Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昆虫も激しく腰動かすのみてたら、なんか切なくなってきた
それなのに俺らときたら…(´;ω;`)ウゥゥ
みんなも☆ゲッダン☆
童貞なの?
ゆーレルマーわるフーれるせつなーい気持ちー
結構動画時間長いと思ってたけど、虫の面白い生態を分かりやすく、面白く知ることが出来るから見てて飽きなかった!!
嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます!これからも私自身も見ていて楽しい動画作りを心がけていきます!
テンポもいいし、解説も分かりやすいし、掛け合いもパロも面白いです!チャンネル登録させていただきました✨
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます!今後も楽しんでいただけるよう動画作りに励みます!
つまりミツバチは「リア充爆発しろ」「もげろ」を実際に体現しているのですね
身を挺して教えてくれたミツバチさん…
つらい…
@@tatchin2346 きっと雄ミツバチさんの、頭の中に、相手に出しちゃった後、ケンシロウの声(オマエは、もう、イっている!)て台詞が聞こえた筈です🤣😨
今一番更新が待ち遠しいゆっくり解説動画第1位
嬉しいコメントに心から感謝!
うちで飼っていたカブトムシは、メスの亡骸と交尾して、ブツが抜けなくなり、一週間ほど亡骸を引きずった後に、ブツがもげてしまっていました。
あわわ…シュールなものの、なんとも可哀想な最期ですね…
抜いたれよ、、
何故メスの亡骸があったんですか??
死姦か・・・
不憫な…
子供の頃、毎年カブトムシを飼っていたけど、キュウキュウ、バキバキと音をさせながらやってるのは見たことがある。でも子供故に「やばい、メスが締められてる」と正義感が働き引き剥がした。その時のカブトムシさん、本当にすまん。
あのすごい音は勘違いしてしまいますね…!
恋路を邪魔するなんて無粋な。
@@astersealily子どもの純粋さからきた無粋だったワケだね
私もやりましたよ。本当にごめん🙇♀️
なんでかわからないけどカブトムシってよく人間の親指に興奮して交尾器を爪と指の間に入れてくるんだよな…あれめっちゃ痛い
人でも痛いと感じるのだから、もの凄いパワー…!
😅雌のカブトムシ、半分位は○り○されるのね・・・😅
爪で致すのやめてくれぇ…ガクブル今思ったけど親指見てみたら雌のお尻と似てる気がするような…いや気のせいだ!
そういえばよくされた😂間違えてたのかな?目は悪いのかな?
11:50カマキリが獲物を捕えるタイムは僅か0.05秒に過ぎないではそのプロセスをもう一度見てみよう
恐ろしく速い手刀オレでなきゃ見逃しちゃうね
灼熱の太陽エネルギーが…云々…
元ネタなんだっけ?たしか特撮ドラマだったような
@@榊原聖人さん〉宇宙刑事ギャバンです
@@榊原聖人宇宙刑事シリーズではないでしょうか?
このお方の動画……初めて見たがネタが多いし勉強になるし最高かぁ?
ありがたい言葉!今後も楽しんでください!
イヌは全部の品種含めてイヌ一種。ヒトも全部の人種含めてヒト一種なので、混血ができます。ニホンミツバチとセイヨウミツバチは品種のちがいではなく、種レベルで違うので、交雑しません。
とても分かりやすいです!教えていただき、ありがとうございます!
ネアンデルタールさんやデニソワさんのこともたまにで良いから思い出してあげてくださいw
@@sepa3435もういないじゃない
合間に入る「だからうるせえんだよ!」「オマエには聞いてねえよ」のツッコミがいいっす。もちろん内容は初めて聞く事ばかりでためになりました。
最初切れていると思った
ウチのチャンネルの霊夢ちゃんには、いつも酷い目にあってもらってます!参考になって良かったです!
霊夢かわいそう
子供の時にローヤルゼリーが蜂蜜の上等品だと思い冷蔵庫にあったから親に内緒で舐めたことありますが苦くてメチャクチャ不味かったことを思い出しました。
あるある…なんでこんなものを大切そうに飲んでるんだと思ってました!
アーッ!ではない、アッー!
32:30
それな、アッー❗️www
ウホッ!いい指摘…
あーっー!
やらない・・・か⁉️
21:49龍が如くのキャラ紹介風なのホント草
コウモリ「きりゅうちゃ〜ん!」
ここまで守備範囲広いと思ってなくて出てきた瞬間笑っちゃった
編集が面白くてみやすいです!
わわ!嬉しいです!楽しんでご覧いただき、ありがとうございます!
蜂「い、逝くぅー!」てやかましいわwテンポも良く大変興味深く拝見させて頂きました
楽しんで見ていただけて嬉しいです!ある意味、一番幸せな逝き方…
人間(女性)だとかなりキツイ状況ですが・・・😅
レイムまんじゅうの表情が面白かった😂
まんじゅうも生きているので、当チャンネルの霊夢には顔芸に力を入れてもらってます!
11:49 HUNTER×HUNTERパロ、ワロタ🤣
昔、数匹飼っていたカブトムシのうちの1匹が、羽を広げたまま、腹がボロボロに裂けた状態で死んでいたことがあり、「カブトムシも共食いをする」といろんな人に教えてしまいましたが、この動画を見て、「嘘を言いふらしてしまったかも…」と焦ってます。
そもそものツノでの攻撃もすごいパワーですからね…密閉されたところでツノの一撃をくらえば逃げ場もなくボロボロになりそうです…!
子供が夫とカブトムシ展に行ったけれど‥交尾しまくってて、、これは何?!って聞かれて夫はとっても気まずかったって😂
カブトムシの欲望は凄まじい…教えるタイミングを考えてしまいますね!
