【60%減る街も】2045年多摩地域の人口減少ランキング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии •

  • @yosshi1982
    @yosshi1982 8 месяцев назад +39

    今回も面白い企画でした。どこも高度経済成長期に人口が伸び、その中心であった団塊の世代がこれから減少していく傾向は考えていたのですが、案外東部側も減っていく予想にはちょっとビックリしました。
    ただ、場所によってはモノレール延伸や再開発などで盛り返すところもあるかもしれませんね。
    多摩センターの旧プラザホテル跡地、駅近+サンリオというテーマパークがあり、しかも遠方からくる人も多いことからホテルにしたほうがよかったのにね…と個人的には思いました。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +7

      東側エリアの人口減少は私も意外でした!
      ホテルがなくなるとサンリオも地方からの集客が上手く行かなくなりそうですよね汗

    • @yosshi1982
      @yosshi1982 8 месяцев назад +7

      @@anomachi さん
      ホテルに関しては、遠方から来る方には重宝されていたそうですし、サンリオは海外の方にも人気なので、インバウンド事業の視点から見てももったいないことするな~と思いました。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +4

      インバウンド、、、確かに!もったいない!!

    • @naon5223
      @naon5223 6 месяцев назад

  • @たまゆら-v1t
    @たまゆら-v1t 8 месяцев назад +51

    今回も面白かった!これは多摩エリアに限らずですが、人口減っていくのにあちこちに高層マンション建築してどうなっていくのか。。。

    • @sakasama11
      @sakasama11 8 месяцев назад +12

      空部屋空店舗が気になりますが、不動産が値上がりしているそうです。不思議。

    • @poo5988
      @poo5988 6 месяцев назад +11

      1960~70年代に公団住宅で団地をバンバン建築して、ベビーブーム世代の生活を支えました。現在それが高齢者施設同様に変化しています。またコンクリートの耐用年数は約50年と言われています。現在のタワマンなども2050年代以降に同じ轍を踏むような気がします。

  • @miyuki8641
    @miyuki8641 8 месяцев назад +20

    今回も面白かったです。
    多摩市和田団地ですが、来月から新しい都営団地の引越しが始まります。
    小学校跡地だったと思いますが、徒歩圏内に日用品やスーパーなどのお店が無いので高齢者は陸の孤島となりそう😢

  • @nuichannell
    @nuichannell 8 месяцев назад +32

    いつも色々調べてくださって映像にしてくださって感謝いたします。とても面白かったです。

  • @autumn6336
    @autumn6336 7 месяцев назад +41

    横浜市から引っ越してきました。小平市大好きです。

  • @user-fes170
    @user-fes170 8 месяцев назад +27

    地元がトップ5入りかぁ…
    青梅線沿いの人口がどんどん減ってるのが寂しいなぁ

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +8

      青梅線沿線は今後心配ですね💦
      まさか昭島までこんなに減るとは予想外でした...

  • @双牙-c9p
    @双牙-c9p 8 месяцев назад +16

    日野市は前動画でもあった財政の件も含め日野自動車跡がどう機能するかですよね;
    ただもう1点日野市の問題点は北側の中央線側地域と南側(1部北側)の京王線+北側市境走るモノレールで
    北側と南側行き来が交通不便あるので意外と多摩、八王子、立川、府中中心地の方が行きやすく用がなければいかない事多いので
    自動車後で北側にどれだけ集めて雇用生むかなるかもですね。
    (南側正直言って昔から求人なくて周辺市や都心まで行くなんて事普通ですし)

  • @Getting_lost_in_japan
    @Getting_lost_in_japan 8 месяцев назад +17

    いつも楽しく参考にさせていただいています!
    東京にさえもこれほどの規模の人口減少がもうすぐそこまで迫ってきていることに危機感が拭えません。にも関わらず、高層集合住宅こんなに建ててどうするの? その先は?

  • @scone5155
    @scone5155 8 месяцев назад +45

    東大和市市民です。
    確かに目立たないところですが、自然もあって、モノレールで立川、西武線で西武新宿に行けるので以外と便利なところです。
    あと、昔、米軍基地とあった影響もあるのか、東大和市駅周辺には、なにげに飲み屋も多いんです。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 8 месяцев назад +2

      ❌以外と
      ⭕意外と
      ❌ なにげに
      ⭕ なにげなく
      (こんな日本語は認め
      られていない)

  • @石水里和
    @石水里和 8 месяцев назад +12

    リニアへの情熱はわかりました(笑)
    日の出は意外にもテキ屋さんには悪くない評価です
    仲間にテキ屋さんが何人もいます😊
    こちらの数字の影響で各市町村が考え直して素晴らしい街にしてくれる事を期待します
    八王子市民としては減少の数は何となく納得します😅
    本当に話の口調がが癒しです
    カリカリしてた今夜も癒されました
    ありがとうございます

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +5

      嬉しいコメントありがとうございます!
      リニアは少し熱くなってしまいましたw

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh 7 месяцев назад +36

    三鷹は昔なんで特快が止まるの?ってくらい閑散として何も(飲食店すら)なかったけど近年栄えてきたね。

    • @kotetu6812
      @kotetu6812 4 месяца назад +1

      駅事態は昔のままなのはなんだろうなとは思う

  • @きょん-z6s
    @きょん-z6s 7 месяцев назад +41

    10年前三鷹駅前に住んでいたけど、こんなストレスフリーな街ってあるんだ!と便利さを実感。
    あの生活が忘れられないです笑😆
    今後さらに発展していくようなら、本当に素敵だと思う💓

  • @うめゾーン
    @うめゾーン 6 месяцев назад +76

    地方出身者の自分が23区内とそれ以外の市に住んでみて思うのは、
    ”東京は23区外の方が住みやすいし魅力的”

    • @paco2013self
      @paco2013self 6 месяцев назад +10

      そんなの人それぞでしょ

    • @ムーシャ-l6q
      @ムーシャ-l6q 6 месяцев назад +8

      @@paco2013self そうですね。東京をあまり知らない人なんでしょう。国立、武蔵野市などと足立区北区と比べたら微妙!

