Knurl processing method [General-purpose lathe]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • ローレット、アヤ目のポイント的な動画です。よかったら参考にしてみてください。

Комментарии • 139

  • @ヨシズ
    @ヨシズ Год назад +2

    声がガリゾウで笑った!。

  • @ogaaki4229
    @ogaaki4229 4 года назад +5

    独学で旋盤回してますが、どうもローレットがうまくいきませんでしたが
    反対に傾けてました。
    動画どうりにやったら一発でうまくいきました。
    ありがとうございました!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад +2

      それは良かったです❗
      これからもがんばってください(* ´ ▽ ` *)

  • @koketarou
    @koketarou 4 года назад +2

    スーパーツールのやつだ、私もこれ欲しいやつだ

  • @なり-t7o
    @なり-t7o 5 лет назад +2

    相当良い動画ですね
    チャンネルのコンセプトも、すごくユニークですし、、、

  • @こどおじ46歳
    @こどおじ46歳 6 лет назад +6

    高校の実習でやったわ、こら

    • @potatot330
      @potatot330 5 лет назад +1

      こら?

    • @250rnsr3
      @250rnsr3 4 года назад +1

      @@potatot330 多分"ら" と "れ"を間違えたのかとw

  • @AzuBlock
    @AzuBlock 6 лет назад +5

    裏声の男?

    • @AzuBlock
      @AzuBlock 6 лет назад

      あ、そういうチャンネルなんだ。見てなかったわw

  • @off2087
    @off2087 5 лет назад +1

    分かりやすくて参考になります
    現在学生で、アルミでボールペン作ってるのですが材料が違っても送りや回転など変わりませんか?
    炭素鋼より材質が柔らかいので切込み量とか変わりますかね?
    なんせ、先生もわからないとかで全部自分でやるしかなくて上手い人に教わりたい^^;

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад +3

      切削加工の場合、素材によって回転速度や送り速度を変更しますが、こちらのローレットは転造式ですので何のために低速にしているかと言うことを考えなければいけません。
      この場合ローレットのコマとピンにけっこうな摩擦負荷がかかります。
      注油はしてますが回転を上げるとどんどん高温になり焼け付きを起こす可能性がありますよね。
      その為低速での加工を推奨しております。
      まぁこれが絶対に正しい意見とはかぎりません。
      いろいろと試してみてください、それが全て貴方の経験になりスキルアップに繋がります。
      私もそうやっていろいろ経験しましたよ( ´∀`)
      ちなみ材料の直径が大きくなるほど回転は下げた方がいいかもしれませんね。コマの回転速度が早くなり焼け付くかもしれませんので…

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 2 года назад

    スーパーツール愛用してます昔からあるタイプのメーターは分かりません、それ斜めに当てるんだ!実は知りませんでした、だからうまくいかなかったのかも?
    そう油!これ大事!僕は不水溶性切削油、つまり油性煙出るやつ、最近はエマルジョンタイプの水溶性切削油が増えてるけど僕は油性が良い、冷却性は水溶性に劣るけど潤滑性が良い、完成した品物や工具も拭き取るだけで防錆効果があるし、まぁ服に着くとシミになるし煙出ると言えば出るけど結果潤滑性が期待出来る事から工具が長持ちすると思います。

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u 5 лет назад +1

    ローレットのホルダーオフセットして加工してみました。嘘のように簡単に作業が出来ました。いつも拝見しています。有難うございます!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      それは良かったです‼️これからも頑張ってくださいね🎵

  • @nagisuke8523
    @nagisuke8523 6 лет назад +1

    今回の動画の材料の場合チャックからも近いですし径もそこそこあるので、センターを押さないという選択肢もありですか?
    その見極めなんかも感覚的なものかも知れませんが教えていただけると嬉しいです。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      ローレットの場合、押し当てた状態で加工するため材料が逃げやすく先端と根元で溝の深さが不揃いになりますからセンターは押してあげた方がいいです。

  • @aaabbbcccddd777
    @aaabbbcccddd777 5 лет назад +1

    直径の小さい硬度のある丸棒で作ってもらえませんか。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      直径、硬度の詳細を…

  • @IRIS-uc8bq
    @IRIS-uc8bq 5 лет назад +1

    とても分かりやすいです!参考になりました!

