Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いま雨後の筍のように作られてる小規模蒸留所がリリースできるようになる頃には市場が冷え切っていてすぐに閉鎖が相次ぐなんていう暗い未来も大いにあり得る
僕的にもそれを1番危惧しています…発信者としては、なんとか頑張って盛り上げて行きたいです…
フロムザバレルがやまやでは、3200円程で販売されているのに対し、ネットや個人の酒屋さんで5900円。。。メーカーの希望小売価格なので、しょうがないかもしれないんですけど、ネットで大量に仕入れて価格を爆上げするのなんとかならないんですかね…。
フロムザバレルに関しては、元来リーズナブルなコスパ酒として知られたが故に、既存のファンが足元見られてしまっている感があります😭高値売りは心底解せん奴らです…
ペルノリカールとディアジオの公開されてた直近の業績見ましたけど、2社とも中国とアメリカでの売上が著しく低迷しているようです。
これは存じませんでした…世界的にピンチになってきているんですね😭
みんな流行りで買ったおかげで値上がりして手出せなくなったのと流行りで飲んでただけでよく考えたらストゼロとかでよくね?ってなったとかもありそう流行ってるからやるけどほんとに好きになる人はごく1部で結構しれっと収まるとか定期ですし
流行りものあるあるですね。好きになる人が1割でも居たら、市場は成長したと言えるでしょうからありがたい次第です😂
ウイスキーは何年も熟成させないと作れないのにこれまでが異常なブームだったただけでしょうね。暴落は避けたいですが緩やかに適正価格に戻るのは悪くはありませんね。
ブーム期に作られたウイスキーが美味しくなるのは楽しみですかね😂プレ値の銘柄は下がらざるを得なくなってくるかもしれないですね!
新規参入の国産ウイスキーですが・・・・・高価格、小規模生産、入手難とかなりハードルが上がっていると思います。故にそれとは逆の海外大手の比較的コスパ良好で入手が容易の物を求めている私です。
正直完全に同意見です…スコッチがリーズナブルかつ楽しみも奥深く、ジャパニーズへの興味が微量しか湧いていません😭
つい最近ウイスキーにハマった自分にとっては良いタイミングだったか...?ただ、インフルしきってるからなぁ...
いいタイミングと捉えられる部分もきっとあります!売れる売れないに関わらず沢山の銘柄が生み出されて来るでしょうし!
アランに関しては値上がりの波もあったので「今の値段なら他を買うよね」と思っておりますまた新規系はノンエイジなのに高すぎる気がするので手が出ないです🫠
まさにその波であまり買われなくなって価格下降中と言った所でしょうか…何とか買って業界に貢献したいですが、流石に高すぎてきついですよね😭
自分の場合はジャパニーズ、バーボン、スコットランド、アイルランドなど一通り買って飲んだのですが他の美味しいと言われているウィスキーは軒並み高いので、なかなか触手が伸びない状態になっております。新規のウィスキーに関しては全く同じ意見です。どんな味なのかわからないものを高い値段で買うのはリスキーですね。
ひとつ買うのも高いのでなかなかチャレンジはしにくいですよね…新規銘柄なども外で飲むのが無難な選択肢になりそうですね😭
まあ、高くなったのとあの国の人達がバブル弾けて買わなくなったのが要因でしょうね。
国産に関してはそれもあるかもしれないですね…特にオールドボトル系は売らなくなっていると思います😭
4〜5年前に比べ単純に値上がりが、大きく影響しているかなと思います。安価で美味しい庶民のお酒から、高価な富裕層向けのお酒になった気がします。味はアップデートされないのに、価格だけが、上がっていく現状は、厳しいですね。
たしかに触れ損ないましたが、リーズナブルな銘柄と言っても軒並み値段上がってますよね…今増産されているウイスキーが美味しくなる頃に、また安く楽しめるようになるでしょうか😭
雑談と銘打っていても雑多な感じは無く、興味深い内容でした。いつも概要欄を読むのが密かな楽しみなんですが(笑)全然支離滅裂じゃないですよ。はつがいさんが言う通りだと思います。いちウイスキーファンとしての視点と販売者としての視点を兼ね備えているから説得力がありますね。ジャパニーズに関しては雨後の筍のように蒸留所が一気に増えすぎたとは思いますし、海外の銘柄は円安等による価格上昇も足枷になっていそうです。
意図が伝わったようで安心しました!恐縮です😭思いつきで喋ると編集してて混乱して頭を抱えます(笑)日本人としては二重苦な感じですね…国産も価値を感じたブランドは支えていきたいです!