    • @あいる-u9v
      @あいる-u9v 4 месяца назад +3

      ⁠「自分が思うのは」って部分が見えてないor理解してない人がいる🫠

    • @33singing
      @33singing Месяц назад +2

      若い頃は都内でしたが今は多摩地区です。車の免許がないと動けません。私みたいな人間は都内の方が便利だし刺激的だし楽しかったですね。家庭を持ったので家を購入したので引っ越しましたが。
      吉祥寺、三鷹が一番良かった…ただ、子供を育てるには今の方がいい環境です。

    • @うめゾーン
      @うめゾーン Месяц назад

      @@paco2013self
      今更ながら、、
      人それぞれの意見言うとんねん

  • @_chokinhyakuyen5380
    @_chokinhyakuyen5380 6 месяцев назад +67

    ワイは仕事上、若い頃から数多くの街に住んだが多摩市(聖蹟桜ヶ丘駅)の住みやすさは格別です。

    • @河川敷の草
      @河川敷の草 6 месяцев назад +13

      程よく田舎で、駅前にメジャーな飲食店がほとんど揃っていて食には困らないコンパクトタウン。
      都内まで乗り換えなしで行けるし、神奈川方面に足を延ばすにもそこそこな距離感でいいよね…。
      多摩川沿いを休日にぶらぶらすると風が気持ち良い。

    • @kuroki_chokai
      @kuroki_chokai 5 месяцев назад +27

      聖蹟桜ヶ丘の駅近くなら良いですけど、他の地域は坂だらけで住みにくい気が…

    • @tkhsyshs
      @tkhsyshs 4 месяца назад +7

      聖地は坂だらけで頂上のロータリーがあるだけ。、他は、?

    • @_chokinhyakuyen5380
      @_chokinhyakuyen5380 4 месяца назад +3

      新田義貞公が鎌倉幕府軍を打ち破った関戸合戦古戦場跡がありますよ。関戸合戦の7日後、新田義貞は鎌倉に攻め入り鎌倉幕府を滅ぼしました。

    • @日本人の深層心理
      @日本人の深層心理 4 месяца назад +5

      分倍河原の戦いが有名ですが、多摩市でも戦ったんですね。

  • @letterfromgon
    @letterfromgon 8 месяцев назад +30

    元府中市民で実家は今でも府中市内にあります。
    確かに住みやすい街ですし、サントリーや東芝、東京競馬場に多摩川競艇と財政には非常に恵まれていますが、
    自分が住んでた頃よりも明らかに高齢化が進んでいて悲しくなりますね。
    これでも人口減少率が良い方から2番目という超優等生なのですからびっくりです。
    だって、駅の広告や市役所のデジタルサイネージには、病院か葬儀会社のものしか出てこないんですから。

  • @caerukun140
    @caerukun140 8 месяцев назад +22

    面白企画をありがとうございます。
    山間部というかあきる野や五日市なんかには、
    ヤギ牧場を開く人もぼちぼち聞きますね。
    ヤギの乳でおいしいチーズをつくる人たちです。
    北海道からの移住の人とか。ヤギは山の羊と書くし、
    険しい崖でも全然平気ですしw
    なんていうかな、山間部でおしゃれ生活する若い人がいるようです。
    とはいえ、人口が爆上がりするとは思えませんけどね・・・

  • @isaoabe60
    @isaoabe60 8 месяцев назад +20

    23区に住んでますが、毎年、奥多摩町、檜原村に出没しています。車でも行きますし、バスでも行きます。移住希望者も多いです。

    • @MultiNishina
      @MultiNishina 8 месяцев назад +5

      確かその辺りには魔女がいるんですよね、「奥多摩は魔女」

    • @ツボちゃん-w4o
      @ツボちゃん-w4o 8 месяцев назад +4

      出没と見て、熊?と思いました(最近は高尾山越えて来てますよね?)。遊びに行くにはいいけど生活は向き不向きありますよ。田舎ですから。

  • @black-nekomata
    @black-nekomata 8 месяцев назад +48

    東大和市は、立川駅までバスで20分程度、新宿駅までは西武線で乗り換え一回、基本的に駅からはバスで移動ですが、その分安い生活費など、意外と通勤も苦ではなく、生活しやすい市なんですよね。

    • @大橋奈緒美-s9u
      @大橋奈緒美-s9u 6 месяцев назад +5

      勤務していた事がありますが、都内の飲み会に行くのが時間がかかりました。
      住むなら悪くないです。

  • @eri_scottear
    @eri_scottear 8 месяцев назад +30

    鳥取県より八王子市の方が人口多いって事と
    檜原村と奥多摩の人口数には衝撃的でした🫨
    昭島代官山で吹いちゃいました🤭
    私は勝手に日本人自体の人口減少も心配になってます🥺
    いつも詳しい情報に、えーそうなのー とか独り言を言いながら楽しく見せてもらってます。ありがとうございます✨

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +6

      代官山は驚きですよね笑!
      独り言いいながら楽しんでいただけているとは笑!いつもありがとうございます😊

    • @yajilobay
      @yajilobay 8 месяцев назад +7

      「日本人自体の人口減少も心配」: もう日本の人口減少は既定の事実です。利便性の高い市街に人口が集中していくと思いますが、逆に広い場所を好む人もいるでしょう。

    • @MS-pj6ql
      @MS-pj6ql 7 месяцев назад +4

      鳥取凄いな・・・・

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb 4 месяца назад +2

      鳥取より人口多い市なんか全国的にあるやんけ

  • @すしーらかんす-22.68
    @すしーらかんす-22.68 8 месяцев назад +11

    面白い動画ありがとうございます!多摩市の人口は公式HPによると147,531人出そうです😮
    wikipediaなどに載ってる推計人口とは少し違うみたいです!