  • @WRFUSINAGENS
    @WRFUSINAGENS 4 года назад +1

    Ficou muito bom essa recartilha

  • @薩摩ふるふる
    @薩摩ふるふる 6 лет назад +2

    参考になります。

  • @mahmoodbahramzadeh3772
    @mahmoodbahramzadeh3772 3 года назад

    Very beautiful Iran 👍👏👏

  • @hitton4528
    @hitton4528 6 лет назад +2

    参考になりました!

  • @可愛い杏
    @可愛い杏 6 лет назад +1

    アップでみたいです

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      大きなモニターで見て下さい(´ω`。)グスン

  • @リーナ-f7k
    @リーナ-f7k 2 года назад

    ローレットカッコいい😍

  • @ヨシズ
    @ヨシズ Год назад

    私もそのローレットホルダーを持っていますが、コマを交換するときや、メンテナンスするときはモリブデングリスですか?マシン油をぬってますか?説明書が無いのでとりあえずマシン油をぬっています…もしもよかったら参考までに教えてもらえると幸いです。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  Год назад

      マシン油ですね

    • @ヨシズ
      @ヨシズ Год назад

      そうですよね!モリブデンをつけるとコマの回転が重くなるので怪しいと思いずっとマシン油でした、スッキリしました、ありがとうございました!。

  • @takanarikusafuka8082
    @takanarikusafuka8082 3 года назад

    お教えください。当方は趣味で、金属の加工を旋盤でやっていますが、まだまだアマチュアです。
    この、「ローレット加工」は、大きな旋盤が必要になりますか?
    ローレット工具を押し付ける力は、結構必要ですか??
    当方が、持っている旋盤は、工業高校で使う「ブラザーのスクール旋盤」とかいう
    Vベルトかけ返え式の小型の旋盤です。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад +1

      質問ありがとうございます。
      大きな旋盤と同じようにはいかないかもしれませんが
      お使いの旋盤でも十分可能だと思います。
      私の場合は切り始めの時から一気に押し込んでますが
      切りながら徐々に押し込み数回往復させればいいと思いますよ。
      是非チャレンジしてみてください♪

    • @takanarikusafuka8082
      @takanarikusafuka8082 3 года назад

      @@kuro15.m
      早々のご返事ありがとうございます。
      ローレットのツール購入してトライします。この度もありがとうございました。

  • @RockInstGuitar1998
    @RockInstGuitar1998 5 лет назад

    ローレットのホルダーが材料に対して画面上では右に傾いて見えますが、どんな理由があるのですか?それとも気づかなかったのですか?私は切削型を使っているのですが、その場合の注意点など教えていただければ。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      転造ローレットは全面当てると旋盤にもワークにも掛かる負荷がきつくなるので傾けて点当たりさせるために傾けてます。
      NCで使われてるのでしょうか?
      汎用は切削型は不向きと感じたもので一度しか使ったことがないのでアドバイスできることはないですね。すみません😢⤵️⤵️

  • @teru3380
    @teru3380 3 года назад

    ローレットはあんまり参考動画が上がってないので参考になります!!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад

      良かったです🎵頑張ってください❗

  • @んび-e1w
    @んび-e1w 6 лет назад

    I remembered BARBELL .

  • @koketarou
    @koketarou 4 года назад

    チビ苺すごいですね

  • @bird47662
    @bird47662 4 года назад

    なるほど斜めにするんだ。時計旋盤でやってみましゅ。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      頑張ってください👊😆🎵

  • @joungcheulkim4432
    @joungcheulkim4432 6 лет назад

    Art good ..

