Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「我々筋肉は」が、頭から離れない(笑)
「我々、筋肉は!」筋肉が意思を持ち出して既にコアラ小嵐は乗っ取られている・・
0:55
発言した内容を ほんまに革ベルト高いのか?と疑ってちゃんと調べるところ尊敬します
昔いじめられてるとき刺したろ思って、バタフライナイフ検索したらステンレス製より鉄製のほうが高いことに驚いた。
@@屁はラッパ 関係無さすぎるイキリで草
@@白子-t8p 俺はBSDレバー式はかさばるからいつも腹に巻いてジム行ってる。俺はバイクか車移動なんでこれで問題なし。
@@屁はラッパ 鉄は錆びますからねぇ
0:55我々筋肉(いつもの)
もはや筋肉そのものw
FACELESSを着てくれているところにコアラさんの優しさを感じる
カオナシってやつね!
Faceless どこで買う?
サイヤ氏個人のみをネタにして弄るのも二人の距離なら出来るだろうけどコロナで倒れてる他の方の事情も考えると凄く良い対応
サイヤさんのオリジナルブランドなのでサイヤさんのページの概要欄から飛んで買えますよ~
おっさんみて心配したけど、おっさん見て安心した
アカン、爆笑した
これだけ見て内容通じてしまったw
えらいかっこいいおっさんやなw
ジムに行くまでは体を疲れさせたくない、わかる〜!
山本俊樹さんはハービンジャーのナイロンベルトでスクワット321kgやってたな。ナイロンベルトはマジックテープがなるべく長めについた物を大きめサイズで買って、腰周りをぐるっと固定して使えばかなり使えると思う。そうすれば革と比べても遜色ないし、ナイロンは気軽に洗えるってのが良いよね。
これ見てナイロンベルト、買いました!正直、毎回忖度無いコアラさんのレビュー、参考になります!ありがとうです!
序盤の話めっちゃわかるわ〜なんか荷物持ちさせられて「良いトレーニングになるでしょ?」じゃないんだよ!大して重くないから全然トレーニングにはならんし持ちにくいし、そもそも荷物持ちたくねえ!
サイヤマンさんの濃厚接触相手がコアラさんじゃないか心配だし、濃厚接触がコアラさんじゃなかったら浮気が心配です
わかるーーーーーー!
同じメーカーのリストラップ使ってます。安くてちゃんとした物売ってる良いメーカーだと思います!
筋肉電波生放送でナイロンベルトの質問させて頂いた者です!自分は小嵐さんが革ベルトを使うと愛着が湧いてきてそれもいいっておっしゃってたので革ベルト買いましたが、出かけた帰りジム行く時などにナイロンも良さそうでちょっと欲しくなりました!めっちゃ参考になりましたレビューありがとうございます!!
昔ハービンジャーのナイロンベルト使ってた。SQ150DL180ぐらいなら全然使えたし、安くて軽くて洗えるから総じて初中級者にはお勧めできると思う。ただ、革と違ってマジックテープのくっつく面積とホールド力が比例するから、緩すぎたりきつすぎたりしないようにサイズ選びが重要だと思う。
0:55我々筋肉っていうのはぁでアホほど笑った
バリバリマッチョがしれっとビールのシャツ着ててジワる…
次回サイヤマングレート救いたい
コアラ「サイヤマングレート…サイヤさん…みつてる…みっちゃん」サイヤ「みっちゃんなんて呼んだことねーだろ!」
同じベルト持ってるけど思ったより使えますよね☺️あと気になったんですけど最後のベルト折り返すとき端の金具だけで折り返すんじゃなくて、黒のプラスチック部分で折り返して端の金具を通すようにするとマジックテープ外れても簡単には緩みませんよ説明難しいけど鞄のベルトの長さ調整の部分と同じ仕組みです
自らを筋肉と称するのすこ
Rogueのナイロンベルト使ってます、カッコイイですよ!少し高くてもカッコイイ方がモチベーション爆上がりです🤗SBDの革ベルトも持っていますが最近つかってない😇
優しい…欲しいベルトがあるのに皆の為に手軽なナイロンベルトをレビューするコアラ兄貴優しい…手軽なナイロンベルト一年使ってますがマジックテープ問題ないです、昔の財布みたいなマジックテープじゃないからかな?動画通りの付け方すればフィット感が有って痛くなくて良いですよ
なんかこの動画好きで何回も見てる。笑
安全帯ですらナイロンなので問題ないと思いますね
マジックテープがネックなんだよなぁ…
筋肉「俺たちの代弁してくれてありがとうコアラ氏」
これ、自分も2年前から使ってます。初心者こそ腰痛くなるから、その前から使うのがいいってジムの主に勧められたので。物はいいので満足してます。マジックテープも全然不安なしです。ナイロンの奴でも内側のマジックテープがないタイプもあるので、そっちの方がぎゅっ〜って絞り込めるから使いやすいかと思います。
サイヤさんとの温度差で風邪ひくw
それを二年間ずっと使い続けてますが、全く問題ないですよ👍
なんの種目で重量はどれくらいですか?
