Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中華製だねぇ 基本が解っていない人が設計したんでしょうねぇ 燃焼室が小さいから燃料も空気も絞った状態から調整するか・・鉄管で燃焼室を足して・・あと39センチ位足してみると扱いやすくなるように思います。
アドバイスありがとうございます。なかなか安定して燃やすことが難しいのですが、鉄管の入手方法も難しいですねw
@@yoji-ko9952 そうですね、探してみます。その前にいろいろとやることがありますが、まぁ少しずつ
中華廃油ストーブ気になってます。続きを楽しみに待ってます
コメントありがとうございます。クソ暑い時期に買ってしまったアホですが、だいぶ涼しくなってきたのでそろそろ続きやりたいと思います。
フタをする前に本体やフタを半分置く程度で温めて、しっかりと本体の温度が上がってからフタを置くとどうなるのか気になります。次回、試していただけると嬉しいです。@@returned_rider
なるほど〜今週末に時間が取れそうなのでやってみます!@@subayaidebu
鉄工所で廃油ストーブを見たことがある。結構熱量があった。
ちゃんとした業務用は素晴しいですよね。高いけど。
@@returned_rider 焼却炉を作ってるところなので本格的でした。
国産の本格的なやつだと30万ぐらいしますよね💦 私も昔は走り屋で、オイル交換などは自分でやってたんですが、廃油の処理は結構めんどくさかったです💦今後も楽しみにしてますが、くれぐれも火災には気をつけてくださいね👍
そうなんですよ、まともな廃油ストーブは業務用レベルのものしかないので高いんですよ。なのでこんな物に手を出したわけですが、やっぱりちゃんとしたやつ買ったほうが良いですw一応消火器も近くに置いてあるんですが、火災にも気を付けます。
ガソリンスタンド、車屋などは廃油を重油屋さんに売ってます。行きつけの所が有れば引き取ってもらえますよ〜。もちろん無料。だけどこれは気になるな〜
以前はGSに廃油を引き取ってもらっていたんですが、セルフになって引き取り出来なくなっちゃったんです。廃油処理箱も使っていたんですが、とりあえず溜めておいたらなんか捨てるのがもったいなくなってしまい、現在こんなことしてますw
蓋は火を消すときに使うものだと思う
どうやってもうまく燃焼しないので、私もそんな気がしてきました。
ストーブというよりコンロですね笑この商品気になってました
蓋を被せて煙突付けたらストーブじゃね?とか思ってたんですが、コンロでしたw使いみちはあまり無いけど、まぁ燃料代がタダなので火遊びするには楽しいです。
中華鍋だわ。風量調整しないと失火してしまうね。送風菅のどこか(簡単なのはファンの吸入口にプラ板)で風量調整。油温が高くなってからでないと、油量と風量を上げられないし、フタもできないわ。
ACアダプターで電圧調整できるので、風量は調整できるんですよ。でもちょうどいいところを探すのが難しいですね。
@@returned_rider そうでしたか、ごめんね。点火時は風量を落とさないと失火します。400度を超したら灯油から 廃油に変えます。青い炎になるまで 蓋をしてはイケナイ。
@@mrrx2364 そもそもあの蓋が何なのかわかんないですよね笑
@@returned_rider 高さがあれば使えるけどね(笑)。
Aliexpressで検索しても出てきません。販売中止なんでしょうか。何とか購入したいのですがお願いいたします。
自分が買ったのはここです。(う、安くなってる…)「22%OFF | 廃棄物エンジンオイルウォーマー,代替チャコール付き燃料給湯器,コアファーム,工業用加熱炉」a.aliexpress.com/_omDXj3V他に「廃油ストーブ」で検索するといくつか見つかりますよ
@@returned_rider ありがとうございます。感謝申し上げます。
これ、ストーブなんですか?