  • @サクサク-r5h
    @サクサク-r5h 5 лет назад

    回転中に入れるテクだけ持ってます

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад +1

      昔は回転中に入れてたんですがこっちの方が誰でも簡単に出来ますので( ´∀`)

  • @firephoenix2525remix
    @firephoenix2525remix 6 лет назад

    私は初め逆送り、主軸逆転でやります(動きは順送りになります)
    学校で教えるときにはおすすめという程度でですが…
    理由として 筆で油を塗るので
    ローレットに毛先が当たるとすぐ巻き込まれ、ローレットが途絶え事故に繋がる
    気をつけられる生徒は気をつけるんですがそれでもやっちゃうんで…

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      確かにハケ塗りの場合逆転のほうが安全ですね。すべてにおいて気をつけるというのは大前提でが、ハケ塗りで巻き込まれても大したことは無かったですw
      巻き込まれないにこしたことはありませんが。。。。
      ローレットに限らずハケ巻き込みはありますのですべてを逆転で作業ってわけにも行きませんから
      要は刃物付近でハケを使わなければいいのではないでしょうか?
      どうやっても巻き込まれちゃう人は一週回ってでも巻き込まれちゃうのでwwww
      事故にはくれぐれも注意ですね

    • @firephoenix2525remix
      @firephoenix2525remix 6 лет назад

      ローレットだけは特別な注意を払わなければ。。。
      特別 ローレットは凹凸のせいで刷毛を巻き込みやすいので。。。
      その注意をしたにも関わらず
      6人中3人巻き込みました
      私は補佐なので メインの先生に忠告しておきました
      課題で出しているものはΦ28 長さ350ほどの中長尺物なのでなお危険が大きく
      下手すれば柄の部分まで巻き込んでしまうことも。。。(高校時代やったやつがいました
      左片刃などは 毛を巻き込むことはあっても柄まで巻き込むことはまず考えにくい
      逆転で使うといえば 布やすり,紙やすりがけもそうです

  • @YasuriKatame
    @YasuriKatame 6 лет назад

    技術の資料集(中学)にはひし形目の入ったローレットを単に材に押し付けるような図が載ってましたが、
    ぜんぜん違うものですね。知らないって怖い

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      そんな資料があったんですねw

  • @のあ-t5e
    @のあ-t5e 6 лет назад

    ローレットが旋盤加工の中で随一の負荷なのでねー…
    S1000回したアホウが居たときは笑いましたね(勿論ですがやけ付きではすみません)

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      チャレンジャーですねw

  • @koketarou
    @koketarou 4 года назад

    焼き付いた修理とかはネタになりませんか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад +1

      焼き付いたら分解してかじった部分をきれいにするだけです🎵

  • @ぶんぶん太郎-v4w
    @ぶんぶん太郎-v4w Год назад

    経験が浅いのでいつも拝見しています。
    質問なんですが、ローレット駒の向きは出来上がりに関係有りますか?
    この動画の場合、上の駒が右上から左下になるように付いてますが(当然下の駒は反対向き)、逆にしたらどうなりますか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  Год назад

      考えたこともなかったですが斜線になるだけじゃないですかね?😅たぶんw

    • @ぶんぶん太郎-v4w
      @ぶんぶん太郎-v4w Год назад

      ごめんなさい。
      説明が下手でした。
      上の駒を左上から右下になるよう取り付け下の駒をその反対に付けるという感じです。
      (今の駒と各々反対方向)
      昔の(?)バイトなので駒がどちらでも付きます。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  Год назад

      @@ぶんぶん太郎-v4w あーそゆことですねwたぶん問題ないんでは無いでしょうか?説明書があればそれにしたがってあげてください👍️

    • @ぶんぶん太郎-v4w
      @ぶんぶん太郎-v4w Год назад

      回答ありがとうございます。
      今度逆向きに取り付けてためしてみます。
      ありがとうございました。

  • @ものづくりマン
    @ものづくりマン 4 года назад

    ローレットのやり方参考になりました!
    黒苺さんが今まで作ったアイデア商品や治工具がどんなものがあるか知りたいです!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      参考になって良かったです🎵
      アイデア商品などはたぶん特殊過ぎて伝えれませんw

  • @ティガー-t8p
    @ティガー-t8p 5 лет назад

    旋盤でコマを作って欲しいです

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      作ったのであとは編集するだけですので少々お待ちくだされ( ´∀`)

  • @ST-lu4kr
    @ST-lu4kr 2 года назад

    送りレバーを入れた状態で回転させるのですか?
    何回かに分けた方が良いのでしょうか。検定なので出来たら一発でいきたいです。
    P1.0〜1.5(m0.3〜0.5)

