Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
解離性障害の中に、解離性健忘、解離性遁走、離人症、解離性同一性障害(多重人格)があるので、多重人格は解離性障害の一要素です。解離性同一性障害が原因で解離性遁走をする人は多いみたいですが。人格は1つだけれど離人症の人は、解離性障害ではありますが、解離性同一性障害(多重人格)ではないことになります。
解離性障害の中に、多重人格があるということですよね? 別の人格が出てこなくても、途中で記憶がなくなって、自分がいなくなってしまったかのような感覚になって、はっと我にかえるとか、あります。ストレスで押しつぶされそうな時。
広義に解離性障害があり、その中に多重人格があると言う事ですよね?先生の言う身体症状は転換症状なんでしょうけど、私の知り合いの方に環境調整して、心が穏やかになったと思っていたのに、穏やかになったらなったで違う事を考える事が増えた結果、解離性障害が発症してしまった人がいます。言語化が苦手な方が多いのもとても感じます。私は自分の過去を話せる様になるまで、「貴方は病気になる人間ではない」と言われ続けてきました…。
こんばんは🌛本日もお疲れ様です多重人格と解離性同一性障害が別物と初めて知りました(⊙⊙)!!
最近正に解離性同一性障害であることが分かって、カウンセリングに通い始めました。この前別人格が、このチャンネルのコメント欄に「サムネにうさぎさん!」的な感想を残してしまったり、更にそれに益田先生からいいねがついていたり…笑色々ありますが、まずは自分の状況を説明できるようになりたいです!
多重人格ではないけど、PTSDでフラッシュバックした時、嗚咽しながら号泣している自分をもう一人の自分がいて冷静に見ていてみっともない、大げさすぎ。我慢できるだろと感じてる別の自分がいる感覚があります
呼び方が違うだけで同じだと思ってました😅
トラウマの箱が開いて、離人症になりました。人格は1つ何だけど、ふわふわして地に足についてない感覚&潜在意識の自分が出てきて、後ろから見ている感覚があり、時には潜在意識が話しかけてきたり。自分自身は一人だけと、人格が分離してしまったら、解離性同一症になるんだろうな。と勝手に思いました。自分を守る為に色々な人格を形成した結果なのかな?と思ったり。今となっては、良い経験です。
む、難しい質問ですね…でも先生が見事に特徴を説明してらっしゃる!さすがです!
トラウマ(心的外傷)の後にも続くストレスフルによるありとあらゆる全てのメンタルディスオーダーを抱えている症例が解離性同一性障害だと思います
初めまして。今までは動画でも自分の現状を見たくなかったのですが、ようやく向き合うことができて知識を磨くために精神疾患の内容も見るようになりました。解離性障害で病院に通っていますが、何か辛いことやストレスになってることある?という質問が本当に苦手です。理由は単純で、分からないんです。辛い状態なのは分かっているんですが、原因となる出来事や環境が理解できなくて、分からないのです。私は健忘や混迷がメインで、別人格といえる存在はいませんが、自分のことなのにどこか上の空や他人事のように感じることが多いです。
なんか怖くなったけどとても悲しい出来事があってなかなか乗り越えられなくて変わりたい何かを変えたいと黒髪だった中に耳元だけに明るいベージュのインナーカラー入れた そしたら辛いことも思い出さないし気分も明るくなった でも戻したい気持ちになってそれを想像したら前の辛かった時の気持ちが戻ってきて 強くなれたと思ってたのは実はインナーカラーにすがってただ別人のように振る舞ってただけなのか 辛いことがある度に別人格作ってしまえば楽だもんな けっこうテンション振る舞い変わることあって多重人格なん?て言われたことあったけど この動画で少し自覚出来て観てよかった
言語化はとても難しく思えます。特に自分のことについては喉が詰まる感じがします。
多重人格と解離性障害って違うものなんですね。私は統合失調症の薬で別人格が消えたので、統合失調症の症状の可能性が高いと言われましたが、鬱でも、統合でも似たような症状が出る事があり、鬱や統合の治療に対してなんの効果もない場合、解離性人格障害と名がつくと主治医に説明されました。ありがたい解説ありがとうございます!!感謝!
