チェーンソー目立3年分レベルアップ慣れって言われる謎がスッキリ解決

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 дек 2024

Комментарии • 221

  • @DIYEveryDay
    @DIYEveryDay  3 года назад +26

    沢山のコメントありがとうございます、
    とても嬉しく、動画制作の励みになります。
    独学での目立ての上達はなかなか難しく自分もかなりの動画を
    見ては試してきました、同じ回数ヤスリをかけても左右の刃の削れ具合が
    違う事も最初は不思議でした、プロの方が自然と出来てしまっている
    事が我々には説明が必要な部分であったり、言葉で先に理解したい
    と思う部分もあるかと思います。
    自分も沢山の貴重な情報をRUclipsで学んでいますので
    自分の知っている事は皆さんとシェアしていきたいと思っています。

  • @riyuji38
    @riyuji38 3 года назад +56

    いろいろ見ましたが、一番分かりやすかったです。大きい模型で凄く分かりやすかったです。完璧です。勉強になりました、ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、励みになります。

  • @greenfinger9614
    @greenfinger9614 2 года назад +2

    痒いところに手が届く、みたいな、説明で、素晴らしいです。チエンソーでは必須のスキル。何度も拝見して、しっかり、まねて、学んで、実践。ありがとうございます。

  • @ジュン-e2w
    @ジュン-e2w Год назад +2

    本当に良く理解出来る説明には感謝と頭が下がります。ありがとうございます。私の友だちも同じ話をしています。今後共宜しくお願い致します。ありがとうございます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  Год назад

      コメントありがとうございます、
      お役に立てて嬉しいです。

  • @浅見三夫-w2b
    @浅見三夫-w2b 3 года назад +10

    今迄余り上手くいかなかったのですが本当に分かりやすく、大変勉強になりました、有難う御座いました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、お役に立てて嬉しいです。

  • @to_see_who
    @to_see_who 3 года назад +3

    仕事で農業をやってます。
    今まで父に適当に教えられたやり方でやってきましたが、チェーンソーの刃の事をしっかり知る事ができました。
    ありがとうございました!

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +2

      コメントありがとうございます、お役に立てれば嬉しいです。

  • @royalgrace4684
    @royalgrace4684 3 года назад +18

    かゆい所に手が届く動画で、
    そこが知りたかった!と言う情報が満載です。
    今まで色々な動画見てきましたが、ダントツで1番です!
    話の進め方も大変お上手で、目立て以外の部分でもとても勉強になりました。
    本当にありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、今後とも宜しくお願いします

    • @ジュン-e2w
      @ジュン-e2w Год назад

      Rさんと思い同じですね。こんにちは、私は2ストエンジン機械を使っていますがトラブルが多く又使わない時期も有り畠や山等に持って行きエンジン掛からない又刃が切れない困りますね良く理解出来挑戦意欲が出ます又宜しくお願い致します。

  • @つくばリタ
    @つくばリタ Месяц назад

    30年以上あらゆる説明を聞いたが、説明が一番わかりやすい❗️
    固定方法は、大きな角材に万力を取り付けました。
    急に上級者のようになりました。
    感謝❗️

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  Месяц назад

      ありがとうございます。固定方法もバッチリですね!

  • @GINZAMON1
    @GINZAMON1 2 года назад +1

    分かりやすいです。有難うございます。製材するので目立て毎日必要に。やり方分からなくて、目立てしても切れなくて、新品に変えたら切れるのに。少し分かってきました。

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 3 года назад +11

    大きな模型で説明されており、大変わかりやすい。
    良い動画ですね。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      毎回コメントありがとうございます。

  • @幸二小林
    @幸二小林 2 года назад +1

    模型を使っての解説
    めっちゃわかりやすかった。
    ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます
      お役に立てれば嬉しいです。

  • @円満太郎
    @円満太郎 3 года назад +5

    非常にわかりやすい解説でした。心当たりがあることがたくさんありました。早速実践してみます。ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます

  • @----wl5zj
    @----wl5zj 3 года назад +4

    大変参考になりました。今までいつものスチールショップで有料で研磨してます。今度はこの動画を参考にして自分でやってみます。有難うございました。また動画の内容が分秒で表示されているのがとてもわかりやすいです。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、ショップで目立てしてもらうと長さが揃うので間違いはないです、数回ご自身で目立てしてその後ショップでと、頼む間隔をあけると良いかもしれませんね。

  • @野村典義-b2t
    @野村典義-b2t 2 года назад +2

    おかげ様でチェーンソーがしっかり切れるようになりました!
    本当にありがとうございました!