其れは、確かに答えにくいですね😅〜😅
カマキリ♀はコーリングと呼ばれる行動でフェロモンを出して♂を呼ぶ。集まった♂を認識してはいるよ。♀の栄養状態が足りてない場合、♂を捕食して栄養を取りますよ。冬間近の栄養状態が不足した♀は♂を捕食する傾向が多いですね。
捕食について、詳しく教えていただきありがとうございます!コーリングすごいです…この広い自然界でオスとメスが合うのはこのフェロモンのおかげですね!
幼少時に捕まえたカブトムシ♂が左手親指にガッツリしがみついてきたと思ったら爪の間に下のツノ入れられたのがショック過ぎたこれが性被害だったら比較にならない程のトラウマだと思ったマジで
カブトムシは欲望が抑えられないんでしょう…人に置き換えたら怖いですね…
上司がガチなのでノンケの私は毎日つかず離れずの関係です…更には仕事がめちゃくちゃ出来る人なのでそっちの方では尊敬してます…
仕事できる人は夜も強いイメージ…
昆虫達も子孫を残すために必死ってことだろう。子孫を残すためなら自分は犠牲になっても良いという気持ちが伝わってくるな…ちなみにカマキリの種には共食いしない種も存在します。
そうなんだ
いつもコメントいただき、ありがとうございます!時代につなぐために文字通り命を賭ける…虫の生き様に私も驚きました!カマキリは共喰いが当たり前だと思っていましたが、そうなんですね!こちらも調べてみたいです!
@@yamino_kontyuroku ちなみに蜘蛛もメスがオスを食べる…無事逃げ切れるかは運とメスの気分次第…中には精子入れた後性器潰して他のオスが精子いれられなくするクモもいたりする カイガラムシとかアブラムシとかイヌビワコバチとか他にも不思議だったり悲しい交尾する虫も
交尾後に恐そうな男の人が出てきて、「テメェ、俺の女に何しとんじゃゴルァ!」とマネーを要求されたボクもここの仲間に入れてもらっていいですか?
採用!
恐そう=マッチョ=ウホッ♂
8:00 この後に精力剤のCM入って草
RUclipsくんもそういう認識してるんだなぁ…
カブトムシも1年1化なのでがむしゃらにならざるを得ないんでしょうね。
そう考えると次代に命をつなぐ素敵なパワフルさに感じます!
正しくはアッー!だったような笑
4:01うん、おいしい!
※カブトやクワガタ、オス同士は日常茶飯事です(何かは考えて)
屋良内科
お客様!!困ります!!あーっ!!困ります!!お客様!!アッー
真夏の夜だな…まさに…
あ~😂、○○○掘りですか😅
ペンギン「なんだこれは。たまげたなぁ」
あなたたちの方がもっとドロドロしてますから…
人間も男性より女性が大きいとカマキリになりそうキングオージャーを想像すると何となく
今でさえ男性よりも嫉妬深くて憎んだターゲットに対する攻撃性が強い。これで男性より身体が大きく腕力強くなったら恐ろしいわ… 女性恐怖症になる自信ある。
パピヨンオージャーに支配されるなら、私は一向に構わん!
わい身長180. 彼女か190
以前、特殊なお店のお姉さんの身長が190cm 位の人と遊んだ事が有るけど全てが大きく見えた。自分の身長160cmしかない為お姉さんに「パンダみたい」と甘えたら、笑われた
33:10 昆虫ゼリーの容器は草まるでオ〇ホじゃないか
気づいてしまった…人との共通点がたくさんですね…!
!もしかしてだけど片栗粉の美味しそうな奴と一緒!?
一撃でテクノブレイク……
実際に文字通り絶頂を迎えてしまう生き物がいたとは…
そもそもサイクルが短い生物は、雄の交尾や産卵=寿命みたいな物なんですよね出来なかった個体はした個体より長生きするし…それこそ女王蜂や蟻みたいに産卵特化に幼虫から成長させた物でもない限りは命がけ
寒い時期の前に交尾をして、次の代に繋げる虫も多いですね。それほどみんな全力!
😅そりゃそーだ、虫の数日はヒトに置き換えたら数年〜数十年、限られた持ち時間で本懐を遂げねば為らぬさだめ😭
もしかしたら純愛は子孫繁栄にとったら邪魔なのかもしれないな…
一夫一妻制は崩壊の始まりかも…
逆ですね。人類史において、人間社会の構造上、一妻多夫や一妻多夫を採用した集団国家は、一夫一妻を採用した集団国家に、一部の例外を除き、ほぼ確実に滅ぼされてる。これは、諸説あるが、1人の人間が家族全員を支える事で構造的に脆弱になるため。また、子孫を多く残せる反面、兄弟間での財産分与や、利権絡みの紛争を起こしやすく、国家全体としても非情に不安定で脆弱。
男がいなかったら妊娠した女は自分で食糧調達できないし身を守れないから生きていけないつまり妊娠した後も男がそばにいる必要があるよって純愛しか勝たん
オチが優秀。声あげてわろたw
まんじゅうだから、しょうがないよね…
甲虫の話見て思い出した、ピグマリオンってグロ漫画(?)を、ヒロインのお父さんが娘を生物兵器(?)から守るために戦うんだけど敵は怪力、自衛官ですら瞬殺する馬鹿力、敵が膨らませた生殖器のような部位で貫かれてコロされてたお父さんだった……
なかなかショッキングそうなシーン…ミツバチ並みに大きかったら…
昔ツガイのカマキリを同じ虫かごに入れて共食いさせたことがある
カマキリの世界ではまさに日常茶飯事なんだな…
虫の世界、悲惨だけど、魚の世界もかなり悲惨なのありますね。あんこうなんて…😫
メスの皮膚と同化して吸収されちゃうなんて、まるでパニック映画のモンスター…
I’ve got you under my skin.(あなたはしっかり私のもの)を地でいってるお魚😬
クソ玉って言うなwwwカブトムシさんがクソ玉にも欲情してるの笑う😂
クセの強いチャンネルを目指しております…カブトムシのような、なんでも猪突猛進な活力を私も身につけなくては…!