自分ナイロンの3000円のやつ使ってますが全く問題無いし使い勝手良くて気に入ってます☆
FACELESSにメッセージ感じますね。ベルトレビューのために人柱になってくれてありがとうございます笑。素直に言っちゃうとこがいいと思います笑。
重さの違いがわかりやすかったです。さすがです⤴︎
ちょうど買おうとしてたからめっちゃくぅれしい
ナイロン派です。マジックテープなので微調整出来るのが好き😘
このベルトは使いにくそう( 'ω')
我々筋肉は!がちょっと面白かったwwwwww
レザーベルトはベルトの穴と穴との間にピンを入れたい時がありますが、それが出来ないので自分もアップ時はナイロン使っています。このタイプのsheekのベルト使ってますが、最後にベルトを締める時、左側のベルトを手で少し浮かせてからベルトを締め上げるとさらに締まりますよ。最初にベルト同士を張り合わせる時に左側を少し持ち上げながら行う感じです。
近くのスポーツ店で売ってていい加減自分のベルト欲しかったから参考になりました買ってみます💪
そのシャツはサイヤさんへの無言の応援ですね🥰
「重さが伝わる時代ではないか、まだ」、、、コアラさん未来人説www
山本俊樹さんがツイッターで使ってるナイロンベルト貼ってたんで革から替えてみたけど普通に使えるし鞄の中で場所とらないしでとても便利やね
というか数年前にアイマンマンの取材受けてたときはハービンジャーの2000円くらいのベルト使って300kg近く上げてたよね
医療用の腰痛ベルトのごっつい版ですね。king2ringは対応もかなり良いと思います。エルボースリーブのサイズが合わなかったので返品交換して貰いましたが非常にスムーズでした😊
( ゚ω゚ ) 腹圧は任せろー バリバリ世の中落ち着いたらジムデビューしようと思ってるので手に取りやすい価格帯のグッズレビュー物凄くありがたいです
サイヤさんの感染動画の後来たらめっちゃ笑うw
僕自身も昔のフィル・ヒースの動画でナイロンベルトつけているのをみて、ナイロンに変えましたが、革ベルトより良いです。
分かるわあのフィットする感じに慣れると革の堅苦しさには戻りたくなくなる
ジムに行くまでに疲れたくないのはめっちゃ分かる(笑)
FACELESS着てくれてるあたりサイヤさんへの愛を感じる🥰めちゃめちゃ心配だよね🥺早く良くなるといいね。コアラさんもくれぐれも気をつけて!いつも元気でいて下さい🙏ちな「アナゾン」て…?😆
ナイロンでやってますけど全然問題なく使えてます。デメリットはマジックテープなのでデッドのメインセット3セット目になると呼吸が荒くなり装着しにくくなる点ですかね。
我々『筋肉』にジワジワくるものがある・・・・・・筋肉業界人とかじゃないのかw
安い革ベルトを一年程度使ってますが、使っている分には問題無いです。気になる点としては劣化が早いところですね。皮が何枚か重なって層になっていますが、ここが段々と剥がれてきます。とはいえ、2、3千円なのでボロボロになってこれば新しいモノに買い換えれば良いので気になる程でも無いかと思います。カラーバリエーションも豊富なので他の人とはかぶることなく自分が好きな色を選ぶことが出来るのも良い点ですね。
画質がマジでいい!!!
