Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
は組の良い子たちが「土井先生を取り返そう!」て言ってるのに対して、きり丸が「土井先生に会いたい」て言ってるのがいい。とにかく生きていて欲しいんだなって思いました
そう、生きてこそなんです・・・今回は生きるもテーマだったように思えます
5年生が飛んでたの、あのアングルだとみんな映らないからだと思います。5年生が好きな人たちにもみえるようにするための制作者さんたちの思いやりです、きっと。
これ私も真っ先に思って爆笑しました画角のためにかわるがわるぴょんぴょんさせられる不憫😂
それは分かるんですが他の意味があるのかなと!
帰り道ずっとぴょんぴょんしてたの笑ったw
逆に考えるとあの雑渡昆奈門を味方にした伊作の凄さ…
そう!!!そこなんですよ!!!!!
素晴らしい解説ありがとうございます!!24:14 映画としては土井先生ときり丸の絆がメインなのでしょうが利吉の土井先生への想いの深さ(の描かれ方)に驚きです。土井先生への想いが想像以上で胸にグッとくると共に、戸惑いも。そんなに!?という感じです。
ですです!!
とても愛情が伝わってくる動画ありがとうございます。私も小説が発売した時からいつか映画でやってほしいと夢見てました。尊奈門と土井先生の果たし合いシーン、土井先生が崖下に落ちるきっかけが、原作では隠していた教材が無くなってしまっていたからでした(のちにきり丸が原因だとわかる)が、映画では親鳥を見て鳥の巣に気付いたからでした。この改変も、最終的にきり丸が原因じゃん!にならないようにするのと、動物であろうと、「家」や「家族」を失わせたくない、傷つけたくない、という土井先生自身の過去からくる、優しさが表現されていたのかな、と思いました。昆奈門さんが学園長先生と話している時は、普段は火傷のせいで取るのがキツい正座をしているのも、学園長へのリスペクトと、事の重大さが見えていて良いですよね。忍たまスタッフ、ほんと細かいところまで表現してくれて、感謝しかない…。
ほんと、劇場版への愛がすごいですよね・・・
18:37そういえば土井先生が記憶を取り戻す時に満月の中に髑髏の兎がふっくらとかわいい餅つきしているに変わったとき『土井先生が帰ってきたんだ』って思ってしまいました…ちなみに一年は組がドクタケ城内にLLLサイズの羽織りを着て潜入するところは『忍術学園全員出動の段』と天鬼(土井先生)がいた本当に場所が誰かの頭みたいなところが初期『映画忍たま乱太郎』の前作の映画のオマージュなところが結構ありました
たくさんありましたね!!はさ竹林もそうですし!!
忍たま愛溢れてて最高でした!!!特に雑渡先生の心境や図解?がとても良かった!!推せます!!😍😍😍😍
ありがとうございます!雑渡先生推しの方はぜひ!!
友人の勧めで映画を観て、十数年ぶりに忍たま愛が爆発しました。雑渡さんや上級生の事をほとんど分からない状態で映画を観てもめちゃくくちゃ面白かったのに、こんな素敵な解説動画を観てしまったら、もう一度映画を観なくてはいけない衝動に駆られてしまいます。素敵な動画ありがとうございます!!!
うれしいです!!ぜひ何度も見て下さい!!!
最後のきり丸の空のシーンでイントロが小さく流れてその後すぐエンディングだったので、まさかエンディングの音フライングした…?映画館の音声ミス…?!と思ってました…笑最後の各城の立ち位置が理解できていなかったのでとても分かりやすく解説してくださり助かりました!
何度も観たので多分あれで合ってると思います!!とんでもないです!!ご視聴ありがとうございます!!!
解説動画をありがとうございます。わかりやすい説明と忍たま愛で溢れていて、すごいわかりやすかったです。今回の映画は小説で不満に思っていたところがすべて満足いく展開に変更されて大満足でした。幼い頃に家族と故郷を亡くし、本当はやりたくもない人殺しをして、優秀なのに最後は抜け忍として孤独に生きた土井先生。親の顔や故郷も忘れて幼い頃からずっと1人で生きていたきり丸。2人にそれぞれ頼れる人ができ、辛い時に駆けつけて助けてくれる人が沢山できて本当に良かったと思いました。勇気100%の歌詞みたいで、心が温かくなる映画でした✨️
本当にそうですよね!!私も小説でん?って思うところあったのでとてもよい改変でした!!
実際の歴史や兵法のお話も交えてわかりやすく、丁寧で温かいご説明ありがとうございました。そうだったのかと初めて気づいたことで感動がさらに…土井先生も山田先生も利吉さん…忍たまのみんながもっと大好きになりました…特に雑渡さんーーーー!動画をして、何度でも映画をまた見たいと思いました。こちらの動画も何度も見て、勉強&感動を重ねさせていただきます!!
