【DIY】卓上木工旋盤 ACUTSU 1420 VDA チャックを買って本格始動!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 今回の動画は卓上木工旋盤 ACUTUS 1420 VDA で初の食器を作ってみます。
    食器を作るにあたって必要となってくる道具にチャックがあります。今回はそのチャック選びとそのチャックを使ってぐい吞みを作って行きます。
    用意した木材が小さいのもあるのですが、ぐい吞みは初心者用にはちょうど良い題材では無いかと思います。
    とは言っても中々サラダボールを作るような大きな塊の木材をどうやって手に入れたらいいのか分かりませんので、これも今後の課題となってくると思います。
    今回ぐい吞みを何個か作ってみて分かった事としてチャックは最低でも2つ揃えた方が良いと思います。
    【手順】
    1.角材を丸く削り、掴みしろを作る
    2.掴みしろをジョーで掴み、飲み口側を削る
    3.チャックをコールジョーに付け替え飲み口側を掴み高台を削る
    ぐい吞み以外でもお椀等を作る場合も同じ手順だと思いますが、完成時にはチャックにはコールジョーが付いているので「2」でスタンダードジョーに付け替えます。そして「3」でコールジョーに付け替える作業が発生します。
    この作業が面倒臭いものありますが、ねじ部分が劣化してくるので頻繁な付け替えはチャックにとってもよろしくないと思います。
    ともあれ動画中では悪戦苦闘しながらぐい吞みを作っていますので、是非動画を最後までご視聴下さい。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ーー 【STARTER】 チャック ジョー セット V2 木工旋盤 ターニングツール用 4つ爪スクロールチャック Amazon 販売元
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    amzn.to/3Paqq0J
    #diy
    #woodworking
    #woodturning

Комментарии • 2

  • @EggheadDIY
    @EggheadDIY 9 месяцев назад +1

    たくさんうまく作られていて樹種のチョイスもいいですね!
    動画も非常に見やすいです。
    ただ、まだ誰も指摘していないようなので、不躾ながら一点だけお伝えしたいことが…
    ラフィングガウジは横木、フェイスワークに使うと危険です。
    なので、ボウルガウジを手に入れられた方がいいかと思います。
    絶対やってしまう間違いだと思うので、「木工旋盤の教科書」にも強調して書いて欲しかったところですが、
    P.14, 15 に「縦木専用で、間違っても横木では使わないように!」
    「ラフィングガウジは荒削り専用と覚えてしまうと、横木でも荒削りに使ってしまい、ケガをするリスクがあります。」
    などと文章内で少し触れられている程度かと思います。
    ラフィングガウジで検索すると同様に横木に使って折れて飛んでいってしまったという動画もありますが、
    ラフィングガウジでの木口のキャッチは破壊的で、旋盤が止まるか、木が破壊されるか、刃物が破壊されるか、
    いずれにせよ何かが負けなければいけない状況になります。
    モーターの初期不良で助かったところもあるかもしれませんね。
    途中からベベルラビングに移行されていたのも危険なキャッチにならなかった理由の一つかと思います。
    私も木工旋盤1年目なので応援しております!
    私は最初にシェア工房で木工旋盤の安全講習を受けたため、このあたりを知ることができましたが、
    習っても縦木横木の違いなんて抵抗が大きい程度の話だろうとたかをくくっていました…
    しかし、調べるにつれそれどころではない危険なキャッチがあることがわかり、やっとわかってきました…
    でも、ラフィングガウジ以外はキャッチしたとしても危険なキャッチにはなりにくいのでそこまで身構えることはないかと思います。

    • @ZUBUGARAGE
      @ZUBUGARAGE  9 месяцев назад +1

      ご指摘ありがとうございます。
      まだまだ木工旋盤駆け出しなので知らない事ばかりです。こう言った情報はとても参考になります。(感謝)
      私はまだボウルガウジを持っていないので近々購入する予定です。
      購入した際には動画をアップしますので宜しければご覧ください。
      (フェイスワークは慣れるまで御預けにしてます)