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  2 года назад

      送りレバー入れた状態でスタートした方が失敗しないのでお勧めですよ🎵仕上げるのも一発でいった方が綺麗です👍️

    • @ST-lu4kr
      @ST-lu4kr 2 года назад

      ありがとうございます

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  2 года назад

      @@ST-lu4kr 検定頑張ってください👍️

    • @ST-lu4kr
      @ST-lu4kr 2 года назад

      はい‼︎
      またアドバイスお願いするかも、です。
      そのときはよろしくお願いします。

  • @kasaihiroyuki0715
    @kasaihiroyuki0715 6 лет назад

    あと自分もローレットを一回焼き付けちゃって軸が傷ついた奴でやってるんですけど、軸の部品だけ交換とかあればした方がいいですよね?当たり前だと思うんですけど、
    あとコマの向きとかは特にないですよね?LとRを混ぜて使えばいいですよね

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      傷ついた軸。私も同じく使ってますwただし一応ペーパーややすりで磨きなおしてはいますけどね。
      使用に問題はいまのところないです。
      あまり頻繁に焼け付くようでしたらやはり交換した方がいいですけどね。
      コマの向き。それでいいと思います。

  • @ひろぴーマジェ
    @ひろぴーマジェ 3 года назад

    逆転させるのが普通なんですか?
    ローレット加工は教わってないんで苦手なんですよね(*´Д`*)
    一回0.3送ったらまた戻して0.2送るとかじゃダメなんですか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад

      それでも大丈夫ですよ👍️

    • @ひろぴーマジェ
      @ひろぴーマジェ 3 года назад

      @@kuro15.m さん
      ありがとうございます!
      センターはある程度合わせればokなんですか?うちにあるのは動画でもあった安いほうのやつなんですが首が動くからどこに高さを合わせたらいいのかわからなくて。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад

      なるべくセンターに近づけた方がいいと思います👍️

    • @ひろぴーマジェ
      @ひろぴーマジェ 3 года назад

      @@kuro15.m やはりそうでしたか!今度試してみます!

  • @カウカウ-r4u
    @カウカウ-r4u 3 года назад

    転造式ローレットで外周に穴が空いていて穴所でローレットが踊って目が飛びます
    穴が空いている場合はどの様に加工すれば良いのですか?
    教えて頂きたいです宜しくお願いします

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад

      ワーク側の外周に穴が空いてるということでしょうか?
      元から空いてたのなら小さな穴位でしたら鉛を打ち込んでふさいだら良いような気がしますが試したことがないのでなんとも言えません😅
      穴の加工もそちらでやられてるのでしたら穴加工はローレットの後に❗

    • @カウカウ-r4u
      @カウカウ-r4u 3 года назад +1

      @@kuro15.m 早々の返信ありがとうございます
      穴を開けた物を支給されローレット加工をやって欲しいと依頼されました
      支給品は外径φ85x内径φ50吋12山x厚み19で4ヶ所φ10の回し穴が空いた物です
      諦めは早く加工不可能と返却しました

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад

      @@カウカウ-r4u そうだったんですか。
      流石にφ10はローレットのコマの幅より大きいので飛んじゃいますね😅
      穴は本来、バーが4点入ってたものでしょうかね?それを手回し出来るようにとローレット加工を依頼してきたのでしょうかね?
      なんなら6角に削ってスパナ掛け出来るようにすれば良いような気もしますが😅

  • @岡田佳久-s8f
    @岡田佳久-s8f 6 лет назад +3

    焼き付く?原因はローレットの角度の要因と思う。確度付けすぎるとだんだん食い込むかな。平目も確度付けすぎると下に下がったローレットになる食い込むから。けっこう微妙な角度調整してるかな。回転はビューンて音しないと大丈夫と思う。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      岡田佳久 確かに角度つけすぎると一点に熱が集中するのも良くないのかもですね。微妙な角度調節も大事ですね。まだまだ研究の余地ありですw