うれしいです!!ぜひ動画もたくさん観てくださいませ~~!!
偶々動画を拝見しましたが、映画の事、思い出し泣きできました😂雑渡さん、今作でこんなにも活躍していたのですね。解説していただくまで気づかないこともあり納得でした!動画制作、ありがとうございます。
ありがとうございます!!!寝ず頑張りました!!解説たくさんしましたが半ば推しの布教動画見たくなってしまいました笑
雑渡さんは自分の仕えてる城のためなら非情な判断もできる男という印象のみだったので、優しさからの行動という解説に「確かにそういう見え方ができるな」と目から鱗でした。今作は雑渡さんもですが、上級生や大人たち(個人的には特に学園長)の普段見えづらい切れ者な所が見られてとても良かったです。話がずれますが、どこかで「子どもには理解が難しいからと優しく作った作品より、大人でも面白いと思える作品の方が子どもと向き合っている。案外子どもも理解していたりする」みたいな話を読んだことがあります。忍たまという作品は、原作からして体現されているんだろうなと思いました。
ですよね!!大人も楽しめる要素たくさんですよね!それこそ大人になったときも楽しめるのは過去のクレしんオトナ帝国の逆襲の傑作みたいです(今は・・・)
楽しく動画見させてもらいました、最後のシーンやきり丸の過去のシーンなどは本当に涙が出ました。
まじで泣いちゃいますよね…
だいぶ知識不足で観に行ったので解説助かります!もう一回見に行きたい!
ありがとうございます!ぜひ!!何回でも見てください!!
わかりみしかなかったです!!周りに見に行ってくれる人いなくて1人で見たんですが、勝手に感想分かち合えたみたいでうれしかったですw
あ===!!!その感想めっちゃ嬉しいです!!!
今回実質主人公だったきり丸主人公としてきり丸の心を支えきった乱太郎でしたが何気にしんべぇ大活躍でしたよね(相手がおおきなくりのきのしたあらたとはいえ)まったく警戒されずに情報聞き出す能力ほか2人を抱えて移動できる怪力食べ物への執着心それらしんべぇの強みをしっかり活かしてて
しんべヱ大活躍でした!!前作の映画のオマージュもありましたね!!
丁寧で愛のある解説を聞いていたら、本当にまた観に行きたくなりました。
嬉しいです!!!何度でも是非!!!
「泣いてしまったので撮りなおした」ということでしたが、やっぱり泣きそうになってるお声で私もウルウルでしたあそこほんと泣けますよね…劇場でもいたるところでボロボロでした特に、「土井先生に限って最悪の事態なんてあるわけない」と思いながらも不安で仕方なかったきり丸の「土井先生、生きてた」って台詞がもう…田中真弓さんの絶妙な演技も相まって毎回泣かされます(既に3回鑑賞)女性ファンが多いことで色々揶揄されるけど、男性ファンが熱く語ってるだけでなんか嬉しい。前夜祭のライビュ、隣は仕事帰りっぽい同年代くらいのサラリーマン(初期忍たまドンピシャ世代のアラフォー)で、ギャグパートで笑い声上げてたのも嬉しかった。さて今日は4回目の鑑賞に行きます。
忍たま放送開始当初から観ている自称古参です。まだ映画は観に行けていませんが、さけねこさんの語るラストの幼いきり丸の映像が頭に浮かんできて、それだけで胸が張り裂けそうでした。さらにかすかに光GENJIの勇気100%のイントロが聞こえてくるなんて…神演出確定ですね。観に行くのが本当に楽しみです。
ぜひ映画館に駆け込んでください!!笑 コメントありがとうございます!
映画2回目視聴後、こちらの動画を拝見しました!これは3回目見に行かないと…!2回だけじゃ隅々にまだ気がつけませんね😂はやく円盤でコマ送りしながら見たいです元々利吉さんや雑渡昆奈門が好きでしたが、本作で更に大好きになってしまいました。かっこよすぎる!
利吉も雑渡も最高ですよね…!!
この動画で雑渡さんの考えがよくわかりました深いですね今回の映画…私はラストの勇気100%は歌詞直前で一度曲が止まったので、昔のきり丸には気にかけてくれる人がいなかったけど、今のきり丸には「がっかりしてめそめそしてどうしたんだい」と気にかけてくれる乱太郎たちがいるって意味かと思いました!
素晴らしい!!!
土井先生メインの映画と言うことで小学生以来忍たま見てないのに思わず観に行ってしまいました6年生と土井先生の戦いが切れた竹に押し倒したり迷わず目潰し狙ったりとかなり本格的で面白かったです!6年生が好きになりました!記憶喪失から戻る時によくある頭じゃなくて胃が痛くなるのは忍たまらしくて良かったです
おなかいたい同盟です!!
