半世紀前の扇風機 分解清掃と注油&稼働中の各部温度測定してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 53年~54年前から使用している、現役扇風機の分解清掃と注油、そして稼働中の各部温度測定などの様子を撮影した動画です。
    扇風機は東京芝浦電気(東芝)のH-30EC 、もちろんmade in japan です。
    この扇風機は私のお気に入りの一つで、夏になると必ず倉庫から引っ張り出してきて
    使用しています。
    首振り角度が何段階にも変えられ、羽根の速度は弱から強まで無段階調整、色んな風の種類が選べて、おまけに虫の音も効くことができる優れもん扇風機です。
    また、扇風機自体がどっしりしていて、現在の扇風機のように軽くはないので、多少のことでは倒れたりしません。
    そんな扇風機ですが、製造から現在まで54年とも53年(2年間にわたって製造されていた)ともいわれている製品なので、10年位前からは毎年一度は必ず内部点検と清掃、そしてオイルの注入を行うようになりました。
    おかげで、現在まで不具合もなく普通に使用できています。
    今回は特別に使用中の内部の温度も測ってみました。(扇風機が回っている時、内部の各部は何度位になっているのか、異常な高温になっていないのかを知りたかったので)
    なお、使用中は人が必ず近くに居ることと、スイッチを切ったらかならずコンセントを抜くということを心がけています。
    〇 動画中で使用していたミシン油はAmazonでは次の商品になります。
    amzn.to/45Z4IEQ
    〇 7年前にも同扇風機の分解清掃動画をアップしてますので、よろしかったらご覧いただければと思います。
    • プチレトロ東芝扇風機紹介&内部清掃(S45年...

Комментарии • 8

  • @user-li6ek5pu3m
    @user-li6ek5pu3m Месяц назад +2

    毎年整備されているみたいですね。
    かなりの年式にもかかわらず、分解前からすごく綺麗ですね。

    • @nakayamabase3374
      @nakayamabase3374  Месяц назад +1

      こんにちは。
      コメントありがとうございます。
      はい、毎年分解掃除と注油などをおこなっているので、自分で言うのも何ですが、比較的キレイになってるかなと思っています。

  • @miyasan3368
    @miyasan3368 Месяц назад +1

    拝聴いたしました。前にもコメントしましたがnakayamaさまは器用ですw「分解清掃ここ迄やるか?」ご苦労様でした。日本も50年前以上の電化製品って正直に作っていましたよね?私も昭和52年製のP社の(昔の表現でトランジスタ使用)ポケットラジオを現在でも、昼前後のNHKニュースだけ聞いていますが、ケースの欠損&本体の錆等は出ていませんよ。PCはP社のレッツノートしか購入しませんw。そんな関係から自宅はP社商品が多く便利に対応して頂ける町の電気屋さんが昔ながらのP社扱からですw

    • @nakayamabase3374
      @nakayamabase3374  Месяц назад +1

      こんばんは。
      いつもありがとうございます。
      器用の件、ありがとうございます。
      中学生の頃は、耕運機のエンジンを外して磨いたり、真空管ラジオを組み立てたりして楽しんでいました。
      トランジスターのポケットラジオは懐かしいですね。
      錆も欠損もないというのは丁寧に使用してきた証ですね。
      pcはレッツノートでp社製品が多いということですね。
      私の所では色んなメーカーの物を使っています。
      pcだと、最初はNECで次に富士通、そしてDELLの中古を2台使って、現在は三台目のDELL(win11対応の最安デスクトップ)を新品で購入して使っています。

  • @isibonsan
    @isibonsan Месяц назад +2

    こんばんは! 昭和の高級な扇風機ですねー 底板が分厚い鉄板でなくて錘が入っていますね、 電子部品が少ないから長く使えるでしょうね。  ^^) _旦~~

    • @nakayamabase3374
      @nakayamabase3374  Месяц назад +1

      こんばんは。
      いつもありがとうございます。
      はい、割といい扇風機だったかなと思っています。
      また、今の扇風機では考えられない重さだと思います。
      回転速度を最弱にして、エアコンと併用すると隅々まで冷気がいきわたり、夏の暑い日は気持ちがいいです。
      電子部品ですが、確かに少ないですね。
      なので、故障しても部品の特定が容易なので、修理も楽かもしれません。

  • @user-wm5kc6su5f
    @user-wm5kc6su5f Месяц назад +1

    虫の音が聞こえる扇風機とかあるんだ
    当時からすれば最高級品なのでは?

    • @nakayamabase3374
      @nakayamabase3374  Месяц назад

      こんばんは。
      コメントありがとうございます。
      わりと高かったような記憶があります。
      購入した店舗も、店名はかわっていますが、現存してます。