【平成の記憶】駅に響く“ハサミ”の音… 平成4年の改札口

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 配信日:2019年4月3日
    シリーズ「#平成の記憶」、今回は鉄道の「切符」です。便利さを追い求めて紙から電子マネーへと大きく姿を変えた切符の30年に迫ります。
    #平成 #ニュース #切符 #TBS

Комментарии • 1,5 тыс.

  • @tbsnewsdig
    @tbsnewsdig  4 месяца назад +632

    配信日:2019年4月3日
    ▶全編は動画下のリンクからご視聴いただけます

  • @saraku1790
    @saraku1790 4 месяца назад +7432

    こんなきついのに口で「ありがとうございました」って言ってるのがすごいです。

  • @OPOPOPPOO
    @OPOPOPPOO 4 месяца назад +8100

    父親が国鉄職員でした。父親が言うには硬券を切るハサミ(改鋏)は切る部分が駅によって形が違ったそうです。これは不正乗車防止のためです。自分もとある鉄道会社で働いていますが切符を切るという作業はあまりしたことがありません。

    • @dagashisuganosuke
      @dagashisuganosuke 4 месяца назад +149

      これの展示(ハサミの違い)が京都鉄道博物館にはあります

    • @user-mb6mz9kr3l
      @user-mb6mz9kr3l 4 месяца назад +87

      俺の祖父も国鉄社員だった!俺がまだ小さい時に電車を見によく爺ちゃん家の近くの駅まで連れてってもらってたけど、自動改札見て「変わっちゃったなぁ」って言ってたの思い出した。

    • @user-mj4jp5ru3b
      @user-mj4jp5ru3b 4 месяца назад +37

      @@user-mb6mz9kr3lなんだか切ないねえ。
      古き良き景色は残っていてもいいと思うんだけどねぇ。
      便利さに風情は全く感じられないもんなあ

    • @apwjp
      @apwjp 4 месяца назад +25

      あの動作を長年続けれるってことは女子のおなにーをする機会があるときめっちゃ激しそうですね!

    • @user-mj4jp5ru3b
      @user-mj4jp5ru3b 4 месяца назад +21

      @@apwjp淫乱カービーで草

  • @nynkotan
    @nynkotan 4 месяца назад +1785

    最初の子供、「ありがとっ」ってお礼言ってない??可愛すぎ

    • @user-ij8uf6re1s
      @user-ij8uf6re1s Месяц назад +22

      昔は駅員の嫁になれと言ったもんだよ
      なぜなら、中指と薬指をカタカタ動かしてるから、夜に奥さんを満足させれるってね

    • @MM-qe1jy
      @MM-qe1jy Месяц назад +7

      ありがとうございますだろ💢目上を敬え💢

    • @phantomrider9584
      @phantomrider9584 Месяц назад +14

      @@MM-qe1jy小さい子の場合は仕方ないだろ...(人にもよるけど)

    • @user-qm4mr3de5r
      @user-qm4mr3de5r Месяц назад

      @@MM-qe1jy 老害ですか?

    • @user-ru9pu8ri1x
      @user-ru9pu8ri1x Месяц назад

      ⁠@@user-ij8uf6re1s昔の人キモすぎる😂

  • @hisako8411
    @hisako8411 Месяц назад +83

    子どものおもちゃでコレあったなぁ。遊ぶの好きだったー。懐かしい。

    • @user-zt1cz3km4n
      @user-zt1cz3km4n 17 дней назад

      切符と✁✂✃が、あったな❤私は切符より
      ✃✂✁✄が、お気に入りだった!

  • @user-qi4qf8qz1b
    @user-qi4qf8qz1b 4 месяца назад +2151

    自動改札機の中でとか見ても技術革新って凄いなって思う…

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 4 месяца назад +5

      ゴンドラチェフの波ですね

    • @user-nc8bd4qn1r
      @user-nc8bd4qn1r 4 месяца назад +55

      あの狭い中に人が快適に入れるようにできてる技術はほんとにすごい………

    • @MEDLLA282
      @MEDLLA282 4 месяца назад

      ​@@user-nc8bd4qn1rおもんねー

    • @Marukute_Ayashii_Yatsu
      @Marukute_Ayashii_Yatsu 4 месяца назад +8

      今は改札が無い田舎はICカード専用の小さな板が立ってるだけだったりするし
      中身という概念すら無くなりつつある

    • @midnightgusto5449
      @midnightgusto5449 4 месяца назад +2

      ​@@oh_kuwa
      技術革新が起こる周期ですね😊

  • @akiko5184
    @akiko5184 Месяц назад +36

    懐かしい光景。
    電車通勤していたので自分は定期だったけど、この駅員さんに定期券をチラッと見せるんですよ。
    切符切りながら定期もチェックって、今思えば神わざですね。