シークのナイロンベルトめっちゃ使いやすい。
これの🍍半年くらい使ってます〜!めちゃめちゃお気に入り!!
「我々筋肉は」
“中途半端に重たいものは持ちたくない”←あるあるーww
このベルト、マジックテープのせいで増し締めが一切出来ないんですよね。私はマジックテープ部分をすべて切り取って使っています
我々筋肉って言うのは〜…で笑いました🤣軽ーい重量でしかトレーニングしてないのにベルトしてたら馬鹿にされますか、、??🙋♀️
全く同じベルトを持っていますが,かれこれ2年くらい愛用しています.確かにいいですよね,このナイロンベルト.スクワット中に外れる気配も全くないし,軽いし,つけ心地もいいです.そして壊れる気配が全くない...もし壊れたらまた同じものを買う予定です.
ハービンジャーのベルトを使って半年くらい経ちましたが、ベリベリがトレ中に剥がれることがよくあり、革にしようか検討中です
2000円代の革ベルト使ってるけど普通に良いです笑笑
安い革製品は、表側だけが革で裏が合皮を貼り合わせただけのものだったりします
自分たちの事筋肉って呼ぶの好き😂😂😂我々筋肉っていうのは😂
またまためっちゃわかります!😂僕、カバンの外に巻き付けてます🤣ナイロンベルトめちゃめちゃいいと思うんですが僕、マジックテープの音がダメなんですよね〜😂😂😅
数年前に山本俊樹さんもナイロンベルト使っていることを知って紹介していた同じ物を買った。
ナイロンベルトは最高!軽い!安い!ジムで盗まれても痛手すくない!👍
今日の服バリかっこいい
Tシャツから見える二頭筋の盛り上がりさいこー
バキューム出来る人なら皮じゃなくてもいいと思う。凹ませてから巻けば結構腹圧かけれる。Schiekは安い割に結構もつ。だがしかしプロレザーベルトに変えたら戻れなくなった。
なんと、コアラさんが持ってるマッサージガン、私が持ってるのと同じじゃん!ライトみっつで中殿筋ですか!やってみます!
同じものを3年使ってますが、まだまだ使えますよ!ただ、マジックテープの力は少し弱くなった気がします。
安い革?製を使ってますが140キロスクワットぐらいじゃ問題無いですし1年半以上使ってます。SBDに憧れますが現状困ってないので一般人には安いので十分やね
僕も2000円のナイロン使ってますが今の所問題無いですね!
ガチでやるならSBDそうじゃないならナイロンでもいいってshoさん言ってたな
《《《《《我々!!!筋肉!!!》》》》》
サイヤさんコロナみたい 気をつけなきゃね
我々筋肉
個人的にはデッドリフト以外はナイロンでも良い気がします。デッドリフトは革でガッチガチにサポートしたい派
私も鍛えたいのですけど、どうすればいいですか?返信待ってます笑笑 なんちゃって笑笑コアラさんかっこよすぎ✨
IFBBプロボディビルダーのオリバjrはシークのナイロンベルト愛用してる
安価品でのレビューは大正解だと思います、とても参考になりましたwww( ´艸`)
先日買ったベルトが通知で出て来て大丈夫?とか書かれててビクッとなりましたがなw
やっぱり、けんちゃんとディーさんの動画はバリバリにできてなくても理解出来てたすかります(。ᵕᴗᵕ。)やっぱりパーマ😍?✨超新塾の動画みて気になってた( ´͈ ᵕ `͈ )♡笑
その黒いスポーツウェアはどのブランドですか?どこで購入できますか?
