Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
角田夏実さんが頷く姿が可愛い。
巴投げされてぇーーーー
どこの女優さんかと思った…角田さんカワイイ
上原の意見も分かるけど大半の人はそこを問題にしていない
宮本と対談した時は批判してたクセにw
@@shizukuma1919こうしないとテレビ出してくれないからでしょ。
上原の考えは選手目線
@@全身打撲選手の人生だから当たり前
そもそも問題無いことを問題にしてるのはアホなファンだろ
新庄監督からはマイナー契約なら辞めておけ!と言うアドバイスをもらいながら、日ハムには全くメリットのない形で送り出させた結果がこれか!とファンは怒っているのだと思います。
FAじゃないの?
@@宮崎大-j3yポスティング
そもそも球団に得がないなら売るなよ。
@@エピローグ-q5h球団がポスティング認めてから選手側が行先決めるから、球団に得がないなら売るなとかそういう問題じゃないのよ
アメリカ行きたいからポスティングで渡米して4ヶ月以内で家族のためにと帰国して散々ハムの施設を使わせてもらいながら今も札幌に住む家族とだいぶ遠いソフトバンクと契約して単身赴任で福岡に住む上沢はやっぱやばすぎるわ。
上原よりも野茂の発言を支持する。
分かるかも。
同感
野茂の発言ってなぁに?近鉄鈴木前監督の件かい?
@@智江-v2g 観光目的でアメリカに行ったことが露呈し、実力不足でクビになった。野茂は、上沢の覚悟の低さに呆れた。お前は鈴木監督の大ファンか?粘着質でウゼェよ
分かりやすく言えば観光に行くようなことは批判します的な話
選手はプロとしては当然のことをしてる。ただ悪くないけど人として応援できないってことでしょ。ファンだってそれぐらい分かってると思う。
文句言うなら年俸払えよ
嫌ったらいいと思います、山川頑張れ。
@@宮崎大-j3y文からわかるおつむの弱さ
人として応援できない、それならそれで終わりにしとけばいいのに、いつまでも擦ってるから日ハムファンってめんどいなと思っちゃう。ルール上問題ないなら某国人みたいにいつまでも攻撃しなさんな。問題はマナーとかいうコメントも散見されるけど、人格否定しまくるお前らがマナーを語るな。
@@遅刻魔-t2rそう言うことをコメントする性格の悪さ。
「保有権はもう日本ハムには無いから、、」って言ってるけどさ、92万円でポスティングさせてやった日本ハムの選手の夢を追わせてあげたいって気持ちを踏み躙ってる事にファンは怒ってるのよ。ルール違反では無いなんてみんなわかりきってるわ。
そんなこと言ったらこれから先全選手出戻りしなくちゃあかんくなるやん
@ そんな事、一言も言ってません。
で、日ハムに本当に上沢必要?
ファンが勝手に応援し活躍を期待して裏切られたから日ハムに戻らない上沢にブーイングは可笑しいね
そもそも認めるなだし、売り渡したんだから文句言うなよとしか。日本球界考えたら安い金で選手売り渡してる害しかないんだからそんなの。
んなルールは皆わかってんの。批判されてるのはそこじゃないのよ上原(別府)ちゃん。
ずっと文句言っててください
なんで別府?
ルールが解っているのに、批判は、ただの誹謗中傷
上原は脳筋?
元々上沢のファンでも無いし興味も無かったけどなんだコイツって嫌いになった人は増えたでしょうね
ファンは選手の人生を背負いきれないのにね
@@太郎山田-m6i2g球団の利益はそのファンから出てるのにね
なんやコイツって思った
@@太郎山田-m6i2g 自分の人生すら背負えてないのに
ホークス大歓迎です!
ルール違反はしてないけど、悪い事をしてると思います
上原は「ルールの抜け穴を通るのは悪いことではない」と言っているようなもの。
問題ない。ビジネスだから当たり前
@@太郎山田-m6i2g ビジネスで信用失う事なんて一番避けることだろ
@@太郎山田-m6i2g上沢はビジネスだという癖にハムには温情求めてるから糞なんだよ。ゴネてマイナー契約であっち行ったのも、ハムの施設やスタッフ使ったのもハ上沢が温情求めてるやん。自分はビジネスだけど、自分にはビジネスじゃなくて温情許してってのが糞じゃん。だったら、平良みたいにビジネスだから球団に金残してメジャー行くっていえよ
@@いまだ-l1zなら、ポスティングで出さなきゃいい話ポスティング申請する=その球団から出たいなんやから
ソフトバンクに行くのはルールに則ってるけど、皆が人としてどうよと思っているのは、日ハムの二軍施設を使わせてもらっておいて、その選択肢かよ?っていうところだと思います。そういう気持ちがあったんなら、日ハムが使ってもいいよって言ってきても使うなよって事ですわ。
施設使用だけではなく、通訳、ドクターに至るまで日ハムを利用し尽くし、同期引退セレモニーに満面の笑みで登場、Fighters主催の野球教室に参加、OBのRUclipsに出演などなど復帰を匂わせファンを騙した感じ。
三ヶ月で旅行から家族のためにと帰国したのに家族は札幌で上沢だけ鎌ヶ谷で練習そして札幌からめっちゃ遠いソフトバンクと契約して家族は変わらず札幌で上沢だけ単身赴任で福岡住み複数年契約でしょ?家族をダシに使うなよ!!って上沢の嫁さんと子供さんを代表して怒りたいわ!
