TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」ノンクレジットオープニング映像 / 「Love is Show」
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」
オープニングテーマ「Love is Show」
鈴木雅之 feat. 高城れに
作詞・作曲:水野良樹 編曲:本間昭光
エンディングテーマ「heart notes」
#鈴木愛理 「heart notes」
作詞:meg rock 作曲・編曲:杉山勝彦
TVアニメ【かぐや様は告らせたい】シリーズとは?
2019年1月、TVアニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」が放送開始。
「ソードアート・オンライン」や「リコリス・リコイル」制作のA-1 Picturesによる、
四宮かぐやと白銀御行の頭脳戦を丁寧に描いたフィルムはもちろん、
RUclips再生数およそ3000万回の「チカっとチカ千花っ♡」など、ハイクオリティなアニメーションが話題を呼んだ。
2020年4月、第2期「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」が放送開始。
コロナウイルスの拡大で暗くなった世の中を照らす希望の作品となり、
「ニュータイプアニメアワード2019-2020」にて作品賞を含む10部門で1位を獲得するなど飛躍を遂げた。
2022年4月には第3期「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」が放送開始。
海外においても高い評価を得るなど、世界で人気のラブコメディ作品としてさらにその勢いは増していく。
そして、最新作「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」が
この冬、劇場のスクリーンでTV放送に先駆け先行上映となる。
特別で普通な二人のクリスマス。
凍り付いた心は、雪の降らない東京の空に溶けていく。
ただいま、ラブコメディーー
◆イントロダクション
秀知院学園の生徒会で出会った
副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。
2 人の天才は長きにわたる恋愛頭脳戦の末、
お互いの気持ちを伝え合い、“奉心祭”で初めてのキスをした。
しかし未だ明確な告白には至っておらず、
恋人同士になるかと思われた 2 人の関係性は曖昧なまま、
お互いをより強く意識して、クリスマスを迎えることに。
“完璧でありたい”白銀と、
“完璧じゃない”所こそを求めるかぐや。
これは天才たちによる、いたって“普通な”恋の物語。
ファーストキッスは終わらない。
■STAFF
原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:畠山 守
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
総作画監督:矢向宏志
プロップデザイン:木藤貴之
美術監督:若林里紗
美術設定:松本浩樹、平義樹弥
色彩設計:ホカリカナコ
色彩設計補佐:村上彩夏
CG監督:栗林裕紀
撮影監督:岡﨑正春
編集:松原理恵
音楽:羽岡 佳
音響監督:明田川 仁
制作:A-1 Pictures
製作:かぐや様は告らせたい製作委員会
配給:アニプレックス
■CAST
四宮かぐや:古賀 葵
白銀御行:古川 慎
藤原千花:小原好美
石上 優:鈴木崚汰
伊井野ミコ:富田美憂
早坂 愛:花守ゆみり
柏木 渚:麻倉もも
田沼 翼:八代 拓
四条眞妃:市ノ瀬加那
子安つばめ:福原 遥
ナレーション:青山 穣
■ON AIR
○放送情報
TOKYO MX 4/5(水)23:00~25:00
とちぎテレビ 4/5(水)23:00~25:00
群馬テレビ 4/5(水)24:30~26:30
BS11 4/5(水)24:30~26:30
MBS 第1夜:3/31(金)25:55~26:55
第2夜:4/2(日)26:50~27:50
TeNY 第1夜:4/1(土)27:05~28:05
第2夜:4/2(日)25:55~26:55
RKB 第1夜:3/31(金)25:55~26:55
第2夜:4/7(金)26:23~27:23
AT-X 4月8日(土)19:00~21:00
○配信情報
ABEMA 1話・2話 3月31日(金)25:55
3話・4話 4月2日(日)26:50
ニコニコチャンネルほか※ 1話・2話 4月3日(月)12:00
3話・4話 4月5日(水)12:00
※
Prime Video
dアニメストア
dアニメストア for Prime Video
U-NEXT
アニメ放題
バンダイチャンネル
Hulu
J:COMオンデマンド
TELASA
milplus
auスマートパスプレミアム
FOD
DMM TV
Video Market
ニコニコ生放送 1話・2話 4月3日(月)22:30
3話・4話 4月5日(水)22:30
■公式サイト:kaguya.love/
■公式Twitter:@anime_kaguya / anime_kaguya
■原作情報:「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」コミックス好評発売中!
