Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「おまえを倒すのはこの俺だけだ! また会おう!」というセリフがこれほど似合うモンスターもいない。
クシャルダオラに竜巻でぶっ飛ばされたら「あぁ、もうクソが!!」ってなるけどネギにぶん殴られたら「へへ、やるじゃねえか」って気持ちになる
看板モンスの中で一番ライバル感あったな、何度もストーリー上で戦って最終的にラスボス倒して自分が最後の上限解放の門番になるのは激アツ
生態が明らかになるほどマガラよりも自然に配慮したエコな部分が際立つ古龍屈指のダークヒーロー
最終決戦で倒したと思ってた悉ネギがいきなり出てきてアンパンマンを食い散らかして帰ってくシーン。聞こえは漁夫ってる小物なんだけど、ムービーの演出でここまでかっけえ!って興奮させられるのほんま凄い
食いちぎってないんよな…仕留めるだけ仕留めてヤベェ奴ら見たので帰宅みたいな
ネルギガンテのビジュアルも好きだし、戦ってる時の生死をかけた戦い感がクセになってた。
ネギは非戦闘中のモーションが完全に猫なのもポイント高い。ゴロゴロしてる虎みたいで
1:19ドス古龍はネギとやり合うと体勢を崩すという専用のモーション(ライズでいう操竜待機)があるのに対してカーナではそういう物が見られないから互角だと考えられる
ネルギガンテ棘ぶっ刺して生殖してるって聞いてゾッとした
玉ねぎを貫通ヘビーできゃん言わすのすこ
ことネギが嫌われがちなのはぶっとばしっぱなし攻撃があることとか、よく戦うことになるあの特殊フィールドのどまんなかにクッソ邪魔な段差があるのが原因だろうな…メルゼナvsネギの考察、わりと真面目に考えて言っているはずなのになんなんだこの微妙にミームコピペっぽい匂いは
棘は自分の武器なのに脳筋すぎて使い方がわからないのか、壊しまくってその余波が意図せず攻撃になってそうなの好き
ストーリーズ2でドスフルフルに立ち向かってって惚れたw
ドスフルフルは草
ネギって敵の攻撃を耐えて耐えて100回当たりあい負けても101回目の当たりあいで勝つみたいなイメージ
悉ネギはいくつか反応不可能な理不尽モーションがあるよね。破棘轟撃めちゃすき
マルチやってたら後ろの味方に判定行って中長距離の棘が至近距離で飛んでくるの懐い
ノーモーションフックからの地面陥没棘飛ばしのこと?
名前だけやたらかっこいい不倶戴天
互角なら回復と根性でそのうちねぎ伏せるだろう
基本古龍の序列って、キリン
ネギがプレイヤー目線そんなに強くない様に見えるのは恐らくネギの本来の戦法が超再生による執拗な脳筋ストーカー戦法だと思われるからプレイヤー目線じゃ縄張り争い一回やムービー一回だけど、実際には追い返しても何度で再生してシバキに来るそして棘、こと装備も何度も更新して戦いも学習してくる余談だけど性質上恐らくネギ=プレイヤーがモデルの古龍な可能性がある
ワールド2(仮)あったら新大陸の南の暖かいけど未開拓の元大陸みたいな感じでネギの登場を願いたいもしライズに出たら空中ジャンプ技で撃ち落としてくるとかカウンターのカウンターあったら面白そうと思う
イヴェルカーナくん、来るならギガンテくんも連れて来たってよ…
ネギって身体が吹き飛んでも棘さえ残ってりゃそこから再生するんじゃなかったっけ、ホムンクルスかよ
棘が生物に刺さればそっから生えてくるぞ
@@たけのこの里isGOD ダントツで生態きしょいな
ネギはキリンやドス古龍よりちょい上くらいのイメージしかないなカーナメルゼナくらい
その格に他にはいるとしたらシャガルとナナかな
ヤマツカミなら余裕で倒せそう
@@アルバトリオン-s3q 流石に基本性能はヤマツカミのが高いんじゃない?ネギの大技当てればヤマツカミもタダでは済まないだろうけど100回戦わせて3割ネギが勝てれば御の字くらいの印象ではある