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます
      お役に立てて嬉しいです。

  • @あなたのぴょむ
    @あなたのぴょむ 3 года назад +9

    林業18年目の見習いです。とてもわかりやすく後輩の指導にも動画を見せてあげようと思います。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、本職の方にコメントいただけてありがたいです。

  • @ボーン-j5w
    @ボーン-j5w 3 года назад +6

    最近チェーンソーを買ったんですが、
    作業する前に見ておいて良かったー。
    目立ての事分かりました。
    凄く分かりやすかったです。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、初めに観ていただけると目立てに苦戦しないと思います。他の目立て動画も合わせてご覧下さい。

  • @XOXO-rd1ib
    @XOXO-rd1ib 2 года назад +2

    本当に分かりやすい説明ですね。感謝します。🤗🤗🤗

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます

  • @あきあかね-y4k
    @あきあかね-y4k 3 года назад +2

    とても役立ちました。
    動画でおっしゃっていたとおり手順で丁寧に作業したら新品ソーチェーンの切れ味が戻りました。
    感謝です。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、役に立てて嬉しいです。

  • @iemaru2759
    @iemaru2759 3 года назад +3

    長い間聞きかじりの自己流で研いでいました。理論的に分かり易い説明で目からウロコでした。減ってくると切れない原因が解決する気がしました早速やってみます。ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、実は減ってきた刃の方が幅が狭くなるので抵抗が減り気持ち早く切れる様になります。

  • @toki_111
    @toki_111 Месяц назад

    世界一分かりやすく聞きやすい目立て動画をありがとうございます。大変勉強になりました!!

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  Месяц назад +1

      嬉しいです、ありがとうございます!

  • @user-GT380AORUI
    @user-GT380AORUI 2 года назад +1

    素晴らしい解説本当にありがとうございます❗これからも宜しくお願いいたします☺️

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      ありがたいコメントありがとうございます、
      動画制作の励みになります。

  • @吉-h2y
    @吉-h2y 3 года назад +7

    拡大模型と丁寧な的を得たご説明 いままで見た目立て動画で1番わかりやすかったです。役に立つお話ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +2

      コメントありがとうございます、お役にたてて嬉しいです。

  • @erunacosmo5136
    @erunacosmo5136 3 года назад +8

    めちゃくちゃわかりやすかったです。拡大模型も非常によくできてますね。ほかの動画も拝見させていただきます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、ぜひ他の動画も宜しくお願いします。

  • @鈴木清貴-i3b
    @鈴木清貴-i3b 3 года назад +6

    わかりやすく説明してもらい参考になりました。早速研いでみます

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、お勧めですのでぜひぜひ試して下さい。

  • @荻野勝朗-i9g
    @荻野勝朗-i9g 3 года назад +1

    有り難うございます。解りやすい解説でこれからも続けて下さいね。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @hiue9251
    @hiue9251 3 года назад +2

    わかりやすく素晴らしい情報ありがとうございます。そのまま文章に起こせるようなしっかりしたお話で感動しました。何も知らずに使っていて、早々に切れ味が落ちて切削面から煙が出る始末。正しいアプローチで目立てに入ることができます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、
      参考になれば幸いです、
      スチールの2in1もお勧めします。

  • @hara2317
    @hara2317 3 года назад +2

    模型まで使って頂き大変参考に成りました。有難うございます。
    刃とデェプスの関係は、カンナと同じ仕組みと聞きます。動画を参考に早速試して見ます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +2

      コメントありがとうございます、参考になれば嬉しいです。

    • @hara2317
      @hara2317 3 года назад +1

      @@DIYEveryDay様
      有難うございます。
      十二分に参考に成ります。今まで観た中で一番分かりやすかったでした。速試します。

  • @たかちゃんぺ-v4n
    @たかちゃんぺ-v4n 3 года назад +2

    解説が解りやすくて助かりました。早速試してみます。ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます

  • @touemon-nouen1108
    @touemon-nouen1108 2 года назад +1

    初めてコメント致します。
    今日、初めてチェーンソーの目立てをするつもりで検索していたら、一番解りやすかったです。
    チャンネル登録させていただきました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад +1