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q Месяц назад +1

      本当に。定期券の区間と有効期限をチェックなんて。
      この時のJR東日本の制服、あまり資料にないので動画残っていてよかった(ドラマではありましたが)。貨物の初代制服も画像少ない

  • @inteltel2425
    @inteltel2425 3 месяца назад +644

    実は自動改札機の中で駅員がこの作業してるんだよね

    • @user-nd6if9ty7k
      @user-nd6if9ty7k 2 месяца назад +39

      なんだよ、その自動販売機の中におじさんが入ってる理論は…

    • @karupasu_01417
      @karupasu_01417 2 месяца назад +28

      ユニクロの会計の台の中にいるおじいちゃんと似た何かを感じる

    • @user-vt6mw7uj3f
      @user-vt6mw7uj3f 2 месяца назад +24

      ヨルタモリやん

    • @yukkiini4079
      @yukkiini4079 Месяц назад +17

      子供用切符は口でぴよぴよ言ってるかもしれないってことか

    • @user-hn7lt1xx2o
      @user-hn7lt1xx2o Месяц назад

      ここだけの話ですが、私の妄想では国鉄が分割民営化されていないという設定で、史実のSuicaやICOCAなどと同様に交通系ICカード「Oreca(オレカ、"Or"ang"e Ca"rdの略)」も導入されていますが、私鉄線との競合区間の多い関西などでは普及しているものの、首都圏では自動改札機は人員削減につながるとの理由でこの動画のような有人改札が多いため、あまり普及していません。

  • @o_ha_318
    @o_ha_318 4 месяца назад +113

    人と同じ速度で捌くのが条件まであったくらいだからね
    コンピュータの進化って凄いし進化させた先人たちも凄い

  • @mirror6979
    @mirror6979 4 месяца назад +4345

    平成の遺産扱いされていますが、地方ではまだやってます。切った形で駅名と大まかな時間が把握できます。

    • @user-tb6zy7jk2y
      @user-tb6zy7jk2y 4 месяца назад +265

      というか、殆どが無人駅になってしまったので、改札そのものが珍しいです。

    • @user-zz9ux2xy1b
      @user-zz9ux2xy1b 4 месяца назад +71

      この前いった長野県の鉄道もこの方式で手動がまだあることにびっくりしました

    • @somi4302
      @somi4302 4 месяца назад +139

      それを遺産と呼ぶのでは?

    • @user-fv4qt6qt9m
      @user-fv4qt6qt9m 4 месяца назад +14

      @@somi4302 確かにw
      納得

    • @onanie4545
      @onanie4545 4 месяца назад +6

      遺産の意味調べてこい😂😊

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 4 месяца назад +1472

    人の手だと裁ける量に限界があるから自動にして時短しよう!
    じゃなくて自動改札を開発する際「人間が改札するスピードに負けないこと」が開発の大きなハードルになるの草すぎる

    • @vehsjsnwcvaj
      @vehsjsnwcvaj 4 месяца назад +34

      「改札する」って動詞があるの初めて知った

    • @user-hw2ki1ew5d
      @user-hw2ki1ew5d 4 месяца назад +80

      @@vehsjsnwcvaj伝わればいいんだよこんなとこで誰も正しい日本語求めない

    • @zabuton-om
      @zabuton-om 4 месяца назад

      @@user-hw2ki1ew5d
      俺が求める

    • @user-gj3rs5xc7r
      @user-gj3rs5xc7r 4 месяца назад +18

      正しい単語は「検札」なんだろうけど、意味は分かるもんな

    • @vehsjsnwcvaj
      @vehsjsnwcvaj 4 месяца назад +25

      @@user-hw2ki1ew5d
      いやただ単純にそうゆう使い方があるのかなと思っただけ。なんかゴメン

  • @sanmoma3915
    @sanmoma3915 4 месяца назад +61

    実家の最寄り駅が今でもハンコスタイルです。夕方に利用すると「お帰りなさい」って言ってくれるんです。学生時代からずっとそうだったから、あ〜帰ってきたなぁというとても温かい気持ちになります😊
    置き型のSuicaの機械は横にありますが、わざわざ切符を買ってハンコをもらっています...笑

    • @backnumber6844
      @backnumber6844 22 дня назад +1

      それもそれでいいですね〜!

