CRED VI開発日記(day7)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #マイクラ #マインクラフト #レッドストーン回路 #レッドストーンCPU #レッドストーンコンピューター
2024年2月、僕は真の10Hz Redstone CPUとしてNX RED dream clock editionことNX RED VI(ver.6)の完成を、コミュニティで報告しました
たしかに、10Hzで実行できる通常演算系の命令では、過去最速レベルの速度をたたき出しましたが、ある重大な欠陥を抱えていました、、、
条件分岐命令を実行しているときの速度が過去最悪レベルに遅かったのです!
ですが、ある日僕の頭の中に、突如すごくいい案が降りてきたのです!
そして、その案を赤石CPUに組み込み、2024年2月のタイミングでずっと跳ね返る何かの実行速度で僕の中では最速を誇るNXREDJVに、ずっと跳ね返る何かの実行速度で勝つことを目標に、
CRED VIの開発が始まりました!
day7では、除算機を作ろうとして、失敗しました、、、
ついでに、除算機のアルゴリズムも解説しました!
除算機は遅延調整ができず終わってしまいましたが、アルゴリズム自体に問題があるわけでないはず、、、
次回は、除算機になります
ちなみに、オープニングにyoutubeオーディオライブラリのThe Movement of Indiaを使っていて、編集ソフトはYMM4を使っています
絶対この人伸びる(確信)
ありがとうございます!
嬉しいです!
🤔