売れなくなってきているのではないです。特需が落ち着いてきており正常化に近付いていっているが正しいと思います。いままでを特需と捉えず当たり前と思っている商店やメーカーは痛い目をみるかもしれませんね。
それは前年比で売らなくなってきているということでは…
新規の蒸留所のは初期費用とか色々乗っかるので仕方ない面も最近ってほどでもないけどトルベイグが1stは1万で2ndは8千でしたし段々と安くなっていくのかな
さらに最初のリリースは特別な価値もあると思うのでボンヤリと理解はしています。M&Hくらいの価格帯でどデカくリリースしてくれたら嬉しいのですが😂
好きなタイミングで買えるようになってくれたら、すごいありがたいですね。市場価格も下がって転売する意味がなくなるくらいに笑(ジャパニーズは厳しそうですが…。)
なんとか生産者さまが頑張ってくれるように働きかけ続ければ或いは…個人としては供給が増えて欲しいですね!
ですね!ウィスキー業界が廃れず、作り続けてくれるようにように貢献したいと思います!
適正ですね。まず、中国🇨🇳の経済先行き不安が、数値からみてとれます。サントリーの値上げは、転売防止とこの先の原酒の確保を優先しての値上げですね。以前のウィスキーブームからまだ十年経っていないので、原酒は優先すると思います。またあくまでスコッチ輸入に関しては、円高が進み過ぎているので、為替の問題ですね。😊
中国の方々の影響はオールドボトルに如実に出ている肌感がありますね。円安ですかね?為替はちょっと前より円高傾向なので価格が下がればいいですが😂
日本はスタグフレーションに入っていると言われています。オークションなどの個人間取引も確実に値下がりしていると感じます。クラフトマンシップのつまったウイスキーがネットで買い叩かれているのは悲しいです😢
間違いなく情勢的には悪化してますよね😭発信者としては、業界の価値を高めて行けるように頑張りたいです!!
原油価格高騰&スエズ運河が使えないから輸送費も上がってる。世界的な大麦の生産地のウクライナとロシアによる戦争で大麦も値上がり。円安、ウィスキーブームによる需要と供給のバランス崩壊。すごい時代だ!
ディマンドプルとコストプッシュのダブルパンチに人間の危機感バグと…確かにスゴすぎる時代ですね😂
さすがそろそろスプリングバンク、ヘーゼルバーン、キルケランも買えるようにならないかなあと待ってますが出会えませんね。紹介されている通り、アランを筆頭に、サントリーやニッカまで値上げしすぎたため、それなら他の酒でいいや(焼酎、ブランデーなど)になっているのでしょうね。
流石にキャンベルタウンが常時買える世界はまだ遠そうですね😭
@@whiskyroundup バンク21年が普通に飲めていたことが本当に懐かしいです
確かに新規蒸溜所の高いウイスキー買うより、老舗の蒸溜所のウイスキーを買ってしまうのはあるかも…
ものすごく分かります…老舗は現時点で10数年熟成が美味しくて安いので😂
人の心情的な部分も原因になるとは思いますが、ウィスキーが流行ることで熟成を経た原酒が枯渇気味になり今までのラインナップの味わい(使用原酒の年数を含む構成)が変わる、今までの出てたラインナップも刷新されたりすることで既存ファンが離れ気味になる。新規蒸溜所が多く出てくることで、今まで飲んでた人が既存の銘柄に加え新規蒸溜所の銘柄(比較的一本あたりの値段が高価格になりがち)にお金を使い、今まで買ってたボトルにお金を回しにくくなることも大きい要因なのかなと考えています。個人的には、様々変わっていくのもまた面白味だなと思うので、この時代にウィスキー沼にハマれて良かったのかも、とも思います。
原酒枯渇は間違いなくありそうですね…恐らく増産しているので数年後は原酒過多になりそうですが😭ラインナップ刷新には心機一転的な意味合いがありそうですが、背景には1回飲んだら満足する層の影響もありそうな気がしました。単価が上がっているのも間違いなく痛手ですね😭今後の動向含めてちゃんとウイスキーを楽しんで行きたいと思います😂