  • @ruinojo
    @ruinojo 8 месяцев назад +24

    大変興味深い企画で勉強になりました。やはり奥地というか青梅線沿いが結構減少するんですね。
    利便性がいい所には人が集まりますし再開発がされる所は今後どうなるかですよね。
    今回も楽しかったので、また楽しい企画待ってます☺

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +6

      青梅線は厳しそうですね💦リモートが普及しても正直あまり変わってないようですし。。。
      次回の企画はかなりマニアックなものになると思いますw

  • @ochikan-d9f
    @ochikan-d9f 7 месяцев назад +36

    立川市しか行ったことないが、人口50万〜80万の地方都市の中心地より賑わってるしオシャレ。人口18万には見えない!モノレールあるし、少し駅から離れれば広大な敷地に大規模施設がある。単純にすごいな〜と思う。何が地方都市と違うのか。

    • @edmhiphop4924
      @edmhiphop4924 6 месяцев назад +8

      しかも新宿まで30分。かなり便利

    • @tah-oy6my
      @tah-oy6my 6 месяцев назад +18

      立川は周辺人口が150万くらいいて政府機能の代替拠点となっている為、実質多摩地域の中心都市なので開発が進んでるんですよね。

    • @Yoshisada
      @Yoshisada 5 месяцев назад +3

      あんな巨大デパートに、誰が何のために行くんですかね?今後、ゴーストタウン化していかないことを祈るばかりだけど。

    • @33singing
      @33singing Месяц назад +2

      オシャレと感じたこと1度もない。なんか新宿歌舞伎町が混ざってる感じがするし。

  • @アトラン-v2v
    @アトラン-v2v 7 месяцев назад +23

    府中在住ですが、本当に住みやすい街ですね。図書館等の公共施設も充実してますし。ただ、京王線の混雑は勘弁ですが。なお。旧米軍通信施設跡地は保護動物の大鷹の巣が見つかり再開発はかなり縮小されるそうです。個人的には緑はなるべく残して欲しいので大賛成です。

  • @moguro1121
    @moguro1121 6 месяцев назад +10

    狛江は実態は世田谷区みたいなもん。市外局番も03だし。
    世田谷区の喜多見と狛江市の岩戸なんてどこの境があるのかも意識しないとわからない。
    それなのに多摩地区扱いされている。車のナンバーも多摩ナンバー。
    23区扱いじゃないおかげで地価も23区より割安で人気な街。

  • @xxxx0911xxxx
    @xxxx0911xxxx 8 месяцев назад +72

    東京の多摩でこれなら地方の田舎とかどうなっちゃうんだ

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +7

      ほんとそうですよね💦東京一極集中まったなしです。。。

    • @お猿さんちんぱん寺
      @お猿さんちんぱん寺 8 месяцев назад +7

      地方に残れる人は富裕層

  • @taishiarst
    @taishiarst 8 месяцев назад +20

    三鷹市1位なのにお隣の武蔵野市が低いのが驚き。

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 8 месяцев назад +23

    日野市が健闘してるのは謎だなあ。豊田駅周辺の開発はかなり進んでいるのが大きいのかな。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +7

      やはり豊田駅ですかねー!?他の駅も開発が進んでいますし、他の町と同じくらいの気がしますけど😅

    • @大橋奈緒美-s9u
      @大橋奈緒美-s9u 8 месяцев назад +3

      福生市、あきる野市は町が寂れ過ぎてますよね。
      東大和市や小平もよくわかりません。

    • @toshi1898
      @toshi1898 8 месяцев назад +3

      @@anomachi
      同じ日野市でも京王線側の平山城祉公園とかはかなり寂れてますね
      百草団地も本当に高齢化やばいですし
      日野市は北側、豊田などあちら側がかなり頑張ってるのでしょうね
      南側だけ見れば、むしろ減少で上位に入りそうな勢いかと

    • @またはり-m9z
      @またはり-m9z 4 месяца назад +1

      豊田には工業団地があるから、そこで勤務する人が住みたがるんでしょうか?

  • @宮澤けい子-p5k
    @宮澤けい子-p5k 8 месяцев назад +24

    東大和で育ちましたがここは都営団地ばかりと言っても過言でないというくらい小さな市にいくつあるかな・・・実家の両親も都営住みです。なので人口は減らないとしても財政的にどうなんでしょう。森永乳業くらいしかないし。市内に駅はありますが全て隣市との境界ギリギリばかりで中心部に電車は通ってないし知名度も低いし・・・謎ですねぇ

    • @harrytakeuchi
      @harrytakeuchi 8 месяцев назад +7

      東大和市民ですが多摩湖畔の西武団地(湖畔2丁目)は400平米の土地でも1000万円代レベルらしいです。バブル時代は億言われましたが

    • @よしぞう-q7l
      @よしぞう-q7l 8 месяцев назад +4

      統計の取り方とかが間違っていたのかも?
      だって東大和が東京の中で目立つことするわけ無いですよ。
      多摩湖だって殆んど東大和でも、東村山さんちと思われてるし。
      ※もちろん、冗談です。^^;