完全な解離性同一性障害です。いつのまにか、交代していて記憶はないし、知らないうちに買い物したり食べたりしてる。タバコも違う銘柄だし、吸わない子供人格もいます。事務手続きとか書類を書く人格や、怒り担当や、10人以上いますが、だいたい3〜4人くらいが浅い所に控えてる。パッと耳が聞こえなくなるし、黒幕人格は2度首つりしてました。もはや誰が生きてるのか分からない。しぬときもどの人格で死ぬのか分からない。単なる解離とは全然違う。解離性同一性障害の専門医に2年待ってかかりました。字体も声も服装も性別もそれぞれ違う。家族は誰が出ているかわかるけど、私自身は交代したことを後から知る。記憶の連続性がないから、点でしか生きられず地獄です。もう誰の人生なのか、、、
専門医は柴山先生や岡野先生という方が日本では解離性同一性障害、多重人格の専門です。普通の精神科を周りましたが、診れないと言われた事多数。余り患者をみたことがないから、入院させてわざと交代させるような刺激を与えてどう交代するのか見たがる先生もいると聞き、入院はするな!と忠告されました。幼少期から私の他に、誰がいました。テレパシーだと思ってましたが、産後一気に物忘れが酷くなり日常に支障が出始め、やっと病名が分かりました。若年性アルツハイマーかと思ったけど違いました。国立大学行きましたがその勉強をしたのは別の人格で、ピアノを弾いてきたのも別の人格でした。勉強した人格とはだいたいの記憶の共有が出来るようになりましたが完全ではない。専門書があります。解離性同一性障害の。その本を読んで頂きたいです。区役所等いくと、自然と切り替わりテキパキこなします。そのメモ書きは私に分かるよう残されますが、箇条書きだとわからない。親同伴で行動する事がほとんどです。育児もしながらもう、ヒッチャカメッチャカな生活です。1人ぶらなきゃならないので基本的に外出は親と。私には遺産は残さず息子にと親には話してます。どの人格が何に使うかわからないので。苦しいとか超えて、ただただ自分が、自分で居られる時を増やそうと、息子の成長を漏らさず見ていたいし、息子を幸せにしたいのに、ジレンマだらけです。息子はどの人格かがわかるので逆に、後から教えてくれます。今私が私でいられることのありがたみが幸せです。この病に憧れる若い人がいますが、どれほど自分を無くして記憶を無くしながら生きるかを考えで見て欲しいです。
先生や精神科医のユーチューブを観ていたら生きてる人間全ての人が何らかの病気を患ってる様に思います。ほんまもんの心や脳の健常者はいないのではないんのかな?と感じます。勉強になります。
大袈裟すぎるでしょう。私は精神のどの病気にも当てはまってないですし、過半数の人がそうだと思います。
@@千羽未来 大袈裟ではないですよ。私自身も精神も普通ですし、精神疾患も持ってないつもりでは有りますが、人間何かしら癖やこだわりがあったりするのも殆どが病名付くんですよ。もう少し勉強してから返信お願い致しますね。
多重人格と解離性障害、同じものじゃないの!?
解離性障害って診断されたけど誰もいなくなる時がある。解離性障害でも憑依型と非憑依型があって憑依型は他の人格が出た時に他人が乗り移ったみたいなのに対し非憑依型は他の人格はあるけど周りからは気づかれにくいらしいです。解離性障害が悪化したら他の人格が出来てしまうのかな?
PTSDで解離する経験を時々します。大もとのシチュエーションと、似ている事に遭遇すると、記憶が抜けます。例えば、性被害にあって、何十年もしてから、電車内で痴漢にあったとする。そうすると、電車内の痴漢被害の前後の記憶が曖昧になり、うっすら霞がかかったようになり、痴漢をされたかどうだかも、わからなくなってしまう。みたいな。そんな感じ。私だけかな。ほんと、穴があいたように、わからなくなる。でも、あまり人には言えない😢
中学生の頃「私の中の他人」という多重人格障害当が書いた書籍を読んで、カウンセラーなど、精神に関わる職業に憧れたことがあったのを思い出しました。実は自分自身が心配だったんですけどね。
リョ-ハムさん😊本日もナイスな質問、ありハムですっ!💻📊🍂🐈先生🥼🫡💞
【内在性】と【憑依性】その両方の【解離者】とは【超越者】と同意の【存在】あるいは【現象】でないか?
えっ?そのふたつっておなじじゃないの?逆に調べたくなった。えっ?えっ?