古龍食う割には割と低いランクの古龍にしか狩れないスペックなんだよなネギいやまあ強化の余地があるからって事なんやろけど肝心の強化形態もハンターおらんかったら実現してないからお前ほんとに調和出来るんか…?って心配にはなる
@@イベモンドル 実質不死身で超再生で継戦能力もバケモンだからゾンビ戦法で削り切るんやで死なない上にタフネスマンってのは脅威
クシャとテオを吹っ飛ばす姿には興奮した
shr krarisってニートまだ何か言ってるから反応してあげようと思ったけど元のコメ削除されたか
無属性の純粋パワーで殴り合うのがいいのよ
どうしてアイスボーンを褒めるためにサンブレイクを貶めるのか、コレガワカラナイ
ゲハカスの対立煽りの材料にされて可哀想
@@user-mz8in7op9p そうゆうとこやぞ憎しみは憎しみしか生まんのだ
モンハン信者はキッズ多いからなマリオとかドラクエと違ってちょっと難しい大人のゲームやってる俺カッケェェ!!wwwみたいなそれのせいでこの前のカプコン生放送の時もモンハンキッズがコメント荒らして他ゲーの情報楽しみにしてた人達に迷惑かけてたし😅もうそろそろFPSとかやってる小学生バカにできないねぇ…
@ああいい ビチビチはライズ出る前からファンに自嘲的な意味で言われてたろ
お前みたいな正義マンが釣れて楽しいから
サンブレイクってモンスターはワールドの頃のモーションのままだけどハンターだけがぶっ壊れた感ある
ネギはウルヴァリンみたいなもんやから強いに決まってる
ライズから始めたから、モンスターが全体的につまらないとか考えたこともなかった。戦いずらいモンスはいたけど
攻撃がつまらないというよりワールドの生態行動とか作り込まれてて画質が凄かったのが大きい
@@user-super-moth ワールドでハードルが上がりすぎちゃったんだよな……
@@sft5786 あの画質で飯テロされたら脳に刻み込まれるわ
悉ネギは登場ムービーで古龍2体を噛ませにするくらいしてもいいと思う
それはダメだろ
@@べーだま そこまでくるとラスボスもしくは禁忌級かな
せめて古龍級生物2体噛ませのがいいか
ネギちゃんは結局テオナナ夫婦に撤退してたしドス古龍<ネギでしかない
評判よくてよかったなぁって今でも思うよ!でも、多分サンブレイクには行けないんじゃあないかな
ネルギガンテは一回の勝負ではそんな強く無いでしょう。何度も襲いかかって返り討ちや痛み分けされるけど何度も仕切り直し(自分だけ全回復)を繰り返してるうちに相手が倒れてその時に食い殺すっでだけ。アンイシュワルダも岩も剥げずに逃げ帰ってたかもしれない所をハンターが丸裸にして戦闘不能にしちゃったから食えた感じ。
棘生やすだけとかいうくっそしょうもない能力すき
正味ほかの古龍地脈エネルギーとか天候操ったりバグ能力すぎて超速再生と棘生やすとかしょうもないレベル
テオにゃんとの縄張り争いは取っ組みあい→テオがなんとか解く→間合いを取ろうとバックステップしたテオを空中撃墜→ぶっ飛ばすこんぐらいあってもいい
ウカムて古龍だっけ?アカムは飛竜だけど
確かウカムも飛竜だった気が
古龍級言うとるやん
新作出るたびに過去作あげて新作下げるの見苦しいよな
つってももうライズなんてアプデも9割9分出尽くして今出てる評価が全てやろ、新作で甘やかされた時期なんかとっくに過ぎて今の評価がユーザーの本音なんだアンチの言い分ってことで脳死で言い聞かせたいんだろうけど、悪いとこは飲み込まないとカルトやってんのと変わらんよ
ワールドの出来が秀逸だから比べられるんやろ