市場全体の値段が異常高騰しちゃった結果、需要が減り供給は増え需給バランスも崩れてきた。売れ残りが続けば、自然と市場価格は落ちざるを得なくなる。ウイスキーブームの陰で密かにウイスキー冬の時代が始まったのかもしれないよ😱
まさにバブル崩壊の一端が見えてきてるようで震えつつ…ファンとしては色んな銘柄を楽しめる機会とも思えつつ…複雑です😂
響がどこでも6本ずつ残るようになってきましたね、値段的に手が出ませんが
ジャパニーズは触れると燃えるので概ね僕の専門外です😂
ごもっともです。特に国内の銘柄は値上がり過ぎかもですね。人気があっても味と価格も比べず売り切れになる市場は不思議でした。まだボーンの国内の新規はもっと厳しいと思います。以前売り切れしてた大手企業のものが余ってることが証明してます。
全くもって今までが異常だったと痛感します。それと共に増えすぎた新興蒸留所の今後がちょっと怖いです…最近は著名スコッチの限定品とかも値段が高いものは残ってますね😂😂
@@whiskyroundup アランは好きなので飲んでます🤭例えば宮城峡が8,000円、値上げしたキリンのグレーンが6,500円で売ってました。価値がそれ以下のものをそれ以上で売ってはいけないと。そう思うだけ。余市は5,000円ならまあいいけど10,000円で😳
アランモルト全部大好きなんですけど、高すぎて…流石にやまやで8000円とか見たときはもうアラン飲めないなって悲しくなりましたなみだ😢
8000円はキツいですね…流石にそのうち安くなりそうですが…
ウイスキーに限らず人気だから買う(欲しい)という層はめちゃくちゃ多いと思いますよ。もっと手頃ならバスカーなんかもそうですし。同価格帯なら圧倒的にジョニ黒のほうが美味しいと思うけど、ジョニ黒飲んでても何の自慢になりませんからね。笑実際レアなウイスキー並べてSNSでupしてる人は誰を見てもほとんど同じ銘柄ばかりで、尚且つ開封すらしてません笑スプリングバンクやブッカーズなんかはもともとの流通量が少ないのでハナから買えませんが、そういったウイスキー以外は、レアで珍しいウイスキーを買うというのがその人たちのステータスで、その層がある程度買ったらその銘柄は落ち着くと思ってます。一時のグレンアラヒーなんかもそうですね。たんに値上げラッシュや不景気で買えなくなってきてるのもあると思いますがw
ある種のミーハー層は真なるファンからすると厄介とも言えるかもですね😭SNS関係はかなり同感でした…最近のグレンアラヒーは一気に戻ってきましたね!値上げ&不景気の経済状況悪化はすごい感じます😭バイトしてても日本人がフルボトルを買うところをほとんど見なくなりました…(希少銘柄以外)
そのミーハー層が集めてる銘柄を避ければほとんど買えますからね笑日本だとサントリーやニッカはもちろん、他だと嘉之助。スコッチだとグレンアラヒー、アラン。低価格帯だと限定のデュワーズとバスカーはSNSのup率高めですw逆に有名銘柄なのにミーハー層から指示されないのは、ジョニーウォーカー、バランタイン。シングルモルトだとマッカラン、ハイランドパーク、グレンファークラス、クライヌリッシュ、エドラダワー、クラガンモアとか見たことないレベルで見ませんね笑意識して見てると面白いです
消費者としては、少しウイスキーブームが落ち着いてくれた状態がありがたいですね😅宝探し状態は楽しかったですが…少々疲れました…。また新規蒸溜所の限定販売品はちょっといただけない、というのが個人の感情です。明らかに短期熟成の商品に18年ものスコッチの値段をつけるのはいかがなのか。もうご祝儀だと思って買ってよーと言っているようなもので、メーカーの準備不足を客に補わせていると思ってしまうのですよ。アードナッホーしかり厚岸しかり。適正価格で買える日常を期待します!