    • @岡田佳久-s8f
      @岡田佳久-s8f 6 лет назад

      コメントの意味理解してくれてありがとう

  • @浅田信介
    @浅田信介 6 лет назад

    k

  • @エレジーハリボテ-v3p
    @エレジーハリボテ-v3p 6 лет назад

    さっそくリクエストにお答えして頂き有難うございました!
    条件も丁寧に教えて頂き、大変勉強になりました!
    ちなみにNC旋盤はお使いになられてはいないのですか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      エレジーハリボテ 全自動は頭が追い付かないので無理ですがフラット型NC旋盤ならときどきつかぃます。まぁ作業は限られてませけどね

    • @エレジーハリボテ-v3p
      @エレジーハリボテ-v3p 6 лет назад

      ж黒苺ж 【女声】 そうなのですね(^_^)
      逆にNC旋盤しか使った事がないので、1つ1つの動画内容が大変興味深く勉強になります!
      もし宜しければ加工条件で勉強させて頂きたい内容がございます。
      めんどくさかったら無視して下さいね(^_^)
      センターを押さないのが前提で、ワークをセットし、爪端面からワークの端面までの突き出し量をどこまで長く出し加工が出来るか?
      加工条件、内容でも変わると思いますが参考にお聞かせ頂ければ幸いです!
      ちなみに小生だいたい径の3倍までぐらいにとどめてます。
      長文失礼しました!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      径の3倍、確かにそれくらいまでなら可能だとは思いますが、つかみ代が少ない場合はもっと短くなりますね。それと素材によっても変わってくるので確実に3倍とは言い切れませんが、ひとつの基準としてはそんな感じでいいと思います。

  • @muzina5581
    @muzina5581 6 лет назад +3

    工法は参考になりますが声はで作らないほうが良いですね。
    (それが地声なら申し訳ありません。)

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      チャンネルの名前の通り「女声」がメインでしたものでw
      今後もこのスタイルは変わることはありませんが宜しくお願いします🎵

    • @muzina5581
      @muzina5581 6 лет назад

      @@kuro15.m
      そうでしたか。スミマセン。
      動画頑張って下さい!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      @@muzina5581 ありがとうございます。

  • @kasaihiroyuki0715
    @kasaihiroyuki0715 6 лет назад +2

    自分も同じローレット使ってるんですけどダブってしまうんですけど傾けを逆でやってたのかなと、
    条件はφ50で120rpm、f2.5でやってます。
    大体当たったところからどのくらい切り込むんですかね?まぁ直径によって切り込む量は変わると思いますが

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      傾きが逆の場合ダブりやすい、確かそんな記憶があります。昔苦戦してたコロにやった覚えが。。。
      条件は問題ないと思いますができれば焼け付き回避のためもう一段階回転速度を落とした方がいいかもしれません。
      初回の切り込みは片肉0.3mmです。戻りの送りで残り0.2mmを切り込みました。
      でも一発でいかれる方の場合は最初から0.5mm送るのだと思います。
      切り込みの量は直径に作用されることは無いと思います。
      切り込み量はコマの目の深さに比例しますので。

  • @kurosu9999
    @kurosu9999 5 лет назад +1

    うちの取締役専務の十八番w

  • @xzat9458
    @xzat9458 5 лет назад +1

    高校の時の同級生にこんな声の男いたなぁ

  • @gjgjmwjdtmtmjmjdj7953
    @gjgjmwjdtmtmjmjdj7953 6 лет назад

    高校の実習でやったんだけど、
    そのバイト壊した

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      壊した経験を無駄にしないよう今後に生かせるようになればいいですね

    • @gjgjmwjdtmtmjmjdj7953
      @gjgjmwjdtmtmjmjdj7953 6 лет назад

      @@kuro15.m そうですよね!
      でも、もしかしたら壊れた原因が初期不良?(最初から壊れやすい状態)だったのかもしれないんですよ。
      2回目全く同じようにセッティングして削ったのですが、上手くできたので。。
      ちなみに回転しないで0.5mm食い込ませてから削りました

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      @@gjgjmwjdtmtmjmjdj7953 壊したというのはどういう感じなんでしょうか?
      コマの焼けつきなら経験ありますがその場合油の潤滑と回転速度が大きく影響するようです