  • @user-em8cl1ak9z
    @user-em8cl1ak9z 4 месяца назад +422

    懐かしい‥
    切符切ってない時もカチカチしてるのは、ハサミに付いてる切符のカスを落とす為らしいね
    子供の頃、駅員さんが教えてくれたな〜

    • @user-xw5pi9ju8m
      @user-xw5pi9ju8m 4 месяца назад +1

      おじ

    • @rukei-rukei-rukei
      @rukei-rukei-rukei 4 месяца назад +48

      疑問が解消された…感謝

    • @user-ty8vl4dc7o
      @user-ty8vl4dc7o 4 месяца назад +32

      カチカチ止めたら死ぬんかと思うくらいカチカチやってんな✂️

    • @user-bc2tq6oh3q
      @user-bc2tq6oh3q 2 месяца назад +6

      そうなのですね~カチカチしてるの見てたら貧乏ゆすりに見えちゃって(・。・;

    • @045shinaon
      @045shinaon Месяц назад +8

      駅員のバイトをしていた頃、むやみやたらとカチカチ鳴らさない様にと言われた

  • @user-uw2tc1tz8j
    @user-uw2tc1tz8j 4 месяца назад +2299

    この頃は切符きりが上手いが駅員のステータスで評価基準で
    一生懸命この技術を磨いてたけど 今はそんな人はいない 時代とともに仕事もそれに求められる能力も変わっていく

    • @夏は小学生一本釣りに限る
      @夏は小学生一本釣りに限る 4 месяца назад +27

      最近の若者はだめだよ。自動なんかに頼っちゃだめ。これだからZ世代は😂

    • @じゅうそう
      @じゅうそう 4 месяца назад

      ​@@夏は小学生一本釣りに限るネタですか

    • @user-uw2tc1tz8j
      @user-uw2tc1tz8j 4 месяца назад +204

      @@夏は小学生一本釣りに限る
      俺達の若い頃は自動改札なんてなかったんだ。お前らも駅員の前に並べ!甘ったれんな!
      流石に言ってる人はいないかw

    • @Dokuo1000
      @Dokuo1000 4 месяца назад

      @@夏は小学生一本釣りに限る そもそも電車が自動なんだが。お前東京大阪間歩いて行けよ?

    • @user-me3tj9yh6h
      @user-me3tj9yh6h 4 месяца назад +89

      そもそも高齢世代はスマホや、自動の機械になると思考が止まるから他の人が案内(動画のように駅員さんが誘導)したり、自分でやる方がええんよな。
      てか高齢世代は教育が下手すぎた感ある。

  • @vellahiru
    @vellahiru 4 месяца назад +233

    子供の頃このハサミ欲しかったなぁ

    • @user-jj9er3yb9c
      @user-jj9er3yb9c 4 месяца назад +30

      おもちゃの駅員セットの中にハサミもあったね!
      懐かしいw

    • @user-kp1he2nm2c
      @user-kp1he2nm2c 4 месяца назад +5

      あったあった。

    • @user-hf8ip7og4l
      @user-hf8ip7og4l 4 месяца назад +3

      今は本物を ヤフなんとか他で 安く買えますよ

    • @user-rs1zy2cr2x
      @user-rs1zy2cr2x 3 месяца назад +3

      おもちゃ駅員セット!
      おままごととか嫌がるのに
      何故かこういう職業のおもちゃはだいすきだったんだよなぁ
      懐かしい

  • @user-sb3iy7kt6p
    @user-sb3iy7kt6p 2 месяца назад +11

    中には、フィルムの空きケースを鋏に装着して、紙が散らからないように工夫している人もいた。

    • @user-qc9zn1bf7e
      @user-qc9zn1bf7e 2 месяца назад +3

      小さい駅はやってましたね
      大きい駅はすぐいっぱいになるからムリだけど

  • @user-em4nu7hw8z
    @user-em4nu7hw8z 3 месяца назад +6

    このハサミの音は、懐かしいですね!
    何時までも残して、欲しいですね🎉

  • @user-ud3ml8mi9u
    @user-ud3ml8mi9u 4 месяца назад +623

    JR四国は、いまだに手動改札の駅があります
    切り込みを入れるのでは、なくスタンプですが

    • @kk-gk7wx
      @kk-gk7wx 4 месяца назад +4

      北海道も多いですねー
      結構大きい駅でも自動改札なかったりするので面白いですね

    • @ネコネコ777
      @ネコネコ777 4 месяца назад +22

      手動ってか自動改札機が四国内で高松駅しかない

    • @basil7405
      @basil7405 4 месяца назад

      @@ネコネコ777高知駅にもあるぞ!!

    • @takky119
      @takky119 4 месяца назад

      @@ネコネコ777そんなわけない

    • @arsenalprivate8338
      @arsenalprivate8338 4 месяца назад +27

      四国に来た東京民、Suicaがコンビニ用プリペイドカードと化す
      しかも店員が慣れてないので、支払いSuicaでって言うと、1拍置いて「は?」ってなる四国あるある

  • @SKN20602
    @SKN20602 Месяц назад +2

    切符を切るだけでもすごいのに、切符の日付とか金額とか内容もチェックしてるの凄すぎる。
    動体視力も良くないとできない。

  • @user-ku9qg2eu8h
    @user-ku9qg2eu8h 4 месяца назад +6

    混雑時、人の流れが今現在と殆ど変わらんの凄い

  • @ste3in02un3dverllaeng
    @ste3in02un3dverllaeng 4 месяца назад +840

    懐かしい…切リ込みの形が色々で集めたりした。腱鞘炎などにはならなかつたのかなぁ…?