■Blu-ray&DVD情報:TVアニメ「かぐや様は告らせたい」シリーズ 好評発売中
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会 Кино
頼むから原作最終回までアニメ化してくれ!一生のお願いだ!
流石に最後までは厳しいけど、修学旅行編とバレンタイン編好きだからそこまでは観たい
@@超軍人オルガ そこまでいってるアニメがそんなにないからじゃない?
しばゆー言いそう
NEW GAME って最後のワードが気になりますが
今は気長に待ちましょうよ!
去年なんて!三期!ベストセレクション!からの劇場版!でしたし
スタッフさんや声優さんには休んでほしいです♪
原作もニューゲームって言ってたからアニメが続くかどうかは関係ないと思います。
今までがコンティニューだったから勘違いしそうだけど
意外にも早く『ファーストキッスは終わらない』が見れて嬉しかったけど、新OPでまさかのオールスター勢揃い、過去の名シーンやアニメ化されなかったシーンの導入など、90秒にこれでもかというくらいファンが喜ぶ演出を詰め込んでる製作陣の気合いの入れように感動した。
逆に続編あるのか心配になった
1:18 デフォルメかぐやと御行に背中押されてキスするのかと思いきや1回離れてしっかり自分たちからキスするの最高なんだー
0:45 ここの石上がイケメンすぎて好き
agreed
すごくわかる
I love how the ending is Kaguya closing a photo album of all the memories from Shuchiin. Also the fact that she has a wedding ring on
Spoiler from Oshi No Ko???
@@eduardocamacho9111 idk I’ve never read it
@@eduardocamacho9111 oshi no ko only shows kaguya as photographer and her name is Kaguya Shirogane
@@gamasygma1652 Thats rigth, the answer is in the last name
Not to mention she still has those nail gems from S1!
Love is warからLove is showへ「恋愛は戦」から「恋愛は見せる」に変わってるのが本当にこの映画とマッチしてる
映画とは別のOPがあるのほんと嬉しい!!
めっちゃ綺麗なダンスシーンをありがとう!
やっぱ会長とかぐや様こそ至高だと思う
きっとラストシーンの薬指にも何か意味があるのかな?
ほんとにいいですよね!
最後の薬指は原作の25話を見たらわかると思います!知っていたかもしれませんが!笑笑
この場合のshowは文字通りショーでしょ
I didn’t know I needed Kaguya and Miyuki in a dress and suit dancing in my life,but for whoever had the idea of giving us that,THANK YOU!
As if they didn't already look enough like Yor and Loid
Lol loid and yor look like them I would say
@@1mikeap4 I know you ain't saying that Kaguya and Shirogane are based on them 1 dimensional characters with no depth
@@mr.reverse7399 true, it's just that the suit and dress look is more associated with the other ones.
@@1mikeap4 or maybe because kaguya-sama manga is 4 years older than spy family
大型新人さんが歌う楽曲いつも最高すぎる
還暦超えてもこんなにパワフルに歌えるのはもう化け物
それな
モンストコラボて副会長ゲットした
原作完結したからなのかラスト左手でアルバム閉じる演出めっちゃいいな。神かよ
それな
薬指に指輪があるし、爪にラインストーンあるし、芸が細かい
やっぱそうなのか
えもぉ
言われなけば気付かんかった🙏
こんなにユーモア溢れながらも原作再現も忘れずにエモさまで詰め込まれた作品はなかなか見られない。この作品に出会えたことは、赤坂アカ先生、アニメスタッフ、キャスト陣に感謝しかない。
人生で初めて愛した漫画が、アニメが、かぐや様は告らせたいで良かったと心の底から思いました。
原作の最終話を見たあとだと、より制作陣の方々の作品への愛が伝わってきます。本当にありがとうございます!!この作品を愛した全ての人が大好きです!!!!!