六年生の戦闘シーンかっこよすぎた!!天鬼の招待知った時の反応からして、六年生もやっぱり土井先生のこと大好きなんだなぁって伝わってきました😭動画共感しながら見れて楽しかったです!
嬉しいー〜〜!!!六年生良すぎましたよね…!!あのシーンだけ何度も見たい!!!
めっちゃわかりやすい解説動画ありがとうございます😭とても初心者ですがわかりやすくて為になりました!!6年生が大好きで登場したところで隣の友達に抱きついちゃいそうなくらいかっこよかったです!
6年生はかっこいいですよねー!!
3:32 私も、天鬼の言動は土井先生人格の時と同じように、過去の壮絶な体験と、もともとの優しさが根底をなしていると強く感じました。ドクタケの城主(名前ド忘れ)が、天鬼に放った台詞に、「忍術学園は卒業生を輩出することで戦乱の世を助長している」という内容のものがありました。もちろん、そこには天鬼の心を利用するための狡い意図がありましたが、正論でもあるなと。天鬼がドクタケの軍師として身の振り方を決めた理由はそれだけではないと思いますが、忍術学園を憎む理由としては大きかったのではないかと推測します。土井先生も天鬼も、根本は変わらないけれど、土井先生は天鬼とは逆に、忍者の教育に携わることを選びました。この違いは少し考えさせられました。現時点で個人的に到達した考察としては、忍術学園はただの兵力生産工場ではないということです。敵を知ることで何とやら、とはよく言いますが、きっと土井先生は、暗い影を落とす戦乱の世の中を自分の目でよく見て、うまくやること・すぐには変わらない現状をしなやかに生きていく術を子どもたちに一生懸命教えていたんじゃないのかな、と思いました。(語弊があるかもしれないけれど、)忍術学園の正当化というゴールが先にあるから無理矢理な考察なのは否めませんが
兵力ではなく「他人を知る」からこそ生まれる優しさという力だし、勇気なんだと思ってます!!
11:25 今回の映画忍たまそんなに知らない友達連れてったらクッソ雑踏さんに沼ってた
私もヤラれましたよ…笑
さけねこさんが忍たま好きで、かつ、仏教学を学ばれていらっしゃるとは…!私も忍たま大大大好きです。冒頭の早口説明で忍たま愛に圧倒され、4:45ここで土井半助愛が爆発していて最高です。
もう色々と爆発した映画でしたよ笑
昨日見に行きました!忍たまってこんなに泣けるやつだっけ!?ってびっくりしてちょっともうどうしようって感じです!きり丸の生い立ちが本当に辛くて……一回目の勇気100パーセント流れる前にきり丸の目の下に雪が落ちるのに解けないのって体が冷えすぎて雪が溶けないのかしらと思うと……😭
私も子供の頃からずっと忍たま推してる人間なんで、当然今回も前夜祭から通って、他の映画とかアニメ紹介RUclipsrの感想動画もいくつか見たけど、皆小さい頃見てた〜って人ばっかで、こんなに掘り下げてくれる人いなかったから握手したいw
握手しましょう!!!うれしいい!!
六年生めちゃくちゃカッコよかった…ただ怪我の描写が怖すぎた…
珍しかったですよね
こんなに忍たま愛に溢れた動画だなんて、何か感動した。視てるこっちまで涙出てきたよ。公開初日に観に行ったけど、これ視てまた行かなきゃって思った。土井先生ときり丸の悲しい過去知ってたから、途中何度も泣きそうになったんだよね。土井先生がきり丸に一緒に帰ろうと言ったように、きり丸から土井先生に一緒に帰ろうと同じ言葉で返すのは、もう先生と生徒以上なんだなってたまらなくなった。その後の利吉の「お兄ちゃん」にも不意打ちでやられたけど。多くの忍者が出てきて、各々の深い思いがあることもわかって何かを守るために戦っているのが格好良かったな。軍師天鬼の計略や雑渡先生の凄さもこれ視て驚いたよ。戦国の緊張感もよく分かる内容だった。子供アニメだと軽く見ちゃいけないね。この動画を多くの人に視てもらって、もっとこの作品の素晴らしさを知ってもらって、観客増えてほしいね。この動画で教えてもらったこと思い出しながら、週末また泣きに行ってきます。
うれしいです!!!いってらっしゃい!!!
先日見に行って見事に限界オタクになり、この動画を見てまた限界オタクになりました😭素敵な動画ありがとうございます!!6年生と天鬼の戦闘シーンで致命傷狙いで攻撃してたのが(文次の目潰そうとしてたりなど)、Eテレの忍たまというより本格的な忍者アニメという感じでびっくりしました……。また全員ボロボロになのに伊作が、「こんなのかすり傷です!!」って言い切って止めなかったのが印象的でした。普段の保健委員長なら絶対言わないだろうし、土井先生への思い入れの強さを感じましたね…。
伊作は本当に…!!保険医委員絶対あんなこと言わないのに・・・ですね・・・!!