@@yamino_kontyuroku 良いクセだと思います✨バランスよりクセで何かに飛び抜けたチャンネルが評価されやすい時代です👀
ミツバチの雄バチて本当に字の如く😅昇天してしまうのですね~😭虫の世界では♂️は単なる♀のオ・マ・ケ😭
この動画を見て、カブトムシの件で男友達が『人間で良かった』と意味深発言…
そのお友達はまだ知らなかった…人間社会でも同じようなことが存在することを…
@@yamino_kontyuroku あるいは、キチンと知っていてダメージ(笑)の事を言ったのか…
⭐️け⭐️つ⭐️あ⭐️な⭐️確⭐️定⭐️
@@yamino_kontyurokuうわっ!😅えげつない事😅想像させないでくださいまし😅
なぜかあばら骨痛くなるまで笑った。
あわわ…嬉しいような申し訳ないような…今後も楽しい動画を作っていきます!
色んなゆっくりシリーズの霊夢と魔理沙を観てきたけど、ここの編集センスはピカイチですね✨✨すごく凝ってて、表情も豊かだし、引用してくる動画に更なる手を加えてて…かなり時間も掛けてると思いますが、これからも楽しみにしてます(*^ω^*)ノシ
ありがとうございます!たしかにこだわりすぎてつい時間がかかってしまいますが…こうして気づいて温かい応援をしていただけるのが本当に励みになります!これからも楽しみにしていてください!
31:46これが本当のBL(ビートル ラブ)
腐女子さん大歓喜
悲鳴の上がる美しさ()
腐女子だがネタとしては好き流石にオカズにはできねぇよ…。
上手いww伸びろこれ
悲惨だけど美しいby腐女子
最後にしれっとずんだもんつむぎのペアが出てきますね。。。そしてサウザーの登場です。
最後まで見ていただいてありがとうございます!北斗の拳、好きなんですよね〜
あとカブトムシの♂同士がおせっせしてて見ないふりをしてて…次の日にやられてた♂が星になってた時には何か悲しかった…♀を買わなかった私の責任だと悲しかった…(-_-;)
襲われた方はたまったものではありませんね…メスにフラれるパターンもあるので買っていてもOKではないのも罠。
続き)其れもコオロギの中でも大型のエンマコオロギ(五令幼虫でした)。
サムネに惹かれて押しちゃった
良かったのか?ホイホイ押しちまって…
20:27「じぇふ」なんて叫び声、アラフィフになる今まで聞いた事無いww
ハエといえば、ジェフ・ゴールドプラムと思って!
カブトムシの雄は、野虫先輩だったんですね❤
なんだこれは…たまげたなぁ。
フンコロガシの糞を資産に例えると、宝物や金塊、札束の部屋でしているという構図ですかね。マンガならはありそうですね。
まさに成金…あの糞玉には夢とロマンが詰まっている!
カマキリは頭がなくてもしばらくいきられる😊
人からすると不思議な光景ですね…!
頭が無くなるとお盛んになるらしい。
カマキリ「我が生涯に一片の悔いなし」非リア「我が生涯に一片の価値なし」
ワロタ
昆虫について最初に知る物が交尾で良かったんかワシ…モザイクが無いのが個人的に好きです! 初見でコレは変ですが、編集お疲れ様です!
やはり交尾は誰もが気になるコンテンツ…当チャンネルでは見るからにNGな物でなければありのままをお伝えしていこうと思っています!
フンコロガシって日本では見かけないだろうなと思ってたけど競走馬の牧場やトレーニングセンターに結構居たミツバチの♂はハラワタが出てお亡くなりになるってのにはたまげた
ウマのウンチは栄養たっぷりなのでしょうね!ミツバチは悲惨すぎます!
初めて見ました霊夢さんのお仕置きドロップキック!
教育は大事ですからねぇ!
とてもわかりやすいだけでなく、小ネタ等とにかく面白くて、ずっと観ていられます。応援しております♪チャンネル登録させていただきます!ステキな動画をありがとう(*≧∀≦*)
とっても嬉しいお言葉です!こちらこそ、動画をご覧いただきありがとうございました!
俺の飼ってるカブトムシも増えすぎないためにオスメスをそこそこ区別して飼育したんだけどオスのカブトムシがホモセしてて本当に申し訳ないことをしたと思った
命に関わるので本当、やってしまった後は後悔しますね…
♂のカブトムシが♂に手を出すぐらい絶倫過ぎて笑いました。カナブンとは背面騎乗位で見せつけるなんて…❤
カブトムシは夜の戦いもとってもパワフルだった…
弥助になった側は悲惨ですね
ネタ扱いのころがしさんもカブトムシの仲間❤エリンギをシンボルにするな🍄💦
すみません!マツタケだとリアルすぎて…🍄(そうじゃない)
確かにマツタケはリアル過ぎる😅
悲惨過ぎて泣いた😭
人でよかったと思ってしまった
喰われることで雄が子孫繁栄のため犠牲になることを覚悟するってなんか漫画になかったっけ?
人間は室内の中で興奮し蜂は外で興奮する…蜂さん外プレイとかお好きなタイプ⁉︎
野外じゃないとイけないド変態さんです。
性欲のバーサーカーと化したカブトムシェ…
触れる物みな傷つける、愛の狂戦士…!
オウッ😢同じ雄として心からの哀悼を😢そして尊敬を😂
虫のオスも仲間なんだ…と感じずにはいられない!
27:32 フンコロガシのフン資産・・・と言う事はフンの中でする=札束の中で・・・カブトムシT「僕達カブトムシで良かったですね・・・雌に食べられるなんて考えたくないですよ・・・」カブトムシY「自然界だからね?しょうがないね」カブトムシT「え・・・センパイ!何してんですか・・・やめて下さいよ!」カブトムシY「暴れるなよ・・・暴れるなよ・・・お前の事が好きだったんだよ・・・!」カブトムシT「カーブトムシさん!マズいですよ!?」
Wカブトムシ「ンアーッ!!」
虫ですら一生に一度はヤレるのに…
俺たちときたら…
いったい何時から、虫の雌雄が比率1:1で取りっぱぐれがないと、錯覚した?