僕も数年前にハマった時の宝探しはいい思い出です…今は落ち着いて欲しさもあり複雑です😂ちょっと高すぎですよね😭事情は分かりませんが少量生産ゆえに単価を上げないと回収出来ないというのが本質な気がしてますが、ブームに乗じてファンに頼りきっている節は感じますよね…新興系は未来に期待したいです😂
アランのワインカスクシリーズは本当に店頭では見かけないですよね。結局ネットの方が安いからネットで買うんですが。
都内はたまに出回ってるみたいです!ネットはだいぶ見るようになってきましたね。
値上がり前に買いすぎたってのが今は買わない理由。
確かに買いだめからの反動はあるのかもですね!
最近は安くて美味しいシングルモルトが出てきた。3千円とか2千円台でも美味しいシングルモルト、ブレンドも増えて、高いウイスキーを買う必要が無くなった。
「バスカーで良くない?」と聞かれたら僕はぐうの音も出ません😂😂
アラン10なんて値段もちょっと前の2倍近くになって鍵付きのガラスケースに陳列されてて、そら買わんわと。売れなくなって値段が下がるなら大歓迎ですわ
10年でそんなことになってるんですか(笑)通販の類は軒並み下がってきてると思います!
所詮ウィスキーだぜ? PS5proが高い高い叫ばれてる世の中、一本数万円のウィスキー買ってどうなるんだって話。ウィスキー買ってる層は家には100本くらいウィスキー既にあるでしょう。 正直そろそろ飽きてきたわ。 貴重な肝臓休めます
ウイスキーを所詮と捉えてる方はそもそもウイスキー愛が深くは無いでしょうから、いずれ離れて当然かもですね!
米はすぐに戻る 需要と供給 新規でるし 株式も
ウイスキーは米ほど短期時には行かないでしょうね…たくさん売れたとして、蒸留所がたくさん作るような意思決定をしたら寛解してきそうです!
円安含め、ほぼ全てのウイスキーが値上げしたせい!後は中国人の本国への横流しが減ったのと、それに合わせて転売ヤーの買い占めも減ったからやろうね。プレ値でも味とその存在に価値があれば、買う人は絶対に買うけどね。所得が世界から置いてかれている今の日本では、下手すると趣味をウイスキーに全振りする必要が出てくるよ。国内消費を上げるなら、もっとバーが外国人客増やして頑張らないと、特に地方。本国じゃ売ってない日本向け仕様も数多くあるし、本国で飲むより今は遥かに安いんやから。
日本の価格が安くなる外国人ばかりが価値のある銘柄を買う様子を日夜見ています。店頭で見る限り、国内の消費者はフルボトルをほとんど買わなくなってきていますね…
需要と供給バランス崩れたら、どんな物でもそうなりますね。。今のNIKEのスニーカー👟なんかもそうですし一時のブームに変な価値付けて転売する人が値段を釣り上げてるのもあるし〜転売が減れば物の価値は下がるし〜ウイスキーもそんな感じになって来てるような?私はウイスキー沼にどっぷり浸かって昨年の9月から飲み始めて今では100種超えちゃいましたがwでも、プレ値では絶対に買いません!マイネットワークを駆使して酒屋さん先輩、後輩に譲って貰って楽しんで飲んでます😊ハツガイさんのHPもほぼ毎日くらいチェックしてます😂RUclipsやストーリーなど勉強なります‼️応援してますので頑張ってください👍また、購入させて頂きますね🥃
転売で需給バランスが崩れるのはちょっとやめて欲しいですよね(笑)ウイスキーはとうとう落ち着きそうですね!きっと純粋に楽しむのが1番大切ですね!いつも本当にありがとうございます😂
おいしいのにね。若い人にはウィスキー飲んでほしい。安いのから高いのへ階段を登って行ってほしいね。
ウイスキーは美味しいです!僕も若い世代からウイスキー人気を拡大出来るように頑張りたいです!
そうなんですよウイスキーだぶっいてますね自分は数ヶ月前から思いました。値段が高く買い疲れしてますょね
やはり皆さん感じられてましたか😭僕も急激に感じ始めています😭
人間って単純だから当たり前にあると買わないのに、品薄とかレアとかってなると買うんだよね。自分は山崎白州響とかは安い頃はよく飲んでだけど、今は昔は山崎12年で3800円とかでスーパーで売ってて10年3200円は不味いなぁとか思ってたのに、今はその10年にも劣る様なモノが高額で売ってるから買う気失せます。そこでコスパ考えて色々飲んだら、今までクソと思ってたサントリーオールドってめちゃくちゃ美味しいんですよね。ローヤルよりもオールドの方がコスパいいんですよね。
単純すぎる人間らしさゆえに憎みきれないのがまた難しいです😭昔の写真は宝の山のようにも見えますが皆さんそのように感じられていたのですね…
近所のスーパーで大量の余市が😅
値上げして需給バランスが整ったのでしょうか…売っている状態が正常なのかも知れません!
