしまったので00年以降は見なくなっちゃったんだよなぁ。 たまたまウマ娘アニメ1期の4話?くらいを見て戻った感じ。(サイレンススズカを擬人化?正気か!?と当時思ったw)

  • @belldais6638
    @belldais6638 7 часов назад

    結果的に歴史的大種牡馬なのは全く以てその通りなんだが アメリカで種牡馬やろうとしたら「びっくりするほど牝馬が来なかった」って話だからなあ。

  • @user-th1bj4ye1m
    @user-th1bj4ye1m 7 часов назад

    1997年に消費税が5%になったのがそもそもの始まりなのに未だに有馬記念の売上だけを根拠に無実の罪着せられるオペラオーほんと笑えないわ、総売り上げ見れば98年から前年比で下がり続けて2012年に漸く底打ったのに

  • @nayuta5767
    @nayuta5767 7 часов назад

    2018 オメガパフューム 2019 オメガパフューム 2020 オメガパフューム 2021 オメガパフューム 2022 ウシュバテソーロ 2023 ウシュバテソーロ 2024 ウシュバテソーロ 過去データ破壊するぞ💪

  • @th19940125ify
    @th19940125ify 8 часов назад

    エバヤンやラムジェットが若手で期待されてるけどテーオーパスワードも期待してるんよ

  • @kashikoko7310
    @kashikoko7310 8 часов назад

    繁殖はヒットを淡々と打つ優秀な成績なのに…

  • @user-vc3du6dd1p
    @user-vc3du6dd1p 8 часов назад

    関東勢が「マック」で関西勢が「マクド」なの笑う

  • @garden01
    @garden01 8 часов назад

    ダビスタブーム頃にやりはじめた自分からしたら、次世代が全く知らない英語ばかりの血統の馬になってしまって楽しくなくなったのが一因かな、、と なまじ血統ゲームで安定C最強だったのに現実は安定Aのサンデーばっかりというのはガッカリというかつまらないというか。90年代活躍した国内産馬の直系だとステイゴールドくらいしか残らないのはちょっと、、 それからみたらウマ娘は血統ではなく馬自身に対してのゲームだからこれからも伸びる可能性があると思う

  • @kya4954
    @kya4954 8 часов назад

    今年のサウジカップは本当にいいレースだった 多分今年のベストレースこれになるんじゃね?って思う

  • @yi2901
    @yi2901 8 часов назад

    昔ってBCからジャパンカップとか香港とか全然あったのに、なんで今BCから東大きついの...?

    • @nayuta5767
      @nayuta5767 7 часов назад

      昔からクソローテだけど

  • @user-dw9th5uc7y
    @user-dw9th5uc7y 8 часов назад

    まずエバヤンとウシュバはBCでぶつかるんでそれ次第かなって

  • @user-fo4xb9mt1t
    @user-fo4xb9mt1t 9 часов назад

    走るキタサンの仔は成長力があるのでサトノエピックは秋には成長力のあんまなさそうな血統の2頭に逆転してるよ

  • @user-dx7ee7sl4n
    @user-dx7ee7sl4n 9 часов назад

    キタサンは体もデカいし、ハロン棒もバカでかい

  • @akuchibu
    @akuchibu 9 часов назад

    日本で禁止されている賭博が街中で行われている事が問題です。 公営競技などで運営されるべきでパチンコはつぶれるべきです。

  • @akuchibu
    @akuchibu 10 часов назад

    まずは3歳最強決定戦になる秋の三冠最終戦のジャパンダートクラシックが楽しみです。 そしてフォーエバーヤングやラムジェットが古馬勢と対戦するはずです。 ダートの日本総大将のウシュバが貫録を示すのか若い勢いが上回るのかと言う話です。 そこにヤマニンウルスなどが絡んで来るようになればさらに面白いです。

  • @user-mf3tq1bo6w
    @user-mf3tq1bo6w 10 часов назад

    競馬の栄枯盛衰を見ると競馬場に人を呼んでくれる馬がいるのは嬉しいことなんやな。 馬主の中京競馬場さんがメイケイエールをウマ娘にしてほしいのは競馬場に人を呼ぶ宣伝になるからドンドン発信してたね。実際重賞は勝つし引退レースの高松宮記念の時に中京競馬場に人がたくさんいたから効果はあるのよね。しかも中京競馬場で引退式なんて初だし

  • @TheoryofEverything9D
    @TheoryofEverything9D 10 часов назад

    高木先生の調整具合&ウシュバ自身が息抜く&本気出すとこの噛み合わせが毎回凄いって思う

  • @penneko30
    @penneko30 10 часов назад

    00年だったか01年をピークに競走馬の生産頭数がピークであとは下落なので景気が悪くなったのはある あとはオペドトウ世代で競馬熱が冷えていったあとでタキオン、クロフネ、ギムレット、キンカメとスターホースが出たと思ったらすぐに引退したのが割とトドメになったと思う

    • @user-wl3hz2cp3s
      @user-wl3hz2cp3s 4 часа назад

      タキオン(皐月賞)、クロフネ(秋天出走ならずダート爆走)、ギムレット(ダービー)、キンカメ(ダービー)で、おっ?この馬凄いか?って盛り上がり始めた直後スターホースと呼ぶ前にに引退してるからね・・・

  • @Nori_chu_kq
    @Nori_chu_kq 10 часов назад

    ゴルアは顕彰馬でも良いと思うけどなあ

  • @shun752
    @shun752 10 часов назад

    確かウシュバはアメリカからの帰国後、普段の調教でサボるという理由ですぐ坂路入りさせられてたんだよね。 ウシュバがタフすぎるだけで、他の馬にはできないだろ。

  • @not4401
    @not4401 10 часов назад

    ソトガケ、エバヤンのローテの先輩のクラプラはもう無理かな善戦すらできなくなってきてるスペシャルウィークの直系だから勝ってほしいんだが

  • @user-lh9vn2hu5h
    @user-lh9vn2hu5h 11 часов назад

    どの種牡馬でも、平均的に数多くの成績の良い子供を出す種牡馬は大物がでにくい。 大物だすのは、それ一発だけになる傾向がある気がする。いずれにせよ後が続きにくいw

  • @Fight_Gulliver
    @Fight_Gulliver 11 часов назад

    90年代は社会に出てきた団塊ジュニア世代が、バブル期の空気でギャンブルおぼえ始めた時代 00年代は社会の現実を知って、ギャンブルやめたり他のギャンブルに散っていった世代 00年代は何となく競馬やってますみたいな奴はいなかったね

    • @Nori_chu_kq
      @Nori_chu_kq 11 часов назад

      オイルショックで経済成長止まったのにブーム起こしたハイセイコーってヤバかったんやな

  • @user-xy3up7tj8o
    @user-xy3up7tj8o 11 часов назад

    インターネットで馬券買えるようになったり当時といろいろ変わってきているけど今の人気が好調になってきた最大の理由の一つにウマ娘があるだろうね スポ根路線に舵をきったことで競馬に詳しく無かった人に実馬や騎手といった競馬に携わる人にもドラマが有るんだと再び知ってもらう機会が増えたし、またネットの普及で実馬の現役時代に見てきた頃からのファンやウマ娘からの新規のファンが引退後の動向を追えるようになってきたしな