よりによって北海道に残された家族って肩身狭いよな裏切り者とか言われなきゃいいけど、子供は残酷だからなぁ
掴み取った権利の行使であれば誰も文句は言わないが、クズの場合は権利も持たないのに球団の温情により頂いた権利だと言うことを忘れてはいけない。ルールの範囲だから問題ないで片付けられる話ではない。
無理を言ってポスティングでメジャーに行かせてもらい活躍できずに一年も経たずに帰国してからもファイターズの施設を無償で使わせてもらいながらトレーニングを続けていたのにホークスに行った恩を仇で返す上沢にファンが怒る意味が分からないってことか
無償で使わせてもらったというソースはあるのですか?どの記事を見ても無償なんて言葉見つかりませんけど。
@@skazunori271元ハムだから無償と考えるのは通常だと思うが
@@skazunori271仮に有償だとしても、誰でも借りられるわけではないから、どちらにしても恩を仇で返してはいると思う。
まぁ仮に無償じゃなかったとして、コメ主さんの主張がひとつ消えるだけで、正論であることに変わりないわな
ソフトバンクに行った事よりも、色々スジを通してない事が皆んな許せないんじゃないの?悪い事はしてないけど、人としてダメなのよね。
新庄が一番嫌うことやっちゃったよね
時代錯誤だな。社畜と同じ思考
@@太郎山田-m6i2g同感です、文句ずっと言っててくださいって思います。
@@太郎山田-m6i2g平良はビジネスだからこそ、球団に金残してメジャー挑戦するって言ってるぞ。上沢はハムに戻らないのに施設やスタッフ使ったりわざわざハムに金が入らない選択して、ビジネスだからは通用せん。ビジネスなら最低でもマイナー契約はしてねーんだわ
そうか?ホークスファンですけど城島の時も同じでしたよ?皆んな始めは裏切られたと強く批判してましたけど、結局最後ファンの人達は城島の尊重を理解して納得しましたけど。
逆にファンこそ怒って当然だろ無理してメジャー行って、たった1年で何もなせずに日本復帰して、別球団に行く恥ずかし過ぎるボコボコに打たれたら喜ばれそう
追記「マイナーならやめとけ」と新庄監督に忠告されたのにそれでもマイナーからメジャーを目指す厳しい道を選んだ事に男気を感じて快くおくったのに1年たたずに帰国して日ハムの鎌ヶ谷の二軍施設で調整して貰ったのにその時、日ハム球団職員にお世話になったのに
野球ファンって民度低いんだな 笑
ただの旅行じゃね?アメリカに行ったのは
新庄嫌いだからマイナー利用しただけ
上原の嫌われる訳が、良く理解出来る映像
ルールを指摘してるんではなくモラルを指摘してるんじゃない?
上原浩治も上沢直之と同じ!野茂英雄さんの言うことには納得できる!
モラルが低いな球界の宮迫だな
元球団がオファーしてなきゃそもそも戻れないだろ。なんで選手に権利があるような言い方なの?
@@ogupon1 えっ?日ハムは単年オファーしてたとのこと上沢選手の選択ですよ
ビジネスに必要なのはモラルではなくルール。社会に出れば分かる。
そこじゃない感半端ない
そこじゃないの?
@@ミサミサ-h9z誰もルール的に問題あるかなんて話してなくて、モラルとか義理の面でいかがなものかって言ってる。
価値観の押し付け
選手目線で言ってるんで仕方ない
@@かわいいだけじゃだめですか-x7v まあ上原は日本復帰の際ヤクルト断って巨人きてますけどね
但し、球団の施設借りてたのはどうなん?アレはアカンヤロ、人として!制度の見直しをしないNPBはクソやな。また揉めるわ。
NPB側からしたら不当に安い金でMLBに選手売り渡してる日ハムこそ害やからな。
@@エピローグ-q5hお前なんもわかってないのにいちゃもんつけんなよwww場違いすぎだろ😂
@@暇人R-x3w 罵倒しかできない哀れさよ…
@@エピローグ-q5h お前の方が哀れで草何が不当で害だよwお前みたいな奴は野球みんなよwww
@ 92万で選手売るなよってなるでしょ普通って話してるだけだぞ。落ち着けよ、さっきから具体的なこと言わず、小学生が使うような罵詈雑言しか言えてないぞ。
上原さんみんなそこで怒ってるんちゃうねん。
上原違うわ。練習環境無いなかファイターズの場所借りといて、ソフトバンクはないわ。だったら自分で、練習場所探して個人で練習しとけよ。って話しだわ。
まあこの一年終始ダサかった。改めてこんな大人にはなりたくないと思った
まあ、来シーズンが楽しみだね!つか、ソフトバンク金出しすぎでしょ!!
@@metabonoossanさん4年10億円はいくら何でも出し過ぎる甲斐さんも同じ条件でした。上沢が入るより甲斐さんが出ていかれたほうがキツイです😮
岡島「せやな。俺は日ハムから海外行くとき貸して貰えなかった。(巨人の施設貸して貰った)。」
選手は商品でより高いオファーを選ぶのが普通というのなら安心、信頼、イメージの良い商品を選び応援することも消費者=ファンとしては普通😅イメージの悪い商品はとりたくない
そりゃ自由だけど、気に入らないから罵詈雑言浴びせるのは違うわな。嫌いなら買わずほっといて、好きなもんだけ買えばいいだけや。
角田さんが柔道の金メダリストというルックス感が無さすぎる可愛さの方が上原の話しより釘付けにされた。
上原さんの言うことはわかる全くその通りではある。上沢もルール違反してないみんな言っているのはモラルの問題を話してるだけよ。
うーん?難しいよそれは。
上原の事だから、これを大谷翔平が同じことしら思いっきり叩くくせに。
とにかく上沢の人間性はよくわかった。あとはシーズン始まってボロカスになるのを楽しみに見てるわ😂
あなたの人間性も相当ですな
上沢がんばれ!期待してます
パに贔屓チームは無いけどハムにボコられれば良いのにって思う
球団の保有権がないからルール上は問題ない。けど所属もしてない球団(日ハム)の施設で平然と練習してたし家族理由にして帰国してたのに家族は北海道。人としておかしいやろ。
ルール違反はしていないので問題はないと思います!!ただ個人的にはエスコンでボコボコにされる姿を見たいです!!!(どうせなら有原も一緒に)マジで日ハム来年優勝してくれ!!!!
日ハムファンって民度低いんだね 笑
みんな分かってますよ。92に対する怒りはそんな単純なことでは無いです。
もう名前もいってないの草かなりうらんでるやん
ライマルすか?