@@ただのススキ-t1z 正当な評価↓・SBはグラが~・SBは個人的に楽しめないorつまらない不当な評価↓・ライズはゴミ、やってる人頭おかしい不当な評価は確かに見苦しい
「おまえを倒すのはこの俺だけだ! また会おう!」というセリフがこれほど似合うモンスターもいない。
クシャルダオラに竜巻でぶっ飛ばされたら「あぁ、もうクソが!!」ってなるけどネギにぶん殴られたら「へへ、やるじゃねえか」って気持ちになる
看板モンスの中で一番ライバル感あったな、何度もストーリー上で戦って最終的にラスボス倒して自分が最後の上限解放の門番になるのは激アツ
生態が明らかになるほどマガラよりも自然に配慮したエコな部分が際立つ古龍屈指のダークヒーロー
最終決戦で倒したと思ってた悉ネギがいきなり出てきてアンパンマンを食い散らかして帰ってくシーン。聞こえは漁夫ってる小物なんだけど、ムービーの演出でここまでかっけえ!って興奮させられるのほんま凄い
食いちぎってないんよな…仕留めるだけ仕留めてヤベェ奴ら見たので帰宅みたいな
ネルギガンテのビジュアルも好きだし、戦ってる時の生死をかけた戦い感がクセになってた。
ネギは非戦闘中のモーションが完全に猫なのもポイント高い。ゴロゴロしてる虎みたいで
1:19
ドス古龍はネギとやり合うと体勢を崩すという専用のモーション(ライズでいう操竜待機)があるのに対してカーナではそういう物が見られないから互角だと考えられる
ネルギガンテ棘ぶっ刺して生殖してるって聞いてゾッとした
玉ねぎを貫通ヘビーできゃん言わすのすこ
ことネギが嫌われがちなのはぶっとばしっぱなし攻撃があることとか、よく戦うことになるあの特殊フィールドのどまんなかにクッソ邪魔な段差があるのが原因だろうな…
メルゼナvsネギの考察、わりと真面目に考えて言っているはずなのに
なんなんだこの微妙にミームコピペっぽい匂いは
棘は自分の武器なのに脳筋すぎて使い方がわからないのか、壊しまくってその余波が意図せず攻撃になってそうなの好き
ストーリーズ2でドスフルフルに立ち向かってって惚れたw
ドスフルフルは草
ネギって敵の攻撃を耐えて耐えて100回当たりあい負けても101回目の当たりあいで勝つみたいなイメージ
悉ネギはいくつか反応不可能な理不尽モーションがあるよね。
破棘轟撃めちゃすき
マルチやってたら後ろの味方に判定行って中長距離の棘が至近距離で飛んでくるの懐い
ノーモーションフックからの地面陥没棘飛ばしのこと?
名前だけやたらかっこいい不倶戴天
互角なら回復と根性で
そのうちねぎ伏せるだろう
基本古龍の序列って、
キリン
ネギがプレイヤー目線そんなに強くない様に見えるのは恐らくネギの本来の戦法が超再生による執拗な脳筋ストーカー戦法だと思われるから
プレイヤー目線じゃ縄張り争い一回やムービー一回だけど、実際には追い返しても何度で再生してシバキに来る
そして棘、こと装備も何度も更新して戦いも学習してくる
余談だけど性質上恐らくネギ=プレイヤーがモデルの古龍な可能性がある
ワールド2(仮)あったら新大陸の南の暖かいけど未開拓の元大陸みたいな感じでネギの登場を願いたい
もしライズに出たら空中ジャンプ技で撃ち落としてくるとかカウンターのカウンターあったら面白そうと思う
イヴェルカーナくん、来るならギガンテくんも連れて来たってよ…
ネギって身体が吹き飛んでも棘さえ残ってりゃそこから再生するんじゃなかったっけ、ホムンクルスかよ
棘が生物に刺さればそっから生えてくるぞ
@@たけのこの里isGOD ダントツで生態きしょいな
ネギはキリンやドス古龍よりちょい上くらいのイメージしかないな
カーナメルゼナくらい
その格に他にはいるとしたらシャガルとナナかな
ヤマツカミなら余裕で倒せそう
@@アルバトリオン-s3q 流石に基本性能はヤマツカミのが高いんじゃない?