      コメントありがとうございます、動画制作の励みになります、皆さんのお役に立てる動画を配信していきますのでよろしくお願い致します。

  • @katsumin3699
    @katsumin3699 3 года назад +2

    習うより慣れろで自己責任で目立てをしていましたが、このような大きな模型を使ってポイントを解説して頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、お役に立てれば嬉しいです

  • @木村理俊
    @木村理俊 3 года назад +4

    模型を使ったりして、非常にわかりやすい説明でとても良い動画でした
    ありがとうございました

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます。参考になれば嬉しいです。

  • @kkawano1961
    @kkawano1961 3 года назад +1

    非常に分かりやすいです
    取説の通り目立てしても新品の切れ味にならない理由が分かった気がします

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、お役に立てれば嬉しいです、

  • @speedbird-jd7fd
    @speedbird-jd7fd 3 года назад +2

    要所を抑えた素晴らしい説明、良かったよ

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、動画制作の励みになります。

  • @kouthefeet88michi26
    @kouthefeet88michi26 3 года назад +1

    本当に分かりやすかったです。目立て?だったんですが、皆さんコメントしている様に模型がとても理解しやすかったです。感謝🙏

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、お役に立てれば嬉しいです。
      近日中に新しい目立て道具紹介動画公開しますのでよろしくお願いします。

  • @守谷裕之
    @守谷裕之 3 года назад +1

    目が覚める様な説明内容でした。目立て頑張れそう。ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、
      最新の動画では今年一番驚いた目立て道具紹介していますので是非ご覧くださいませ。

  • @森本和博
    @森本和博 3 года назад +1

    僕も薪ストーブの薪を造るのにチェーンソーを使いますが解らない点が有りながら、我流でやって来ました。この動画で色々と勉強に成りました。今度の休日に早速実践してみようと想います😌
    ありがとうございました。👍

  • @shigekazusato335
    @shigekazusato335 Год назад

    各刃を同じに、切り込みが出来る様にこまめに目立てをすれば、機械にも負担をかけないし、ソーチェン自体も長持ちするし、作業性もよくなる。
    何とも分かり易いと言いますか有難うございます! 何しろ解説が素晴らし!!!保存級動画です。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  Год назад

      コメントありがとうございます
      ぜひ他の動画もご視聴おねがいいたします。

  • @浜本幸之
    @浜本幸之 2 года назад +2

    うわっ!めちゃわかりやすいです、ありがとうございます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад +1

      お役に立てれば嬉しいです

  • @ダンベル-e4i
    @ダンベル-e4i 3 года назад +2

    模型を使っての懇切丁寧な説明でよく分かりました。
    この動画をもっと早く見れば、作業効率も上がっていただろうに。
    でも、これからの作業にホント助かります‼️ 🤗

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、
      お役に立てる部分があれば嬉しいです。

  • @松岡利行
    @松岡利行 3 года назад +1

    メンテナンスの大事さが分かりました‼️日々の少しの手間で、長く切れるんですね🎵分かりやすくて、良かったです😃後は、目立てのローラー注文します‼️

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。ガイドローラーはコンパクトなのにしっかりとヤスリをホールドしてくれるのでオススメです。

  • @いわさきしょうへい
    @いわさきしょうへい 3 года назад +3

    とても、参考になりました。ありがとうございます。

  • @kame5144
    @kame5144 Год назад

    とても参考になりました。
    さっそく実践してみようと思います。

  • @岩五郎-o7l
    @岩五郎-o7l 3 года назад +4

    丁寧で本当に分かりやすいです。グー👍です。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、参考になれば嬉しいです。

  • @なおいこうじ
    @なおいこうじ 3 года назад +2

    ありがとうございます。分かりやすい
    またみます

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、
      他にチェンソー関連動画がたくさんありますのでよろしければご覧ください。