きっとFACELESSを切ることによってサイヤマングレートを救いたいのだと思いっます、きっと。
アパレル業界から足を洗わせる優しさ
2:18 分かる?分からんか… は草
よくよく見たらサイヤマンのアパレル着てますね😁
FacelessのTシャツ来てくれて、ありがとうございます!新作出たら、またよろしくお願いします!!💪
ナイロンだったらharbingerのがおすすめです!!
革ジャンとMA−1の利便性、着心地の違いのようなもんかい?自分と背格好同じぐらい?筋量はちがいますが、手足長めの人の為のトレーニング方⚰よろしければ、教えて下さい。お願いします。
チャンネル登録します。
ナイロン製のディッピングベルトも知りたい
サイヤマンが感染してしまったけど、コアラさんは大丈夫❓💪
初コメです。革のベルトは、使い込むとカビが生えて、洗うと、縮んで合わなくなります。手入れがわるいだけかもしれませんが、それ以来、ナイロンベルトにしてます。洗えますしね。革のベルトがいいのは分かりますけどね。
ゴールドのクッション付きもそうですが、クッション部分が臭くなります。それ以来フルレザーしか使ってないです。
かわいい
いまだにナイロンベルトを使っていますか?
全く同じの先月買いました!初ベルトだったし初心者だからなんか革のベルトに手を出しづらくて…ベリベリ!!って音がちょっと恥ずかしいです
途中脱いでて安心しました
筋トレ以外でパワーを使いたくありません
我々筋肉はパワーワード
そげなことより相棒への愛情を!
動画ではコアラさんいつも通りだけどめっちゃサイヤさん心配してそうサイヤさんに食材を今は届けに行き、治ったらストロングを渡しに行くのはどうですか
マジックの部分が弱くなってくるのってリストラップのマジック部分と同じ感覚なのだろうか。リストラップは何年も使うとたまにベンチしてる時緩む時あるけど。
「我々筋肉は」が、頭から離れない(笑)
「我々、筋肉は!」
筋肉が意思を持ち出して既にコアラ小嵐は乗っ取られている・・
0:55
発言した内容を ほんまに革ベルト高いのか?と疑ってちゃんと調べるところ尊敬します
昔いじめられてるとき刺したろ思って、バタフライナイフ検索したらステンレス製より鉄製のほうが高いことに驚いた。
@@屁はラッパ 関係無さすぎるイキリで草
@@白子-t8p 俺はBSDレバー式はかさばるからいつも腹に巻いてジム行ってる。
俺はバイクか車移動なんでこれで問題なし。
@@屁はラッパ 鉄は錆びますからねぇ
0:55我々筋肉(いつもの)
もはや筋肉そのものw
FACELESSを着てくれているところにコアラさんの優しさを感じる
カオナシってやつね!
Faceless どこで買う?
サイヤ氏個人のみをネタにして弄るのも二人の距離なら出来るだろうけどコロナで倒れてる他の方の事情も考えると凄く良い対応
サイヤさんのオリジナルブランドなのでサイヤさんのページの概要欄から飛んで買えますよ~
おっさんみて心配したけど、おっさん見て安心した
アカン、爆笑した
これだけ見て内容通じてしまったw
えらいかっこいいおっさんやなw
ジムに行くまでは体を疲れさせたくない、わかる〜!
山本俊樹さんはハービンジャーのナイロンベルトでスクワット321kgやってたな。
ナイロンベルトはマジックテープがなるべく長めについた物を大きめサイズで買って、腰周りをぐるっと固定して使えばかなり使えると思う。
そうすれば革と比べても遜色ないし、ナイロンは気軽に洗えるってのが良いよね。
これ見てナイロンベルト、買いました!正直、毎回忖度無いコアラさんのレビュー、参考になります!
ありがとうです!
序盤の話めっちゃわかるわ〜
なんか荷物持ちさせられて「良いトレーニングになるでしょ?」じゃないんだよ!