ヤった後責任とれないならヤらない方がいいんだよ
カマキリやクモは交尾したあとメスがオスを食べる習性がある昆虫もいるから何があっても不思議じゃない
人に生まれて良かった…
カブトムシがカナブンをメスと勘違いして襲うのは笑う
そのままカナブンが亡くなったりするので不憫…カブトムシのパワー恐るべし。
コウモリとか網で捕まえたことあるけどかなり難しかったな。 網にかかったと思ったらメウェザーみたいに避けやがるからこれが超音波による認識でおもしれーって思ったな。
カブトのオス同士の交尾とか田亀源五郎のホモ漫画の作風に近い物があったなw
メイウェザー並み!コウモリも侮れない生き物ですな…カブトムシはいろいろとアツすぎて…
しば犬可愛い❤️
🐕
カブトのメスは、毛むくじゃらで、人だったら男と間違われそうだよね
レッツ脱毛サロン!
カブトムシ用のtenga売ってないんかな。
つ昆虫ゼリー
ハエですらリア充なのに、俺と来たら……🪰🪰🪰
あれ?俺がいる…
北海道民です私が子どもの頃はそこら中にいるクワガタムシと違って、カブトムシは本州のほうにしかいない、親に買ってもらわなきゃ飼えない憧れの昆虫でしたなのに、現在はクワガタと同じくらいカブトもそこら中にいる...原因はこのカブトムシ(オス)の激しい情熱だったのですね...(笑)
北海道も最近は暑いと聞きます…この夏のムシムシとした熱気はまさにカブトムシのモノのせいでしょう!松岡修造もビックリの熱気です…!
@@yamino_kontyuroku 最近の北海道は暑いので、カブトムシ的にはハッスルするのにちょうどいいのかもしれないですねー(笑)松岡修造の来訪は丁重にお断りしますw
蜂の話ちょっと足りないな交尾できる雄は一握りしかいない交尾できなかった雄が当然のように巣に戻るけど働き蜂に追い払われる雄はもともとニートしかしていないので餌にありつけず餓死
モテない男はどこの世界でも悲惨である…
カマキリのオスは交尾の後に普通に逃げ出すって聞いてたけど。それを聞くまでは本能のままに身をささげるのかと思ってた。ただ、次のメスと交尾をするために逃げ出すという意図も考えられるかな。
カマキリ界では、メスから逃げて交尾を繰り返し行う種が優秀とも聞きます!
0:28さすがに笑ったw
勢いは大事!
SEが…😂
30:55ずっと後ろでワンちゃんが見てるw
イッヌ「なんだこれは…たまげたなぁ」
カマキリがモチーフのキャラは何故か切断特化にされる本来は拘束用の武器なのに
名前に鎌が付いてるから、みんなそっちをイメージしちゃうんだろうな…
キラヨシカゲはカブトムシの生まれ変わりか
モナリザの手に欲情…
兜合わせで草
まさにカブト合わせだったとは…
カブトムシで一作描くか、、、
次回の夏コミケはこれで決まり
虫だとなんかメスのが強いイメージあるけどな、蚊とか蜂とか
女王が群れを支配していますし、そのイメージは間違ってないかと思います!
アッー!もそうですが…ヒッカエトッカエではなく取っ換え引っ換えです。
アッー!警察の皆さんのお世話になっている前科一犯です…
4:31 サラッと「うん、おいしい!」素材使われてる
交尾がテーマなので、いろいろ素材を散りばめておきました!
あー、幸せになりたい
楽して生きていたい
22:03 ズバット参上🎵🎵
個人的にズバットはコウモリそのものよりも人々に馴染みがあると思います!ポケモンの力は偉大!
オチ面白かった
楽しんでいただけて何よりです!
特撮大好き女子。交尾が出来ない虫は、余りにも可愛そ過ぎる。何故?こうなったのか?是非とも、教えて。
人類に近くていやだな、、
虫も人も根っこは変わらないのかもしれない…
ハチのシーン、ちょくちょくアブの画像が混ざってない?
オスのミツバチは多少、アブに似た見た目ではありますがフリー素材でかなりアブっぽいのがありますね!ご指摘ありがとうございます!
そもそも同じ巣のミツバチは同じ遺伝子なんだから交尾する理由がない別の遺伝子持ったオスじゃないと交尾する意味がないあと交尾できなかったオスは穀潰しの役立ずだから巣から捨てられる今までおんぶに抱っこで世話してもらってたから自力で食事も取れずに餓死する
弱者男性の悲しき末路…
当方、年々😢そうなりつつ有る今日此の頃😨😰😭
掘られるカブトムシに救いはないんですか!?
開発されるカブトムシ…そして悲しみの連鎖へ…
カブトムシ君が異彩過ぎる、手段は滅茶苦茶だけど合理的な蜂やカマキリだったり欠点も有るがメリットもあるハエと比べると・・・ねぇ
これは多くの子孫を残すため、交尾欲に能力振り分けた結果がコレは罠すぎる…
カマキリはほぼ毎年飼ってるけど雄が食べられるの少し怖いからバッタとか食べさせながらやってるけど、まあ食べられたらしょうがないって割り切ってやってます笑
珍しいことじゃないし、それぐらいの心持ちの方がいいですね!全ては時の運…
蜂の話の時の画像でアブが混入してますねぇ…
フリー素材サイトでオスのミツバチって紹介されてたのをそのまま引っ張ってきてしまいました…反省です!
カブトムシって昆虫界のウサギなのか:( ;´꒳`;):
ウサギもさすがプレイボーイのロゴに使われるだけある…
昆虫ゼリーに欲情w
感触がいいのだろうか…
魔理沙さんってスーパーサイヤー人だったんですねぇ♡
昆虫も激しく腰動かすのみてたら、なんか切なくなってきた
それなのに俺らときたら…(´;ω;`)ウゥゥ
みんなも☆ゲッダン☆
童貞なの?