山崎、特にNVは美味しくて買うものじゃない。あの値段を出すんだったらもっと美味しいウイスキーあるよねって気づいちゃったのかな〜
今回は国産に限らずですけどね😭私は希望小売価格で見つけても山崎たちは要らないかな〜といった感覚です(笑)
@@whiskyroundup お返事ありがとうございます。近所のドラッグストアでは山崎NVがとうとう定価割れで置いてありました。
@@japanomz8111 定価割れですか(笑)それは阿鼻叫喚でごわす…
プレ値では絶対に買わない
僕も自分の中で許せる所までしか出しません😂
サントリー 調子乗りすぎて値段上げ過ぎ😂
こればっかりは需要過多なので仕方ないところもありそうですが😭😭
@@whiskyroundup 私は買わなくなりました。
金でしょ…やたら値上げするし
頑張って稼ぎましょう!
竹鶴政孝さんも蒸留所開業間もない頃、ウィスキーを樽で熟成させている間は、リンゴジュースを売っていたという話を聞いたことがあります。「大日本果実株式会社」という名前だったのも納得です♪
それも大事になりそうですね!なんとか熟成期間を乗り越える術を持った蒸留所は強そうです!
今ニッカ フロンティア予約販売したら すぐに 完売しますよ
それは概要欄に書いた内容から考えても、まさにその通りになると思います。
ヤクルト1000と同じ
笑いました😂その通りかもしれません😂
白州NVなんかも、昔はやまやで買って大黒屋で売っても充分利益が出るほどでしたが、今はその辺りの値差は無くなり、しょうもない転売ヤーが消えてくれて嬉しいです。
あるべき姿に戻りつつありますね!
ゴシップを流すユーチューバーが増えてきました。
情報の取捨には気をつけなければいけませんね😂
国内メーカーが値段上げすぎた調子に乗るのはいい加減にしろ!っって処だろう外国メーカーも上げて居るけど円安でも上げの少ないのもあるし国内メーカーは悪どいイメージが根付いた影響かもね
新興が高いのはもう許せんです…有名どころは需要が凄いので…転売されるよりかは大元が値上げしてくれた方が蒸留所の成長に繋がると思うので僕は許せます😭
いま雨後の筍のように作られてる小規模蒸留所がリリースできるようになる頃には市場が冷え切っていてすぐに閉鎖が相次ぐなんていう暗い未来も大いにあり得る
僕的にもそれを1番危惧しています…発信者としては、なんとか頑張って盛り上げて行きたいです…
フロムザバレルがやまやでは、3200円程で販売されているのに対し、ネットや個人の酒屋さんで5900円。。。
メーカーの希望小売価格なので、しょうがないかもしれないんですけど、ネットで大量に仕入れて価格を爆上げするのなんとかならないんですかね…。
フロムザバレルに関しては、元来リーズナブルなコスパ酒として知られたが故に、既存のファンが足元見られてしまっている感があります😭高値売りは心底解せん奴らです…
ペルノリカールとディアジオの公開されてた直近の業績見ましたけど、2社とも中国とアメリカでの売上が著しく低迷しているようです。
これは存じませんでした…世界的にピンチになってきているんですね😭
みんな流行りで買ったおかげで値上がりして手出せなくなったのと
流行りで飲んでただけでよく考えたらストゼロとかでよくね?ってなったとかもありそう
流行ってるからやるけどほんとに好きになる人はごく1部で結構しれっと収まるとか定期ですし
流行りものあるあるですね。
好きになる人が1割でも居たら、市場は成長したと言えるでしょうからありがたい次第です😂
ウイスキーは何年も熟成させないと作れないのにこれまでが異常なブームだったただけでしょうね。
暴落は避けたいですが緩やかに適正価格に戻るのは悪くはありませんね。
ブーム期に作られたウイスキーが美味しくなるのは楽しみですかね😂
プレ値の銘柄は下がらざるを得なくなってくるかもしれないですね!