  • @denden820
    @denden820 3 года назад +3

    とても分かりやすい説明に感謝😊

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、他にも目立て動画ありますのでよろしければご覧ください

  • @清井哲雄
    @清井哲雄 3 года назад +4

    大変分かりやすかったです

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、お役に立てれば嬉しいです。

  • @草とり
    @草とり 3 года назад +5

    超〜初心者ですが、手作り感満載と説明凄くわかりやすかったです。
    ヤスリも動画を参考にさせて頂きました♪

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +2

      コメントありがとうございます、ヤスリも消耗品ですので何本か用意するとどの感じが良く削れどれが削れないか感覚を養えますよ。

  • @小菅克行
    @小菅克行 3 дня назад

    こんばんは😊参考になりますまだ目立てした時無いです覚えたいです

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  9 часов назад +1

      コメントありがとうございます、
      切れなくなるまで使い込んでしまうと目立てが大変なので
      ちょっと切れないかなくらいの早めで目立てをするといいですよ。

  • @男女-f9q
    @男女-f9q 2 года назад +2

    こんなにわかりやすいの初めて。
    理屈をしって、やるやらないは違ってきますね、
    質問:刃は上手に使えば何割まで使えますか? 交換の目安がわかりません(目立てが下手で切れないのか交換時期なのかの判断)。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад +2

      コメントありがとうございました、
      フリーハンドで目立てした場合は後半になるほど各刃の長さのばらつきが目立ちますが、目立てが出来る限り使用は可能です、
      刃は1本を使い続けるのではなく最低2数本を交換しながら使います、
      少し切れなくなったら交換して使うと1本に対しての目立てがとても楽です、自分は8割ほどで予備の予備に格下げしています、
      目立てが苦手な場合はスチール社の2in1と言う目立てヤスリセットが
      非常に使いやすくお勧めです、動画もありますのでぜひご覧ください。
      ruclips.net/video/wc00bfyh3oE/видео.html

    • @男女-f9q
      @男女-f9q 2 года назад +1

      @@DIYEveryDay 返信ありがとうございます。早速挑戦してみました。全く切れなかったのがまあまあ切れる様になりました、もう少し切れる様に挑戦してみます。

  • @takataka3722
    @takataka3722 2 года назад +1

    丁寧に解説頂いてありがとうございます。
    ヤスリの角度の説明なんですが、40cc以上のソーチェンでは縦の角度を少しつけて削るものが多いとのことですが、そのメリットは何なのでしょうか? 
    自分は40cc以下のものを使っていますが、真似をすると切れ味が悪くなったりしますか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад +2

      コメントありがとうございます、
      木の種類により目立て角度は変える場合もあるようです
      メリットは同じ種類の木を切る場合に調子良く切れる事ではないでしょうか

  • @noto8030
    @noto8030 3 года назад

    今までは我流で研いでいました。大変勉強になりました、ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、他にも目立て動画がありますので合わせてご覧下さい。

  • @橋本よしあき-w3m
    @橋本よしあき-w3m 3 года назад

    今、バッテリータイプのチエンソーを使ってますがブレードの解説がよく理解できました、ありがとうございます。

  • @kyokoismr
    @kyokoismr 3 года назад +2

    超初心者なのでありがたかったです。道具はやみくもに使っていても時間ばかり無駄になりますものね。本当に勉強になりました。ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、おっしゃる通り基本を押さえる事で効率的でしっかり目立てが出来ます。これからもよろしくお願いします。

  • @明日の餃子
    @明日の餃子 3 года назад +2

    大変参考に成りました。
    講習を受けた後だったのでより深く理解できた気がします。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます
      お役に立てれば幸いです。

  • @村上勇-f6m
    @村上勇-f6m 3 года назад +2

    goodで、分かりやすい。
    チェーンソーを手にする人は初めに見ておくとよい動画だと思います。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、動画制作の励みになります、これからも宜しくお願いします。

  • @MOCHITAROU-vu3pf
    @MOCHITAROU-vu3pf 2 года назад +1

    凄く分かりやすいです!
    何個か見ましたが、模型を使ってくれてるので、スッキリです(^^)

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます
      お役に立てれば嬉しいです。

  • @高橋篤夫-e5v
    @高橋篤夫-e5v 2 года назад

    とても解りやすい動画ありがとございます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます、
      参考になれば嬉しいです。