ゆーレルマーわるフーれるせつなーい気持ちー
結構動画時間長いと思ってたけど、虫の面白い生態を分かりやすく、面白く知ることが出来るから見てて飽きなかった!!
嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます!
これからも私自身も見ていて楽しい動画作りを心がけていきます!
テンポもいいし、解説も分かりやすいし、掛け合いもパロも面白いです!
チャンネル登録させていただきました✨
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます!
今後も楽しんでいただけるよう動画作りに励みます!
つまりミツバチは
「リア充爆発しろ」「もげろ」を
実際に体現しているのですね
身を挺して教えてくれたミツバチさん…
つらい…
@@tatchin2346 きっと雄ミツバチさんの、頭の中に、相手に出しちゃった後、ケンシロウの声(オマエは、もう、イっている!)て台詞が聞こえた筈です🤣😨
今一番更新が待ち遠しいゆっくり解説動画第1位
嬉しいコメントに心から感謝!
うちで飼っていたカブトムシは、メスの亡骸と交尾して、ブツが抜けなくなり、一週間ほど亡骸を引きずった後に、ブツがもげてしまっていました。
あわわ…シュールなものの、
なんとも可哀想な最期ですね…
抜いたれよ、、
何故メスの亡骸があったんですか??
死姦か・・・
不憫な…
子供の頃、毎年カブトムシを飼っていたけど、
キュウキュウ、バキバキと音をさせながらやってるのは見たことがある。
でも子供故に「やばい、メスが締められてる」と正義感が働き引き剥がした。
その時のカブトムシさん、本当にすまん。
あのすごい音は勘違いしてしまいますね…!
恋路を邪魔するなんて無粋な。
@@astersealily
子どもの純粋さからきた無粋だったワケだね
私もやりましたよ。本当にごめん🙇♀️
なんでかわからないけどカブトムシってよく人間の親指に興奮して交尾器を爪と指の間に入れてくるんだよな…あれめっちゃ痛い
人でも痛いと感じるのだから、もの凄いパワー…!
😅雌のカブトムシ、半分位は○り○されるのね・・・😅
爪で致すのやめてくれぇ…ガクブル
今思ったけど親指見てみたら雌のお尻と似てる気がするような…いや気のせいだ!
そういえばよくされた😂
間違えてたのかな?目は悪いのかな?
11:50
カマキリが獲物を捕えるタイムは僅か0.05秒に過ぎない
ではそのプロセスをもう一度見てみよう
恐ろしく速い手刀
オレでなきゃ見逃しちゃうね
灼熱の太陽エネルギーが…云々…
元ネタなんだっけ?
たしか特撮ドラマだったような
@@榊原聖人さん〉宇宙刑事ギャバンです
@@榊原聖人宇宙刑事シリーズではないでしょうか?
このお方の動画……初めて見たがネタが多いし勉強になるし最高かぁ?
ありがたい言葉!
今後も楽しんでください!
イヌは全部の品種含めてイヌ一種。ヒトも全部の人種含めてヒト一種なので、混血ができます。ニホンミツバチとセイヨウミツバチは品種のちがいではなく、種レベルで違うので、交雑しません。
とても分かりやすいです!教えていただき、ありがとうございます!
ネアンデルタールさんやデニソワさんのことも
たまにで良いから思い出してあげてくださいw
@@sepa3435
もういないじゃない
合間に入る「だからうるせえんだよ!」「オマエには聞いてねえよ」のツッコミがいいっす。
もちろん内容は初めて聞く事ばかりでためになりました。
最初切れていると思った
ウチのチャンネルの霊夢ちゃんには、いつも酷い目にあってもらってます!
参考になって良かったです!
霊夢かわいそう
子供の時にローヤルゼリーが蜂蜜の上等品だと思い冷蔵庫にあったから親に内緒で舐めたことありますが苦くてメチャクチャ不味かったことを思い出しました。
あるある…なんでこんなものを大切そうに飲んでるんだと思ってました!
アーッ!ではない、アッー!
32:30
それな、アッー❗️www
ウホッ!いい指摘…
あーっー!
やらない・・・か⁉️
21:49
龍が如くのキャラ紹介風なのホント草
コウモリ「きりゅうちゃ〜ん!」
ここまで守備範囲広いと思ってなくて出てきた瞬間笑っちゃった
編集が面白くてみやすいです!
わわ!嬉しいです!
楽しんでご覧いただき、ありがとうございます!
蜂「い、逝くぅー!」てやかましいわw
テンポも良く大変興味深く拝見させて頂きました
楽しんで見ていただけて嬉しいです!
ある意味、一番幸せな逝き方…
人間(女性)だとかなりキツイ状況ですが・・・😅
レイムまんじゅうの表情が面白かった😂
まんじゅうも生きているので、当チャンネルの霊夢には顔芸に力を入れてもらってます!
11:49 HUNTER×HUNTERパロ、ワロタ🤣
昔、数匹飼っていたカブトムシのうちの1匹が、羽を広げたまま、腹がボロボロに裂けた状態で死んでいたことがあり、
「カブトムシも共食いをする」といろんな人に教えてしまいましたが、
この動画を見て、「嘘を言いふらしてしまったかも…」と焦ってます。
そもそものツノでの攻撃もすごいパワーですからね…
密閉されたところでツノの一撃をくらえば逃げ場もなくボロボロになりそうです…!
子供が夫とカブトムシ展に行ったけれど‥
交尾しまくってて、、これは何?!って聞かれて
夫はとっても気まずかったって😂
カブトムシの欲望は凄まじい…教えるタイミングを考えてしまいますね!
其れは、確かに答えにくいですね😅〜😅
カマキリ♀はコーリングと呼ばれる行動でフェロモンを出して♂を呼ぶ。集まった♂を認識してはいるよ。♀の栄養状態が足りてない場合、♂を捕食して栄養を取りますよ。冬間近の栄養状態が不足した♀は♂を捕食する傾向が多いですね。
捕食について、詳しく教えていただきありがとうございます!