    • @gjgjmwjdtmtmjmjdj7953
      @gjgjmwjdtmtmjmjdj7953 6 лет назад

      @@kuro15.m 使ったバイトがこの動画で言う、昔からあるマイナーなやつなのですが、バイトの首が上下に動く部分の主軸に使われているボルトと本体の間に挟まっている"金属の輪?みたいなやつが割れてしまいました"。
      右から左に削るはずが、削りだしたところなぜか右にそれて、左に進まなくなってしまいました。
      回転数は指示どうりに設定し、成功した2回目も回転数をいじらずにそのまま使ったので、誤りは絶対にないと思います。
      しっかりと刃の真ん中に工作部の角が来るように前進し、バイトの首が左右に動く「あそび」が若干あるので、できるだけ右に押し付けながら工作物に当てました。その時もしっかりと2分の1を工作物に被せました。
      さらに、5°程傾けてバイトを固定したり、油を最初のうちにたっぷりと塗ったりなどしました。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      ワークの端面ににげちゃったということですね。最初の掛が少なかったり面取りをしてたりすると逃げやすくなりますね。
      そのため送りかけても進むことができず横負荷でへし折れちゃったというのも考えられます。
      言われたとおりの設定したつもりでも工具が古いものだと見えない部分で金属疲労を起こしてたりする場合もあります。
      今回は2分の1をしっかりかけてたのでしょうけど、それでも予想外の動きをしてしまったということで、かかりが少なかったわけでは無いようですから工具の劣化も視野に検証してみてはいかがでしょうか?
      進まなくなった時点ですぐに止めるのが鉄則です。
      壊れるまで放置状態だったのでしょうか?
      送りをかけても機械がどう動いてるか確認しバイトの状態もしっかり安定してることを確認したうえで目を離すようにすればバイトが壊れるようなことはほとんど回避できると思います。

  • @-skipper2939
    @-skipper2939 6 лет назад +1

    ローレット加工が苦手でやり方がよくわからなかったのでとても参考になりました。
    あと、使う油なんですけどいままで切削油を使っていたのですが、マシン油かスピンドル油かどれが良いですかね?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      エンジニア若き スピンドル油というものは使ったこと無いので分かりませんが、私はマシン油使ってます。
      粘度の低いサラサラした油で大丈夫です。あまり粘度が高いと循環が遅れて焼き付きやすいかもしれませんので

    • @-skipper2939
      @-skipper2939 6 лет назад

      【女声】ж黒苺ж そうですか!ありがとうございます。

    • @門田ただし
      @門田ただし 6 лет назад

      エンジニア若きp

    • @momendouhu
      @momendouhu 5 лет назад

      ローレットが焼き付く時は自分はコマにモリブデンペーストを塗布して使ってました。モリブデンペーストは最強なので225rpmで切り込み0.8mmでもローレットがきれてましたね。

  • @jiro2869
    @jiro2869 6 лет назад +1

    参考になりました。
    バイト紹介動画も企画中とのこと、楽しみです。
    私の前の世代はチップを交換せず、超硬のピースをロウで貼り付けて使っていたようです。ドリルと同じように研いで使っていたとか・・・ そのあたりの知識ももしお持ちであれば盛り込んでほしいです!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад +1

      みやもとたけぞう 昔の人は自分達でロウ付けしてたみたいですが、今はロウ付けされた超硬バイトってのがあるので、それを使ってます。
      基本的な外径、内径、溝入れ(突っ切り)はチップ式を使ってますが、それ以外は今でもロウ付けの超硬バイトを使用してますので、その辺も掲載しようと思ってます。

  • @ikosidayo
    @ikosidayo 6 лет назад +1

    お初で質問です。一応40年前に3級とりました。ローレットのピッチは一定なのに品物の径に関係なく目が合うのはなぜですか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      私もそれ気になったんですが、頭が悪くて謎が解けず長年スルーしてましたw
      ほんとなぜでしょうね( ̄▽ ̄;)

    • @Kanonier293
      @Kanonier293 6 лет назад

      個人的に被削材に押し付けて伸ばしてるわけで回転中にその加工誤差がピッチで割り切れるように収束すると考えているけど自信ない

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      @@Kanonier293 たぶんそんな感じなんだろうと私も思います🎵自信ないですがw