大して重くないから全然トレーニングにはならんし持ちにくいし、そもそも荷物持ちたくねえ!
サイヤマンさんの濃厚接触相手がコアラさんじゃないか心配だし、濃厚接触がコアラさんじゃなかったら浮気が心配です
わかるーーーーーー!
同じメーカーのリストラップ使ってます。安くてちゃんとした物売ってる良いメーカーだと思います!
筋肉電波生放送でナイロンベルトの質問させて頂いた者です!
自分は小嵐さんが革ベルトを使うと愛着が湧いてきてそれもいいっておっしゃってたので革ベルト買いましたが、出かけた帰りジム行く時などにナイロンも良さそうでちょっと欲しくなりました!めっちゃ参考になりましたレビューありがとうございます!!
昔ハービンジャーのナイロンベルト使ってた。SQ150DL180ぐらいなら全然使えたし、安くて軽くて洗えるから総じて初中級者にはお勧めできると思う。
ただ、革と違ってマジックテープのくっつく面積とホールド力が比例するから、緩すぎたりきつすぎたりしないようにサイズ選びが重要だと思う。
0:55
我々筋肉っていうのはぁ
でアホほど笑った
バリバリマッチョがしれっとビールのシャツ着ててジワる…
次回サイヤマングレート救いたい
コアラ「サイヤマングレート…サイヤさん…みつてる…みっちゃん」
サイヤ「みっちゃんなんて呼んだことねーだろ!」
同じベルト持ってるけど思ったより使えますよね☺️
あと気になったんですけど最後のベルト折り返すとき端の金具だけで折り返すんじゃなくて、黒のプラスチック部分で折り返して端の金具を通すようにするとマジックテープ外れても簡単には緩みませんよ
説明難しいけど鞄のベルトの長さ調整の部分と同じ仕組みです
自らを筋肉と称するのすこ
Rogueのナイロンベルト使ってます、カッコイイですよ!
少し高くてもカッコイイ方がモチベーション爆上がりです🤗
SBDの革ベルトも持っていますが最近つかってない😇
優しい…欲しいベルトがあるのに皆の為に手軽なナイロンベルトをレビューするコアラ兄貴優しい…
手軽なナイロンベルト一年使ってますがマジックテープ問題ないです、昔の財布みたいなマジックテープじゃないからかな?
動画通りの付け方すればフィット感が有って痛くなくて良いですよ
なんかこの動画好きで何回も見てる。笑
安全帯ですらナイロンなので問題ないと思いますね
マジックテープがネックなんだよなぁ…
筋肉「俺たちの代弁してくれてありがとうコアラ氏」
これ、自分も2年前から使ってます。初心者こそ腰痛くなるから、その前から使うのがいいってジムの主に勧められたので。物はいいので満足してます。マジックテープも全然不安なしです。ナイロンの奴でも内側のマジックテープがないタイプもあるので、そっちの方がぎゅっ〜って絞り込めるから使いやすいかと思います。
サイヤさんとの温度差で風邪ひくw
それを二年間ずっと使い続けてますが、全く問題ないですよ👍
なんの種目で重量はどれくらいですか?