ファンは黙れって言われてもプロ野球は興行も兼ねているからね。
相変わらず全てがズレている上原
ルールをどうにかしなきゃは同意ファンが怒るのはどうなのかは不同意ファンだからこそ怒るんだろ「こういう選手が増えてくる」って言ってる時点で人としては間違ってるって上原も分かってんだろハムもバンクもファンではないけど、応援してるチームの選手がこんな行動したら間違いなく怒りが込み上げる
全く怒りがこみ上げない。どうぞ頑張ってと思う。
さすが鷹ファン民度が高うございますな
確かに何も悪く無いよ。ただみんな気分が悪いだけ。胸糞わるいだけ。法律に触れなければ何しても良いと言っているのと同じ。モラルは間違いなく無い。
モラルで家族の将来守れる?モラルで必要とされてるか分からない単年契約選ぶ?家庭をもち家族を養うため、きつい思いをさせないためにはそんなこと言ってられないでしょ 普通に給料がよくて複数年安定した方が本人含め家族が安心するでしょ プロ野球選手は引退後の9割が自己破産しちゃうんだよ 周りの気分だけでじゃ日ハムにってならないでしょ よく考えたらわかるはずだよ
@@x1201212012xすまん、家族のためとか言うなら批判に晒されないし家族も住んでる古巣の方に戻るしそもそも契約金も何もかも違うんだからマイナー契約じゃなくてメジャー契約の方を選ぶよ。メジャー行くまでも帰ってきてからも家族のためとか一切考えてないようなムーブで急に家族出されても知らねぇって話
@@x1201212012x一軍で何年もやっていた選手で自己破産してるのなんてほんのひと握りですよ、それこそネット情報を鵜呑みにし過ぎそれと上沢投手がソフバンを選択したのは仕方ない部分もあるが、今後各球団がポスティングを容認しずらくなる可能性を高めている事も忘れてはならない
@@x1201212012x家族を建前にするとメジャー行くなよになるし、上沢はそこらへんボロボロで擁護出来んのよ
ファイターズファンがどんな思いで送り出したか分かってないよね
知らんがな。やわな。
いまの世は法律やルールに反してなければ何をやってもええと言う人が増えたからなぁ
選手からすれば選手としての寿命は限られてるから、より高くお金を出してくれる球団に行きたいのは分かるが、応援してくれた日ハムファンに筋を通すなら1年日ハムで頑張ってからFA取得してから条件の良い球団に行けば印象悪くなかった。
ルールの穴ついてまでギリギリまで世話になった古巣じゃなくてホークス行ったのを叩かれてるのに、論点そこじゃないよって言いたい
そんな事は皆分かってんだよ問題なのは倫理観なんだよ
倫理というのはそういうことじゃない
ルールとしては問題ないと思うけど、後ろ足で砂をかける状態になっている感は否めないよね。
球団が許したのはメジャー挑戦であって、FA 権も取らずにショートカットしてホークスに行くことじゃねーんだわ。なんでFA権もってる立場だと勘違いしてんだよ。3年あっちで頑張ってればFA権もってない云々はこんなに批判されてないでしょ。はじめからやるつもりだったんじゃって思われてるから批判されてるやん。有原との差はそこやん
ルール上は問題ないけど人としてどうなの?っていうことですよね。
俺は野球好きではないけど、上原の堂々としたこの理論は腑に落ちない。
「上原の意見は分かるけど問題はそこじゃない」って言ってる人多いけど、それが分かってない人(普段野球見ない人)が何も理解せずに上沢叩き始める可能性あるし、ルールに反してないっていう事実とそれにしてもルールが変だよねっていう考えを述べてるし普通に最適解じゃね?
あと、ボロクソに打たれてしまえ!とかなんとか言ってる人いるけどさ、文章とかにしたら良くないんじゃない?そりゃ俺も贔屓の選手が上沢式FAしたら怒るし打ち込んでくれ!!って思うけど、思うだけに留めておくべきだろ。受け取る人によっては誹謗中傷になり得ることだし、「倫理観が〜」とか上沢に言えない立場になることは理解して発言すべきだよね。「上沢が先にしたから」とかいう小学生みたいなこと考える人がいないことを願うばかり。
金より生き様、漢気黒田が神
差別かよ。男気とか笑
擁護するとすると、黒田はアメリカで100億円近く稼いでからの復帰なので、経済的な余裕があったのは確か上沢のこれまでの収入を前提とした時に、その立場で4年10億を提示されて断れる人がどれくらいいるか・・・
@@ginchan99自分でメジャー契約じゃなくてマイナー契約選ぶのが悪いし、マイナーですら通用してないんだから自分で選んだ道で失敗して損益被るのは自業自得でそれを礼節どうこうの言い訳に使うのはおかしいと思う
上原は口を閉じてればワールドシリーズ制覇した守護神としてレジェンドになれる
一般社会でも目先の利益で不義理する人間はまともに相手されないから
例えば提示額が5000万違ったら、そっちいくだろ? これは目先か?
人によって目先かどうか違うんじゃないのこういうのは生き方の問題だから善悪を論じるつもりはない
@@susizuki78カープに戻ってきた黒田さん、DeNAに返り咲いた筒香、プレイヤーがとか職業がとかの問題じゃなく、人間としての出来不出来だと思うよ。筋を通すことが当然と思っていれば、卒業式後に合格発表を先生に伝えて、一言お礼を言うのが当然だという考え方になる人もいれば、そうでなけりゃ落ちてたからいいやってなって礼ってところをないがしろにする人もいる。僕は今年大一だけど、祖父に「挨拶しとけ」って言われて行ったからめんどいなぁ。って思ってたけど、ここ何ヶ月かの上沢の騒動を見てると、あれを当たり前にできる人間にならなきゃなと切に思うよ
元々から反れて別のところに行くことは疑問に思うところもあるでも、本人の気持ちによる判断でもあるため我々ファンが勝手に主張したり批判してイメージを左右させるのは良くないのではとは思う
佐々木朗希が来年1年で帰ってきてソフトバンクと契約してもいいんだね!
ロッテに魅力がないから
もっと荒れそう
寧ろやってほしいw
巨人も
ありえると思う佐々木はやりきる力が無いから怪我したらすぐ帰ってくるさ何でも中途半端もし社会人なら致命的なことになってそう
ルール上は良いが人としてどうなのかと思う
ファンあってのプロ野球です。ルールはわかるがそこは忘れないで欲しいですね。
情に訴えて懇願してきたから球団は権利を放棄してまで許したのに、帰ってくる時には「ルール通りだから。感情的にならないで」は意味不明で草
鶴瓶ちゃんがめっちゃやり易かったって言うてたのがようわかかるこの人がいたらホンマに安心できるっちゅう感じの女優さんやし
一番悪いのは、この偏向番組だよ😂
どこと契約したらあかんって言ってるんじゃないのよ論点がそもそもちゃう
ナイスガイみたいに思われてた奴の裏の顔がわかって良かったわ。知らなかったらずっと騙されて応援続けてたんだから恐ろしい。上原のファンに対する考えもわかって良かったわ。
巨人と一緒でSoftBankファンだったけど嫌いになりました
ルールがどうじゃなくて人間としてどうか😮
もうこの世の中マスコミマスメディアが芸能人をほうむるように!世の中鬼だらけだから新聞に芸能人を葬る記事かいて喜んでかうように、国民がおかしくなってからしょうがない世の中なんだよ!
人間として。犯罪犯してない。毎日痴漢する人、盗撮、放火、煽り運転する悪者に文句言え。
全く同意見。日ハムファンは自分たちが気分悪いから言ってるだけ@@慎哉-j8w
選手目線でモノ言う人金で決める事を否定はしないがファンファーストで考えれない者は見切られる
別に日ハムファンなんかいらんでしょ活躍したらもっとたくさんのソフトバンクファンがついてくれるんやから
@ 野球ファンは大事にしないて…
@@松山良二 日本語ちゃんと読んでくれそもそも、文句言ってるファンなんか選手からしたら大事にする必要ないやろ別に上沢応援してる野球ファンは他にもたくさんいるんやから、その人達を大切にすればいい話なんだよ
言わされてるね。ルールが問題だけど…でも野球人なら有原も上沢も日ハムに戻ってFAで移籍すれば良かったって、ユーチューブで言ってるからね😂
FAで移籍できなくて戦力外になったりして
てか、日本ハムは本当に上沢が必要だと思っていたのか…。そこまで誠意を感じられなかったから移籍を選んだ可能性もあるでしょ。ファンが怒るのもわからんではないけど、球団の方針として必要としてなかったんじゃないの?