このアニメどのキャラにも魅力あってキャラ濃くてもう箱推しすぎる
1:10 okay but can we talk about how flat out impressive this animation is
I know right that stuff was impressive
0:29〜アニメでカットされた話の映像化してくれるの嬉しいovaで補完してくれ
As a massive Kaguya fan I appreciate the amount of references to the manga and past anime seasons. This production is so goated.
Lo mismo digo, he vistos más de 20 veces para ver todos los carteles y pantallas donde se ven escenas que no salen en el anime pero si en el manga
違法アップロードをYou Tube
に増やしまくってる外国人が
語ってるのは納得できない。
海外の人は違法アップロードしかできないだろ?
日本の文化が世界に渡るのは
素晴らしいことなのだろう。
私は日本人に生まれたことを誇りに思うよ。
@@白玉餡蜜-n3t Least xenophobic Japanese citizen
Gotta also love the harry potter references and flex tape
@@白玉餡蜜-n3t その考え方は違うと思うな。別にこのコメ主は違法アップロードしてないだろうし、ただ純粋に楽しんでるだけだと思います。
Every joke, every reference, every character, every meme gets a spotlight in this. The fact that even the Subtitle Girl comes back is what makes this OP the gift that keeps on giving. And speaking of gifts, tis the season. So, as part of my annual Christmas tradition, it's time to rewatch the whole arc!
少し瞬きしただけでもいろんな情報が見れなくなるぐらい場面が展開されてて個人的には好き
今までのオープニングと比べてもかなりフレーム数が多い気がする
ラーメン四天王とかドクターとかのサブキャラもしっかり盛り込んでくれるところに公式の愛を感じる!💞
0:19
制作サイドから歪んだ寵愛を受けるマキちゃんすこ
原作も最後の方に特大の脳破壊イベント(ネタバレ防止)があるんだしここまできたら最終話まで走り切ってほしい
情報量多くて本当にスタッフさんの気合いがハンパない
3期OPの作画が抑え目なのこれのためだったのか感
あまりにもすごいわ
最後のこの人物の左手 感のいい皆んなは気づいてるだろう…淡いピンクのジュエルネイル、薬指のラインストーン これを誰が何のためにやったのか… そして薬指に指輪
つまりはそういうことです。尊すぎます。
どんどんopにキャラが増えていく、、、最高かよ
このOP詰め込み要素多くて感動したなぁ…
本気である
この男新規OP映像を見た時嬉しさのあまり、シャドーボクシングをしてしまうくらい喜んでいたのである。
「かぐや様は告らせたい」という作品の大ファンであるからこその喜び!!
4期もアニメ化してほしいと心から願っているのである!
先行上映だからアニメ化確定じゃなかったっけ?
0:07
ラブ・ドラマティックから三期ハートはお手上げ、My nonfictionまであるの好き
1期、2期、3期、と来て劇場版も鈴木さんはマジで神!しかも神曲ときたら何も言うことがないぜ!
作画が完璧で、曲のリズムを合わせ原作の内容満載、アニメスタッフさんたちの作品への愛が溢れてる最強のOP!!
素敵なアニメ本当にありがとうございます…🥲
えげつない情報量と神すぎるクオリティに鳥肌が止まらない
最後のかぐや様の左手と婚約指輪。アルバムの表現。
たまらないですね。
是非、原作ラストまでアニメ化してほしい……
I'm really glad that someone realized that getting Masayuki Suzuki back to do every OP was a critical part of this show.