    • @user-zs4gc2ys7m
      @user-zs4gc2ys7m 4 месяца назад +75

      こんだけやってたら腱鞘炎になっていたでしょうね

    • @yultuku
      @yultuku 4 месяца назад +95

      普通に腱鞘炎になりますよ
      なので若手の仕事です
      一番すごいときは1時間に千枚ほど切るので
      この場合お客さんに切符をそのまま持っていてもらうのですが惰性でやると定期券まで切ってしまい、怒られることもよく有りました
      両手にハサミを持ってカチカチ切るのを二丁拳銃というのが鉄道員の隠語

    • @user-ic6dp6no6l
      @user-ic6dp6no6l 4 месяца назад +15

      ​@@yultuku美容室行くと若い人の髪3人連続で切ると腱鞘炎になりそうだそうですw

    • @yultuku
      @yultuku 4 месяца назад +17

      @@user-ic6dp6no6l 日本語でおk?

    • @user-gs8cx1zd7g
      @user-gs8cx1zd7g 4 месяца назад +1

      @@yultuku 美容室勤務で若い人の髪を三人分切ったら腱鞘炎なりそう

  • @nekozuki.
    @nekozuki. 2 месяца назад +9

    昔、ファミレスに売ってた駅員さんごっこのおもちゃを買ってもらったけど、この切符切るハサミがついてて嬉しかったんだよね〜。
    今はこのハサミもおもちゃについてないのかぁ。

  • @user-lt7jt8gw5v
    @user-lt7jt8gw5v 2 месяца назад +12

    このハサミのおもちゃ持ってた😊

  • @hiroytelife4206
    @hiroytelife4206 4 месяца назад +5

    なつかし〜!!!幼稚園の時憧れて、いざ小学生になったら自動改札になっちゃって大泣きした思い出………。

  • @n0t_re4l_n4me
    @n0t_re4l_n4me 4 месяца назад +642

    古き良き時代って感じで好き
    追記:返信で何故か大喜利大会始まってますw

    • @kadmort
      @kadmort 4 месяца назад +32

      良くはないだろう笑

    • @makotsu.
      @makotsu. 4 месяца назад +73

      古き良き(300億の不正乗車)

    • @user-ve8pq8ec2v
      @user-ve8pq8ec2v 4 месяца назад +19

      300億の被害があってなんで良き時代だと思うん?笑

    • @user-cr4fe1oc4t
      @user-cr4fe1oc4t 4 месяца назад +20

      やっぱ犯罪者にとっては昔の方が良かったんですか〜?w

    • @user-ey7t7hrv
      @user-ey7t7hrv 4 месяца назад +32

      なんか色々言われてて可哀想

  • @toub8000series
    @toub8000series 4 месяца назад +14

    これすごいのは都内とかの主要駅だと定期的に鋏の形を変えたり、午前午後によって形を変えて不正対策してたんだよねえ…..

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q Месяц назад +3

      「昨日の本鋏!」という叫び声聞いた

  • @user-qn9xe2vy1z
    @user-qn9xe2vy1z 3 месяца назад +3

    小さい頃、井の頭線の渋谷駅の改札で空いてる時に駅員さんが代わりに切らせてくれたの思い出した

  • @miiiiiitan
    @miiiiiitan 4 месяца назад +5

    小さい頃、画用紙?でできた切符とこのハサミがついてた子切符セットみたいなおもちゃがあってやり方は知ってたけど実際やってる所見たの初めてかも…すごい

  • @user-ed3yf3cw7c
    @user-ed3yf3cw7c 4 месяца назад +193

    自動改札って正確で不正乗車を自動で防ぐってすごいよね

    • @umiushi11
      @umiushi11 4 месяца назад +30

      もう半世紀ぐらい前
      日本で最初期に自動改札が導入された駅近くの高校で 電子工作オタクの友人が磁気カード定期券を見せにきたので
      ⁇と思ったら「偽造した」って自慢したので驚いた。
      ちゃんと改札も通れるが 彼は皆んなに吹聴しまくったので サッサと補導された。
      入力データは駅の〇〇を見ればわかるって言ってたが補導された当日
      駅では〇〇の部分がダンボールで目隠しされていた。

    • @AuRoRaCuRtAiN24
      @AuRoRaCuRtAiN24 4 месяца назад +7

      ラッシュアワーで止まったら止まった前の人がキセルしてる可能性大。

    • @neshgo3507
      @neshgo3507 4 месяца назад +2

      @@umiushi11北千里?