鬱、発達、PTSD、解離障害の診断されてます。私は解離する事は多々あるんですが、別人格の名前知ってる方とかいるじゃないですか、私はそんなの全く知らないんです。なので、自分の他に自分以外がでてきてるとかいるとか、心理士や先生にいわれるんですが、自分ではわからないからいつも理解が難しいんです。長時間喋った記憶が全部無くなってるとか(記憶がひとつもない)とかあるけど、誰も知らないよってなるんです。この、モヤモヤを晴らしたくて毎回心理士さんにきくんだけど、私説明が下手なのでいまだに謎が解けてません。
多重人格も解離性障害も薬物療法Onlyの精神医学では好転しない、治療はできないと匙を投げる医師も多いです。
私はどっちなんだろう?頭痛があって右手が動きにくくなっていますが。
身体症状の肩こりって、マッサージすると良いんですか?なんかもんでも効かない感覚がある…
ドンキのドリルか、電気流すやつめっちゃ効きます
解離性障害の一部が解離性同一性障害かと。いやコメントにで、動画は質問の答えになってないような…
多重人格、解離性同一性障害を認めてないのかな、と思いました
離人症ありました。解離性障害ですね。記憶が飛ぶ事に、非常に恐怖を感じました。今は治まってますが、昨年からの不調で離人症の症状が出る直前の感覚が出てきて怖くなりました。父の看病•息子の受験•家事の全てから手を引き、休む事を選択したのは、ここですね。もう嫌です。あの感覚は···😢
母が突然ランチさんのように豹変してキレたり叩いたりするのですが、すぐには怖くて無理でも後から聞いてみると覚えてないと言うのですが…これは何ですか?自分をいい人と思い込んでいて、なぜ人が離れていくのか理解できていないようです。
そもそも精神科が取り扱う病気の多くにMRIやレントゲンなどで脳の写真や画像をとって、症状から患部を探すということが、ほかの診療科と比べてあまりにもすくないし、この気持ちの苦しさの患部は、脳のこの部分が炎症しているから、ここ炎症をおさえるためにおくすり出しますねが皆無なんですね。メンタルクリニックで医師からこんな発言きいたことありますか?だから、原因が複雑にからまって症状としてでるからということも、それと自分の症状がうまく表現しずらいひとも患者さんでおおいことはよく感じます
同じ脳のドーパミンが原因とされる統合失調症とパーキンソン病全く症状がおなじではありませんよね。ドーパミンが過剰に分泌されることで発症しやすくなる統合失調症ドーパミンがでなくなったり、枯渇することで発症しやすくなるパーキソン病ドーパミンの調節がうまくいかないで身体や気持ちにおいて、全く違う症状や名前の違う病気があるというところからも、心の病気が脳であっても患部の特定の難しい病気を益田先生が取り扱っていることを感じ取れます
確かに
❤
私は知らない間に人と喧嘩になってる時があるんですが、あんまり良くない?んですか?今日も誰かが謝って来たんですけど。何だったかよく覚えてないです。(仕事中の話)
なんの説明にもなってない😢
あまりにも酷すぎる過去を忘れようと頑張る病のような?グラデーションみたいな違いかな?解離性障害から解離性人格障害になることもあるみたいです。現代病ですよね?未知の病でまだよく分かられてないような?
嘘を言うと北風と太陽のお天気予報になります。詐欺師医療ではあって欲しくないフィールドの泣き虫だった私。医師の巻き物出版よ?続刊。
するどい。トラウマが受け入れらんない。
自分としての意識が薄くなるか、一時的に完全に無くなるかの違いかな?
私はお爺ちゃんに南無阿弥陀仏を唱える際同時に南無妙法蓮華経を脳内で自分の声として唱える事ができます。テレビにて、口笛を吹きながら声をだせる方を一昨日程にお見かけしましたがバンドのドラムの方々などは四つに自分を同時に分断できる能力を持ち合わせて居るのかと思います。ピアノはもっと上で集中力中の自分の中に余裕を持たせる為の訓練として英才教育には好まれる理由。ただセンスが無くとも自分の理想へ辿りつく為には体内の自分だけが使える機能のみを独断で理解し鍛えてエックスシステムに植え付ける他なく。ここまで辿り着けなくまとめられない部分が今お困りの位置なのかと。
人はそれを詐病と呼ぶ
解離性障害の中に、解離性健忘、解離性遁走、離人症、解離性同一性障害(多重人格)があるので、多重人格は解離性障害の一要素です。解離性同一性障害が原因で解離性遁走をする人は多いみたいですが。人格は1つだけれど離人症の人は、解離性障害ではありますが、解離性同一性障害(多重人格)ではないことになります。
解離性障害の中に、多重人格があるということですよね? 別の人格が出てこなくても、途中で記憶がなくなって、自分がいなくなってしまったかのような感覚になって、はっと我にかえるとか、あります。ストレスで押しつぶされそうな時。
広義に解離性障害があり、その中に多重人格があると言う事ですよね?