  • @ayapiano5225
    @ayapiano5225 7 месяцев назад +9

    武蔵村山市といいながら、上北台駅上空が映っていましたね。あそこは東大和市です💦

  • @Spmnsan
    @Spmnsan 7 месяцев назад +34

    東京の西側の地域は魅力的な場所が多くて大好きなんだけど、流石にアクセスが悪すぎる地域がどんどん寂れていくのは仕方ない…

  • @Mitsu.K-u8m
    @Mitsu.K-u8m 8 месяцев назад +11

    東村山市のバックで映る商店街がどこだろうと思ったら秋津〜新秋津だった。ちょっとびっくり🤭

  • @victoriver8812
    @victoriver8812 8 месяцев назад +30

    面白いですね。勉強になります。
    良い動画を、有難うございます。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +2

      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @skyline-lb6tm
    @skyline-lb6tm 6 месяцев назад +4

    興味深いトップ5🤣面白い内容でした!ありがとうございます❗
    あと、東村山市の映像が秋津?😮 東村山駅や久米川駅を期待していました😂

  • @Hoisa-TAG
    @Hoisa-TAG 7 месяцев назад +30

    西側は不便だけど環境はいいところ
    人柄もいい人が多いと感じる
    心配しなくても今後も廃墟にはならないよ

  • @yajilobay
    @yajilobay 8 месяцев назад +9

    たまたま(ダジャレじゃありません)今日(2024年4月13日)TBSで放送していたのを聞いたのですが、多摩地区を応援する番組がありました。スポンサーは地元の不動産会社。(小生の好きな林家つる子さん出演)このような番組を企画し、人口減少対策をしているとしたら、その先進性に脱帽。わが市(埼玉県)は何か対策してるかな?

  • @yukishige007
    @yukishige007 7 месяцев назад +8

    令和4年度から5年度(10月1日時点調査)にかけて人口減少に転じている国立市が減少しない9位なのが不思議。ここから踏みとどまるということか。

  • @bibun-sekibun-kitakokubun
    @bibun-sekibun-kitakokubun 8 месяцев назад +13

    昔住んでたあきる野に戻ろうか検討してます。少し車の運転が荒い人は多いですが、治安はかなり良いです。多摩川に近い地域は、青梅線沿いの駅までチャリで行けるくらいの距離なので(歩いても25~30分程度)福生、牛浜、拝島までチャリで向かい、そっから青梅特快なりに乗れば東京まで一本でアクセスできますので便利な方だと思います。それ以外の地域はやはり五日市線頼りになりますが…
    まあでも通勤通学以外なら断然車ですかね~

    • @callistocythere
      @callistocythere 8 месяцев назад +4

      それ、距離は近いけどチャリだと坂がきつくないですか・・・?

    • @bibun-sekibun-kitakokubun
      @bibun-sekibun-kitakokubun 8 месяцев назад +1

      @@callistocythere 個人差はあると思いますが、私はそこまでですね(慣れたという可能性も否定できない)

  • @sakamoto04510
    @sakamoto04510 7 месяцев назад +6

    11:28 五日市線は現在、日中1時間に2本です😢

  • @trivarga
    @trivarga 8 месяцев назад +16

    結局中央線、京王線沿線の都心に近い市が強いってだけか

  • @健二甲斐-o6q
    @健二甲斐-o6q 8 месяцев назад +6

    奥多摩の空き家バンクは素晴らしいですね

  • @ネスフィット-f3o
    @ネスフィット-f3o 8 месяцев назад +14

    近所の空き地に家とマンションばかり建って、もう人口減った方が良いと思い始めています。

  • @user-yp3hb8xy1c
    @user-yp3hb8xy1c 5 месяцев назад +5

    八王子は親類がいるけれど八王子駅の大きなロータリーはバスとタクシーしか入れない!
    なので送りの人は駅まで50mー100mは歩きとても大変です(南口ならまだマシかな)
    八王子バイバス付近の大渋滞や西八から高尾ですら渋滞が常にあります
    道が狭く信号も多く橋も少ないのにバスも非常に多いので時間もかかる
    街が大きいと駅から家に帰るタクシー代も高いと親戚が言っていた

  • @7694
    @7694 8 месяцев назад +11

    中央道を青梅まで延長 横田基地に国内線、国際線を乗り入れ立川横田のモノレールを新設
     もっと何かありそう・・横浜、横田に第二16号高速道路・・

    • @ayapiano5225
      @ayapiano5225 7 месяцев назад +2

      中央道から圏央道で青梅に行けるので中央道の延長は難しそうですが、
      横田が一般も使える飛行場になったら周辺の街は活性化しそうですね。

  • @裕美-d4j
    @裕美-d4j 8 месяцев назад +4

    こんにちは。いつも楽しい動画をありがとうございます😊アノ街さんは最近、立入禁止区域の紹介動画で知ってチャンネル登録しました。また立入禁止区域やまだ見ぬ街の魅力とか色々な場所を動画で紹介してほしいです。これからも応援してます!頑張って下さい😊

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +1

      裕美さんチャンネル登録ありがとうございます✨
      ちょうど来月あたり第3回立入禁止区域をやろうと思っていたところでした笑
      まだ調査前なのでなんとも言えませんが、ネタが沢山あったら、立入禁止区域やろうと思います✨
      これからもぜひよろしくお願いします!