20年ぶりに忍たまに帰ってきましたまさかこんなに深い社会派アニメだったとは…私が当時見ていた時よりも5年生や6年生など魅力的なキャラクターたちが増えていて驚いてます!頑張って復習してもう一度映画みたいと思います😊解説ありがとうございました!
懐かしいですよね!!ぜひぜひ!!
乱太郎の「聞いてあげる」に撃ち抜かれたきり丸らしさ、六年生の乱きりしんはアドリブなんじゃないかな?と密かに思っていますきり丸の一緒に帰ろうは泣きました😭稗田八方斎が土井先生を連れ帰るシーンはもっと詳しく映画でも観たいシーンです
きり丸は本当に…!!
6年生は土井先生の捜索方法を変えようとしたとき、留三郎や長治は激高し提案した文治郎も苦悩し皆から視線を逸らしていましたきり丸は天鬼となった土井先生を初めて見たあとに洩らした最初のセリフは「土井先生、生きてた・・・」でしたそこにプロ忍に近い6年生でさえ葛藤がある身近な人間でも時にアッサリと死んでしまうという現実をきり丸の方が受け入れてしまっているようでとても悲しく、またその後きり丸が自分だけでも探しに行こうと(結果的には組の良い子たちに救われるのですが…)するシーンから生きているならば迎えに行くというきり丸の土井先生への想いが感じられ一連の流れが非常に心に残りました
一年生にもどるしゅんかんですよね・・・
雑踏さんは大人の優しさと責任の負い方を体現していてすごいいいキャラでしたね。
13年前の前作映画でどっぷりとつかった後に時の流れでゆっくりと沼から上がってきた出戻りです。個人的には山田先生や学園長先生の大人同士での会話と、は組の良い子たちに向けた言葉の使い方や声色の変化が印象的でした。雑渡先生による授業シーンとの対比でより際立ったように感じます。対大人や上級生に向けた"硬い"声色や言い回しは元とは言え戦忍としての実力や経験を感じつつ、は組の子供たちに向けた声色や言い回しは間違いなく"教育者"としての言葉だったと思います。例えば、職員室でタソガレドキ忍者達の報告を聞いている最中に庄左衛門がやって来た時の山田先生の「どうした?」という声色。天鬼の事を知ってしまったきり丸に学園長先生の「4年生以下の生徒が混乱しない様に」と口止めする言葉遣い。本動画で言及されていた膠着状態の中にある"子供たちの日常や平和"をたとえ水際でも守ろうとする大人の姿が素敵でした。
しかも心配させまいとする表情がもう
雑渡先生がやった抱えた相手を頭から落とす技って、カムイ伝の飯綱落としですよね!(手加減して不発でしたが)忍者漫画の開祖の技が出たので、凄い興奮しました!!
おおー!!!たしかにそうですね!!!激アツ!!
きり丸の一緒に帰ろうで撃沈した
もう思い出すだけで…
雑渡昆奈門先生、スケベすぎん?
もうすごいえちちですよ!!!
前半に代理の先生をしていた雑渡さんが土井先生を暗殺する展開、映画を観ている子どもたちからしたら「どうして?」って疑問に思うんじゃないかな10年後、20年後、もう一度見返して雑渡さんのプロ忍者さを体感してもらいたい推し忍は北石照代貴重なおねキャラ
今冬覇権映画と言っても過言じゃないですの。
そうですね!もしよかったら全国で応援上映やって欲しいですね!
覇権ですよ
きり丸が一人土井先生の家の換気に行った際に映像が手持ちカメラのような手ブレをあえてさせてるのはどうしてでしょうか?きり丸の心のバランスが崩れかけてる暗示なのでしょうか?
かもしれません!!
ドクたま・は組以外の一年生、二年生から四年生、くの一教室は登場しましたか?一年生〜四年生は出演してた可能性がありますが、映画のサイトでくの一教室の着せ替えは無かったので、多分登場していないでしょう。それに、くの一教室は原作では脇役で殆ど登場しないので、ほぼ100%出てないでしょう。また、ドクたまも、直接関係なさそうだったので、登場していないでしょう。恐らく、忍術学園の危機の裏で、遠い街へ長い実習へ行って、難を逃れられたでしょう。ドクたまも、魔界之小路の命令で遠い街へ実習へ向かい、難を逃れたでしょう。
二年生から四年生、くの一が今回なしです!