先生の言う身体症状は転換症状なんでしょうけど、私の知り合いの方に環境調整して、心が穏やかになったと思っていたのに、穏やかになったらなったで違う事を考える事が増えた結果、解離性障害が発症してしまった人がいます。
言語化が苦手な方が多いのもとても感じます。私は自分の過去を話せる様になるまで、「貴方は病気になる人間ではない」と言われ続けてきました…。
こんばんは🌛
本日もお疲れ様です
多重人格と解離性同一性障害が別物と初めて知りました(⊙⊙)!!
最近正に解離性同一性障害であることが分かって、カウンセリングに通い始めました。
この前別人格が、このチャンネルのコメント欄に「サムネにうさぎさん!」的な感想を残してしまったり、更にそれに益田先生からいいねがついていたり…笑
色々ありますが、まずは自分の状況を説明できるようになりたいです!
多重人格ではないけど、PTSDでフラッシュバックした時、嗚咽しながら号泣している自分をもう一人の自分がいて冷静に見ていてみっともない、大げさすぎ。我慢できるだろと感じてる別の自分がいる感覚があります
呼び方が違うだけで同じだと思ってました😅
トラウマの箱が開いて、離人症になりました。
人格は1つ何だけど、ふわふわして地に足についてない感覚&潜在意識の自分が出てきて、後ろから見ている感覚があり、時には潜在意識が話しかけてきたり。自分自身は一人だけと、人格が分離してしまったら、解離性同一症になるんだろうな。と勝手に思いました。自分を守る為に色々な人格を形成した結果なのかな?と思ったり。今となっては、良い経験です。
む、難しい質問ですね…でも先生が見事に特徴を説明してらっしゃる!さすがです!
トラウマ(心的外傷)の後にも続くストレスフルによるありとあらゆる全てのメンタルディスオーダーを抱えている症例が解離性同一性障害だと思います
初めまして。今までは動画でも自分の現状を見たくなかったのですが、ようやく向き合うことができて知識を磨くために精神疾患の内容も見るようになりました。
解離性障害で病院に通っていますが、何か辛いことやストレスになってることある?という質問が本当に苦手です。
理由は単純で、分からないんです。
辛い状態なのは分かっているんですが、原因となる出来事や環境が理解できなくて、分からないのです。
私は健忘や混迷がメインで、別人格といえる存在はいませんが、自分のことなのにどこか上の空や他人事のように感じることが多いです。
なんか怖くなったけどとても悲しい出来事があってなかなか乗り越えられなくて変わりたい何かを変えたいと黒髪だった中に耳元だけに明るいベージュのインナーカラー入れた そしたら辛いことも思い出さないし気分も明るくなった でも戻したい気持ちになってそれを想像したら前の辛かった時の気持ちが戻ってきて 強くなれたと思ってたのは実はインナーカラーにすがってただ別人のように振る舞ってただけなのか 辛いことがある度に別人格作ってしまえば楽だもんな けっこうテンション振る舞い変わることあって多重人格なん?て言われたことあったけど この動画で少し自覚出来て観てよかった
言語化はとても難しく思えます。特に自分のことについては喉が詰まる感じがします。
多重人格と解離性障害って違うものなんですね。
私は統合失調症の薬で別人格が消えたので、統合失調症の症状の可能性が高いと言われましたが、鬱でも、統合でも似たような症状が出る事があり、鬱や統合の治療に対してなんの効果もない場合、解離性人格障害と名がつくと主治医に説明されました。
ありがたい解説ありがとうございます!!感謝!