    • @裕美-d4j
      @裕美-d4j 8 месяцев назад +1

      @@anomachi コメント読んでくださりありがとうございます✨3回目の立入禁止区域の動画楽しみにしてます!調査頑張って下さい😊

  • @iw2610
    @iw2610 8 месяцев назад +8

    3:50 国分寺は特快だと18分で新宿まで行けますし、開発の余地があるので人気が出そう。

  • @101element
    @101element 7 месяцев назад +13

    我が家は住所は青梅ですが、駅は羽村市、家までの道のりもほぼ羽村市。青梅に税金を払っていますが青梅の恩恵よりも羽村にお世話になっているので羽村には頑張って欲しいです。

  • @おつなべ
    @おつなべ 4 месяца назад +1

    東村山出身ですが、小平と東大和は同じ市って感覚が強いですね。
    それぞれの駅が近く(要自転車)用途を補完しあっていて新青梅街道って言うでっかい道路が繋いでいるので。
    最大のデメリットは東京に出る最短が西武線か中央線なのでみんなそこに乗ってきて遅延込みで40分くらい満員電車に閉じ込められることです。
    秋津は新秋津が中央線乗り入れている影響で1番栄えてますかね。いちばん古い秋津小もあって子供の頃少し憧れてました。

  • @ふくみ-b2k
    @ふくみ-b2k 8 месяцев назад +7

    地元が意外にも19位でした。
    東京の秘境と呼ばれる(w)行き止まりの地域ですが、最近(梅ヶ谷)トンネルができた事で、最寄り駅が五日市線から青梅線に変わりました。
    かなり奥でも、立川駅まで1時間程の距離ですが、奥多摩や檜原は最低1.5時間程はかかりそうなので、その差は大きいのかもしれませんね。
    あと、日の出イオンは、八王子ができて売り上げが悪くなったら、物流倉庫になる予定だと昔聞いた事がありますね。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +1

      物流倉庫ですか!?確かに最近色んなところにできてます、インターチェンジ近いからいいですね!

    • @ふくみ-b2k
      @ふくみ-b2k 8 месяцев назад +1

      母からのおばちゃん情報網ですが、イオンの物流拠点と聞いた気がしますよ。

  • @yukikos3450
    @yukikos3450 8 месяцев назад +14

    日本の人口も減り、若者の就業は不安定で実質年収が減少してる中、これだけたくさんの市の駅前にマンションが建てられてるのを知って、正直怖いです。
    日本人は限られた層の人しか購入できなくなっている現状を踏まえれば、不動産屋さんは外国人を見込んで建設して販売されていくんでしょう。
    私には日本の行く末を見ることはできませんが、とっても心配です。

  • @まっちゃんあきま
    @まっちゃんあきま 7 месяцев назад +8

    羽村市の者です。ワースト4位なのにポジティブなBGMがかかった時、わかってる〜♪と思いました。
    人口が減っても無理しない、無理しない☆
    開発より自然があった方がいいよ😊 非常事態のために
    街が滅んでも人間がいなくなるだけだし(この性格がウリ)

  • @常岡尚子
    @常岡尚子 4 месяца назад +1

    興味深かったです

  • @dpangel4163
    @dpangel4163 8 месяцев назад +17

    現在は別の市にいますが数年以内に日野市に戻る予定です。 日野市は隣接してる八王子多摩立川に囲まれた地味な印象な上、日野自動車などの大企業が逃げたら財政破綻するのではないかと危惧してましたが、大丈夫そうですかね^^;

  • @game-vs-toy
    @game-vs-toy 6 месяцев назад +7

    現在ここいらに住んでます。
    若い頃は賑やかで便利な都心部に近い場所を選んでましたが、段々と休みの日くらいは静かにゆっくりしたいと思ってたので、ちょうど良い場所だと思いました。
    普段の生活内で買う物にも駅前にいけば大型スーパーや商店街もあるんで困る事はありませんし、道路事情もゴミゴミしてる訳でもないですし。
    ただ段々とこっち方面にも便利化を目指しているのか、新たな道路が整備されイオン・GU・コーナンなど出来てきたりと、ゴミゴミしていくような気がして少し心配です。
    「チョット不便」ってのが良かったんですけどね。。。

  • @はぐりんフレドリカ
    @はぐりんフレドリカ 6 месяцев назад +5

    減るのか2035年辺りに想定されている南海トラフの影響で海岸付近の都市部からの流入で増えるのか…

  • @ひーくんくん-q8y
    @ひーくんくん-q8y 8 месяцев назад +30

    車さえあれば多摩地域は難しい道路無いし別に買い物は困るわけでもなく
    過ごしやすいと思います!

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +9

      そうですよね!都心の道路はおっかなくて走れないですw

  • @user-shuchami
    @user-shuchami 6 месяцев назад +3

    あきる野市出身の日野市民ですが、日野市はこれと言って何もないけど住むにはちょうど良い…これから年取ってくのにあんまり賑やかな所に住み続けるよりは、多少静かな所の方が身の丈にあってるかも。

  • @お宮さん-r2t
    @お宮さん-r2t 8 месяцев назад +10

    人口がほとんど減らない府中でも店が急激に減って、アスファルトの公道の劣化を修復していない地域が増加中などと過疎化が進んでいるように見えます。
    多摩地区では過疎化が進むのでしょうね。

    • @日本人の深層心理
      @日本人の深層心理 5 месяцев назад

      多磨霊園周辺とかはひどい道が多い。

    • @またはり-m9z
      @またはり-m9z 4 месяца назад +1

      府中市内は、府中駅前は人口が増加しているけど、交通が不便な所は減少しているようですね。

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 8 месяцев назад +21

    奥多摩町は下手に対策しないで無住の地にし、土地は全部都庁が引き取って水道局で管理したほうが良い。地形的に可能ならダムを増やすか建て替えて、東京の水源・電源自給率を高めるために使うべきだ。