自分ナイロンの3000円のやつ使ってますが全く問題無いし使い勝手良くて気に入ってます☆
FACELESSにメッセージ感じますね。ベルトレビューのために人柱になってくれてありがとうございます笑。素直に言っちゃうとこがいいと思います笑。
重さの違いがわかりやすかったです。
さすがです⤴︎
ちょうど買おうとしてたからめっちゃくぅれしい
ナイロン派です。マジックテープなので微調整出来るのが好き😘
このベルトは使いにくそう( 'ω')
我々筋肉は!がちょっと面白かったwwwwww
レザーベルトはベルトの穴と穴との間にピンを入れたい時がありますが、それが出来ないので自分もアップ時はナイロン使っています。
このタイプのsheekのベルト使ってますが、
最後にベルトを締める時、左側のベルトを手で少し浮かせてからベルトを締め上げるとさらに締まりますよ。
最初にベルト同士を張り合わせる時に左側を少し持ち上げながら行う感じです。
近くのスポーツ店で売ってていい加減自分のベルト欲しかったから参考になりました
買ってみます💪
そのシャツはサイヤさんへの無言の応援ですね🥰
「重さが伝わる時代ではないか、まだ」、、、コアラさん未来人説www
山本俊樹さんがツイッターで使ってるナイロンベルト貼ってたんで革から替えてみたけど普通に使えるし鞄の中で場所とらないしでとても便利やね
というか数年前にアイマンマンの取材受けてたときはハービンジャーの2000円くらいのベルト使って300kg近く上げてたよね
医療用の腰痛ベルトのごっつい版ですね。king2ringは対応もかなり良いと思います。エルボースリーブのサイズが合わなかったので返品交換して貰いましたが非常にスムーズでした😊
( ゚ω゚ ) 腹圧は任せろー バリバリ
世の中落ち着いたらジムデビューしようと思ってるので手に取りやすい価格帯のグッズレビュー物凄くありがたいです
サイヤさんの感染動画の後来たらめっちゃ笑うw
僕自身も昔のフィル・ヒースの動画でナイロンベルトつけているのをみて、ナイロンに変えましたが、革ベルトより良いです。
分かるわあのフィットする感じに慣れると革の堅苦しさには戻りたくなくなる
ジムに行くまでに疲れたくないのはめっちゃ分かる(笑)
FACELESS着てくれてるあたりサイヤさんへの愛を感じる🥰めちゃめちゃ心配だよね🥺早く良くなるといいね。コアラさんもくれぐれも気をつけて!いつも元気でいて下さい🙏ちな「アナゾン」て…?😆
ナイロンでやってますけど全然問題なく使えてます。
デメリットはマジックテープなのでデッドのメインセット3セット目になると呼吸が荒くなり装着しにくくなる点ですかね。
我々『筋肉』にジワジワくるものがある・・・・・・筋肉業界人とかじゃないのかw
安い革ベルトを一年程度使ってますが、使っている分には問題無いです。
気になる点としては劣化が早いところですね。皮が何枚か重なって層になっていますが、ここが段々と剥がれてきます。
とはいえ、2、3千円なのでボロボロになってこれば新しいモノに買い換えれば良いので気になる程でも無いかと思います。
カラーバリエーションも豊富なので他の人とはかぶることなく自分が好きな色を選ぶことが出来るのも良い点ですね。
画質がマジでいい!!!
シークのナイロンベルトめっちゃ使いやすい。
これの🍍半年くらい使ってます〜!めちゃめちゃお気に入り!!
「我々筋肉は」
“中途半端に重たいものは持ちたくない”←あるあるーww
このベルト、マジックテープのせいで増し締めが一切出来ないんですよね。私はマジックテープ部分をすべて切り取って使っています
我々筋肉って言うのは〜…で笑いました🤣
軽ーい重量でしかトレーニングしてないのにベルトしてたら馬鹿にされますか、、??🙋♀️
全く同じベルトを持っていますが,かれこれ2年くらい愛用しています.
確かにいいですよね,このナイロンベルト.スクワット中に外れる気配も全くないし,軽いし,つけ心地もいいです.そして壊れる気配が全くない...
もし壊れたらまた同じものを買う予定です.
ハービンジャーのベルトを使って半年くらい経ちましたが、ベリベリがトレ中に剥がれることがよくあり、革にしようか検討中です
2000円代の革ベルト使ってるけど普通に良いです笑笑
安い革製品は、表側だけが革で裏が合皮を貼り合わせただけのものだったりします
自分たちの事筋肉って呼ぶの好き😂😂😂
我々筋肉っていうのは😂
またまためっちゃわかります!😂
僕、カバンの外に巻き付けてます🤣
ナイロンベルトめちゃめちゃいいと思うんですが僕、マジックテープの音がダメなんですよね〜😂😂😅
数年前に山本俊樹さんもナイロンベルト使っていることを知って
紹介していた同じ物を買った。
ナイロンベルトは最高!軽い!安い!ジムで盗まれても痛手すくない!👍
今日の服バリかっこいい
Tシャツから見える二頭筋の盛り上がりさいこー
バキューム出来る人なら皮じゃなくてもいいと思う。凹ませてから巻けば結構腹圧かけれる。Schiekは安い割に結構もつ。だがしかしプロレザーベルトに変えたら戻れなくなった。
なんと、コアラさんが持ってるマッサージガン、私が持ってるのと同じじゃん!