    • @ikosidayo
      @ikosidayo 6 лет назад

      そう、あれは40年前、訓練校のバカ生徒(俺も含む)たちは目が合ったのが5人に1人くらいで、何回やってもぐちゃぐちゃになり、その論理も先生は説明してくれなかった。トホホ。

    • @ジャスミンサン-u4y
      @ジャスミンサン-u4y 6 лет назад

      全然知らないし、ローレット?なんの事を言ってるのか解らないけど、
      ネジの山を作るのと同じです。
      凸凹のネジ山を押し付けると、1回転毎に、1目盛りズレるピッチになってるんです。

  • @user-codef225
    @user-codef225 5 лет назад

    オカマですね

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      オカマですね❗

  • @ぜろ-r2l
    @ぜろ-r2l 6 лет назад

    先輩にローレット加工はX方向が痛むからやめるように言われたのですが実際どうなのでしょうか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      かめかめ 痛むから嫌だって人は別の方法を考えればいいだけのことです。
      そういう方は重切削すらしないのでしょうねw

    • @ぜろ-r2l
      @ぜろ-r2l 6 лет назад

      【女声】ж黒苺ж 早い返信ありがとうございます^ ^そうですねw
      分かりやすい加工方法勉強になりました(´-ω-`)

    • @momendouhu
      @momendouhu 5 лет назад

      なしなし
      切削式ローレットなら押し付けるのでなく、切っているので負荷は少ないのでいいかもしれませんね。

  • @岡田佳久-s8f
    @岡田佳久-s8f 6 лет назад

    参考になってます。転造なので潰れて出てくるスベースも大事。センター押さなくていい状況なら押さないなぁ。
    逆に品物に逃げてほしいかな。行き場を失って焼き付きみたいになることあるよね。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад

      品物に逃げて欲しかったことがなかったのでわかりませんがセンターは必ず必要てわけでわないですよ。

  • @sara-1886
    @sara-1886 5 лет назад

    なんでこれ一周して目が合うんだろう?山と山が重なるかどうかって、運じゃないの?どういう理屈なのか誰か教えて!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      私も不思議でたまりませんw
      ただ推測ですが浅目に入れた場合目が合わずダブったりしやすくなり、最初から深めに入れた場合ダブらずきれいにつながります。
      つまり溝が深いため駒が目に習う感じでうまくつながるのかな?と思ってますw
      正解かどうかは知りませんが( *´艸)

    • @tako22tako
      @tako22tako 5 лет назад

      @@kuro15.m
      よくダブってた私は浅めに入れすぎていたかもです
      明日やってみます

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      @@tako22tako うまく行くといいですね🎵

  • @momendouhu
    @momendouhu 5 лет назад

    スーパーツールの4万とかするローレットじゃないですか!!いいな~笑

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      えええええΣ(Д゚;/)/そんな高いんですか‼️
      知らなかったw

    • @momendouhu
      @momendouhu 5 лет назад

      【女声】黒苺
      カタログ見たら駒と合わせて7万円でした!学生時代に部費で1個しか購入できずに大会用にバラして5個複製した思い出があります。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  5 лет назад

      @@momendouhu 複製するその心意気大好きです🎵

    • @momendouhu
      @momendouhu 5 лет назад

      【女声】黒苺
      ありがとうございます。
      これからも動画投稿頑張って下さい。

  • @森川直之
    @森川直之 6 лет назад +1

    工作物に刃を当てたまま回転をとめるのはまずいのでは?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  6 лет назад +1

      ではローレットやってみてください(*´ω`*)

    • @nagisuke8523
      @nagisuke8523 6 лет назад +4

      ローレットは塑性加工になるので厳密に言えば刃ではないですよ。
      あと、ローレットを当てたまま回転を止めないと目がずれる原因になると思います。

  • @tsunr7238
    @tsunr7238 6 лет назад

    旋盤25年選手です。(^^) 女性の方がされてるのを見て嬉しく思います。頑張ってください。チャンネル登録しますね(o^^o)