  • @abcdefgwwwaaa1
    @abcdefgwwwaaa1 3 года назад +8

    とてもわかりやすい説明で素晴らしいです。
    全体のコンディションを整えたり等で徹底的に研ぐときは、自分はソーチェインを外してから万力に挟んで研ぐのですが、これも結構良い感じです。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +3

      コメントありがとうございます、目立て時の万力利用便利ですよね。

  • @jack-mp5nd
    @jack-mp5nd 2 года назад +1

    歯が焼けてしまった時から研げる所迄の最短方法を教えて欲しい👍

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад +1

      コメントありがとうございます、
      ダイヤモンドやスリを使えば焼けた刃も研げますよ、

  • @kou9025
    @kou9025 3 года назад +5

    今まで目立てしてもダメだった訳が分かった!
    ありがとうございます!

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、お役に立てればなによりです。

  • @japichiro2661
    @japichiro2661 2 года назад

    刃の大型模型(自作品?)を使った説明は大変解りやすく高評価を付けさせて頂きました。
    ただし、予備の刃を買って交互に研ぐと言う提案は、外した刃をどうやって固定するのか?
    また余計な治具を増やすと管理が大変で、費用も無駄、手持ちで磨ぐのですか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます、
      説明が分かりずらくすいません、
      目立てをする時はもちろんガイドバーに入れて目立てすればいいです、
      ガイドバーは小まめに掃除する物ですしソーチェンを入れたり外したり面倒な事ではないと思います、

  • @chanume157
    @chanume157 2 года назад +1

    教えてください!ガイドバーを焦がしてしまいました。おそらく、目立ての必要があったのに切り進んだせいだと思います。ソーチェンは木くずが焦げ付いたようになっています。もう一度目立てをすればソーチェンは再使用できるのでしょうか?また焦げたイドバーの交換の必要はありますか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます、
      どちらも綺麗に掃除して各部が動けば使えるはずですが
      実物を見てないので痛み具合がわからず何とも言えないところ
      でもあります、基本金属製なのいで多少木屑が焦げソーチェーンに
      付いている程度では大丈夫ですが、オイル切れで長時間使っていると
      ソーチェーンのリベット部分にガタが出て伸びる遊びが出てしまえば
      使用出来ないと思います、
      ガイドバーは先端の歯車部分のスプロケットが動けば大体は使えると
      思います、
      ソーチェンオイルは給油毎に必ずチェックしてソーチェンは
      切れなくなる前に目立てす事をお勧めします、
      切れなくなってから目立ては時間もかかり大変ですよ。

  • @トモフサ
    @トモフサ 3 года назад +3

    今年度から林業に飛び込んだ20歳男です。
    とても参考になりました!ありがとうございます😊😊

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございました、これからもお役に立てる動画を配信で出来るよう頑張ります。

  • @job0517
    @job0517 3 года назад +2

    目立て動画の中でもかなり分かりやすかったです。使いこんでいくと、アサリの調整も平ヤスリでした方がいいですかね。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +2

      コメントありがとうございます、後半にデプスの調整を説明してますので参考になるかと思います。

  • @黒川武彦
    @黒川武彦 3 года назад +1

    初心者ですが、参考になりました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、参考になれば幸いです、縦にして目立てする方法も出先で使えますので、宜しかったらご覧ください。

  • @ゆのさわまこと
    @ゆのさわまこと 3 года назад

    説明 のポイントが 的確にて 大変参考になりました 目立てガイドを探さなくてわね。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、動画制作の励みになります、またコメント宜しくお願いします。

  • @杉本勝-y7f
    @杉本勝-y7f 9 месяцев назад

    丸くなった上端を、平屋スリで平らにするのはありですか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      平ヤスリで目立てする方法もありますので
      問題ないと思います。

  • @hnakamura2028
    @hnakamura2028 3 года назад +2

    解説ありがとうございました 今までフリーハンドで研いでいましたw  道具を購入してきちんと研ぎます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、今回紹介した最低限のセットを揃えれば切れ味もかなり違ってくると思います。

  • @wasabee9
    @wasabee9 3 года назад

    当方素人。古いチェンソーを引っ張り出してきて修繕しているときに動画を見つけ
    非常に参考になりましたが、素手で刃にベタッと触ってるのを見て「ワッ、手切らないかな」と気になってしまいます(笑
    まあ熟練されてるでしょうから大丈夫なんでしょうが、動画の見た目的に。
    登録させていただきました。今後も参考にします。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、よろしくお願い致します。