猫耳メイドかぐや様アニメで見れたの嬉しすぎるカワイー!!!
奉心祭とか特別展とかリアルで見せてくれたものと結びついてるのホントに嬉しい
先行上映のOPも好きでしたが、このOPも最高で大好きです。素敵な作品をありがとうございます!!
違うんだ? そっちも見てみたかった。
細かいネタが多過ぎてループ必然!
ダンスシーンの作画が凄い🎉
0:00 The talk between Ishigami and Shirogane refers to The Tonight Show
0:00 The Oni Santa (portrayed by Chika) in episode 4. You can even find a flying Miko fighting with her, so this actually refers to Shingeki no Kyojin?
0:01 Hayasaka in Shuchiin shop refers to flex tape Ad meme ruclips.net/video/0xzN6FM5x_E/видео.html
0:01 Erica is reporting the news about Kaguya. This probably refers to the cv Koga Aoi's visit to NYC.
0:01 On the left of TV set, there are three items: Group photo of student council and Shirogane’s two gifts to Kaguya, kendama (Ep 4) and necklace (not animated yet)
0:01 On the right of TV set, there is the medal for graduation on the top right (Not animated yet)
0:02 Movie posters (left to right): Arsene (portrayed by Shirogane) refers to the anime season 3(Poster refers to Arsene Lupin and Lupin the third). The Witch in Court (portrayed by Miko and Osaragi) refers to The Witch from Mercury. Ice Persona refers to this story (Poster refers to The Phantom of the Opera). Dog king (portrayed by Chika and her dog Pes) refers to Lion King. Yuu Potter (portrayed by Inshigami) refers to Harry Potter. Grey Giant Tower refers to The Great White Tower (It also appears in anime season 2). The right most one (with theirs names as title) refers to the cover of opening music.
0:03 Karen as journalist is reporting "audience watching The First Kiss Never Ends movie". And the huge clock refers to the bell tower in season 3.
0:08 This place is Time Square NYC. The screens along the road are displaying all previous OPs and EDs. The 5 main characters seem to be balloons.
0:09 Tsubame and Rei. The rein lions behind appear in Ep 4. Behind them is a huge Fujiwara's Christmas cake (it appears in Ep4 but is not a highlight)
0:10 Kei and Moeha (Shirogane's and China's little sisters). Moeha is making the “Killa” gesture (in season 1).
0:11 The newspaper that the principal is reading refers to The Wall Street Journal. Behind him is table game club Makihara and Terashima. Makihara is wearing the costume for the next president election (not animated yet). Terashima is dressed as Wraith in Apex Legend (She is principal's granddaughter, and becomes a pro gamer after grad. Not animated yet). The guy on the left is perhaps Chika's teacher in S3Ep6, or Hayasaka's dad(not animated yet)
0:17 Ryuju Momo is on the bottom right corner
0:19 Tsubasa and Nagisa. And of course, poor Maki
0:19 Kazeno senpai, and the three guys who competed with Ishigami on Tsubame senpai. Their exercise is not animated yet.
0:20 Hayasaka and her mom
0:20 Osaragi (She was an idol. Not animated) advocates the perfume Kaguya used in Ep 2. The brand of perfume Qoach. refers to Coach.
0:21 Shirogane's dad. This funny appearance is in Ep 4
0:24 The poor subtitle girl, who is abandoned now
0:27 The subtitle girl is chased by Shirogane and Kaguya. They are wearing the shirts in an event in Japan in Oct 2022.
0:28 The airship and jet are in the season 1 ED. The one eye monster is a cursed Valentine gift that was never sent (not animated). It also appeared in season 2 in a flash.