倫理観は抽象的で水物なので、制度で整備していくべきですね上沢選手の動きに対して嫌悪感を持ってファンをやめることは自由ですが
何も悪くないはない笑
怒りの矛先の問題やねんな上沢にぶつけるんでなくポスティング周りのルールを見直せって怒るべき問題やと思う
義理人情がある筒香には、野球の神様から日本一の御褒美が。
リーグ3位
@@太郎山田-m6i2g最後に笑ったのはベイスターズ。
@@藤田利道 ソフトバンクは優勝や日本一何回もしてるから凄いな
@@太郎山田-m6i2g そんな金満チームもベイスターズの破茶滅茶野球には歯が立たなかった事実。昭和60年、阪神vs西武の日本シリーズを見てる感じやった。
@@藤田利道 一回日本一になったぐらいで調子乗ってやがる
代理人弁護士がクセのある人だからね。ソフトバンク球団に罪はない。文句いうなら代理人弁護士に。
ソフトバンク入団はどうでもいいけど、家族の為とか言って尻尾巻いて逃げてくるのがダサい
契約ではない、倫理の問題。上原もモゴモゴ言うてるな。
いやそりゃそうなるやろ
田中は他球団の高額オファー蹴って戻ってきたけど、成績悪くなったら即クビになったけどな
@@ki-nx3niクビにはなってない
お前みたいな人に向けたコメントなんだよw
この堅い場所で雑談魂やったらつまみ出される😢笑
上原氏の発言は一理あるけど、ファンが怒っているのはそこでは無い。野茂氏や宮本氏の言う方が心情的に支持できる。
選手側とファン側の論点が違いすぎるからこれは一生分かり合えない
メジャーリーガーになるのが夢だと、ゴリ押ししてポスティング認めてもらって、たった1年で諦めて帰ってくるのが、めちゃくちゃ情けない
建前はそうだけどそうじゃない部分だよね。
それを言われちゃ、ハムファンはやりきれないぜ…
俺はファイターズファンだけど、普通に考えて、他球団へ行く可能性も前提の上でファイターズは施設使用させているはずだから、そこはファンがとやかく言うのは違う。北海道からいちばん遠いところに行きたくなる気持ちもわかる。俺はファイターズ戦以外の上沢は応援する。
上原はクソ甘いやつだな。がっかりだよ
そうじゃなくて、容認してくれて、施設を使わせてくれた日ハムに恩を返して、FA権取得して好きなとこに行ったらよかったんじゃない?感情論抜きに言えばそうかもしれないけど、人としては終わってるよ、その理論だと、ルール違反さえしなければ他人が嫌がることをどれだけしてもいいということになる。
宮本チャンネルでは、仁義的、人間的とか宮本さんに同意してたはず
昭和だな
ルール違反ではないよねでも応援しないのは自由じゃない?ただ礼儀を忘れた人間は応援しないって言ってるだけだよ
じゃあ黙ってスルーしたら?悪くないなら叩くのは駄目です。
さすが裏金入団選手だけあって説得力あります。
あらら😅
うーんなんもいえん
それでいてあの新庄さんまでブチギレてたからな。確かに日ハムファンからしたら戻ってきてほしい思いはある でも強制的に じゃないやん 彼自身がそれこそメジャーで活躍できる と思ったわけで、日本に戻るなんて想定外 ましてや日本に戻ってきて 「日ハムに(強制的に)戻りなさい 行きなさい」なんて言われてないわけなんやし 彼がホークスを希望したんだからその意思は認めてあげろよ と思うけど。 ルールがどうとか言う前に別にホークスサイドが願ったわけやない
私も日ハムファンよ、出て行き方でうだうだ言われてるけど、活躍してたらしてたで喜んでただろうね。北海道ってそういう土地柄
じゃあその商品が不良品だったり後悔するようなものだったら文句を言われても仕方ないですよね
ソフトバンクファンがね
批判してるやつって至って日本的ってか会社側や上司側で考えるよな。だから日本は若い人間が活躍しづらいんだよな。金いい所に行く、そんなん当たり前だ。
ルールの問題ではなく人としての問題。ルールは早急に整備が必要
上原って逆張りだよな
球団は怒る権利は無いけど、ファンは怒っても良いと思う!
野球ファンが誹謗中傷にならない範囲で批判するも自由。
この件に関してはリアルミュートしない上原さん
そんなことより角田ちゃんかわいい
可愛いですね😊
うまい返し。
可愛すぎで上原の話入ってこんわ
ルールを守れば何やっても良いって一番やべーやつだと思うけどねぇ
山川と源田が全ての根源
保有権無いなら球団施設も使うなよって
ルールの問題じゃなくて道義の問題。上原は問題をまったく理解していない。
活躍すれば賞賛されるけど、出来なければ容赦なく叩かれる世界だからね。ケガしてプレー出来なくなってもファンは責任なんて取らないし、選手はルールの中で好きなように移籍すればいいと思う。その姿勢を見て応援するかしないかはファンが決めれば良いだけ。
ルール上は問題無いと上原が言うまでも無いが全国民は稟議上の話しをしている、問題があると思っているからルールを改正しなくてはと言う上原。
誰も悪いとは言ってない。道理に敵わないと言いたいだけ。ルールとかの前に人間性どうなんって話。
時代錯誤だな。日本人らしい思考
ソフトバンクファンです。上沢マジで必要ないです。さっさと追い出してくれ。
貴方に追い出す権利は無い。貴方も私が追い出して良いに理論的になる。人の人生に他人が口出す権利は無い。
@慎哉-j8w ??????俺に追い出す権利がある訳がないじゃん。お前馬鹿なの?お前も俺に口出しする権利があるのか?静かにしていろ👎
この理論でいうと、佐々木朗希が来年ソフトバンクと契約しても問題無いとなる。
悪いことはしていないんでしょうが、応援したくない選手ただそれだけって、何回説明したらわかるんでしょう…
野球人としては間違えていないと思います人として踏み外しただけです
ルールは確かに破っていないが、義理人情で見た場合ダメ
youtubeでは宮本さんとのトークではっきりと問題だって言ってるのにねwww
角田夏実さんが頷く姿が可愛い。
巴投げされてぇーーーー
どこの女優さんかと思った…角田さんカワイイ
上原の意見も分かるけど大半の人はそこを問題にしていない
宮本と対談した時は批判してたクセにw
@@shizukuma1919
こうしないとテレビ出してくれないからでしょ。
上原の考えは選手目線
@@全身打撲選手の人生だから当たり前
そもそも問題無いことを問題にしてるのはアホなファンだろ
新庄監督からはマイナー契約なら辞めておけ!と言うアドバイスをもらいながら、日ハムには全くメリットのない形で送り出させた結果がこれか!とファンは怒っているのだと思います。
FAじゃないの?