  • @nukadukesan
    @nukadukesan 8 месяцев назад +8

    檜原村行ってみようかな。

  • @mouthanffff
    @mouthanffff 8 месяцев назад +14

    減る街というより日本の人口減が危機的な状況

    • @toshi1898
      @toshi1898 8 месяцев назад +1

      正直、多摩地域の人口減はこんなものでは済まないと思ってます
      1970〜1980のベビーブームの頃に開発された地域が多く、そういう所は本当に危ないです
      現に1980年代までの多摩ニュータウンのいくつかは既にゴーストタウン化が目の前言われてる地域いくつか知ってますし

  • @とげさん-n6i
    @とげさん-n6i 7 месяцев назад +9

    地方から出てきて国立から今東大和に住んでますけど家賃も安いし電車バスも悪くないし車も使いやすいし転勤とかない限りきっとここに住み続けると思いますね

  • @katsuwo6604
    @katsuwo6604 6 месяцев назад +5

    20:12 東大和には南京亭があるからね。多分それが要因

  • @nagayama2749
    @nagayama2749 3 месяца назад +2

    三鷹が1位なのは意外ではある。が、三鷹駅は確かに特快は止まるが、三鷹駅北口は武蔵野市。南口の三鷹市とは家賃が雲泥に違いすぎる為、三鷹を使いたいが武蔵野に住めない人が増えているというのが実際のところ
    東大和は実際西武線網で新宿池袋まで行けつつJR.京王線と比べても安いので住みやすいとこではある。が確かに意外

  • @ま-z3k
    @ま-z3k 6 месяцев назад +7

    多摩地方は治安もいいし東に比べると綺麗でのんびりしてて大好き。山手線内は案外地方からの人がとりあえず住んでるイメージ。先祖代々東京の人は多摩に多いイメージ

  • @りよ-l3r
    @りよ-l3r 8 месяцев назад +12

    多摩いいなー のんびり過ごせて都心も近いとか空き家買いてえ

  • @友田幸次
    @友田幸次 Месяц назад

    私も東京都多摩地域には小学生から長年に渡り在住しています、この解説では2045年までの各市町村人口規模を予想で驚きの結果が西多摩8市町村中の3市町村に、アメリカ空軍基地の町としてご存じ福生市の3万人台にまで減少に😢西多摩郡の中で山林地帯が占める奥多摩町・檜原村では最盛期から更に、その先まで限界になる減少には将来性が問われてきます😓この3市町村には今からでも間に合います、新たに転入する住民に対する優遇制度の充実と住民の確保に関わる政策の進展を願います😅その上に多摩地域全ての市町村でも子育て支援政策の更なる充実も将来の課題として忘れてはなりません、出来る限り全ての市町村で次の時代を明るく出来るようになりましょう☺

  • @ayapiano5225
    @ayapiano5225 7 месяцев назад +14

    東大和生まれの東大和市民です。3位に入ったなんて嬉しいです。
    何かの計算違いという声もあるようですが、東大和は出生率が都内No.1らしいですから、間違いではない気がします。
    自分が思う東大和市の良さです。
    ・立川にも新宿にも出やすい(モノレール、西武線)
    ・スーパーが多い(イトーヨーカドー、ヤオコー2店、ベルク、いなげやなど・・・)
    ・ちょっと足を伸ばせばららぽーとやイオンモールにも行ける
    ・自然が多い
    ・静か
    ・広い都立公園が3つもある
    ・保育園増えた気がする
    ・西武遊園地やベルーナドームなども近い
    ・マイナーな市であることがむしろ良い
    ただ、昔あった大きな企業(カシオや小松ゼノアなど)がいなくなり、目立つのは森永乳業くらいしかないので、
    財政的には潤っていないと思います・・・
    市役所や公民館や学校の校舎などもだいぶ古そうですよね。そこは心配ですが。。。

  • @alue0127
    @alue0127 7 месяцев назад +3

    青梅市は青梅駅以西が今後ヤバすぎて棄民状態。河辺小作あたりは土地安い割に便利でよいけど…。

  • @藤原康雄-k5w
    @藤原康雄-k5w 6 месяцев назад +5

    地元の府中市が善戦していることに一先ず安堵・・・・

  • @今井つくし-z8g
    @今井つくし-z8g 8 месяцев назад +8

    日野市は更に、JR豊田駅北口の西友跡地に高層マンションを、UR多摩平の一角にも高層マンションを複数建設中…と人口増になる要因になりそうなネタがありますよ…
    同駅の南口の再開発も活発化していますし…。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +2

      西友の跡地も高層マンションでしたか!これはますます楽しみですね😊

  • @moguro1121
    @moguro1121 6 месяцев назад +3

    東大和と日野は驚きだった。
    狛江、府中、三鷹の減らないは納得。

  • @私が変なおじさんです
    @私が変なおじさんです 8 месяцев назад +10

    そもそも国レベルで出生率が下がってるんだから、
    65歳以上が増えるのは仕方がないといえば仕方がないのかもしれませんね。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +2

      ですよねー。その頃は税金やら社会保険料はどのくらい上がっていることやら...。
      恐ろしいです💦

  • @vivace4you873
    @vivace4you873 8 месяцев назад +16

    どの地域も施設や設備を充実させるけど、誰が利用料払うんだ。そして誰が維持管理するんだ。少子高齢化分かってないだろ。

  • @KOKRO
    @KOKRO 7 месяцев назад +8

    三鷹市、いいですね〜。

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi 5 месяцев назад +1

    私は現職の頃最初に営業所を担当したのが多摩地区でしたから懐かしく拝見しました、ちょうど多摩ニュータウン開発時でした山地を平野にしていましたね。聖跡桜が丘付近が先に完成しましたね、今では…涙が出てしまいます。