0:29 This is chapter 3 of manga. It is not animated in season 1. But there is a voice drama for it in BD
0:31 This is chapter 22 of manga. It is not animated in season 1. But there is a voice drama for it in BD
0:31 The sausage in season 1, and this movie as well
0:32 This is chapter 47 of manga. It is not animated in season 2. Also the Tottori bird appeared in season 1 and season 2 on movie ticket. Also the bird seems to be a toy made by Ishigami’s family’s company
0:33 This is chapter 112 of manga. It is not animated in season 3. But there is a voice drama for it on podcast open.spotify.com/show/6oE1k36lmTxbihgzHdGy4i
0:38 The two ramen kings in season 1 and 3. The other two kings have not been animated yet. Chika has battle with all of them.
0:42 Herthaka (Hayasaka) on the T set. The two guys behind her appeared in Miko's ASMR (season 3)
0:44 The costume Miko wears appeared when she was dreaming of a prince (in season 3).
0:53 Shirogane and Kaguya wear in the special show last year in Japan
0:56 The audience are (1) front row (left to right): Chika's dad, mom, big sister (season 2). Former president (season 3). Atenbo senpai(season 3). Mikitty(season 1) (2) Back row (left to right): Hero and heroine in love manga Sweet Today (season 2). The principal. Betsy (the vice prez of French school), and other French students (season 1).
0:57 The audience in front row are (left to right): Erica and Karen. Shirogane’s two friends Kazamatsuri and Toyosaki. Kaguya's doctor (he is actually Tsubasa’s grandfather) and nurse.
1:02 The are 20 student dancers on the stage. The left 10 are (1) Front row (left to right): Kazeno senpai (not sure), Hayasaka's friends Suruga and Hinokuchi, Hayasaka, Chika (2) Back row (left to right): Unknown, unknown, unknown, Moeha, Kei
1:04 The right 10 on the stage are (1) Front row (left to right): Miko, Ishigami, Tsubame senpai, Rei, Osaragi (2) Back row (left to right): Nagisa, Tsubasa, Miko, table game club Makihara (unsure) and Terashima (blocked in sight. Just guess)
1:06 The wierd Christmas tree appeared in Ep 4
1:15 The dance here seems to refer to Moulin Rouge
1:22 This is the ending of season 3, when Chika introduced Happy Life Game 2 (not animated yet. Happy Life Game 1 is in season 2) and invited Miko to play. Note that the Shirogane and Kaguya uses the same car as game chess piece and win the game together. That’s why they both blush.
1:28 This is Kaguya's hand. The pink gel nails appeared in season 1. The ring infers that she is already married.
Thx to all comments for correction. It is not work by my own. I also read a lot of articles, and watched other videos
Damn dude thanks for all this
This op has more references than one of those Paint op's 💀💀
edit: at 0:35 under the billboards showing scenes of the Ramen Kings, you can see "Kagu-koku♥" which is an extra that is included with the first volume of the series "We Want to Talk about Kaguya"
Judging from the font and background used, "The Witch in XXXX" at 0:02 is likely Witch from Mercury.
I think the guy on the left at 0:14 is Hayasaka's dad (Chapter 255)
00:02 The Witch billboard is a reference to the latest Gundam series, "Mobile Suit Gundam: The Witch from Mercury". The "W" styling is the dead giveaway coupled with the illustration parodying TWFM's season 1 teaser poster. I think the full easter egg is "the Witch in Court" to also reference the K-drama series "Witch at Court".
My personal head-canon is that the person in the middle is Shirogane looked at by a towering, kneeling-Chika. The court being a volleyball one, of course.
アニメ化されなかったシーンまで入れてくれてるの本当に最高すぎます!ありがとう!
ほんとに綺麗な作画で素敵なOPですね✨️
ありがとうございます!4期も楽しみに待ってます!
A-1 Pictures,本当にありがと
アニメでカットされた原作部分をOPで補完するのしゅごい
The best comedy anime I've ever seen. This anime is simply completely different from any other romantic anime. And the characters in it are all well written. Even the production is more than amazing in all respects, drawing, animation, music or directing. It is also one of the types of anime that each season is better than the previous one. I personally rate
Season 1. 9/10.