@@宮崎大-j3yポスティング
そもそも球団に得がないなら売るなよ。
@@エピローグ-q5h球団がポスティング認めてから選手側が行先決めるから、球団に得がないなら売るなとかそういう問題じゃないのよ
アメリカ行きたいからポスティングで渡米して4ヶ月以内で家族のためにと帰国して散々ハムの施設を使わせてもらいながら今も札幌に住む家族とだいぶ遠いソフトバンクと契約して単身赴任で福岡に住む上沢はやっぱやばすぎるわ。
上原よりも野茂の発言を支持する。
分かるかも。
同感
野茂の発言ってなぁに?
近鉄鈴木前監督の件かい?
@@智江-v2g 観光目的でアメリカに行ったことが露呈し、実力不足でクビになった。
野茂は、上沢の覚悟の低さに呆れた。
お前は鈴木監督の大ファンか?
粘着質でウゼェよ
分かりやすく言えば観光に行くようなことは批判します的な話
選手はプロとしては当然のことをしてる。
ただ悪くないけど人として応援できないってことでしょ。
ファンだってそれぐらい分かってると思う。
文句言うなら年俸払えよ
嫌ったらいいと思います、山川頑張れ。
@@宮崎大-j3y文からわかるおつむの弱さ
人として応援できない、それならそれで終わりにしとけばいいのに、いつまでも擦ってるから日ハムファンってめんどいなと思っちゃう。
ルール上問題ないなら某国人みたいにいつまでも攻撃しなさんな。
問題はマナーとかいうコメントも散見されるけど、人格否定しまくるお前らがマナーを語るな。
@@遅刻魔-t2r
そう言うことをコメントする性格の悪さ。
「保有権はもう日本ハムには無いから、、」って言ってるけどさ、92万円でポスティングさせてやった日本ハムの選手の夢を追わせてあげたいって気持ちを踏み躙ってる事にファンは怒ってるのよ。
ルール違反では無いなんてみんなわかりきってるわ。
そんなこと言ったらこれから先全選手出戻りしなくちゃあかんくなるやん
@ そんな事、一言も言ってません。
で、
日ハムに本当に上沢必要?
ファンが勝手に応援し活躍を期待して裏切られたから日ハムに戻らない上沢にブーイングは可笑しいね
そもそも認めるなだし、売り渡したんだから文句言うなよとしか。日本球界考えたら安い金で選手売り渡してる害しかないんだからそんなの。
んなルールは皆わかってんの。批判されてるのはそこじゃないのよ上原(別府)ちゃん。
ずっと文句言っててください
なんで別府?
ルールが解っているのに、批判は、ただの誹謗中傷
上原は脳筋?
元々上沢のファンでも無いし興味も無かったけど
なんだコイツって嫌いになった人は増えたでしょうね
ファンは選手の人生を背負いきれないのにね
@@太郎山田-m6i2g球団の利益はそのファンから出てるのにね
なんやコイツって思った
@@太郎山田-m6i2g
自分の人生すら背負えてないのに
ホークス大歓迎です!
ルール違反はしてないけど、悪い事をしてると思います
上原は「ルールの抜け穴を通るのは悪いことではない」と言っているようなもの。
問題ない。ビジネスだから当たり前
@@太郎山田-m6i2g ビジネスで信用失う事なんて一番避けることだろ
@@太郎山田-m6i2g上沢はビジネスだという癖にハムには温情求めてるから糞なんだよ。ゴネてマイナー契約であっち行ったのも、ハムの施設やスタッフ使ったのもハ上沢が温情求めてるやん。自分はビジネスだけど、自分にはビジネスじゃなくて温情許してってのが糞じゃん。だったら、平良みたいにビジネスだから球団に金残してメジャー行くっていえよ
@@いまだ-l1z
なら、ポスティングで出さなきゃいい話
ポスティング申請する=その球団から出たいなんやから
ソフトバンクに行くのはルールに則ってるけど、皆が人としてどうよと思っているのは、日ハムの二軍施設を使わせてもらっておいて、その選択肢かよ?っていうところだと思います。
そういう気持ちがあったんなら、日ハムが使ってもいいよって言ってきても使うなよって事ですわ。
施設使用だけではなく、通訳、ドクターに至るまで日ハムを利用し尽くし、同期引退セレモニーに満面の笑みで登場、Fighters主催の野球教室に参加、OBのRUclipsに出演などなど復帰を匂わせファンを騙した感じ。
三ヶ月で旅行から家族のためにと帰国したのに
家族は札幌で上沢だけ鎌ヶ谷で練習
そして札幌からめっちゃ遠いソフトバンクと契約して家族は変わらず札幌で上沢だけ単身赴任で福岡住み複数年契約でしょ?
家族をダシに使うなよ!!って上沢の嫁さんと子供さんを代表して怒りたいわ!
よりによって北海道に残された家族って肩身狭いよな
裏切り者とか言われなきゃいいけど、子供は残酷だからなぁ
掴み取った権利の行使であれば誰も文句は言わないが、クズの場合は権利も持たないのに球団の温情により頂いた権利だと言うことを忘れてはいけない。
ルールの範囲だから問題ないで片付けられる話ではない。
無理を言ってポスティングでメジャーに行かせてもらい活躍できずに一年も経たずに帰国してからもファイターズの施設を無償で使わせてもらいながらトレーニングを続けていたのにホークスに行った恩を仇で返す上沢にファンが怒る意味が分からないってことか
無償で使わせてもらったというソースはあるのですか?