  • @NI-yy9zr
    @NI-yy9zr 4 месяца назад

    稲城市は現状では人口増加予想よりも人口が増加していて、道路がよく整備されているので人口は維持できそうな気がします。南山地区と小田良・上平尾地区の大規模住宅整備が残っていますし(これだけでも今より五千人程度増加できそうですし)、何より都心まで近い。

  • @user-mo_ka38la_keiko
    @user-mo_ka38la_keiko 8 месяцев назад +8

    現在府中の米軍基地跡にはオオタカが棲んでいるらしいので、昔から言われている自然公園になるんじゃないですかね?
    長年手つかずなので、ムサシノキスゲみたいな固有種も生えていると思うので。
    あきる野市は武蔵五日市線が単線ですからね・・・。
    ドアボタン式なのは何度乗っても慣れないです・・・。

    • @anomachi
      @anomachi  8 месяцев назад +2

      それなら自然公園もいいですね✨
      五日市線、、、ドアボタンは地元民じゃないとなれないですよね💦

    • @letterfromgon
      @letterfromgon 8 месяцев назад

      あそこにオオタカが棲みついてるんですね。
      府中市民でもあのあたりって行ったことある人少ない場所ですもんね。
      せいぜい芸術劇場くらいまでじゃないでしょうか。
      私も亡くなった母の火葬で行ったのがほぼ初めてかな。
      今のままだと本当に鬱蒼としすぎてそれはそれで治安的にも問題ありそうなので、
      整備してもらえるといいですね。

  • @sstt6138
    @sstt6138 6 месяцев назад +2

    町田市はモノレールを南町田駅まで延ばせればいいと思う。田園都市線にアクセス出来たら便利だなって感じる

  • @たれたれぱんら
    @たれたれぱんら 8 месяцев назад +16

    青梅は座って通勤できるという点がどう評価されるかが結構大きいかも。

    • @amyamy-l4m
      @amyamy-l4m 8 месяцев назад +9

      実は住んでいて 大変住みやすいです❤街も綺麗ですし 買い物も大型店舗のスーパーや店が幾つもあって(AEON 西友 ヤオコー ベルク ベイシア カインズ いなげや ) ドラックストアやコンビニ等もこれでもかと言うほどあり 大変恵まれています💞

    • @トリプルネクスト
      @トリプルネクスト 8 месяцев назад +7

      青梅市、特に新町地区は道路が整備されていて、ホームセンター、ファミレス、病院が充実していて、最寄りの小作駅前はコインパーキングや無料駐輪場がたくさんあって外出しやすいし、東京駅直通の本数がすごく増えて便利になった😊

    • @うさぎぴんく-k3m
      @うさぎぴんく-k3m 6 месяцев назад +1

      まさに新町地区に引越して来たけど本当に住みやすいです♡
      田舎も都会も住んだことあるけど、河辺〜小作は便利性もあって最高だなぁ
      東京行の電車は絶対に座れるし、多分移住者限定かもしれないけど、片道40km以上の通勤には定期の補助が市からも出てるから都心への通勤も負担なく行けますよ♪

  • @masasato4801
    @masasato4801 7 месяцев назад +2

    東村山久米川、萩山駅周辺はここ数年でマンション建ちまくってるね。

  • @とおる-c9w
    @とおる-c9w 5 месяцев назад +2

    東村山、清瀬は病院、介護施設が本当に多い。
    だから高齢者が移住してくるって聞いたことがあります。
    私の実家がある東村山の某駅界隈。
    すれ違うのは高齢とアジア系外国人が多い(他の自治体もそうなのかな?)
    最早人口減少は避けられなくなった日本。
    20年後30年後の人口減少対策なんて手遅れ。
    50年後100年後の人口増加を見据えての対策が必要。
    先ずは岸田を総理の座から引きずり下ろす事から始めねば(2024.7.15記す)

  • @kenhakuturu663
    @kenhakuturu663 8 месяцев назад +4

    人口減少とおそらく、高齢化等を考えると娯楽施設よりもリハビリ施設や、魅力的な温泉療養施設がいいんじゃないかと。家庭菜園レンタルの広場でもいい。

  • @mnet708
    @mnet708 5 месяцев назад

    電車の直行便(途中下車なし)が新設されると、例えばシミュレーション予測では、高尾駅、青梅駅
    ここを拠点に人口が飛躍的に増加する(都心に30分で行ける。今の乗車時間の半分以下)都市人口分布の2重化。

  • @kcst-n6w
    @kcst-n6w 7 месяцев назад +26

    多摩地区出身、現在も多摩地区在住ですが、23区には住みたくないですね。

  • @北川游
    @北川游 8 месяцев назад +8

    東村山は、最近ちょこちょこマンションが建っていますね。踏切渋滞問題が解消されたらなぁ。

    • @1126-tw5tt
      @1126-tw5tt 7 месяцев назад +3

      東村山駅周辺は只今高架工事中で府中街道の踏切も高架になるから、数年後にはかなり踏切渋滞は解消されるのでは。 東村山市民より。

  • @ツボちゃん-w4o
    @ツボちゃん-w4o 8 месяцев назад +6

    車の免許がないと生活できないわけじゃないけど動ける範囲が狭くなるので、また都心に戻りたい。病院や買い物、人付き合いとかいろいろ不便だから。

  • @kinnryu
    @kinnryu 8 месяцев назад +4

    奥多摩に近い街は意外と目立つんだけど東大和はマジで目立たない街。

  • @MY-zh8lc
    @MY-zh8lc 6 месяцев назад +3

    東大和に長く住んでいます。都営住宅が多く、最近でも新しく建て替えています。東大和市駅やイトーヨーカドー近くには大きなマンションもあります。最近では、都営住宅の辺りにヤオコーや100均などの商業施設ができ、暮らしやすくなってきているのではないでしょうか。また、子育てしやすい町ということも謳われています。ただ、国保税が他の市よりも高いという話はよく耳にします😢
    市役所の窓口が委託化されている所は財政難と聞いていたので、東大和市、そして日野市も、人口は増えても財政難にならないか心配ですが😂