コーリングすごいです…この広い自然界でオスとメスが合うのはこのフェロモンのおかげですね!
幼少時に捕まえたカブトムシ♂が左手親指にガッツリしがみついてきたと思ったら
爪の間に下のツノ入れられたのがショック過ぎた
これが性被害だったら比較にならない程のトラウマだと思ったマジで
カブトムシは欲望が抑えられないんでしょう…人に置き換えたら怖いですね…
上司がガチなのでノンケの私は毎日つかず離れずの関係です…
更には仕事がめちゃくちゃ出来る人なのでそっちの方では尊敬してます…
仕事できる人は夜も強いイメージ…
昆虫達も子孫を残すために必死ってことだろう。子孫を残すためなら自分は犠牲になっても良いという気持ちが伝わってくるな…ちなみにカマキリの種には共食いしない種も存在します。
そうなんだ
いつもコメントいただき、ありがとうございます!
時代につなぐために文字通り命を賭ける…虫の生き様に私も驚きました!
カマキリは共喰いが当たり前だと思っていましたが、そうなんですね!こちらも調べてみたいです!
@@yamino_kontyuroku ちなみに蜘蛛もメスがオスを食べる…無事逃げ切れるかは運とメスの気分次第…
中には精子入れた後性器潰して他のオスが精子いれられなくするクモもいたりする
カイガラムシとかアブラムシとかイヌビワコバチとか他にも不思議だったり悲しい交尾する虫も
交尾後に恐そうな男の人が出てきて、「テメェ、俺の女に何しとんじゃゴルァ!」とマネーを要求されたボクもここの仲間に入れてもらっていいですか?
採用!
恐そう=マッチョ=ウホッ♂
8:00 この後に精力剤のCM入って草
RUclipsくんもそういう認識してるんだなぁ…
カブトムシも1年1化なのでがむしゃらにならざるを得ないんでしょうね。
そう考えると次代に命をつなぐ素敵なパワフルさに感じます!
正しくはアッー!だったような笑
4:01
うん、おいしい!
※カブトやクワガタ、オス同士は日常茶飯事です(何かは考えて)
屋良内科
お客様!!困ります!!あーっ!!困ります!!お客様!!アッー
真夏の夜だな…まさに…
あ~😂、○○○掘りですか😅
ペンギン「なんだこれは。たまげたなぁ」
あなたたちの方がもっとドロドロしてますから…
人間も男性より女性が大きいとカマキリになりそう
キングオージャーを想像すると何となく
今でさえ男性よりも嫉妬深くて憎んだターゲットに対する攻撃性が強い。これで男性より身体が大きく腕力強くなったら恐ろしいわ… 女性恐怖症になる自信ある。
パピヨンオージャーに支配されるなら、私は一向に構わん!
わい身長180. 彼女か190
以前、特殊なお店のお姉さんの身長が190cm 位の人と遊んだ事が有るけど全てが大きく見えた。
自分の身長160cmしかない為お姉さんに「パンダみたい」と甘えたら、笑われた
33:10 昆虫ゼリーの容器は草
まるでオ〇ホじゃないか
気づいてしまった…人との共通点がたくさんですね…!
!もしかしてだけど片栗粉の美味しそうな奴と一緒!?
一撃でテクノブレイク……
実際に文字通り絶頂を迎えてしまう生き物がいたとは…
そもそもサイクルが短い生物は、雄の交尾や産卵=寿命みたいな物なんですよね
出来なかった個体はした個体より長生きするし…
それこそ女王蜂や蟻みたいに産卵特化に幼虫から成長させた物でもない限りは命がけ
寒い時期の前に交尾をして、次の代に繋げる虫も多いですね。それほどみんな全力!
😅そりゃそーだ、虫の数日はヒトに置き換えたら数年〜数十年、限られた持ち時間で本懐を遂げねば為らぬさだめ😭
もしかしたら純愛は子孫繁栄にとったら邪魔なのかもしれないな…
一夫一妻制は崩壊の始まりかも…
逆ですね。人類史において、人間社会の構造上、一妻多夫や一妻多夫を採用した集団国家は、一夫一妻を採用した集団国家に、一部の例外を除き、ほぼ確実に滅ぼされてる。これは、諸説あるが、1人の人間が家族全員を支える事で構造的に脆弱になるため。
また、子孫を多く残せる反面、兄弟間での財産分与や、利権絡みの紛争を起こしやすく、国家全体としても非情に不安定で脆弱。
男がいなかったら妊娠した女は自分で食糧調達できないし身を守れないから生きていけない
つまり妊娠した後も男がそばにいる必要がある
よって純愛しか勝たん
オチが優秀。声あげてわろたw
まんじゅうだから、しょうがないよね…
甲虫の話見て思い出した、
ピグマリオンってグロ漫画(?)を、
ヒロインのお父さんが娘を生物兵器(?)から守るために戦うんだけど敵は怪力、
自衛官ですら瞬殺する馬鹿力、
敵が膨らませた生殖器のような部位で貫かれてコロされてたお父さんだった……
なかなかショッキングそうなシーン…
ミツバチ並みに大きかったら…
昔ツガイのカマキリを同じ虫かごに入れて共食いさせたことがある
カマキリの世界ではまさに日常茶飯事なんだな…
虫の世界、悲惨だけど、魚の世界もかなり悲惨なのありますね。あんこうなんて…😫
メスの皮膚と同化して吸収されちゃうなんて、まるでパニック映画のモンスター…
I’ve got you under my skin.(あなたはしっかり私のもの)を地でいってるお魚😬
クソ玉って言うなwww
カブトムシさんがクソ玉にも欲情してるの笑う😂
クセの強いチャンネルを目指しております…
カブトムシのような、なんでも猪突猛進な活力を私も身につけなくては…!