は組の良い子たちが「土井先生を取り返そう!」て言ってるのに対して、きり丸が「土井先生に会いたい」て言ってるのがいい。とにかく生きていて欲しいんだなって思いました
そう、生きてこそなんです・・・今回は生きるもテーマだったように思えます
5年生が飛んでたの、あのアングルだとみんな映らないからだと思います。5年生が好きな人たちにもみえるようにするための制作者さんたちの思いやりです、きっと。
これ私も真っ先に思って爆笑しました
画角のためにかわるがわるぴょんぴょんさせられる不憫😂
それは分かるんですが他の意味があるのかなと!
帰り道ずっとぴょんぴょんしてたの笑ったw
逆に考えるとあの雑渡昆奈門を味方にした伊作の凄さ…
そう!!!そこなんですよ!!!!!
素晴らしい解説ありがとうございます!!
24:14 映画としては土井先生ときり丸の絆がメインなのでしょうが
利吉の土井先生への想いの深さ(の描かれ方)に驚きです。
土井先生への想いが想像以上で胸にグッとくると共に、戸惑いも。
そんなに!?という感じです。
ですです!!
とても愛情が伝わってくる動画ありがとうございます。私も小説が発売した時からいつか映画でやってほしいと夢見てました。
尊奈門と土井先生の果たし合いシーン、土井先生が崖下に落ちるきっかけが、原作では隠していた教材が無くなってしまっていたからでした(のちにきり丸が原因だとわかる)が、映画では親鳥を見て鳥の巣に気付いたからでした。
この改変も、最終的にきり丸が原因じゃん!にならないようにするのと、
動物であろうと、「家」や「家族」を失わせたくない、傷つけたくない、という土井先生自身の過去からくる、優しさが表現されていたのかな、と思いました。
昆奈門さんが学園長先生と話している時は、普段は火傷のせいで取るのがキツい正座をしているのも、学園長へのリスペクトと、事の重大さが見えていて良いですよね。
忍たまスタッフ、ほんと細かいところまで表現してくれて、感謝しかない…。
ほんと、劇場版への愛がすごいですよね・・・
18:37そういえば土井先生が記憶を取り戻す時に満月の中に髑髏の兎がふっくらとかわいい餅つきしているに変わったとき『土井先生が帰ってきたんだ』って思ってしまいました…ちなみに一年は組がドクタケ城内にLLLサイズの羽織りを着て潜入するところは『忍術学園全員出動の段』と天鬼(土井先生)がいた本当に場所が誰かの頭みたいなところが初期『映画忍たま乱太郎』の前作の映画のオマージュなところが結構ありました
たくさんありましたね!!はさ竹林もそうですし!!
忍たま愛溢れてて最高でした!!!特に雑渡先生の心境や図解?がとても良かった!!推せます!!😍😍😍😍
ありがとうございます!雑渡先生推しの方はぜひ!!
友人の勧めで映画を観て、十数年ぶりに忍たま愛が爆発しました。雑渡さんや上級生の事をほとんど分からない状態で映画を観てもめちゃくくちゃ面白かったのに、こんな素敵な解説動画を観てしまったら、もう一度映画を観なくてはいけない衝動に駆られてしまいます。
素敵な動画ありがとうございます!!!
うれしいです!!ぜひ何度も見て下さい!!!
最後のきり丸の空のシーンでイントロが小さく流れてその後すぐエンディングだったので、まさかエンディングの音フライングした…?映画館の音声ミス…?!と思ってました…笑
最後の各城の立ち位置が理解できていなかったのでとても分かりやすく解説してくださり助かりました!
何度も観たので多分あれで合ってると思います!!とんでもないです!!ご視聴ありがとうございます!!!
解説動画をありがとうございます。わかりやすい説明と忍たま愛で溢れていて、すごいわかりやすかったです。
今回の映画は小説で不満に思っていたところがすべて満足いく展開に変更されて大満足でした。
幼い頃に家族と故郷を亡くし、本当はやりたくもない人殺しをして、優秀なのに最後は抜け忍として孤独に生きた土井先生。
親の顔や故郷も忘れて幼い頃からずっと1人で生きていたきり丸。
2人にそれぞれ頼れる人ができ、辛い時に駆けつけて助けてくれる人が沢山できて本当に良かったと思いました。勇気100%の歌詞みたいで、心が温かくなる映画でした✨️
本当にそうですよね!!私も小説でん?って思うところあったのでとてもよい改変でした!!
実際の歴史や兵法のお話も交えてわかりやすく、丁寧で温かいご説明ありがとうございました。そうだったのかと初めて気づいたことで感動がさらに…
土井先生も山田先生も利吉さん…忍たまのみんながもっと大好きになりました…特に雑渡さんーーーー!
動画をして、何度でも映画をまた見たいと思いました。こちらの動画も何度も見て、勉強&感動を重ねさせていただきます!!