  • @kujira1972
    @kujira1972 8 месяцев назад +8

    武蔵野市。人口15万人ですか。もっといそうな気がしましたが。

  • @sepa3435
    @sepa3435 8 месяцев назад +5

    桧原の村の面積の9割以上は山林やぞw
    谷あいにちょろっと人が住める土地があるだけや

  • @ヤクルト大好き-l8k
    @ヤクルト大好き-l8k 6 месяцев назад +3

    面白かった。でも、元地元民からしたら
    多摩地域という言い方に違和感。多摩地域って、三多摩のイメージがあります。これは23区外ですね。いわゆる西東京かと。

  • @望糸色-t8u
    @望糸色-t8u 5 месяцев назад

    国立や武蔵野は世田谷と共に団塊の地方人が移住した街なので、イメージと違って駅周辺以外は住みづらい印象ですね。

  • @じびえ-z4y
    @じびえ-z4y Месяц назад

    日の出イオンは、圏央道の近くということで、将来的には物流センターにすることを前提に計画されたと聞いたことあります。

  • @異端ネロ
    @異端ネロ 8 месяцев назад +7

    ワースト3は深刻で、奥多摩は青梅市と、檜原村は日の出町、あきる野市あたりとも合併を検討しないと財政が持ちませんね。
    福生市も福生都市計画区域の自治体との合併を考えないと明るい未来は見えない。
    しかし、今の60代~高齢者は自分達が消えてなくなるまで税金の無駄遣いを止める気は無さそうです。
    団塊ジュニア、氷河期世代は自分達が高齢化する前に行政を合理化しないとマズイですよ😅

    • @callistocythere
      @callistocythere 8 месяцев назад

      その辺は普通に田舎ですからね。
      東京に絞った話してるからここだけ深刻のように見えますが、それ以外の日本ほぼ全国がそのレベルだってことです。

    • @yajilobay
      @yajilobay 8 месяцев назад +2

      全部合併し、「大多摩市」誕生。

    • @ぼんこ-x1t
      @ぼんこ-x1t 6 месяцев назад

      檜原村の誤字はわざとですか?😂

    • @異端ネロ
      @異端ネロ 6 месяцев назад

      @@ぼんこ-x1t 様
      大変失礼致しました。修正致します。故意ではありませんが、無意識が働いたのか?何とも。

    • @またはり-m9z
      @またはり-m9z 4 месяца назад

      奥多摩町の空き家バンクに興味あり。別荘にしてみたい❤

  • @RedungOZoncyu
    @RedungOZoncyu 3 месяца назад

    元日の出町住人で、現在東大和市居住です。奥多摩町や桧原村は納得の予想ではあります。いずれも交通の便が非常に悪く新宿まで1h以上かかるので敬遠されるのも仕方がないかと。東大和は立川までモノレールでアクセスは容易だし、新宿も西武線で30分程度で到達可能なので公共交通機関の視点で見れば理由がわからないの意図がわからないです。いや確かに観光資源なんてほとんどないんですが(変電所跡地・・・?)

  • @クジラ-q5k
    @クジラ-q5k 6 месяцев назад +3

    東京都の伊豆七島はどうなるの?

  • @そらいち-d7v
    @そらいち-d7v 8 месяцев назад +17

    東京牛乳を愛飲してます、多摩地域の皆さんお世話になっております。

  • @サメ田氏
    @サメ田氏 4 месяца назад

    武蔵村山の友人はモノレール伸ばせ、武蔵砂川駅前の開発してバス停作れと言ってました。東大和はバスも多く立川所沢に行きやすいので、そこで大きく差が出たと思います。

  • @せのおなおこ-u7s
    @せのおなおこ-u7s 8 месяцев назад +12

    東京人はこんなに交通至便なところがあるのに23区に群がるんだろうね

    • @タクヤハシモト
      @タクヤハシモト 8 месяцев назад +1

      まじの田舎モンは都心以外乏しいんでしょうね。

    • @yukishige007
      @yukishige007 7 месяцев назад +7

      23区に代々住んでいる人ってどれぐらいいるんでしょうね。
      ほとんどが東京人の皮を被った地方民のような気がします。
      私は生まれてから市外に住民票を移したことがない多摩人民で仕事も立川だから23区に住みたいなんて思ったことないですよ。

    • @どら猫2倍
      @どら猫2倍 7 месяцев назад +8

      昨年東京から北陸に移住して驚いたのですが(出産を機に妻の地元へ)、テレビでは都心の情報ばかり垂れ流し、こちらの人も23区が東京で多摩地区はすごい田舎だと思っている人が多いです。そういう人が上京すると23区に住みたがるんでしょうね。
      代々多摩地区の身からすると、武蔵野台地より東に住むなんて・・・って感じですが。

  • @budou1974
    @budou1974 2 месяца назад

    育った稲城市、通学した府中市、長く住んだ狛江市と、私の人生は恵まれた街だったんだと。嬉しい。