    • @13212r
      @13212r 4 месяца назад +4

      自動改札って結構不正乗車みるけど

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 4 месяца назад

      普通に席してるやつ幾らでもおるけどな

  • @yamadai-46-10
    @yamadai-46-10 4 месяца назад +88

    自動改札機とそこまでスピードは変わらんのが凄い。

    • @user-us8jl2sk1g
      @user-us8jl2sk1g 4 месяца назад +13

      何なら早い

    • @user-hl4qh5tt6r
      @user-hl4qh5tt6r 4 месяца назад +24

      というか自動改札機の開発時の条件が「人が捌くのと同等」であること

    • @nn-tp7el
      @nn-tp7el 4 месяца назад +4

      今も改札機の中でやってるだけだし

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Месяц назад

      多分FeliCaの方が速い

  • @yse9566
    @yse9566 2 месяца назад +2

    地方にいた8年前まで乗務じゃない時はこれやってました。大手から行ったもんだから初めて見た時はビックリしました!!

  • @user-pd7in8qt9x
    @user-pd7in8qt9x Месяц назад +2

    めちゃくちゃ懐かしいですね✨✨✨

  • @adgjmptw1212
    @adgjmptw1212 4 месяца назад +20

    関東は自動改札なるの遅かったですよね。当時関西から旅行行ってびっくりしました。

    • @user-vt7rk9ue2j
      @user-vt7rk9ue2j 4 месяца назад +8

      関東は路線が複雑すぎて、まずは関西からスタートしました。

    • @adgjmptw1212
      @adgjmptw1212 4 месяца назад +10

      @@user-vt7rk9ue2j 乗り入れの関係が大きいらしいですね。それでも物心ついた頃から自動改札しか見てなかった自分は20年後も東京の改札で駅員が切符切ってる姿にはびっくりしました。それと首都圏で自動改札が始まった全国ニュースのインタビューで駅員に頭下げてもらえなくなると言ってたオジサン衝撃的で今でも覚えてます。

  • @hosinohitoV
    @hosinohitoV 4 месяца назад +3

    改札も大変だけど券売機も大行列で定期持ってないと朝夕は乗るの億劫だった

  • @TheChoboyaki
    @TheChoboyaki 2 месяца назад +2

    このハサミと切符のオモチャ買ってもらってカチカチしながら駅員さんごっこしてたなぁ
    懐かしい🥺

  • @zomahon8011
    @zomahon8011 3 месяца назад +2

    懐かしいね。子供の頃、切り込み入った切符集めてたな。

  • @user-qj7xc4yo4e
    @user-qj7xc4yo4e 4 месяца назад +7

    寝てる時も手だけ動いてそうw

  • @bearmonokuro8454
    @bearmonokuro8454 4 месяца назад +165

    懐かしい…無賃乗車したやつが切符の代わりに指切られてたっけな

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v 4 месяца назад +12

    • @user-rc9cd6il5c
      @user-rc9cd6il5c 4 месяца назад +31

      ヤ⭕️ザかよ

    • @Central313
      @Central313 4 месяца назад +26

      「けじめ」を付けさせられてて草

    • @oleoleore
      @oleoleore 4 месяца назад +9

      血しぶき舞う古き良き昭和の風景ですね

  • @kobo-oji
    @kobo-oji 3 дня назад

    大人の駅員さんと関わるから緊張してた気がするな。笑顔で優しく言葉をかけてくれる駅員さんだと嬉しかった。

  • @user-jy4ze9hi2v
    @user-jy4ze9hi2v Месяц назад +1

    懐かしいなぁ。あの頃の街のイメージを思い出す。あの頃に戻りたいな

  • @nakanonobuhiko6617
    @nakanonobuhiko6617 4 месяца назад +5

    昔はJR西日本管轄内の旧国鉄でも駅員がハサミで切符切りをしていましたね。懐かしいです。この切符切りのハサミは子供の電車ごっこのおもちゃでもありましたね。

  • @user-xc6nf8hy9g
    @user-xc6nf8hy9g 4 месяца назад +50

    豆知識❗
    鋏の切り込みの形を午前と午後で変えている!、つまり鋏を変えている。その理由はキセルを防止する為だとか。

    • @045shinaon
      @045shinaon Месяц назад

      国電横浜駅は、昭和40年代に切り込みの型が変わった

  • @ksk2905
    @ksk2905 2 месяца назад +2

    奥さんさぞかし幸せだろうな

  • @user-sq9fl2gp6l
    @user-sq9fl2gp6l 4 месяца назад +2

    あー、なんか懐かしい音~。
    朝のわちゃわちゃしてる空気がよみがえってくるなぁ

  • @user-nl6jj7uh5v
    @user-nl6jj7uh5v 4 месяца назад +81

    懐かしいわ

  • @Airu490
    @Airu490 3 месяца назад +3

    音とか仕草が聞いてて気持ちいい

  • @RSElmo
    @RSElmo 3 месяца назад +2

    おもちゃあったなぁ😊ゾロ目切符が懐かしい

  • @yukakobayashi3475
    @yukakobayashi3475 Месяц назад +1

    駅ごとにこの切り込みの形が違うんですよね。懐かしいです。

  • @danzaisyanogizensya0314
    @danzaisyanogizensya0314 4 месяца назад +99

    昔はピッの音みたいに親しまれてたんかな

    • @Kurobau
      @Kurobau 4 месяца назад +4

      今ピッの音親しまれてるんか…

    • @user-it4jj1te4s
      @user-it4jj1te4s 4 месяца назад

      @@Kurobauそう考えるとカチカチも当時は別に対して親しまれてなかったのかもね。将来また改札の仕様が大きく変わって「ピッ」の音を聞くことがなくなった時どう感じるんだろう。