日本語的にはコンロですね。英語では火を使った暖房器具や調理器具を総称してストーブって言うらしいです。
@@returned_rider それは草
廃油ストーブ色々使って来たけど燃焼室の高さが無い商品やで燃焼後のガスと燃焼前ガスが分離され無いかな!?と燃焼室の高さを増やすかフタに煙突付けて上昇気流発生させて燃焼ガス吸出すで安定すると思うけどなぁ 容量的と形状的にはダルマガスボンベが最適なんですけどねぇ(^^)
コメントありがとうございます。経験者からの知見、大変参考になります。燃焼室の高さや煙突等、自分でもなんとなくそんな考えなんですが、加工とかなかなか思いつかないです。最終的には今の部品を使って、燃焼室を別で用意したほうが良いのかもとも考えています。幸いなことに、庭にガスボンベが一つ転がっているので😅
@@returned_rider 廃油ストーブの健闘祈っております(^^)動画ラインナップ見るとバブル時代に初めて整備した高級外車(笑)やバイク動画が(^^)自分も盆栽バイク乗りなんで過去動画見させてコメントするかも?です(^^)
@@noneko001 同年代でしょうか?笑新しいものに馴染めない、というか貧乏なだけかもしれませんが、よろしければまたコメント下さい。
@@returned_rider 多分年が上ですな バツありで頭の中20代で止まってる爺ですわ(笑)元整備士で友人をバイクで亡くしてからバイク降りてたんですけどねぇ 数年前にリターン&大型取りました(4サイクルは遅くて大型やないと駄目やと思い込んで)5年眠り続けてる刀400と盆栽MT10のオーナーやっとります(^^)一番好きやった形のBMとバイク動画拝見させて頂きますわ(^^)
頭の中20代というか下手すりゃ中学生くらいの自分ですが、実は車庫に20年間眠り続けている大型バイクが1台残っていまして、今年中には手を付け始めたいなと思っていますので、元整備士さんのアドバイスを今後ともよろしくお願いします。
蓋裏表逆だと思う😅
蓋に関してはちょっと正解がわからないんですよねぇ
中華製だねぇ 基本が解っていない人が設計したんでしょうねぇ 燃焼室が小さいから燃料も空気も絞った状態から調整するか・・鉄管で燃焼室を足して・・あと39センチ位足してみると扱いやすくなるように思います。
アドバイスありがとうございます。
なかなか安定して燃やすことが難しいのですが、鉄管の入手方法も難しいですねw
@@yoji-ko9952 そうですね、探してみます。
その前にいろいろとやることがありますが、まぁ少しずつ
中華廃油ストーブ気になってます。
続きを楽しみに待ってます
コメントありがとうございます。
クソ暑い時期に買ってしまったアホですが、だいぶ涼しくなってきたのでそろそろ続きやりたいと思います。
フタをする前に本体やフタを半分置く程度で温めて、しっかりと本体の温度が上がってからフタを置くとどうなるのか気になります。
次回、試していただけると嬉しいです。@@returned_rider
なるほど〜
今週末に時間が取れそうなのでやってみます!@@subayaidebu
鉄工所で廃油ストーブを見たことがある。結構熱量があった。
ちゃんとした業務用は素晴しいですよね。高いけど。
@@returned_rider
焼却炉を作ってるところなので本格的でした。
国産の本格的なやつだと30万ぐらいしますよね💦 私も昔は走り屋で、オイル交換などは自分でやってたんですが、廃油の処理は結構めんどくさかったです💦
今後も楽しみにしてますが、くれぐれも火災には気をつけてくださいね👍
そうなんですよ、まともな廃油ストーブは業務用レベルのものしかないので高いんですよ。
なのでこんな物に手を出したわけですが、やっぱりちゃんとしたやつ買ったほうが良いですw
一応消火器も近くに置いてあるんですが、火災にも気を付けます。
ガソリンスタンド、車屋などは廃油を重油屋さんに売ってます。行きつけの所が有れば引き取ってもらえますよ〜。もちろん無料。だけどこれは気になるな〜