@@yamino_kontyuroku 良いクセだと思います✨バランスよりクセで何かに飛び抜けたチャンネルが評価されやすい時代です👀
ミツバチの雄バチて本当に字の如く😅昇天してしまうのですね~😭虫の世界では♂️は単なる♀のオ・マ・ケ😭
この動画を見て、カブトムシの件で男友達が『人間で良かった』と意味深発言…
そのお友達はまだ知らなかった…
人間社会でも同じようなことが存在することを…
@@yamino_kontyuroku
あるいは、キチンと知っていてダメージ(笑)の事を言ったのか…
⭐️け⭐️つ⭐️あ⭐️な⭐️確⭐️定⭐️
@@yamino_kontyurokuうわっ!😅えげつない事😅想像させないでくださいまし😅
なぜかあばら骨痛くなるまで笑った。
あわわ…嬉しいような申し訳ないような…
今後も楽しい動画を作っていきます!
色んなゆっくりシリーズの霊夢と魔理沙を観てきたけど、ここの編集センスはピカイチですね✨✨
すごく凝ってて、表情も豊かだし、引用してくる動画に更なる手を加えてて…かなり時間も掛けてると思いますが、これからも楽しみにしてます(*^ω^*)ノシ
ありがとうございます!
たしかにこだわりすぎてつい時間がかかってしまいますが…こうして気づいて温かい応援をしていただけるのが本当に励みになります!
これからも楽しみにしていてください!
31:46これが本当のBL(ビートル ラブ)
腐女子さん大歓喜
悲鳴の上がる美しさ()
腐女子だがネタとしては好き
流石にオカズにはできねぇよ…。
上手いww伸びろこれ
悲惨だけど美しいby腐女子
最後にしれっとずんだもんつむぎのペアが出てきますね。。。
そしてサウザーの登場です。
最後まで見ていただいてありがとうございます!
北斗の拳、好きなんですよね〜
あとカブトムシの♂同士がおせっせしてて見ないふりをしてて…
次の日にやられてた♂が星になってた時には何か悲しかった…
♀を買わなかった私の責任だと悲しかった…(-_-;)
襲われた方はたまったものではありませんね…
メスにフラれるパターンもあるので買っていてもOKではないのも罠。
続き)其れもコオロギの中でも大型のエンマコオロギ(五令幼虫でした)。
サムネに惹かれて押しちゃった
良かったのか?ホイホイ押しちまって…
20:27「じぇふ」なんて叫び声、アラフィフになる今まで聞いた事無いww
ハエといえば、ジェフ・ゴールドプラムと思って!
カブトムシの雄は、野虫先輩だったんですね❤
なんだこれは…たまげたなぁ。
フンコロガシの糞を資産に例えると、宝物や金塊、札束の部屋でしているという構図ですかね。マンガならはありそうですね。
まさに成金…あの糞玉には夢とロマンが詰まっている!
カマキリは頭がなくてもしばらくいきられる😊
人からすると不思議な光景ですね…!
頭が無くなるとお盛んになるらしい。
カマキリ「我が生涯に一片の悔いなし」
非リア「我が生涯に一片の価値なし」
ワロタ
昆虫について最初に知る物が交尾で良かったんかワシ…
モザイクが無いのが個人的に好きです! 初見でコレは変ですが、編集お疲れ様です!
やはり交尾は誰もが気になるコンテンツ…
当チャンネルでは見るからにNGな物でなければありのままをお伝えしていこうと思っています!
フンコロガシって日本では見かけないだろうなと思ってたけど
競走馬の牧場やトレーニングセンターに結構居た
ミツバチの♂はハラワタが出てお亡くなりになるってのにはたまげた
ウマのウンチは栄養たっぷりなのでしょうね!
ミツバチは悲惨すぎます!
初めて見ました霊夢さんのお仕置きドロップキック!
教育は大事ですからねぇ!
とてもわかりやすいだけでなく、小ネタ等とにかく面白くて、ずっと観ていられます。応援しております♪チャンネル登録させていただきます!ステキな動画をありがとう(*≧∀≦*)
とっても嬉しいお言葉です!
こちらこそ、動画をご覧いただきありがとうございました!
俺の飼ってるカブトムシも増えすぎないためにオスメスをそこそこ区別して飼育したんだけどオスのカブトムシがホモセしてて本当に申し訳ないことをしたと思った
命に関わるので本当、やってしまった後は後悔しますね…
♂のカブトムシが♂に手を出すぐらい絶倫過ぎて笑いました。
カナブンとは背面騎乗位で見せつけるなんて…❤
カブトムシは夜の戦いもとってもパワフルだった…
弥助になった側は悲惨ですね
ネタ扱いのころがしさんもカブトムシの仲間❤エリンギをシンボルにするな🍄💦
すみません!マツタケだとリアルすぎて…🍄(そうじゃない)
確かにマツタケはリアル過ぎる😅
悲惨過ぎて泣いた😭
人でよかったと思ってしまった
喰われることで雄が子孫繁栄のため犠牲になることを覚悟するってなんか漫画になかったっけ?
人間は室内の中で興奮し蜂は外で興奮する…蜂さん外プレイとかお好きなタイプ⁉︎
野外じゃないとイけないド変態さんです。
性欲のバーサーカーと化したカブトムシェ…
触れる物みな傷つける、愛の狂戦士…!
オウッ😢同じ雄として心からの哀悼を😢そして尊敬を😂
虫のオスも仲間なんだ…と感じずにはいられない!
27:32 フンコロガシのフン資産・・・と言う事はフンの中でする=札束の中で・・・
カブトムシT「僕達カブトムシで良かったですね・・・雌に食べられるなんて考えたくないですよ・・・」
カブトムシY「自然界だからね?しょうがないね」
カブトムシT「え・・・センパイ!何してんですか・・・やめて下さいよ!」
カブトムシY「暴れるなよ・・・暴れるなよ・・・お前の事が好きだったんだよ・・・!」
カブトムシT「カーブトムシさん!マズいですよ!?」
Wカブトムシ「ンアーッ!!」
虫ですら一生に一度はヤレるのに…
俺たちときたら…
いったい何時から、虫の雌雄が比率1:1で取りっぱぐれがないと、錯覚した?