完全な解離性同一性障害です。いつのまにか、交代していて記憶はないし、知らないうちに買い物したり食べたりしてる。タバコも違う銘柄だし、吸わない子供人格もいます。事務手続きとか書類を書く人格や、怒り担当や、10人以上いますが、だいたい3〜4人くらいが浅い所に控えてる。パッと耳が聞こえなくなるし、黒幕人格は2度首つりしてました。もはや誰が生きてるのか分からない。しぬときもどの人格で死ぬのか分からない。単なる解離とは全然違う。解離性同一性障害の専門医に2年待ってかかりました。字体も声も服装も性別もそれぞれ違う。家族は誰が出ているかわかるけど、私自身は交代したことを後から知る。記憶の連続性がないから、点でしか生きられず地獄です。もう誰の人生なのか、、、
専門医は柴山先生や岡野先生という方が日本では解離性同一性障害、多重人格の専門です。普通の精神科を周りましたが、診れないと言われた事多数。余り患者をみたことがないから、入院させてわざと交代させるような刺激を与えてどう交代するのか見たがる先生もいると聞き、入院はするな!と忠告されました。幼少期から私の他に、誰がいました。テレパシーだと思ってましたが、産後一気に物忘れが酷くなり日常に支障が出始め、やっと病名が分かりました。若年性アルツハイマーかと思ったけど違いました。国立大学行きましたがその勉強をしたのは別の人格で、ピアノを弾いてきたのも別の人格でした。勉強した人格とはだいたいの記憶の共有が出来るようになりましたが完全ではない。専門書があります。解離性同一性障害の。その本を読んで頂きたいです。区役所等いくと、自然と切り替わりテキパキこなします。そのメモ書きは私に分かるよう残されますが、箇条書きだとわからない。親同伴で行動する事がほとんどです。育児もしながらもう、ヒッチャカメッチャカな生活です。1人ぶらなきゃならないので基本的に外出は親と。私には遺産は残さず息子にと親には話してます。どの人格が何に使うかわからないので。苦しいとか超えて、ただただ自分が、自分で居られる時を増やそうと、息子の成長を漏らさず見ていたいし、息子を幸せにしたいのに、ジレンマだらけです。息子はどの人格かがわかるので逆に、後から教えてくれます。今私が私でいられることのありがたみが幸せです。この病に憧れる若い人がいますが、どれほど自分を無くして記憶を無くしながら生きるかを考えで見て欲しいです。
先生や精神科医のユーチューブを観ていたら生きてる人間全ての人が何らかの病気を患ってる様に思います。ほんまもんの心や脳の健常者はいないのではないんのかな?と感じます。勉強になります。
大袈裟すぎるでしょう。私は精神のどの病気にも当てはまってないですし、過半数の人がそうだと思います。
@@千羽未来 大袈裟ではないですよ。私自身も精神も普通ですし、精神疾患も持ってないつもりでは有りますが、人間何かしら癖やこだわりがあったりするのも殆どが病名付くんですよ。もう少し勉強してから返信お願い致しますね。
多重人格と解離性障害、同じものじゃないの!?
解離性障害って診断されたけど誰もいなくなる時がある。解離性障害でも憑依型と非憑依型があって憑依型は他の人格が出た時に他人が乗り移ったみたいなのに対し非憑依型は他の人格はあるけど周りからは気づかれにくいらしいです。解離性障害が悪化したら他の人格が出来てしまうのかな?
PTSDで解離する経験を時々します。大もとのシチュエーションと、似ている事に遭遇すると、記憶が抜けます。例えば、性被害にあって、何十年もしてから、電車内で痴漢にあったとする。
そうすると、電車内の痴漢被害の前後の記憶が曖昧になり、うっすら霞がかかったようになり、痴漢をされたかどうだかも、わからなくなってしまう。みたいな。
そんな感じ。私だけかな。
ほんと、穴があいたように、わからなくなる。でも、あまり人には言えない😢
中学生の頃「私の中の他人」という多重人格障害当が書いた書籍を読んで、カウンセラーなど、精神に関わる職業に憧れたことがあったのを思い出しました。実は自分自身が心配だったんですけどね。
リョ-ハムさん😊
本日もナイスな質問、ありハムですっ!💻📊🍂🐈
先生🥼🫡💞
【内在性】と【憑依性】その両方の【解離者】とは【超越者】と同意の【存在】あるいは【現象】でないか?
えっ?そのふたつっておなじじゃないの?逆に調べたくなった。えっ?えっ?