ライトみっつで中殿筋ですか!やってみます!
同じものを3年使ってますが、まだまだ使えますよ!ただ、マジックテープの力は少し弱くなった気がします。
安い革?製を使ってますが140キロスクワットぐらいじゃ問題無いですし1年半以上使ってます。SBDに憧れますが現状困ってないので一般人には安いので十分やね
僕も2000円のナイロン使ってますが今の所問題無いですね!
ガチでやるならSBDそうじゃないならナイロンでもいいってshoさん言ってたな
《《《《《我々!!!筋肉!!!》》》》》
サイヤさんコロナみたい 気をつけなきゃね
我々筋肉
個人的にはデッドリフト以外はナイロンでも良い気がします。デッドリフトは革でガッチガチにサポートしたい派
私も鍛えたいのですけど、どうすればいいですか?
返信待ってます笑笑 なんちゃって笑笑
コアラさんかっこよすぎ✨
IFBBプロボディビルダーのオリバjrはシークのナイロンベルト愛用してる
安価品でのレビューは大正解だと思います、とても参考になりましたwww( ´艸`)
先日買ったベルトが通知で出て来て大丈夫?とか書かれててビクッとなりましたがなw
やっぱり、けんちゃんとディーさんの動画はバリバリにできてなくても理解出来てたすかります(。ᵕᴗᵕ。)
やっぱりパーマ😍?✨
超新塾の動画みて気になってた( ´͈ ᵕ `͈ )♡笑
その黒いスポーツウェアはどのブランドですか?どこで購入できますか?
きっとFACELESSを切ることによってサイヤマングレートを救いたいのだと思いっます、きっと。
アパレル業界から足を洗わせる優しさ
2:18 分かる?分からんか… は草
よくよく見たらサイヤマンのアパレル着てますね😁
FacelessのTシャツ来てくれて、ありがとうございます!新作出たら、またよろしくお願いします!!💪
ナイロンだったらharbingerのがおすすめです!!
革ジャンとMA−1の利便性、着心地の違いのようなもんかい?自分と背格好同じぐらい?筋量はちがいますが、手足長めの人の為のトレーニング方⚰よろしければ、教えて下さい。お願いします。
チャンネル登録します。
ナイロン製のディッピングベルトも知りたい
サイヤマンが感染してしまったけど、コアラさんは大丈夫❓💪
初コメです。
革のベルトは、使い込むとカビが生えて、洗うと、縮んで合わなくなります。
手入れがわるいだけかもしれませんが、それ以来、ナイロンベルトにしてます。
洗えますしね。革のベルトがいいのは分かりますけどね。
ゴールドのクッション付きもそうですが、クッション部分が臭くなります。
それ以来フルレザーしか使ってないです。
かわいい
いまだにナイロンベルトを使っていますか?
全く同じの先月買いました!
初ベルトだったし初心者だからなんか革のベルトに手を出しづらくて…
ベリベリ!!って音がちょっと恥ずかしいです
途中脱いでて安心しました
筋トレ以外でパワーを使いたくありません
我々筋肉はパワーワード
そげなことより相棒への愛情を!
動画ではコアラさんいつも通り
だけどめっちゃサイヤさん心配してそう
サイヤさんに食材を今は届けに行き、治ったらストロングを渡しに行くのはどうですか
マジックの部分が弱くなってくるのってリストラップのマジック部分と同じ感覚なのだろうか。
リストラップは何年も使うとたまにベンチしてる時緩む時あるけど。