うれしいです!!ぜひ動画もたくさん観てくださいませ~~!!
偶々動画を拝見しましたが、映画の事、思い出し泣きできました😂
雑渡さん、今作でこんなにも活躍していたのですね。
解説していただくまで気づかないこともあり納得でした!
動画制作、ありがとうございます。
ありがとうございます!!!寝ず頑張りました!!解説たくさんしましたが半ば推しの布教動画見たくなってしまいました笑
雑渡さんは自分の仕えてる城のためなら非情な判断もできる男という印象のみだったので、優しさからの行動という解説に「確かにそういう見え方ができるな」と目から鱗でした。
今作は雑渡さんもですが、上級生や大人たち(個人的には特に学園長)の普段見えづらい切れ者な所が見られてとても良かったです。
話がずれますが、どこかで「子どもには理解が難しいからと優しく作った作品より、大人でも面白いと思える作品の方が子どもと向き合っている。案外子どもも理解していたりする」みたいな話を読んだことがあります。忍たまという作品は、原作からして体現されているんだろうなと思いました。
ですよね!!大人も楽しめる要素たくさんですよね!それこそ大人になったときも楽しめるのは過去のクレしんオトナ帝国の逆襲の傑作みたいです(今は・・・)
楽しく動画見させてもらいました、最後のシーンやきり丸の過去のシーンなどは本当に涙が出ました。
まじで泣いちゃいますよね…
だいぶ知識不足で観に行ったので解説助かります!
もう一回見に行きたい!
ありがとうございます!ぜひ!!何回でも見てください!!
わかりみしかなかったです!!周りに見に行ってくれる人いなくて1人で見たんですが、勝手に感想分かち合えたみたいでうれしかったですw
あ===!!!その感想めっちゃ嬉しいです!!!
今回実質主人公だったきり丸
主人公としてきり丸の心を支えきった乱太郎でしたが
何気にしんべぇ大活躍でしたよね
(相手がおおきなくりのきのしたあらたとはいえ)まったく警戒されずに情報聞き出す能力
ほか2人を抱えて移動できる怪力
食べ物への執着心
それらしんべぇの強みをしっかり活かしてて
しんべヱ大活躍でした!!前作の映画のオマージュもありましたね!!
丁寧で愛のある解説を聞いていたら、本当にまた観に行きたくなりました。
嬉しいです!!!何度でも是非!!!
「泣いてしまったので撮りなおした」ということでしたが、やっぱり泣きそうになってるお声で私もウルウルでした
あそこほんと泣けますよね…
劇場でもいたるところでボロボロでした
特に、「土井先生に限って最悪の事態なんてあるわけない」と思いながらも不安で仕方なかったきり丸の「土井先生、生きてた」って台詞がもう…田中真弓さんの絶妙な演技も相まって毎回泣かされます(既に3回鑑賞)
女性ファンが多いことで色々揶揄されるけど、男性ファンが熱く語ってるだけでなんか嬉しい。
前夜祭のライビュ、隣は仕事帰りっぽい同年代くらいのサラリーマン(初期忍たまドンピシャ世代のアラフォー)で、ギャグパートで笑い声上げてたのも嬉しかった。
さて今日は4回目の鑑賞に行きます。
忍たま放送開始当初から観ている自称古参です。
まだ映画は観に行けていませんが、さけねこさんの語るラストの幼いきり丸の映像が頭に浮かんできて、それだけで胸が張り裂けそうでした。さらにかすかに光GENJIの勇気100%のイントロが聞こえてくるなんて…神演出確定ですね。観に行くのが本当に楽しみです。
ぜひ映画館に駆け込んでください!!笑 コメントありがとうございます!
映画2回目視聴後、こちらの動画を拝見しました!これは3回目見に行かないと…!2回だけじゃ隅々にまだ気がつけませんね😂はやく円盤でコマ送りしながら見たいです
元々利吉さんや雑渡昆奈門が好きでしたが、本作で更に大好きになってしまいました。かっこよすぎる!
利吉も雑渡も最高ですよね…!!
この動画で雑渡さんの考えがよくわかりました
深いですね今回の映画…
私はラストの勇気100%は歌詞直前で一度曲が止まったので、昔のきり丸には気にかけてくれる人がいなかったけど、今のきり丸には「がっかりしてめそめそしてどうしたんだい」と気にかけてくれる乱太郎たちがいるって意味かと思いました!
素晴らしい!!!
土井先生メインの映画と言うことで小学生以来忍たま見てないのに思わず観に行ってしまいました
6年生と土井先生の戦いが切れた竹に押し倒したり迷わず目潰し狙ったりとかなり本格的で面白かったです!
6年生が好きになりました!
記憶喪失から戻る時によくある頭じゃなくて胃が痛くなるのは忍たまらしくて良かったです
おなかいたい同盟です!!