  • @user-gt4gx9mo7v
    @user-gt4gx9mo7v 4 месяца назад +5

    小さい頃はこれに憧れてたな。

  • @RiverVictory.ATAOKA
    @RiverVictory.ATAOKA Месяц назад +2

    ハサミの時代では無いけど、自動改札が無いのが当たり前だったので、駅員さんが手で回収してました。あの頃が懐かしい。

  • @user-cv8tl5xc3r
    @user-cv8tl5xc3r Месяц назад +7

    懐かしいなぁ~。

  • @user-gj8re1yi6s
    @user-gj8re1yi6s 4 месяца назад +6

    この頃乗越精算してもお釣りの計算が早かった。
    昔の人凄かったわ。

    • @lincoqie
      @lincoqie 8 дней назад

      算盤で鍛えてるもんなぁ

  • @USSR-CCCP-
    @USSR-CCCP- 4 месяца назад +3

    私の地元の駅は、有人駅なのに自動改札がなくて、もちろんICカードも使えないからみんな切符を買って駅員さんに切れ込みじゃなくてスタンプを切符に押してもらってから汽車に乗るんですよね。
    降りる駅は自動改札機があるんですけど、スタンプ切符でも普通に通れるんですよ。降りの自動改札は、あの穴が空いた切符じゃなくても通れるみたいです。

  • @user-zc4xo7bm5d
    @user-zc4xo7bm5d 24 дня назад

    私は、某鉄道会社の社員でした。駅長さんのおっしゃる事本当にわかります。正にその通りです❗❗❗

  • @tubotubotubotubo
    @tubotubotubotubo 4 месяца назад +2

    この頃の空気感好きだな、、、時代が変わろうとしてるのがよくわかって生きてて楽しそう

  • @user-dj5gp1le4w
    @user-dj5gp1le4w 4 месяца назад +12

    インターネットのない時代に生きてみたいな。

    • @sunami808
      @sunami808 4 месяца назад +1

      昔はスマホ代わりに本読んでましたし、そんなに変わりませんよ。ただし携帯の登場は他人に時間を奪われる、監視されてる度合いが高くなったと思います。連絡取る手段が有線電話ですから、公衆電話が大きな存在でした

    • @user-de4tf3nc5x
      @user-de4tf3nc5x Месяц назад

      船旅するとか、そもそもスマホ解約するとか、やり方はある。職場での人間関係とかは除いて。

  • @goro5093
    @goro5093 4 месяца назад +5

    そこからすぐに自動改札になって、
    10年後の平成14年頃にはSuicaが使えるようになってたんだから、この頃の技術の進化スピードはものすごい

    • @user-fr7tu2wv2h
      @user-fr7tu2wv2h 4 месяца назад

      そりゃあファミコンから6年後にはスーパーファミコンで4年後にはプレステになって6年後にプレステ2になってますからね
      排気ガスを撒き散らしてた平成4年頃の車が10年後にはハイブリッドカーになってますから
      そりゃあうまい棒も10円で買えないくらいに消費税も上がりますよ

    • @user-zy2ji7ce2y
      @user-zy2ji7ce2y 3 месяца назад

      うーん、技術という点で見ると、
      自動改札機自体は1970年代後半には完成していたんですがね。
      一部の私鉄では早期に導入されていました。
      JRは、国鉄分割民営化(1987)後に、ようやく自動改札機が導入されていったので、遅咲きなんですよ。

  • @user-tx7pg2po5d
    @user-tx7pg2po5d Месяц назад +2

    懐かしいです。

  • @user-rv9ws4yp6n
    @user-rv9ws4yp6n 4 месяца назад +2

    京都市住みで福知山にJRで行ったとき、このタイプの改札口でした
    ICカード使えると思ってたらICカードどころか自動改札すらなくてびっくりしましたが映像でしかみたことなかったものに出会えてちょっと嬉しかったです
    最近また行ったら自動改札機が導入されていましたが駅員さんが立ってたところ?だけは残されてて面影が残ってるのもまた良いなぁと和みました😊