ヤった後責任とれないならヤらない方がいいんだよ
カマキリやクモは交尾したあとメスがオスを食べる習性がある昆虫もいるから何があっても不思議じゃない
人に生まれて良かった…
カブトムシがカナブンをメスと勘違いして襲うのは笑う
そのままカナブンが亡くなったりするので不憫…カブトムシのパワー恐るべし。
コウモリとか網で捕まえたことあるけどかなり難しかったな。
網にかかったと思ったらメウェザーみたいに避けやがるからこれが超音波による認識でおもしれーって思ったな。
カブトのオス同士の交尾とか田亀源五郎のホモ漫画の作風に近い物があったなw
メイウェザー並み!コウモリも侮れない生き物ですな…
カブトムシはいろいろとアツすぎて…
しば犬可愛い❤️
🐕
カブトのメスは、毛むくじゃらで、人だったら男と間違われそうだよね
レッツ脱毛サロン!
カブトムシ用のtenga売ってないんかな。
つ昆虫ゼリー
ハエですらリア充なのに、俺と来たら……🪰🪰🪰
あれ?俺がいる…
北海道民です
私が子どもの頃はそこら中にいるクワガタムシと違って、カブトムシは本州のほうにしかいない、親に買ってもらわなきゃ飼えない憧れの昆虫でした
なのに、現在はクワガタと同じくらいカブトもそこら中にいる...原因はこのカブトムシ(オス)の激しい情熱だったのですね...(笑)
北海道も最近は暑いと聞きます…この夏のムシムシとした熱気はまさにカブトムシのモノのせいでしょう!
松岡修造もビックリの熱気です…!
@@yamino_kontyuroku 最近の北海道は暑いので、カブトムシ的にはハッスルするのにちょうどいいのかもしれないですねー(笑)
松岡修造の来訪は丁重にお断りしますw
蜂の話ちょっと足りないな
交尾できる雄は一握りしかいない
交尾できなかった雄が当然のように巣に戻るけど働き蜂に追い払われる
雄はもともとニートしかしていないので餌にありつけず餓死
モテない男はどこの世界でも悲惨である…
カマキリのオスは交尾の後に普通に逃げ出すって聞いてたけど。
それを聞くまでは本能のままに身をささげるのかと思ってた。
ただ、次のメスと交尾をするために逃げ出すという意図も考えられるかな。
カマキリ界では、メスから逃げて交尾を繰り返し行う種が優秀とも聞きます!
0:28さすがに笑ったw
勢いは大事!
SEが…😂
30:55
ずっと後ろでワンちゃんが見てるw
イッヌ「なんだこれは…たまげたなぁ」
カマキリがモチーフのキャラは何故か切断特化にされる
本来は拘束用の武器なのに
名前に鎌が付いてるから、みんなそっちをイメージしちゃうんだろうな…
キラヨシカゲは
カブトムシの生まれ変わりか
モナリザの手に欲情…
兜合わせで草
まさにカブト合わせだったとは…
カブトムシで一作描くか、、、
次回の夏コミケはこれで決まり
虫だとなんかメスのが強いイメージあるけどな、蚊とか蜂とか
女王が群れを支配していますし、そのイメージは間違ってないかと思います!
アッー!もそうですが…
ヒッカエトッカエ
ではなく
取っ換え引っ換え
です。
アッー!警察の皆さんの
お世話になっている前科一犯です…
4:31 サラッと「うん、おいしい!」素材使われてる
交尾がテーマなので、いろいろ素材を散りばめておきました!
あー、幸せになりたい
楽して生きていたい
22:03 ズバット参上🎵🎵
個人的にズバットはコウモリそのものよりも人々に馴染みがあると思います!
ポケモンの力は偉大!
オチ面白かった
楽しんでいただけて何よりです!
特撮大好き女子。交尾が出来ない虫は、余りにも可愛そ過ぎる。何故?こうなったのか?是非とも、教えて。
人類に近くていやだな、、
虫も人も根っこは変わらないのかもしれない…
ハチのシーン、ちょくちょくアブの画像が混ざってない?
オスのミツバチは多少、アブに似た見た目ではありますが
フリー素材でかなりアブっぽいのがありますね!ご指摘ありがとうございます!
そもそも同じ巣のミツバチは同じ遺伝子なんだから交尾する理由がない
別の遺伝子持ったオスじゃないと交尾する意味がない
あと交尾できなかったオスは穀潰しの役立ずだから巣から捨てられる
今までおんぶに抱っこで世話してもらってたから自力で食事も取れずに餓死する
弱者男性の悲しき末路…
当方、年々😢そうなりつつ有る今日此の頃😨😰😭
掘られるカブトムシに救いはないんですか!?
開発されるカブトムシ…そして悲しみの連鎖へ…
カブトムシ君が異彩過ぎる、手段は滅茶苦茶だけど合理的な蜂やカマキリだったり欠点も有るがメリットもあるハエと比べると・・・ねぇ
これは多くの子孫を残すため、交尾欲に能力振り分けた結果がコレは罠すぎる…
カマキリはほぼ毎年飼ってるけど雄が食べられるの少し怖いからバッタとか食べさせながらやってるけど、まあ食べられたらしょうがないって割り切ってやってます笑
珍しいことじゃないし、それぐらいの心持ちの方がいいですね!
全ては時の運…
蜂の話の時の画像でアブが混入してますねぇ…
フリー素材サイトでオスのミツバチって紹介されてたのを
そのまま引っ張ってきてしまいました…反省です!
カブトムシって昆虫界のウサギなのか:( ;´꒳`;):
ウサギもさすがプレイボーイのロゴに使われるだけある…
昆虫ゼリーに欲情w
感触がいいのだろうか…
魔理沙さんってスーパーサイヤー人だったんですねぇ♡