【ガチ考察】大人になってから将棋を始めてウォーズ四段になる方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2021
  • ※内容は主の主観です。
    将棋ソフトをダウンロードする方法は下記、別の配信者さんの
    動画をおすすめします。
    • 将棋ソフトインストール方法!!
    シュガーさん動画
    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    【このチャンネルについて】
    オンライン将棋大会やAmong Us関係の動画配信をしています。
    【チャンネルのルール】
    将棋で、過去にソフト指ししたことある方は出入禁止です。
    ちょすのTwitter : / cheesydub
    ●●●●●●●●ネットガチンコ将棋大会について●●●●●●●●●●
    【参加資格】1-5のどれか一つに該当する方。
    1) 過去の同大会シリーズに参加経験有
    2) 運営(私)にTwitterDMで本名開示でき、本人確認書類を提出できる方(不正が起きない限りは公開しません)
    3) 私とリアル将棋を指したことがある方。
    4) 1か3のリアルでお会いしたご友人(不正防止のため本人に確認を取ります。)
    5) 私から招待させていただいた方
    24本垢で、レートから?が取れているのが条件。
    【応募方法】
    参加希望の方は、説明欄最下部のツイッターのリンクから
    私のページの固定ツイートにリプライで
    24アカウント名/段位/ご紹介くださった方のお名前
    を添えてリプライお願いいたします。
    【ルール】
    24 早指し2 フリー 大阪道場
    千日手は指し直し。
    時間切れ、接続切れは負け。
    持将棋は先手の場合は28点、後手の場合は27点に達したときに宣言で勝ち。
    ほかルールは24の対局ルールに則ります。
    申告したアカウント以外のアカウントでの対局は不可。
    FREE対局なので棋譜が消えてしまいます。感想戦したい方は対局ページを閉じる前に棋譜をコピーしましょう。
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 32

  • @Tk-eg6rl
    @Tk-eg6rl 2 года назад

    ちょすさん
    ちょっと見直してしまったなw
    実践してみます!!
    ありがとう

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  8 месяцев назад

      もっと見直してもらえるように真面目な動画も頑張ります笑

  • @user-zr7vx1ei6e
    @user-zr7vx1ei6e 2 года назад +9

    子供の頃駒の動かし方を覚える→ファミコンにハマり指さない→16年にクロノさんを知り観る将に→18年4月ウォーズ開始→現在二段

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  8 месяцев назад

      動画が何か上達の助けになっていれば幸いです!

  • @fujisota
    @fujisota 2 года назад

    現在、ウォーズ二段ですが、三段には勝ったり負けたりです。今回の動画では、壁を感じた時からの部分が大変参考になりました。まったねー

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  2 года назад

      ありがとうございます!
      少しでもみなさんの気づきになっていれば嬉しいです

  • @10q36
    @10q36 11 месяцев назад +1

    今年から社会人でちょうど良さそうな趣味として始めました😊

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  11 месяцев назад

      将棋は一生続けられる楽しいボードゲームなので、ハマりすぎないように気をつけてください…!

  • @ChoSSs
    @ChoSSs  3 года назад +4

    子供の頃から続けて強くなっている人は、殆どの人が将棋部などコミュニティに自然に所属していて、周りにヒントがいくらでも転がっている状態なのに比べ、大人から始めると、十分な情報を仕入れて客観的に自分を見ることだけでも大変だと思います。ましてや仕事の合間に。
    効率よくスキルを磨くために、ぜひ将棋友達を作ってコミュニティに参加しましょう。
    そこで一番大事なのは最低限のマナーやモラルを守って、楽しい場づくりをしようと思う気持ちだと思います。
    楽しくモラルのよい場所をコミュニティとして選び、自らもマナー、モラルのよい行動を取るようにしないと、トラブルに発展するだけでいいことはありません。

  • @reizoukoreizouko
    @reizoukoreizouko 3 года назад +4

    将棋に触れる環境と、それによるモチベ維持補助。
    ここが大きい気がするかなぁ。

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  3 года назад +2

      学生が強くなるというのはやはり環境が整っているということが大きいと思います。

  • @kourai-shogi
    @kourai-shogi 3 года назад +6

    大人になってから将棋を始めました。ソフト検討してもソフトの提示する手が納得できないこと多々。
    将棋を強くなるのは、まず将棋を指す体力だとしみじみ感じます。多少手が荒くなっても1日100局のような耐久練習も必要かなと考えています。