六年生の戦闘シーンかっこよすぎた!!
天鬼の招待知った時の反応からして、六年生もやっぱり土井先生のこと大好きなんだなぁって伝わってきました😭
動画共感しながら見れて楽しかったです!
嬉しいー〜〜!!!六年生良すぎましたよね…!!あのシーンだけ何度も見たい!!!
めっちゃわかりやすい解説動画ありがとうございます😭
とても初心者ですがわかりやすくて為になりました!!
6年生が大好きで登場したところで隣の友達に抱きついちゃいそうなくらいかっこよかったです!
6年生はかっこいいですよねー!!
3:32
私も、天鬼の言動は土井先生人格の時と同じように、過去の壮絶な体験と、もともとの優しさが根底をなしていると強く感じました。
ドクタケの城主(名前ド忘れ)が、天鬼に放った台詞に、「忍術学園は卒業生を輩出することで戦乱の世を助長している」という内容のものがありました。
もちろん、そこには天鬼の心を利用するための狡い意図がありましたが、正論でもあるなと。
天鬼がドクタケの軍師として身の振り方を決めた理由はそれだけではないと思いますが、忍術学園を憎む理由としては大きかったのではないかと推測します。
土井先生も天鬼も、根本は変わらないけれど、土井先生は天鬼とは逆に、忍者の教育に携わることを選びました。
この違いは少し考えさせられました。
現時点で個人的に到達した考察としては、忍術学園はただの兵力生産工場ではないということです。
敵を知ることで何とやら、とはよく言いますが、
きっと土井先生は、暗い影を落とす戦乱の世の中を自分の目でよく見て、うまくやること・すぐには変わらない現状をしなやかに生きていく術を子どもたちに一生懸命教えていたんじゃないのかな、と思いました。
(語弊があるかもしれないけれど、)忍術学園の正当化というゴールが先にあるから無理矢理な考察なのは否めませんが
兵力ではなく「他人を知る」からこそ生まれる優しさという力だし、勇気なんだと思ってます!!
11:25 今回の映画忍たまそんなに知らない友達連れてったらクッソ雑踏さんに沼ってた
私もヤラれましたよ…笑
さけねこさんが忍たま好きで、かつ、仏教学を学ばれていらっしゃるとは…!
私も忍たま大大大好きです。
冒頭の早口説明で忍たま愛に圧倒され、
4:45ここで土井半助愛が爆発していて最高です。
もう色々と爆発した映画でしたよ笑
昨日見に行きました!忍たまってこんなに泣けるやつだっけ!?ってびっくりしてちょっともうどうしようって感じです!きり丸の生い立ちが本当に辛くて……一回目の勇気100パーセント流れる前にきり丸の目の下に雪が落ちるのに解けないのって体が冷えすぎて雪が溶けないのかしらと思うと……😭
私も子供の頃からずっと忍たま推してる人間なんで、当然今回も前夜祭から通って、他の映画とかアニメ紹介RUclipsrの感想動画もいくつか見たけど、皆小さい頃見てた〜って人ばっかで、こんなに掘り下げてくれる人いなかったから握手したいw
握手しましょう!!!うれしいい!!
六年生めちゃくちゃカッコよかった…ただ怪我の描写が怖すぎた…
珍しかったですよね
こんなに忍たま愛に溢れた動画だなんて、何か感動した。
視てるこっちまで涙出てきたよ。
公開初日に観に行ったけど、これ視てまた行かなきゃって思った。
土井先生ときり丸の悲しい過去知ってたから、途中何度も泣きそうになったんだよね。
土井先生がきり丸に一緒に帰ろうと言ったように、きり丸から土井先生に一緒に帰ろうと同じ言葉で返すのは、もう先生と生徒以上なんだなってたまらなくなった。
その後の利吉の「お兄ちゃん」にも不意打ちでやられたけど。
多くの忍者が出てきて、各々の深い思いがあることもわかって何かを守るために戦っているのが格好良かったな。
軍師天鬼の計略や雑渡先生の凄さもこれ視て驚いたよ。
戦国の緊張感もよく分かる内容だった。
子供アニメだと軽く見ちゃいけないね。
この動画を多くの人に視てもらって、もっとこの作品の素晴らしさを知ってもらって、観客増えてほしいね。
この動画で教えてもらったこと思い出しながら、週末また泣きに行ってきます。
うれしいです!!!いってらっしゃい!!!
先日見に行って見事に限界オタクになり、この動画を見てまた限界オタクになりました😭素敵な動画ありがとうございます!!