どの記事を見ても無償なんて言葉見つかりませんけど。
@@skazunori271
元ハムだから無償と考えるのは通常だと思うが
@@skazunori271仮に有償だとしても、誰でも借りられるわけではないから、どちらにしても恩を仇で返してはいると思う。
まぁ仮に無償じゃなかったとして、コメ主さんの主張がひとつ消えるだけで、正論であることに変わりないわな
ソフトバンクに行った事よりも、色々スジを通してない事が皆んな許せないんじゃないの?悪い事はしてないけど、人としてダメなのよね。
新庄が一番嫌うことやっちゃったよね
時代錯誤だな。社畜と同じ思考
@@太郎山田-m6i2g同感です、文句ずっと言っててくださいって思います。
@@太郎山田-m6i2g平良はビジネスだからこそ、球団に金残してメジャー挑戦するって言ってるぞ。上沢はハムに戻らないのに施設やスタッフ使ったりわざわざハムに金が入らない選択して、ビジネスだからは通用せん。ビジネスなら最低でもマイナー契約はしてねーんだわ
そうか?ホークスファンですけど城島の時も同じでしたよ?皆んな始めは裏切られたと強く批判してましたけど、結局最後ファンの人達は城島の尊重を理解して納得しましたけど。
逆にファンこそ怒って当然だろ
無理してメジャー行って、たった1年で何もなせずに日本復帰して、別球団に行く
恥ずかし過ぎる
ボコボコに打たれたら喜ばれそう
追記
「マイナーならやめとけ」と
新庄監督に忠告されたのに
それでもマイナーからメジャーを目指す厳しい道を選んだ事に男気を感じて快くおくったのに
1年たたずに帰国して日ハムの鎌ヶ谷の二軍施設で調整して貰ったのに
その時、日ハム球団職員にお世話になったのに
野球ファンって民度低いんだな 笑
ただの旅行じゃね?
アメリカに行ったのは
新庄嫌いだからマイナー利用しただけ
上原の嫌われる訳が、良く理解出来る映像
ルールを指摘してるんではなくモラルを指摘してるんじゃない?
上原浩治も上沢直之と同じ!野茂英雄さんの言うことには納得できる!
モラルが低いな
球界の宮迫だな
元球団がオファーしてなきゃそもそも戻れないだろ。
なんで選手に権利があるような言い方なの?
@@ogupon1 えっ?日ハムは単年オファーしてたとのこと
上沢選手の選択ですよ
ビジネスに必要なのはモラルではなくルール。
社会に出れば分かる。
そこじゃない感半端ない
そこじゃないの?
@@ミサミサ-h9z誰もルール的に問題あるかなんて話してなくて、モラルとか義理の面でいかがなものかって言ってる。
価値観の押し付け
選手目線で言ってるんで仕方ない
@@かわいいだけじゃだめですか-x7v まあ上原は日本復帰の際ヤクルト断って巨人きてますけどね
但し、球団の施設借りてたのはどうなん?アレはアカンヤロ、人として!
制度の見直しをしないNPBはクソやな。また揉めるわ。
NPB側からしたら不当に安い金でMLBに選手売り渡してる日ハムこそ害やからな。
@@エピローグ-q5hお前なんもわかってないのにいちゃもんつけんなよwww場違いすぎだろ😂
@@暇人R-x3w 罵倒しかできない哀れさよ…
@@エピローグ-q5h お前の方が哀れで草何が不当で害だよwお前みたいな奴は野球みんなよwww
@ 92万で選手売るなよってなるでしょ普通って話してるだけだぞ。落ち着けよ、さっきから具体的なこと言わず、小学生が使うような罵詈雑言しか言えてないぞ。
上原さんみんなそこで怒ってるんちゃうねん。
上原違うわ。
練習環境無いなかファイターズの場所借りといて、ソフトバンクはないわ。
だったら自分で、練習場所探して個人で練習しとけよ。って話しだわ。
まあこの一年終始ダサかった。改めてこんな大人にはなりたくないと思った
まあ、来シーズンが楽しみだね!
つか、ソフトバンク金出しすぎでしょ!!
@@metabonoossanさん
4年10億円はいくら何でも出し過ぎる
甲斐さんも同じ条件でした。
上沢が入るより甲斐さんが出ていかれたほうがキツイです😮
岡島「せやな。俺は日ハムから海外行くとき貸して貰えなかった。(巨人の施設貸して貰った)。」
選手は商品でより高いオファーを選ぶのが普通というのなら
安心、信頼、イメージの良い商品を選び応援することも消費者=ファンとしては普通😅
イメージの悪い商品はとりたくない
そりゃ自由だけど、気に入らないから罵詈雑言浴びせるのは違うわな。
嫌いなら買わずほっといて、好きなもんだけ買えばいいだけや。
角田さんが柔道の金メダリストというルックス感が無さすぎる可愛さの方が上原の話しより釘付けにされた。
上原さんの言うことはわかる
全くその通りではある。
上沢もルール違反してない
みんな言っているのはモラルの問題を
話してるだけよ。
うーん?難しいよそれは。
上原の事だから、これを大谷翔平が同じことしら思いっきり叩くくせに。
とにかく上沢の人間性はよくわかった。
あとはシーズン始まってボロカスになるのを楽しみに見てるわ😂
あなたの人間性も相当ですな
上沢がんばれ!期待してます
パに贔屓チームは無いけどハムにボコられれば良いのにって思う
球団の保有権がないからルール上は問題ない。けど所属もしてない球団(日ハム)の施設で平然と練習してたし家族理由にして帰国してたのに家族は北海道。
人としておかしいやろ。
ルール違反はしていないので問題はないと思います!!
ただ個人的にはエスコンでボコボコにされる姿を見たいです!!!
(どうせなら有原も一緒に)
マジで日ハム来年優勝してくれ!!!!
日ハムファンって民度低いんだね 笑
みんな分かってますよ。
92に対する怒りはそんな単純なことでは無いです。
もう名前もいってないの草
かなりうらんでるやん
ライマルすか?