  • @sahkiiho4812
    @sahkiiho4812 3 года назад +1

    本当に分かりやすかったです。メタテの使いかたも分かりやすかったです。ありがとうございます

  • @大竹亮-w6j
    @大竹亮-w6j 5 месяцев назад

    模型がわかりやすいです。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  4 месяца назад

      コメントありがとうございます、
      模型頑張って作った甲斐がありました。

  • @gonehime3746
    @gonehime3746 11 месяцев назад

    有難うございました。感謝致します。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます、
      参考になれば嬉しいです。

  • @小菅克行
    @小菅克行 Месяц назад

    おはよう😊ございます登録しましたチェーンソエンジンの使ってますタナカの刈バラキと自分は初心者🔰ですメンテナンス覚えたいです

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  Месяц назад +1

      登録ありがとうございます!

  • @堀込農産
    @堀込農産 3 года назад

    初めまして。昨年から畑の周辺管理でチェーンソーを扱うようになりました。チェーンソーは親戚から頂いた機械ですが、使い初めにはソーチェーンとガイドバーは新品にして使用しています。キャブレター内も専門店で清掃してもらってます。ちなみにスチール製のMS194C-Eです。実は今期の冬の使用時のことですが、エンジン作動後にトリガーを引いても出力が上がらずエンストを起こしてしまいました。サイドカバーを外して内部清掃やエアフィルターの清掃なども行ったのですが、調子が良かったりまた悪くなったりで、思うように作業が進まないことがありました。もしほかの原因などわかる範囲で結構ですので、助言を頂けると嬉しいです。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、まずはこちらの動画を参考にしてみてください。ruclips.net/video/oD7cbwTkTKw/видео.html

    • @堀込農産
      @堀込農産 3 года назад

      @@DIYEveryDay
      ありがとうございます。扱うのがまだまだ初心者の為、沢山の構造の中から不具合の原因を探すのは大変ですが、自分の出来る事をやってみたいと思います。参考になりました。

  • @yasskuwada6954
    @yasskuwada6954 3 года назад +2

    Stihlの「2-in-1 やすりホルダー」を使って見てください。これを使えば初心者でも簡単に目立てができますよ。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、デプスも同時に削れるやつですよね、
      気になってはいるんですが、確かヤスリが専用の物なんですよね。

    • @yasskuwada6954
      @yasskuwada6954 3 года назад

      ​@@DIYEveryDay そうですね。一度騙されたと思って使ってみて下さい。
      因みに、私が良く見ているアメリカ人の動画です。彼も初めは疑っていたのですが、実際に使ってみると。。。 
      ruclips.net/video/SzjmpNTVH6U/видео.html
      レビュー楽しみにしています。

    • @kuroneko4936
      @kuroneko4936 3 года назад

      丸ヤスリは汎用品が使えそうですよ

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      さっそく問い合わせてみます。

  • @ACappellaSound
    @ACappellaSound 3 года назад +19

    笑ってしまったのですが、拡大模型が非常にわかりやすかったです。上刃を研ぐことが重要であることが理解できました。有難うございました(^^)/。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、参考になればなによりです。

  • @baiken6958
    @baiken6958 3 года назад +1

    デプスゲージ一緒に削ってました(笑)今度から外して削ります。あと目立てのダイヤモンドやすり 使い方間違ってました。ありがとうございました。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、動画制作の励みになります、これからも宜しくお願いします。

  • @ぜんまいチャンネル
    @ぜんまいチャンネル 2 года назад

    10:45大きい排気量のソーチェーンの上刃の研ぎ角度が10度っていうのも、これ使えば自動的に出るんですか?
    やすりが20%上がって30度の角度がつくのは、動画を見ていて理解できたのですが...