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  2 года назад +1

      どこかにそういう配信者いないですかね…🙄

    • @kourai-shogi
      @kourai-shogi 2 года назад

      ちょすさんと鈴木肇さん、クロノさんも年末の企画で耐久した記憶が。あとフラム?プラム?(嬉野流チャンネル)さんがスパチャに応じて勝ち数を増やしたら耐久になってしまったことがあったと思います。

  • @skr_boooooooooom8888
    @skr_boooooooooom8888 Год назад +1

    大人は序盤からっていうのは賛成

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  8 месяцев назад

      反対意見をもらうこともよくありますが、自分は序盤で優位を築いて勝つやり方のほうが大人にとっては勝率を上げやすいと信じています!

  • @yuki-qu5vn
    @yuki-qu5vn 2 года назад

    将棋を始めて、現在ウォーズ2段まできましたが壁にぶち当たっています。
    序盤やや優勢から、勝ちまでに持っていくところが苦手です。(終盤もまだまだですが)
    中盤での指し回しだと、次の一手の本とかそろそろ取り組んでみた方が良いでしょうか。

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  2 года назад +1

      いろんな勉強法を試してみるのがいいと思います!気分転換にもなりますし続けば力になります。
      ウォーズ二段くらいだと、一版的には駒の損得のパラメータを重視しすぎる人が多いように思うので、終盤の速度計算や中盤の形成判断の仕方についてアドバイスすることが多いです。

    • @yuki-qu5vn
      @yuki-qu5vn Год назад

      ありがとうございます。
      あれから、三段に昇段しましたが、今度は三段の壁にぶつかります笑
      日進月歩ですね。。。

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  Год назад

      @@yuki-qu5vn おめでとうございます!
      私は三→四は長かったので、いままでやってこなかったトレーニングや敬遠してきた難しい内容のものをお勧めします!

  • @refrain.
    @refrain. 6 месяцев назад

    私が見過ごしてたら申し訳ないのですが、主さんは具体的に何歳から将棋に本気で取り組んだのでしょうか?

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  6 месяцев назад +1

      20代後半からです!

    • @refrain.
      @refrain. 6 месяцев назад

      @@ChoSSs 教えて頂きありがとうございます。
      参考になります。

  • @user-bp3ge8cq2h
    @user-bp3ge8cq2h 10 месяцев назад

    ウォーズ初段で10年つまづいているのが悔しい。

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  10 месяцев назад

      ご苦労されているんですね。趣味は上達することがすべてではないですが、何かこのチャンネルが上達の助けになってもらえればうれしいです!

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 3 года назад +4

    47で2級ですが 私もイケますか?

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  3 года назад +7

      強くなりたいという気持ちがあれば、あとは環境を整えるだけだと思います!
      50歳を超えられてから将棋を初めて初段以上になられた方もいらっしゃいます。大丈夫です!

    • @mamsij6663
      @mamsij6663 3 года назад +5

      頑張るぞー

  • @user-xz6hv4nv8w
    @user-xz6hv4nv8w 3 года назад

    自分も幼少期に父にボコられてトラウマになりました(笑)

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  3 года назад

      きついですよねー泣

  • @Nagararin
    @Nagararin 11 месяцев назад

    大人と子供で勉強法変わるんかなー。自分は小学一年生ぐらいから将棋始めて、1年半で24初段になった。今は24七段で停滞。趣味の囲碁は大人になってからはじめて現在野狐囲碁八段。他のボドゲや趣味、資格試験勉強等でも短時間で結果を出したつもり。将棋と囲碁は違うかもしれないけど、子供の頃やってた将棋上達法と同じような方法で囲碁も強くなった気がする。それに子供の頃よりむしろ成長速度は上がったと思う。努力してるけど成長できてない人たちを何とかして棋力向上させたい!

    • @ChoSSs
      @ChoSSs  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      子供は左脳、オトナは右脳で将棋を覚えるというのは、一般の将棋教室の先生が子供と大人の指導方法を変えていることから気づきました。
      子供でも理論的に将棋を理解する子はいるので全員に当てはまるわけではありませんが、子供は感覚で、オトナは理論で覚えるという傾向は間違いないと思います。
      将棋上達に関してはカベにぶつかっている人を応援できるような動画になっていればいいなと思います。