ファンは黙れって言われてもプロ野球は興行も兼ねているからね。
相変わらず全てがズレている上原
ルールをどうにかしなきゃは同意
ファンが怒るのはどうなのかは不同意
ファンだからこそ怒るんだろ
「こういう選手が増えてくる」って言ってる時点で人としては間違ってるって上原も分かってんだろ
ハムもバンクもファンではないけど、応援してるチームの選手がこんな行動したら間違いなく怒りが込み上げる
全く怒りがこみ上げない。
どうぞ頑張ってと思う。
さすが鷹ファン
民度が高うございますな
確かに何も悪く無いよ。ただみんな気分が悪いだけ。胸糞わるいだけ。法律に触れなければ何しても良いと言っているのと同じ。モラルは間違いなく無い。
モラルで家族の将来守れる?モラルで必要とされてるか分からない単年契約選ぶ?家庭をもち家族を養うため、きつい思いをさせないためにはそんなこと言ってられないでしょ 普通に給料がよくて複数年安定した方が本人含め家族が安心するでしょ プロ野球選手は引退後の9割が自己破産しちゃうんだよ 周りの気分だけでじゃ日ハムにってならないでしょ よく考えたらわかるはずだよ
@@x1201212012xすまん、家族のためとか言うなら批判に晒されないし家族も住んでる古巣の方に戻るしそもそも契約金も何もかも違うんだからマイナー契約じゃなくてメジャー契約の方を選ぶよ。メジャー行くまでも帰ってきてからも家族のためとか一切考えてないようなムーブで急に家族出されても知らねぇって話
@@x1201212012x一軍で何年もやっていた選手で自己破産してるのなんてほんのひと握りですよ、それこそネット情報を鵜呑みにし過ぎ
それと上沢投手がソフバンを選択したのは仕方ない部分もあるが、今後各球団がポスティングを容認しずらくなる可能性を高めている事も忘れてはならない
@@x1201212012x
家族を建前にするとメジャー行くなよになるし、上沢はそこらへんボロボロで擁護出来んのよ
ファイターズファンが
どんな思いで送り出したか
分かってないよね
知らんがな。やわな。
いまの世は法律やルールに反してなければ何をやってもええと言う人が増えたからなぁ
選手からすれば選手としての寿命は限られてるから、より高くお金を出してくれる球団に行きたいのは分かるが、応援してくれた日ハムファンに筋を通すなら1年日ハムで頑張ってからFA取得してから条件の良い球団に行けば印象悪くなかった。
ルールの穴ついてまでギリギリまで世話になった古巣じゃなくてホークス行ったのを叩かれてるのに、論点そこじゃないよって言いたい
そんな事は皆分かってんだよ
問題なのは倫理観なんだよ
倫理というのはそういうことじゃない
ルールとしては問題ないと思うけど、後ろ足で砂をかける状態になっている感は否めないよね。
球団が許したのはメジャー挑戦であって、FA 権も取らずにショートカットしてホークスに行くことじゃねーんだわ。なんでFA権もってる立場だと勘違いしてんだよ。3年あっちで頑張ってればFA権もってない云々はこんなに批判されてないでしょ。はじめからやるつもりだったんじゃって思われてるから批判されてるやん。有原との差はそこやん
ルール上は問題ないけど
人としてどうなの?っていうこと
ですよね。
俺は野球好きではないけど、上原の堂々としたこの理論は腑に落ちない。
「上原の意見は分かるけど問題はそこじゃない」って言ってる人多いけど、それが分かってない人(普段野球見ない人)が何も理解せずに上沢叩き始める可能性あるし、ルールに反してないっていう事実とそれにしてもルールが変だよねっていう考えを述べてるし普通に最適解じゃね?
あと、ボロクソに打たれてしまえ!とかなんとか言ってる人いるけどさ、文章とかにしたら良くないんじゃない?
そりゃ俺も贔屓の選手が上沢式FAしたら怒るし打ち込んでくれ!!って思うけど、思うだけに留めておくべきだろ。
受け取る人によっては誹謗中傷になり得ることだし、「倫理観が〜」とか上沢に言えない立場になることは理解して発言すべきだよね。
「上沢が先にしたから」とかいう小学生みたいなこと考える人がいないことを願うばかり。
金より生き様、漢気黒田が神
差別かよ。男気とか笑
擁護するとすると、黒田はアメリカで100億円近く稼いでからの復帰なので、経済的な余裕があったのは確か
上沢のこれまでの収入を前提とした時に、その立場で4年10億を提示されて断れる人がどれくらいいるか・・・
@@ginchan99自分でメジャー契約じゃなくてマイナー契約選ぶのが悪いし、マイナーですら通用してないんだから自分で選んだ道で失敗して損益被るのは自業自得でそれを礼節どうこうの言い訳に使うのはおかしいと思う
上原は口を閉じてればワールドシリーズ制覇した守護神としてレジェンドになれる
一般社会でも目先の利益で不義理する人間はまともに相手されないから
例えば提示額が5000万違ったら、そっちいくだろ? これは目先か?
人によって目先かどうか違うんじゃないの
こういうのは生き方の問題だから善悪を論じるつもりはない
@@susizuki78カープに戻ってきた黒田さん、DeNAに返り咲いた筒香、プレイヤーがとか職業がとかの問題じゃなく、人間としての出来不出来だと思うよ。筋を通すことが当然と思っていれば、卒業式後に合格発表を先生に伝えて、一言お礼を言うのが当然だという考え方になる人もいれば、そうでなけりゃ落ちてたからいいやってなって礼ってところをないがしろにする人もいる。僕は今年大一だけど、祖父に「挨拶しとけ」って言われて行ったからめんどいなぁ。って思ってたけど、ここ何ヶ月かの上沢の騒動を見てると、あれを当たり前にできる人間にならなきゃなと切に思うよ
元々から反れて別のところに行くことは疑問に思うところもある
でも、本人の気持ちによる判断でもあるため我々ファンが勝手に主張したり批判してイメージを左右させるのは良くないのではとは思う
佐々木朗希が来年1年で帰ってきて
ソフトバンクと契約してもいいんだね!
ロッテに魅力がないから
もっと荒れそう
寧ろやってほしいw
巨人も
ありえると思う
佐々木はやりきる力が無いから怪我したらすぐ帰ってくるさ
何でも中途半端
もし社会人なら致命的なことになってそう
ルール上は良いが人としてどうなのかと思う
ファンあってのプロ野球です。ルールはわかるがそこは忘れないで欲しいですね。
情に訴えて懇願してきたから球団は権利を放棄してまで許したのに、帰ってくる時には「ルール通りだから。感情的にならないで」は意味不明で草
鶴瓶ちゃんがめっちゃやり易かったって言うてたのがようわかかる
この人がいたらホンマに安心できるっちゅう感じの女優さんやし
一番悪いのは、この偏向番組だよ😂
どこと契約したらあかんって言ってるんじゃないのよ
論点がそもそもちゃう
ナイスガイみたいに思われてた奴の裏の顔がわかって良かったわ。知らなかったらずっと騙されて応援続けてたんだから恐ろしい。
上原のファンに対する考えもわかって良かったわ。
巨人と一緒でSoftBankファンだったけど嫌いになりました
ルールがどうじゃなくて人間としてどうか😮
もうこの世の中マスコミマスメディアが芸能人をほうむるように!世の中鬼だらけだから新聞に芸能人を葬る記事かいて喜んでかうように、国民がおかしくなってからしょうがない世の中なんだよ!
人間として。犯罪犯してない。毎日痴漢する人、盗撮、放火、煽り運転する悪者に文句言え。
全く同意見。日ハムファンは自分たちが気分悪いから言ってるだけ@@慎哉-j8w
選手目線でモノ言う人
金で決める事を否定はしないが
ファンファーストで考えれない者は見切られる
別に日ハムファンなんかいらんでしょ
活躍したらもっとたくさんのソフトバンクファンがついてくれるんやから
@ 野球ファンは大事にしないて…
@@松山良二
日本語ちゃんと読んでくれ
そもそも、文句言ってるファンなんか選手からしたら大事にする必要ないやろ
別に上沢応援してる野球ファンは他にもたくさんいるんやから、その人達を大切にすればいい話なんだよ
言わされてるね。
ルールが問題だけど…でも野球人なら有原も上沢も日ハムに戻ってFAで移籍すれば良かったって、ユーチューブで言ってるからね😂
FAで移籍できなくて戦力外になったりして
てか、日本ハムは本当に上沢が必要だと思っていたのか…。そこまで誠意を感じられなかったから移籍を選んだ可能性もあるでしょ。
ファンが怒るのもわからんではないけど、球団の方針として必要としてなかったんじゃないの?