Season 2. 9.5/10.
Season 3. 10/10.
Overall, I would give Kaguya-sama love is war a 9.5/10.
Согласен
Facts
I bet you'll raise your scores if you listen to the openings sung BY THE CHARACTERS.
Please tell me what rating u give to the movie once uve watched it
@@Antside I've watched it..... 10000 / 10
この作品に出会って良かったと思う。感動しました
特別上映の時とは違う完全オリジナルのOPは熱すぎる!!
公式さんありがとう!!
歴代でも最高のオープニングだと思う。
まじでこのオープニングめっちゃ力入れたな
天才達の恋愛頭脳戦ちゃんが出ただけで最高だよ
These are my favorite type of openings where it has absolutely nothing to do with the actual story. All the characters just having fun and chaos. And ofc like all kaguya sama ops, the singer just perfectly delivers
It's really weird seeing the two of them actually not be embarrassed or anything, but not unwelcomed.
未来のかぐやが思い出を振り返ってるOPってのが最後にわかって涙が出てしまう。
Masayuki Suzuki just doesn't miss. 4 out of 4 bangers for Kaguya
0:23 奉心祭
0:53 かぐや様は告らせたい特別展衣装
リアルイベント衣装もアニメに反映してくれるの最高
このOPまじで好き あとお願いやから最終回までアニメして欲しい…
文句のつけようがない、200点満点の最高の動画ですね!制作の愛とこだわりと感謝と情熱を感じる‼︎映画最高だったので、また観てきます。
なぜ過去のOPよりもっと良くできるんだろ 曲も映像も ほんとに最高 アニメ本編も面白いしだーいすき
これで終わりそうで悲しいけど、
それを上回る感動!!!
最高過ぎてマジなまはげサンタ
ノンクレジットだと細部まで拘ってる部分をじっくり見られるんだけど、曲に合わせて切れ味良く出てくるクレジットもやっぱり好きだ〜!ってなる
映画も良かったけどこのopもめっっっっっちゃ好き大好き
映画の切り抜きにする代わりに、OPとEDに作画力を完全に割いてくスタイル好き
ABEMAで見てからずっとRUclips公開待ってたから感謝しかない
かぐやと会長が特別展の衣装着てるの最高
大型新人さん相変わらず最高っす…
3年くらいかけていいからかぐや様4期が見てぇ
real
制作陣の方々、op&edの新規作成本当にありがとうございます!
そしてできれば続編の4期以降お願いしていいですか?笑
今までのOPと比べても作画に力が入ってるし躍動感がすごい!!ワンチャン続編あるかも!!✨
まさにかぐやさまの集大成ともいえる素晴らしいOPだ...!
劇場版とはいえ、作画が奇麗すぎる。原作の雰囲気を損なわず忠実でありながら、ここまで奇麗に描けるとは凄い。自分がものを知らないだけかもですけど、びっくりしました。4期はよ。
A-1 Picturesさんに感謝。
素敵なOPをありがとうございます。できれば4期もアニメ化して欲しいです。お願いします。🙇
最初の子安先輩可愛い
てかこの歌はアニメーション含め全部好き
0:45 石上のここ過去一ビジュいいだろこれww
How does this anime just level up each season?
Very grateful for everything.
I am sure the whole team was grateful to be a part of such a succesful work of art.
This is art.
この映像のサビのかぐやと白銀の格好かっこよすぎ
4期にしてこの豪華で華やかさ!
白金とかぐやの二人の
ダンスシーンからのキスシーン!