  • @ichi3965
    @ichi3965 4 месяца назад +213

    ナニがとは言わないけど上手そう

  • @user-vl8qo8rp9n
    @user-vl8qo8rp9n 4 месяца назад +15

    人力でこれをやっていたなんてすごすぎる、そして数十年でこんなに変わるなんて、、

  • @user-em6cz9ek4k
    @user-em6cz9ek4k 4 месяца назад +2

    懐かしいなぁ…子供の頃に見た、改札にいる駅員さん、カッコよかったんだよなぁ

  • @user-gn6dx4ch1s
    @user-gn6dx4ch1s 4 месяца назад +7

    この頃が懐かしいですね😊

  • @user-qt7hd1oo5k
    @user-qt7hd1oo5k 4 месяца назад +6

    「持たせ切り禁止!」とか改札に貼ってあったのを思い出す

  • @user-sy7dx6mg2f
    @user-sy7dx6mg2f 2 месяца назад +3

    懐かしい😂

  • @o.h.r.rogers
    @o.h.r.rogers 4 месяца назад +8

    この音好きだったなー。

  • @user-jv3bf5zj4s
    @user-jv3bf5zj4s 4 месяца назад +3

    地方だと自動改札がない駅はまだ結構残ってますねー。
    私の地元は今でも駅員さんにきっぷを直接見せて改札を通してもらってます。(今はハサミではなくスタンプですが)

  • @user-wn5cw3sn1l
    @user-wn5cw3sn1l 4 месяца назад +30

    平成初期でも手動だったのか

    • @user-sh7jf2rs6n
      @user-sh7jf2rs6n 4 месяца назад +2

      JRだけ労働組合が強くて民間より20年も遅れてた

    • @asokai2346
      @asokai2346 4 месяца назад +1

      でも知ってる限りだとこの2年後には首都圏広域各駅で自動改札導入完了してたよ。首都圏だと切符の有人改札はこの頃がピークやったな。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 4 месяца назад +1

      ​@@asokai2346
      そして、実は改札一つあたりの処理量が減少したから改札のレーン数増やしたんだよね。
      磁気切符じゃなくてSuicaが導入されてようやく処理の秒数追い付いた。

  • @user-ny4br9td3k
    @user-ny4br9td3k 4 месяца назад +11

    平成11年生まれのワイさえ懐かしくさせるレトロ感

  • @user-uw5pg6pc1m
    @user-uw5pg6pc1m 4 месяца назад +6

    つい最近新幹線に乗って往復切符の帰りの切符を改札に通して急いでたから切符を取り忘れてた💦
    出発駅からかなり遠く離れて取り忘れに気づいて、かなり怒られるだろうなと思いながら運転手に事情を話すと優しく対応していただきました!
    経験上元国鉄?とJRの職員さんはすごく厳しいと思っていたけれど優しい人もいるんだと涙が溢れてきた💦
    あの時に対応していただいた方にとっても感謝です!!

  • @mad1186
    @mad1186 24 дня назад

    大阪人です。
    民鉄では軟券に丸穴、国鉄では硬券の縁に入鋏でした。
    民鉄駅でも国鉄連絡切符などたまに硬券のことがあり、ハサミのヒンジ部分では国鉄のような鋏痕を入れられる仕組みになっていました。

  • @minto3206
    @minto3206 4 месяца назад +7

    すり抜けられることがあったとしても当時はこれで回せてたの凄いですね!

  • @user-ls2xq4xk7m
    @user-ls2xq4xk7m 4 месяца назад +5

    愛媛旅行に行った時改札に人おって感動した

    • @yifan_x
      @yifan_x 4 месяца назад

      松山站今年也要完成高架化改造了😢

  • @hopper7205
    @hopper7205 3 месяца назад +1

    職人みたいで格好良かったなぁー
    子供の頃の憧れだったわ
    よもや改札から人が居なくなるとは思わなかったあの頃

    • @takana4381
      @takana4381 Месяц назад

      関東だと、国鉄、東武、京成がぶっ潰した帽子をかぶった若い駅員がペン回しみたいにハサミをくるくる回して捌いていたな。

  • @HayakitaP
    @HayakitaP Месяц назад

    今の自動改札、タッチ式の改札のスピードも日本は世界でトップクラスに速い(恐らく最速)ですけども、有人改札の時代もかなり速かったんですよねぇ……
    色々な意味で日本らしい風景でした

  • @user-rw3mi1bb9l
    @user-rw3mi1bb9l 4 месяца назад +3

    手際良すぎワロタ

  • @Coil_Recording
    @Coil_Recording 4 месяца назад +11

    えちぜん鉄道乗った時もこういう光景で感動しました

    • @asbt7539
      @asbt7539 3 месяца назад +2

      先月福井に訪れましたが、確かにえちぜん鉄道は今でもハサミを使ってました、でもこんなにカチャカチャやってなくのんびりしたもんでした
      びっくりしたのは券売機がスーパーのセルフレジみたいな機械で、あんなの他の駅では見たことない