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад +1

      コメントありがとうございます、
      ヤスリガイドで自動的に適切な角度になるようになっています、
      10度角度が付くかどうかは使用するガイドによって変わります、
      ソーチェーンのメーカーにより10度、角度をつける付けない
      があるようです。

  • @google_hiro
    @google_hiro 3 года назад

    めちゃくちゃ役にたったw
    🙇
    なんかウキウキしてきたw

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、

  • @osaru_jochan
    @osaru_jochan 3 года назад +2

    デプスゲージを削る時は真横からデプスの傾斜に合わせて削る感じですか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、始めは平行に必要分だけ削り、後から前方部を軽く傾斜させるように自分は削っていますよ。

  • @五郎見田
    @五郎見田 Год назад

    勉強になりました

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  Год назад

      コメントありがとうございます、
      参考になれば嬉しいです。

  • @かか-i2v8w
    @かか-i2v8w 3 года назад +1

    木に対してチェーンソーの刃が斜めに入っていくのですがこの場合はバーが曲がっているのかそれとも目立ての仕方が悪いのでしょうか?
    見た感じではバーは曲がってないです。
    よろしくお願いします。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、おそらく刃の長さが左右で違うか、切れ味の左右差ではないでしょうか、1本の刃をずっと使わず予備にもう1本あると思う便利ですよ。

  • @めいつ自治会
    @めいつ自治会 7 месяцев назад

    この動画で御使いのヤスリの直径を教えてください。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  7 месяцев назад

      ソーチェーンの種類やサイズにより指定の
      ヤスリ径は変わります、
      この動画では4.8mmを使ってます。

  • @里山ガールぼんぼん
    @里山ガールぼんぼん 3 года назад +1

    チェーンソーの資格だけ持っているのに目立てが下手すぎて毎日本当にストレスだったので非常に参考になりました😆😆
    明日から頑張れそうです。ありがとうございます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、お役に立てればなによりです、チェンソーを立てての目立てもおススメです。動画ありますのでぜひご覧下さい。

  • @あきアキ-j9l
    @あきアキ-j9l 3 года назад

    元自社製材所閉鎖後、経験無し
    伐採業をしています、色々な作業をしてますが、末口太い立木の切り方知りたいです?

  • @king_joe7805
    @king_joe7805 3 года назад

    説明上手っ!

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。そう言ってもらえると励みになります。

  • @大島奄美-c8n
    @大島奄美-c8n 8 месяцев назад

    同じ研ぎ方してるのにソーチェーンが1/3以下になると切れ味が格段に落ちるように感じるんですが何か理由が分かりますか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  8 месяцев назад

      刃が減って来ると通常のヤスリだとフック型になりずらく切れ味や食い付きが悪くなるのではないのでしょうか、ヤスリの径を小さくしたり
      フックを意識すると変わるかと思います、
      またデプスゲージの調整も重要だと思います。

    • @大島奄美-c8n
      @大島奄美-c8n 8 месяцев назад

      @@DIYEveryDay
      刃が短くなると食い込みが悪くなるのでデプスゲージ0.63mmより少し下げ気味にして、横刃切削角も55°~65°位に丸ヤスリ1/5より少し下げてます。刃先までヤスリがかかっているか確認してますがイマイチなんですよね。
      (真上から見て)短くなると両方の刃のアサリ?の幅が狭くなるから切れにくくなるのかとも思いましたがどうなんですかね。よく分からなくて…😅

  • @伊藤修-g8x
    @伊藤修-g8x 2 года назад

    黄色く塗られた所は目立てとは関係ありませんか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      コメントありがとうございます、
      黄色い部分は刃先の説明で使用した箇所になります。

  • @下重淳
    @下重淳 3 года назад

    チエンがはずれてしまったがなかなか戻せない、コツを教えてください。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、
      ソーチェンの張り調整のネジを緩めればガイドバーに戻す事は可能ですが、回っていたソーチェンが脱線した場合はソーチェンの下の部分が変形などしている場合があり動きが渋くなる事もあります。

  • @北村直樹-p3s
    @北村直樹-p3s 3 года назад +1

    非常に勉強になりました。自分はノギスで刃の一つずつの長さを測って均一にヤスリをかけてましたが、上刃には意識を向けてませんでした。www

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、
      ノギスだと大変ですよね穴の径測るテーパーゲージで
      デプスから刃先までを図る方が多少ラクかもです。
      そこまで図る必要はないかも、一様お知らせします。

  • @nessc8374
    @nessc8374 3 года назад +1

    今度こそ上手く行きそうな気がします。
    (^^)