そして現実に戻ってからの
かぐやらしき人物の左手が
アルバムを閉じつつ薬指に光る
指輪って最高の流れ♪
曲名のLOVE IS SHOW ってのも
視聴者側へのメタ的な意味も
感じる上に、白金とかぐやの
互いに相手の本心を自分への気持ちをもっと見せて欲しい!って
メッセージ性もあるよね♪
ラストでアルバム閉じてる手に指輪はめてんのガチでエモい
幸せになってくれ
彼らがデートを続けて親密に学校に通い始め、大学に通い、結婚して子供が生まれるまでのエピソードがあり、子供たちについての新しいアニメが登場することを願っています。このアニメが何話までできるかは気にしません。数々のエピソードを生み出している。
Honestly this is the first anime series I watched that actually improved over time instead of becoming a shitshow near the end. Throughout all the seasons the characters remained their charming self being funny, entertaining and when time called for it, serious. All the side characters were entertaining, distinguishable and had their own personality traits. I really hope they give us a few more episodes to wrap it off nicely but honestly this a perfect ending as well. Great job!!
Trust me it's gonna get a lot better. A bit dark too
@@ranjoso really?? Man I really should make time to read the manga soon
I got through 80% of it in three days. Beware, it's incredible and addictive@@boredperson9891
1:10〜世界一綺麗な赤
漫画で言うとまだ150話ぐらいって知って驚きを隠せない
あと120話分アニメで見たいなぁ
本当この製作委員会がかぐや好きなのがわかるop
THIS IS SUCH A LOOOOOOVE LOVE SONG MAN, no drama no war, just pure love, as they're both tired of it by now
Can't imagine anyone else doing kaguya sama ops. Masayuki suzuki is perfect!
Ahhh the manga references!! And the absolutely stunning visuals and animation too, left me flabbergasted! Amazing work! Blows away our expectations everytime!
僕わ韓国のかぐやファンです。
昨日、ついに韓国も映画が開府しました。映画を見たほとんどが
満足して 僕も
「最高にハイてやつ」になった。
個人的にかぐやわラブコメの
1番だと思います。
そんな作品を
見ることをできる
頑張った全ての
スタッフさんに
本当にありがとうございます。
来週も見るつもりです。
かぐや大好き!笑笑😂
4期やってくれぇぇぇぇ!!
なんだこのOP最高かよ。
1:09 - Love the dance sequence ❤
最高のOPをありがとうございます♪
最後の NEW GAME ってワードを信じて!
インドにいってきます!
毎回想像をゆうに超えるop作る製作者も楽曲もすごすぎる
メインのかぐや様だけじゃなくてミコちゃんもちゃんと可愛く生き生きと描いてくれるのホント感謝
When is season 5 coming 😭. Can't wait for their openings 😭😭🤧
fr😭
Here one year late and i still appreciate how they put scenes that they skipped in the manga in this OP❤
I love how they added a flextape reference of Hayasaka fixing the relationship
The effort they put to adapt the manga are phenomenal. Like bruh watching all 4 parts remind me a lot of SHAFT’s Monogatari directing and it makes it so freaking good. I remember reading the manga and got confused a bit in this part, but the anime pacing makes it even better.
The only thing I hate is Ishigame and Tsubame part will be season 4 AAAHAHHHH WHY
You sir/mlady have good tastes
The director is originally from shaft, so that’s probably where you got those vibes from
@@mlefeb ah I see
I really hope we see the rest of the series get animated, all the references to past and future events in this opening have me hungry for it lol
かぐや様は告らせたいをアニメ版も実写版も見ました今も見てますがずごく面白いです。
The beginning had a Flex Tape commercial, it’s already the best OP in my mind lol
やっとここまできたんだなって事がもう感動
It's cool how the ed's penultimate shot is of a crescent moon above Shuchiin, showing the growing threat of Kaguya's family later on in the manga, before the cover of the book falls revealing that this is now just a memory to a now married Kaguya
The GOAT🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐
最高です!
アニメでこんなに泣いたのはかぐや様が初めて!
I love how this song sounds like a celebration, almost like everyone is celebrating that Kaguya and Miyuki finally confessed.