  • @kenjitakayama5561
    @kenjitakayama5561 Месяц назад

    大阪は1980年初頭には既に自動改札でした。
    国鉄だけが切符にスタンプ押してました。
    大学進学で東京に行った時、私鉄でさえ切符を切っていて大変驚きました。
    自動改札機は大阪万博直前に阪急電鉄と地元企業のオムロンとで開発され、千里線の北千里駅で日本で初めて導入されました。
    以降大阪の私鉄~地下鉄で次々に導入。
    赤字だった国鉄だけが導入が遅れました。

  • @metafef4748
    @metafef4748 3 месяца назад +1

    各駅形が違うらしいが、不正防止には何の役にも立ってないし、手指を酷使しすぎて職業病になるし、自動改札が出来て本当に良かったですね。

  • @sjne4103
    @sjne4103 4 месяца назад +3

    こどもの時、あまりのカチカチテクニシャンぶりな音に圧を感じてた

  • @user-hx3gg9ky3k
    @user-hx3gg9ky3k 4 месяца назад +3

    この音懐かしいな〜

  • @n.s.098
    @n.s.098 Месяц назад

    地元の私鉄はまだこのハサミ方式です!30分に1本なので大体10分前くらいから改札が始まる感じで。懐かしい~

  • @yutozonda1201
    @yutozonda1201 Месяц назад

    これがきっかけで自動改札機が作られるようになったと思うと感慨深いね

  • @user-lt5vb2rg4j
    @user-lt5vb2rg4j 4 месяца назад +21

    夜うまいんだろうな……

    • @baconslayer-3921
      @baconslayer-3921 4 месяца назад +5

      こんなの血まみれになるやろ…

    • @yn1385
      @yn1385 4 месяца назад +1

      見直してみたらそういう風に見てしまうやん

  • @user-zx3tb1in4b
    @user-zx3tb1in4b 4 месяца назад +3

    最近両毛線で検札して鉄オタのキセルを捕まえてるからもっとやってほしい

  • @user-xo7uo8qj9t
    @user-xo7uo8qj9t 3 месяца назад

    平成生まれで見たことないのに、何故か懐かしく感じてしまうのは何故だろうか。

  • @jcbfk
    @jcbfk 4 месяца назад

    切符を切るが
    今でも違う場面で使われ続けるなんて
    すごいよね

  • @crimsonking5303
    @crimsonking5303 4 месяца назад +6

    懐かしいな、、いい時代だよ

  • @user-wy1hx3pe2v
    @user-wy1hx3pe2v 4 месяца назад +13

    確かに今の有人改札というと入場印を押してもらう形で切れ込みを入れてもらう形ではないなあ

  • @user-bv7zt2ku5l
    @user-bv7zt2ku5l 3 месяца назад +1

    この人絶対上手い

  • @SPIDER-li9ie
    @SPIDER-li9ie 4 месяца назад +1

    徳島ではこの光景を今でも見れます!!改札が今でも人力なので(ハサミは使ってないかな)。しかも電車じゃなくて汽車(気動車)が今でも走っていますし。

  • @oksan1582
    @oksan1582 4 месяца назад +3

    懐かしい音!
    券売機のボタンは豆電球が光って丸かったかな。

  • @user-dr6re9ol3b
    @user-dr6re9ol3b 4 месяца назад +3

    ???「自動改札には負けないぜ!」

    • @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
      @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE 4 месяца назад +7

      ベテランの方は2秒で5枚にハサミを入れられましたから、自動改札より早かったでしょうね

  • @vist317lip
    @vist317lip 4 месяца назад +1

    数年前の秋田駅で改札に駅員さん立っててびっくりしたの思い出した
    カチカチしてもらいたかった

  • @user-sp4ez8lv3e
    @user-sp4ez8lv3e 3 месяца назад

    めちゃくちゃ懐かしい!
    俺の地元駅は自動改札の導入早かったけど、夏休みとかに爺ちゃんち行った時はこの切符切りの人がいて、電車降りて切ってもらうのが楽しかった思い出。

  • @negonego0225
    @negonego0225 4 месяца назад +31

    指シングルはやそう

    • @user-wm5pt5sl1w
      @user-wm5pt5sl1w 4 месяца назад +2

      手があぁ〜 手があぁ〜(筋肉痛)

    • @mangray1698
      @mangray1698 4 месяца назад

      ​@@user-wm5pt5sl1w
      それいうなら腱鞘炎だろうね

    • @user-wm5pt5sl1w
      @user-wm5pt5sl1w 4 месяца назад

      @@mangray1698 確かにw

  • @WANOYUU
    @WANOYUU 2 месяца назад +4

    徳島まだこれよな

  • @user-wz7lh9sm3j
    @user-wz7lh9sm3j 2 месяца назад +2

    料金所の現金支払いからETCに変わったのと同じぐらいのレベル。

  • @user-qm3bf4bj6d
    @user-qm3bf4bj6d 4 месяца назад

    みどりの窓口のキーボードを叩く音も好きでした😂