ネギの大技当てればヤマツカミもタダでは済まないだろうけど
100回戦わせて3割ネギが勝てれば御の字くらいの印象ではある
古龍食う割には割と低いランクの古龍にしか狩れないスペックなんだよなネギ
いやまあ強化の余地があるからって事なんやろけど肝心の強化形態もハンターおらんかったら実現してないからお前ほんとに調和出来るんか…?って心配にはなる
@@イベモンドル 実質不死身で超再生で継戦能力もバケモンだからゾンビ戦法で削り切るんやで
死なない上にタフネスマンってのは脅威
クシャとテオを吹っ飛ばす姿には興奮した
shr krarisってニートまだ何か言ってるから反応してあげようと思ったけど元のコメ削除されたか
無属性の純粋パワーで殴り合うのがいいのよ
どうしてアイスボーンを褒めるためにサンブレイクを貶めるのか、コレガワカラナイ
ゲハカスの対立煽りの材料にされて可哀想
@@user-mz8in7op9p そうゆうとこやぞ
憎しみは憎しみしか生まんのだ
モンハン信者はキッズ多いからな
マリオとかドラクエと違ってちょっと難しい大人のゲームやってる俺カッケェェ!!wwwみたいな
それのせいでこの前のカプコン生放送の時もモンハンキッズがコメント荒らして他ゲーの情報楽しみにしてた人達に迷惑かけてたし😅
もうそろそろFPSとかやってる小学生バカにできないねぇ…
@ああいい ビチビチはライズ出る前からファンに自嘲的な意味で言われてたろ
お前みたいな正義マンが釣れて楽しいから
サンブレイクってモンスターはワールドの頃のモーションのままだけどハンターだけがぶっ壊れた感ある
ネギはウルヴァリンみたいなもんやから強いに決まってる
ライズから始めたから、モンスターが全体的につまらないとか考えたこともなかった。戦いずらいモンスはいたけど
攻撃がつまらないというよりワールドの生態行動とか作り込まれてて画質が凄かったのが大きい
@@user-super-moth ワールドでハードルが上がりすぎちゃったんだよな……
@@sft5786 あの画質で飯テロされたら脳に刻み込まれるわ
悉ネギは登場ムービーで古龍2体を噛ませにするくらいしてもいいと思う
それはダメだろ
@@べーだま そこまでくるとラスボスもしくは禁忌級かな
せめて古龍級生物2体噛ませのがいいか
ネギちゃんは結局テオナナ夫婦に撤退してたしドス古龍<ネギでしかない
評判よくてよかったなぁって
今でも思うよ!
でも、多分サンブレイクには
行けないんじゃあないかな
ネルギガンテは一回の勝負ではそんな強く無いでしょう。
何度も襲いかかって返り討ちや痛み分けされるけど何度も仕切り直し(自分だけ全回復)を繰り返してるうちに相手が倒れてその時に食い殺すっでだけ。
アンイシュワルダも岩も剥げずに逃げ帰ってたかもしれない所をハンターが丸裸にして戦闘不能にしちゃったから食えた感じ。
棘生やすだけとかいうくっそしょうもない能力すき
正味ほかの古龍地脈エネルギーとか天候操ったりバグ能力すぎて
超速再生と棘生やすとかしょうもないレベル
テオにゃんとの縄張り争いは取っ組みあい→テオがなんとか解く→間合いを取ろうとバックステップしたテオを空中撃墜→ぶっ飛ばす
こんぐらいあってもいい
ウカムて古龍だっけ?アカムは飛竜だけど
確かウカムも飛竜だった気が
古龍級言うとるやん
新作出るたびに過去作あげて新作下げるの見苦しいよな
つってももうライズなんてアプデも9割9分出尽くして今出てる評価が全てやろ、新作で甘やかされた時期なんかとっくに過ぎて今の評価がユーザーの本音なんだ
アンチの言い分ってことで脳死で言い聞かせたいんだろうけど、悪いとこは飲み込まないとカルトやってんのと変わらんよ
ワールドの出来が秀逸だから比べられるんやろ
@@ただのススキ-t1z
正当な評価↓
・SBはグラが~
・SBは個人的に楽しめないorつまらない
不当な評価↓
・ライズはゴミ、やってる人頭おかしい
不当な評価は確かに見苦しい