以前はGSに廃油を引き取ってもらっていたんですが、セルフになって引き取り出来なくなっちゃったんです。
廃油処理箱も使っていたんですが、とりあえず溜めておいたらなんか捨てるのがもったいなくなってしまい、現在こんなことしてますw
蓋は火を消すときに使うものだと思う
どうやってもうまく燃焼しないので、私もそんな気がしてきました。
ストーブというよりコンロですね笑
この商品気になってました
蓋を被せて煙突付けたらストーブじゃね?とか思ってたんですが、コンロでしたw
使いみちはあまり無いけど、まぁ燃料代がタダなので火遊びするには楽しいです。
中華鍋だわ。
風量調整しないと失火してしまうね。
送風菅のどこか(簡単なのはファンの吸入口にプラ板)で風量調整。
油温が高くなってからでないと、油量と風量を上げられないし、
フタもできないわ。
ACアダプターで電圧調整できるので、風量は調整できるんですよ。
でもちょうどいいところを探すのが難しいですね。
@@returned_rider そうでしたか、ごめんね。
点火時は風量を落とさないと失火します。
400度を超したら灯油から 廃油に変えます。
青い炎になるまで 蓋をしてはイケナイ。
@@mrrx2364 そもそもあの蓋が何なのかわかんないですよね笑
@@returned_rider 高さがあれば使えるけどね(笑)。
Aliexpressで検索しても出てきません。販売中止なんでしょうか。何とか購入したいのですがお願いいたします。
自分が買ったのはここです。
(う、安くなってる…)
「22%OFF | 廃棄物エンジンオイルウォーマー,代替チャコール付き燃料給湯器,コアファーム,工業用加熱炉」
a.aliexpress.com/_omDXj3V
他に「廃油ストーブ」で検索するといくつか見つかりますよ
@@returned_rider ありがとうございます。感謝申し上げます。
これ、ストーブなんですか?
日本語的にはコンロですね。
英語では火を使った暖房器具や調理器具を総称してストーブって言うらしいです。
@@returned_rider それは草
廃油ストーブ色々使って来たけど燃焼室の高さが無い商品やで燃焼後のガスと燃焼前ガスが分離され無いかな!?と燃焼室の高さを増やすかフタに煙突付けて上昇気流発生させて燃焼ガス吸出すで安定すると思うけどなぁ 容量的と形状的にはダルマガスボンベが最適なんですけどねぇ(^^)
コメントありがとうございます。
経験者からの知見、大変参考になります。
燃焼室の高さや煙突等、自分でもなんとなくそんな考えなんですが、加工とかなかなか思いつかないです。
最終的には今の部品を使って、燃焼室を別で用意したほうが良いのかもとも考えています。
幸いなことに、庭にガスボンベが一つ転がっているので😅
@@returned_rider 廃油ストーブの健闘祈っております(^^)動画ラインナップ見るとバブル時代に初めて整備した高級外車(笑)やバイク動画が(^^)自分も盆栽バイク乗りなんで過去動画見させてコメントするかも?です(^^)
@@noneko001 同年代でしょうか?笑
新しいものに馴染めない、というか貧乏なだけかもしれませんが、よろしければまたコメント下さい。
@@returned_rider 多分年が
上ですな バツありで頭の中20代で止まってる爺ですわ(笑)元整備士で友人をバイクで亡くしてからバイク降りてたんですけどねぇ 数年前にリターン&大型取りました(4サイクルは遅くて大型やないと駄目やと思い込んで)5年眠り続けてる刀400と盆栽MT10のオーナーやっとります(^^)一番好きやった形のBMとバイク動画拝見させて頂きますわ(^^)
頭の中20代というか下手すりゃ中学生くらいの自分ですが、実は車庫に20年間眠り続けている大型バイクが1台残っていまして、今年中には手を付け始めたいなと思っていますので、元整備士さんのアドバイスを今後ともよろしくお願いします。
蓋裏表逆だと思う😅
蓋に関してはちょっと正解がわからないんですよねぇ