6年生と天鬼の戦闘シーンで致命傷狙いで攻撃してたのが(文次の目潰そうとしてたりなど)、Eテレの忍たまというより本格的な忍者アニメという感じでびっくりしました……。また全員ボロボロになのに伊作が、「こんなのかすり傷です!!」って言い切って止めなかったのが印象的でした。普段の保健委員長なら絶対言わないだろうし、土井先生への思い入れの強さを感じましたね…。
伊作は本当に…!!保険医委員絶対あんなこと言わないのに・・・ですね・・・!!
20年ぶりに忍たまに帰ってきました
まさかこんなに深い社会派アニメだったとは…
私が当時見ていた時よりも5年生や6年生など魅力的なキャラクターたちが増えていて驚いてます!
頑張って復習してもう一度映画みたいと思います😊
解説ありがとうございました!
懐かしいですよね!!ぜひぜひ!!
乱太郎の「聞いてあげる」に撃ち抜かれたきり丸らしさ、六年生の乱きりしんはアドリブなんじゃないかな?と密かに思っています
きり丸の一緒に帰ろうは泣きました😭稗田八方斎が土井先生を連れ帰るシーンはもっと詳しく映画でも観たいシーンです
きり丸は本当に…!!
6年生は土井先生の捜索方法を変えようとしたとき、留三郎や長治は激高し提案した文治郎も苦悩し皆から視線を逸らしていました
きり丸は天鬼となった土井先生を初めて見たあとに洩らした最初のセリフは「土井先生、生きてた・・・」でした
そこにプロ忍に近い6年生でさえ葛藤がある身近な人間でも時にアッサリと死んでしまうという現実を
きり丸の方が受け入れてしまっているようでとても悲しく、
またその後きり丸が自分だけでも探しに行こうと(結果的には組の良い子たちに救われるのですが…)するシーンから
生きているならば迎えに行くというきり丸の土井先生への想いが感じられ一連の流れが非常に心に残りました
一年生にもどるしゅんかんですよね・・・
雑踏さんは大人の優しさと責任の負い方を体現していてすごいいいキャラでしたね。
13年前の前作映画でどっぷりとつかった後に時の流れでゆっくりと沼から上がってきた出戻りです。
個人的には山田先生や学園長先生の大人同士での会話と、は組の良い子たちに向けた言葉の使い方や声色の変化が印象的でした。雑渡先生による授業シーンとの対比でより際立ったように感じます。対大人や上級生に向けた"硬い"声色や言い回しは元とは言え戦忍としての実力や経験を感じつつ、は組の子供たちに向けた声色や言い回しは間違いなく"教育者"としての言葉だったと思います。
例えば、
職員室でタソガレドキ忍者達の報告を聞いている最中に庄左衛門がやって来た時の山田先生の「どうした?」という声色。
天鬼の事を知ってしまったきり丸に学園長先生の「4年生以下の生徒が混乱しない様に」と口止めする言葉遣い。
本動画で言及されていた膠着状態の中にある"子供たちの日常や平和"をたとえ水際でも守ろうとする大人の姿が素敵でした。
しかも心配させまいとする表情がもう
雑渡先生がやった抱えた相手を頭から落とす技って、カムイ伝の飯綱落としですよね!(手加減して不発でしたが)
忍者漫画の開祖の技が出たので、凄い興奮しました!!
おおー!!!たしかにそうですね!!!激アツ!!
きり丸の一緒に帰ろうで撃沈した
もう思い出すだけで…
雑渡昆奈門先生、スケベすぎん?
もうすごいえちちですよ!!!
前半に代理の先生をしていた雑渡さんが土井先生を暗殺する展開、映画を観ている子どもたちからしたら「どうして?」って疑問に思うんじゃないかな
10年後、20年後、もう一度見返して雑渡さんのプロ忍者さを体感してもらいたい
推し忍は北石照代
貴重なおねキャラ
今冬覇権映画と言っても過言じゃないですの。
そうですね!もしよかったら全国で応援上映やって欲しいですね!
覇権ですよ
きり丸が一人土井先生の家の換気に行った際に映像が手持ちカメラのような手ブレをあえてさせてるのはどうしてでしょうか?きり丸の心のバランスが崩れかけてる暗示なのでしょうか?
かもしれません!!
ドクたま・は組以外の一年生、二年生から四年生、くの一教室は登場しましたか?一年生〜四年生は出演してた可能性がありますが、映画のサイトでくの一教室の着せ替えは無かったので、多分登場していないでしょう。それに、くの一教室は原作では脇役で殆ど登場しないので、ほぼ100%出てないでしょう。また、ドクたまも、直接関係なさそうだったので、登場していないでしょう。恐らく、忍術学園の危機の裏で、遠い街へ長い実習へ行って、難を逃れられたでしょう。ドクたまも、魔界之小路の命令で遠い街へ実習へ向かい、難を逃れたでしょう。
二年生から四年生、くの一が今回なしです!