Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊除雪、おつかれさまでした♪雪を置く場所がたくさんあって羨ましい限りです😂
アウトサイダッさんコメントありがとうございます!(^^)!こちらこそ今年も宜しくお願いいたします!(^^)!田舎の良い所・・・雪・・・捨て放題(;^_^A何ならスキー場も作れます!孫達のソリ用の!(^^)!
明けましておめでとうございます、今年も楽しませていただきます、除雪動画、繰り返し作業ですが、見ていて飽きないですよね、
鎌田直樹さんコメントありがとうございます!(^^)!こちらこそ本年も宜しくお願いいたします!(^^)!新しいガレージ建ったので除雪範囲が少なくなり・・・時間も短縮です!(^^)!
お疲れ様です。明けましておめでとう御座います。今年よろしくお願いします。除雪車置いていった雪は、重くて硬いですよね
神田裕樹さんコメントありがとうございます!(^^)!こちらこそ今年も宜しくお願いいたします!(^^)!除雪車が置いてった雪はジョンバーが壊れますよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ママさんダンプも蹴り入れないと刺さらないし(;^_^A
@KANCHAN037 自分のところの出入口もそうなるですよ!!自分のところは、RUclipsr(自分の)見ていただいたら、分かりますが、除雪車入った後に開発さんが、入ったら、人力でよけないとなんですよ…
神田裕樹さんうちは比布町の除雪車しか来ないのですが・・・国道とかに面してるときますよね!間口の雪除け用にタイヤショベル1台セットで除雪してくれるとありがたいのですが・・・なかなか予算とかの都合で難しいんでしょうね。
@@KANCHAN037 道路の出入口なら、やって貰えますが、自分の家からの出入口なんでね…
菅野さんこんにちわ😃除雪お疲れ様です😃マー坊君ないと周り広いので、マー坊君必需品ですね😃気温もグッと冷えますけど、菅野さん少し風邪気味のようなので、暖かくしてくださいね😃年明けましたけど、2月終わりくらいまで、何とか少しでも雪少なかったらと思ってます😃
さかさんコメントありがとうございます!(^^)!マー坊君がいないと1年で中山筋肉君になりますね!!!あの広さを人力でやると(;^_^A何処で貰ったのか・・・頭痛と喉が痛くて・・・しんどいですね(;^_^A月曜日までに治らなかったら病院行ってきます(;^_^A
菅野さんまずはお体大事にしてくださいね。極端に寒い日あったりと体がついていかないですよ。
マーボー君に暖房はついて無いんでしょうか?
秀喜 三浦さんコメントありがとうございます!(^^)!明けましておめでとうございます!(^^)!マー坊君にはダルマヒーター付いてるのですがフロントガラスの曇り止めに全て使ってますので車内は外気温度と変わりません(;^_^A別付けの軽油ヒーターも考えたのですがコストが合わなくて断念(;^_^A当面このままでいきます!(^^)!
@@KANCHAN037 FFヒーターとか検討して見て下さい。キャンピングカーについているヒーターなので暖かいと思いますよ
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします😊
除雪、おつかれさまでした♪
雪を置く場所がたくさんあって羨ましい限りです😂
アウトサイダッさん
コメントありがとうございます!(^^)!
こちらこそ今年も宜しくお願いいたします!(^^)!
田舎の良い所・・・雪・・・捨て放題(;^_^A
何ならスキー場も作れます!
孫達のソリ用の!(^^)!
明けましておめでとうございます、今年も楽しませていただきます、
除雪動画、繰り返し作業ですが、見ていて飽きないですよね、
鎌田直樹さん
コメントありがとうございます!(^^)!
こちらこそ本年も宜しくお願いいたします!(^^)!
新しいガレージ建ったので除雪範囲が少なくなり・・・時間も短縮です!(^^)!
お疲れ様です。明けましておめでとう御座います。今年よろしくお願いします。除雪車置いていった雪は、重くて硬いですよね
神田裕樹さん
コメントありがとうございます!(^^)!
こちらこそ今年も宜しくお願いいたします!(^^)!
除雪車が置いてった雪はジョンバーが壊れますよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ママさんダンプも蹴り入れないと刺さらないし(;^_^A
@KANCHAN037 自分のところの出入口もそうなるですよ!!自分のところは、RUclipsr(自分の)見ていただいたら、分かりますが、除雪車入った後に開発さんが、入ったら、人力でよけないとなんですよ…
神田裕樹さん
うちは比布町の除雪車しか来ないのですが・・・国道とかに面してるときますよね!
間口の雪除け用にタイヤショベル1台セットで除雪してくれるとありがたいのですが・・・なかなか予算とかの都合で難しいんでしょうね。
@@KANCHAN037 道路の出入口なら、やって貰えますが、自分の家からの出入口なんでね…
菅野さんこんにちわ😃
除雪お疲れ様です😃
マー坊君ないと周り広いので、マー坊君必需品ですね😃
気温もグッと冷えますけど、菅野さん少し風邪気味のようなので、暖かくしてくださいね😃
年明けましたけど、2月終わりくらいまで、何とか少しでも雪少なかったらと思ってます😃
さかさん
コメントありがとうございます!(^^)!
マー坊君がいないと1年で中山筋肉君になりますね!!!
あの広さを人力でやると(;^_^A
何処で貰ったのか・・・頭痛と喉が痛くて・・・しんどいですね(;^_^A
月曜日までに治らなかったら病院行ってきます(;^_^A
菅野さんまずはお体大事にしてくださいね。
極端に寒い日あったりと体がついていかないですよ。
マーボー君に暖房はついて無いんでしょうか?
秀喜 三浦さん
コメントありがとうございます!(^^)!
明けましておめでとうございます!(^^)!
マー坊君にはダルマヒーター付いてるのですがフロントガラスの曇り止めに全て使ってますので車内は外気温度と変わりません(;^_^A
別付けの軽油ヒーターも考えたのですがコストが合わなくて断念(;^_^A
当面このままでいきます!(^^)!
@@KANCHAN037
FFヒーターとか検討して見て下さい。キャンピングカーについているヒーターなので暖かいと思いますよ