倫理観は抽象的で水物なので、制度で整備していくべきですね
上沢選手の動きに対して嫌悪感を持ってファンをやめることは自由ですが
何も悪くないはない笑
怒りの矛先の問題やねんな
上沢にぶつけるんでなくポスティング周りのルールを見直せって怒るべき問題やと思う
義理人情がある筒香には、野球の神様から日本一の御褒美が。
リーグ3位
@@太郎山田-m6i2g
最後に笑ったのはベイスターズ。
@@藤田利道 ソフトバンクは優勝や日本一何回もしてるから凄いな
@@太郎山田-m6i2g
そんな金満チームもベイスターズの破茶滅茶野球には歯が立たなかった事実。
昭和60年、阪神vs西武の日本シリーズを見てる感じやった。
@@藤田利道 一回日本一になったぐらいで調子乗ってやがる
代理人弁護士がクセのある人だからね。
ソフトバンク球団に罪はない。
文句いうなら代理人弁護士に。
ソフトバンク入団はどうでもいいけど、家族の為とか言って尻尾巻いて逃げてくるのがダサい
契約ではない、倫理の問題。
上原もモゴモゴ言うてるな。
いやそりゃそうなるやろ
田中は他球団の高額オファー蹴って戻ってきたけど、成績悪くなったら即クビになったけどな
@@ki-nx3niクビにはなってない
お前みたいな人に向けたコメントなんだよw
この堅い場所で雑談魂やったらつまみ出される😢笑
上原氏の発言は一理あるけど、ファンが怒っているのはそこでは無い。野茂氏や宮本氏の言う方が心情的に支持できる。
選手側とファン側の論点が違いすぎるからこれは一生分かり合えない
メジャーリーガーになるのが夢だと、ゴリ押ししてポスティング認めてもらって、たった1年で諦めて帰ってくるのが、めちゃくちゃ情けない
建前はそうだけどそうじゃない部分だよね。
それを言われちゃ、ハムファンはやりきれないぜ…
俺はファイターズファンだけど、普通に考えて、他球団へ行く可能性も前提の上でファイターズは施設使用させているはずだから、そこはファンがとやかく言うのは違う。
北海道からいちばん遠いところに行きたくなる気持ちもわかる。
俺はファイターズ戦以外の上沢は応援する。
上原はクソ甘いやつだな。
がっかりだよ
そうじゃなくて、容認してくれて、施設を使わせてくれた日ハムに恩を返して、FA権取得して好きなとこに行ったらよかったんじゃない?
感情論抜きに言えばそうかもしれないけど、人としては終わってるよ、その理論だと、ルール違反さえしなければ他人が嫌がることをどれだけしてもいいということになる。
宮本チャンネルでは、仁義的、人間的とか宮本さんに同意してたはず
昭和だな
ルール違反ではないよね
でも応援しないのは自由じゃない?
ただ礼儀を忘れた人間は応援しないって言ってるだけだよ
じゃあ黙ってスルーしたら?
悪くないなら叩くのは駄目です。
さすが裏金入団選手だけあって説得力あります。
あらら😅
うーんなんもいえん
それでいてあの新庄さんまでブチギレてたからな。確かに日ハムファンからしたら戻ってきてほしい思いはある でも強制的に じゃないやん 彼自身がそれこそメジャーで活躍できる と思ったわけで、日本に戻るなんて想定外 ましてや日本に戻ってきて 「日ハムに(強制的に)戻りなさい 行きなさい」なんて言われてないわけなんやし 彼がホークスを希望したんだからその意思は認めてあげろよ と思うけど。 ルールがどうとか言う前に
別にホークスサイドが願ったわけやない
私も日ハムファンよ、
出て行き方でうだうだ言われてるけど、活躍してたらしてたで喜んでただろうね。
北海道ってそういう土地柄
じゃあその商品が不良品だったり後悔するようなものだったら文句を言われても仕方ないですよね
ソフトバンクファンがね
批判してるやつって至って日本的ってか会社側や上司側で考えるよな。
だから日本は若い人間が活躍しづらいんだよな。金いい所に行く、そんなん当たり前だ。
ルールの問題ではなく人としての問題。ルールは早急に整備が必要
上原って逆張りだよな
球団は怒る権利は無いけど、ファンは怒っても良いと思う!
野球ファンが誹謗中傷にならない範囲で批判するも自由。
この件に関してはリアルミュートしない上原さん
そんなことより角田ちゃんかわいい
可愛いですね😊
うまい返し。
可愛すぎで上原の話入ってこんわ
ルールを守れば何やっても良いって一番やべーやつだと思うけどねぇ
山川と源田が全ての根源
保有権無いなら球団施設も使うなよって
ルールの問題じゃなくて道義の問題。上原は問題をまったく理解していない。
活躍すれば賞賛されるけど、出来なければ容赦なく叩かれる世界だからね。
ケガしてプレー出来なくなってもファンは責任なんて取らないし、選手はルールの中で好きなように移籍すればいいと思う。
その姿勢を見て応援するかしないかはファンが決めれば良いだけ。
ルール上は問題無いと上原が言うまでも無いが全国民は稟議上の話しをしている、問題があると思っているからルールを改正しなくてはと言う上原。
誰も悪いとは言ってない。
道理に敵わないと言いたいだけ。
ルールとかの前に人間性どうなんって話。
時代錯誤だな。日本人らしい思考
ソフトバンクファンです。
上沢マジで必要ないです。
さっさと追い出してくれ。
貴方に追い出す権利は無い。貴方も私が追い出して良いに理論的になる。人の人生に他人が口出す権利は無い。
@慎哉-j8w ??????
俺に追い出す権利がある訳が
ないじゃん。お前馬鹿なの?
お前も俺に口出しする権利が
あるのか?静かにしていろ👎
この理論でいうと、佐々木朗希が来年ソフトバンクと契約しても問題無いとなる。
悪いことはしていないんでしょうが、応援したくない選手
ただそれだけって、何回説明したらわかるんでしょう…
野球人としては間違えていないと思います
人として踏み外しただけです
ルールは確かに破っていないが、義理人情で見た場合ダメ
youtubeでは宮本さんとのトークではっきりと問題だって言ってるのにねwww