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます頑張ってください。

  • @ダダリオカマロ
    @ダダリオカマロ 3 года назад

    目立ては口で説明するのが難しく、どこを削るかやって見せても中々伝わらない事が多いですよね デカ模型は素晴らしいです
    最後に言われてましたが、とにかく石を斬らないこと なんかチェーンソーがパワフルだから小石ぐらいへっちゃらでしょって思いがちですけど、一発アウトですからね 新品のソーチェンや目立てしてすぐに地面に当てて火花が出た時のやっちまった感ったらないですもんね笑

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、今回の動画はおっしゃる通り、視聴者の方から結局どこを削るか誰も触れてないと以前の動画でコメントを頂き、自分も得意分野意外だとチンプンカンプンな事が多いので、その事と思い模型まで作りました、分かんないからRUclipsで検索する訳ですしね。

  • @aulamobara
    @aulamobara 2 года назад

    とても分かりやすい説明に感謝です❣
    チェーンソー初心者なので勉強になりました!(^^♪

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      他にも目立て動画がありますのでぜひご覧ください

  • @teriyakispidy
    @teriyakispidy 3 года назад

    デプスゲージの使い方間違ってました!あざます!

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、自分もゲージごと削ってました。

  • @前田征志
    @前田征志 3 года назад

    ありがとうためになりましたAri

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @坂野誠一-l3k
    @坂野誠一-l3k 2 года назад

    今日はありがとうございます。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  2 года назад

      お役に立てれば嬉しいです

  • @ファーマー瑞穂
    @ファーマー瑞穂 3 года назад +1

    こんにちは
    よくわかりました
    ちなみに刃 交換のめあすはどのくらですか?

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、基本的に刃の後ろの方に線がある所まで使えます。ですが手で目立てをしてガタガタ(刃の長さがまちまちや大きなダメージ)で直すのが困難な場合には交換した方がいいですので、期間ではなくその刃の状態になりますね。

  • @yamaneko266
    @yamaneko266 3 года назад

    バートヤスリの角度はどこにも30度は見当たらない。60度の間違いではないですか。

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад

      コメントありがとうございます、ガイドバーに対してのヤスリの角度の事でしょうか?
      念の為、調べてから説明してますので間違いは無いと思います。バーから見れば30度ソーチェンから見れば60度になるかと思います。もう一度動画を見直した所、おっしゃる通り角度の説明で30度とヤスリを当てる角度で刃を上から見た角度を説明していました。これから修正致します、ご指摘ありがとうございました。

  • @sunenke
    @sunenke 3 года назад +1

    やはり固定が大事ですよね。
    固定しないで目立てをするので、どうしても上刃が研げず、平やすりで上刃だけ研いでから、丸やすりで横刃を研ぐ時もあります
    最初のローラーの補助具はデプスゲージを削った後だとゲージにかかってないようなので、上刃だけ当たりやすくなるような気がします。
    2点目はデプスゲージ間で高さを出すので、使うならそっちでしょうね。
    たしか「林業現場人 道具と技 No.1」で、林業の方の話で一つ一つの刃をノギスで測って長さを揃えているという方がいらっしゃいました
    そこまですればよいんでしょうけど、なかなかできないですね
    あと初めて見たのですが、STIHLのガイドバーでmade in USAなんてあるんですね。質とかは大丈夫なんでしょうか?
    それに最初の方でOREGONのガイドバーはどんな感じですか?自分は、暇があればすぐパーツクリーナーで掃除しちゃう方なんですが
    掃除してれば、減りも少ないほうでしょうか?使い方は、機械なり(エンジンもあまりふかさない)に切って押し付けたりは絶対しないです。
    もちろん、切る物や場所によっては、やはり本に書いてあったので実践してますが、洗車用のブラシや固めの刷毛で材料を掃除してから切ってます。
    なので、もう20年選手ですがやっと上下ひっくり返したぐらいです(別に目に見えて減ってるわけではないです)

    • @DIYEveryDay
      @DIYEveryDay  3 года назад +1

      コメントありがとうございます、道具を大切にしているのがよく分かりました自分も見習います。

  • @皇狼神餓
    @皇狼神餓 3 года назад +3

    うわー、私1/5あげるの出来てなかったわ!え、あの棒状のガイドバー角度見るだけだとおもってた