鬱、発達、PTSD、解離障害の診断されてます。私は解離する事は多々あるんですが、別人格の名前知ってる方とかいるじゃないですか、私はそんなの全く知らないんです。なので、自分の他に自分以外がでてきてるとかいるとか、心理士や先生にいわれるんですが、自分ではわからないからいつも理解が難しいんです。長時間喋った記憶が全部無くなってるとか(記憶がひとつもない)とかあるけど、誰も知らないよってなるんです。この、モヤモヤを晴らしたくて毎回心理士さんにきくんだけど、私説明が下手なのでいまだに謎が解けてません。
多重人格も解離性障害も薬物療法Onlyの精神医学では好転しない、治療はできないと匙を投げる医師も多いです。
私はどっちなんだろう?
頭痛があって右手が動きにくくなっていますが。
身体症状の肩こりって、マッサージすると良いんですか?
なんかもんでも効かない感覚がある…
ドンキのドリルか、電気流すやつめっちゃ効きます
解離性障害の一部が解離性同一性障害かと。いやコメントに
で、動画は質問の答えになってないような…
多重人格、解離性同一性障害を認めてないのかな、と思いました
離人症ありました。
解離性障害ですね。
記憶が飛ぶ事に、非常に恐怖を感じました。
今は治まってますが、昨年からの不調で離人症の症状が出る直前の感覚が出てきて怖くなりました。
父の看病•息子の受験•家事の全てから手を引き、休む事を選択したのは、ここですね。
もう嫌です。
あの感覚は···😢
母が突然ランチさんのように豹変してキレたり叩いたりするのですが、
すぐには怖くて無理でも後から聞いてみると覚えてないと言うのですが…これは何ですか?
自分をいい人と思い込んでいて、なぜ人が離れていくのか理解できていないようです。
そもそも精神科が取り扱う病気の多くにMRIやレントゲンなどで脳の写真や画像をとって、症状から患部を探すということが、ほかの診療科と比べてあまりにもすくないし、この気持ちの苦しさの患部は、脳のこの部分が炎症しているから、ここ炎症をおさえるためにおくすり出しますねが皆無なんですね。メンタルクリニックで医師からこんな発言きいたことありますか?
だから、原因が複雑にからまって症状としてでるからということも、それと自分の症状がうまく表現しずらいひとも患者さんでおおいことはよく感じます
同じ脳のドーパミンが原因とされる
統合失調症とパーキンソン病
全く症状がおなじではありませんよね。
ドーパミンが過剰に分泌されることで発症しやすくなる統合失調症
ドーパミンがでなくなったり、枯渇することで発症しやすくなるパーキソン病
ドーパミンの調節がうまくいかないで
身体や気持ちにおいて、全く違う症状や名前の違う病気があるというところからも、心の病気が脳であっても患部の特定の難しい病気を益田先生が取り扱っていることを感じ取れます
確かに
❤
私は知らない間に人と喧嘩になってる時があるんですが、あんまり良くない?んですか?
今日も誰かが謝って来たんですけど。何だったかよく覚えてないです。(仕事中の話)
なんの説明にもなってない😢
あまりにも酷すぎる過去を忘れようと頑張る病のような?
グラデーションみたいな違いかな?
解離性障害から解離性人格障害になることもあるみたいです。
現代病ですよね?
未知の病でまだよく分かられてないような?
嘘を言うと北風と太陽のお天気予報になります。
詐欺師医療ではあって欲しくないフィールドの泣き虫だった私。
医師の巻き物出版よ?続刊。
するどい。トラウマが受け入れらんない。
自分としての意識が薄くなるか、一時的に完全に無くなるかの違いかな?
私はお爺ちゃんに南無阿弥陀仏を唱える際同時に南無妙法蓮華経を脳内で自分の声として唱える事ができます。
テレビにて、口笛を吹きながら声をだせる方を一昨日程にお見かけしましたがバンドのドラムの方々などは四つに自分を同時に分断できる能力を持ち合わせて居るのかと思います。
ピアノはもっと上で集中力中の自分の中に余裕を持たせる為の訓練として英才教育には好まれる理由。
ただセンスが無くとも自分の理想へ辿りつく為には体内の自分だけが使える機能のみを独断で理解し鍛えてエックスシステムに植え付ける他なく。
ここまで辿り着けなくまとめられない部分が今お困りの位置なのかと。
人はそれを詐病と呼ぶ