新規参入の国産ウイスキーですが・・・・・
高価格、小規模生産、入手難とかなりハードルが上がっていると思います。
故にそれとは逆の海外大手の比較的コスパ良好で入手が容易の物を求めている私です。
正直完全に同意見です…
スコッチがリーズナブルかつ楽しみも奥深く、ジャパニーズへの興味が微量しか湧いていません😭
つい最近ウイスキーにハマった自分にとっては良いタイミングだったか...?
ただ、インフルしきってるからなぁ...
いいタイミングと捉えられる部分もきっとあります!売れる売れないに関わらず沢山の銘柄が生み出されて来るでしょうし!
アランに関しては値上がりの波もあったので「今の値段なら他を買うよね」と思っております
また新規系はノンエイジなのに高すぎる気がするので手が出ないです🫠
まさにその波であまり買われなくなって価格下降中と言った所でしょうか…
何とか買って業界に貢献したいですが、流石に高すぎてきついですよね😭
自分の場合はジャパニーズ、バーボン、スコットランド、アイルランドなど一通り買って飲んだのですが
他の美味しいと言われているウィスキーは軒並み高いので、なかなか触手が伸びない状態になっております。
新規のウィスキーに関しては全く同じ意見です。
どんな味なのかわからないものを高い値段で買うのはリスキーですね。
ひとつ買うのも高いのでなかなかチャレンジはしにくいですよね…
新規銘柄なども外で飲むのが無難な選択肢になりそうですね😭
まあ、高くなったのとあの国の人達がバブル弾けて買わなくなったのが要因でしょうね。
国産に関してはそれもあるかもしれないですね…
特にオールドボトル系は売らなくなっていると思います😭
4〜5年前に比べ単純に値上がりが、大きく影響しているかなと思います。
安価で美味しい庶民のお酒から、高価な富裕層向けのお酒になった気がします。
味はアップデートされないのに、価格だけが、上がっていく現状は、厳しいですね。
たしかに触れ損ないましたが、リーズナブルな銘柄と言っても軒並み値段上がってますよね…
今増産されているウイスキーが美味しくなる頃に、また安く楽しめるようになるでしょうか😭
雑談と銘打っていても雑多な感じは無く、興味深い内容でした。
いつも概要欄を読むのが密かな楽しみなんですが(笑)全然支離滅裂じゃないですよ。はつがいさんが言う通りだと思います。
いちウイスキーファンとしての視点と販売者としての視点を兼ね備えているから説得力がありますね。
ジャパニーズに関しては雨後の筍のように蒸留所が一気に増えすぎたとは思いますし、海外の銘柄は円安等による価格上昇も足枷になっていそうです。
意図が伝わったようで安心しました!恐縮です😭思いつきで喋ると編集してて混乱して頭を抱えます(笑)
日本人としては二重苦な感じですね…国産も価値を感じたブランドは支えていきたいです!
売れなくなってきているのではないです。特需が落ち着いてきており正常化に近付いていっているが正しいと思います。
いままでを特需と捉えず当たり前と思っている商店やメーカーは痛い目をみるかもしれませんね。
それは前年比で売らなくなってきているということでは…
新規の蒸留所のは初期費用とか色々乗っかるので仕方ない面も
最近ってほどでもないけどトルベイグが1stは1万で2ndは8千でしたし段々と安くなっていくのかな
さらに最初のリリースは特別な価値もあると思うのでボンヤリと理解はしています。
M&Hくらいの価格帯でどデカくリリースしてくれたら嬉しいのですが😂
好きなタイミングで買えるようになってくれたら、すごいありがたいですね。市場価格も下がって転売する意味がなくなるくらいに笑(ジャパニーズは厳しそうですが…。)
なんとか生産者さまが頑張ってくれるように働きかけ続ければ或いは…
個人としては供給が増えて欲しいですね!
ですね!ウィスキー業界が廃れず、作り続けてくれるようにように貢献したいと思います!
適正ですね。まず、中国🇨🇳の経済先行き不安が、数値からみてとれます。サントリーの値上げは、転売防止とこの先の原酒の確保を優先しての値上げですね。以前のウィスキーブームからまだ十年経っていないので、原酒は優先すると思います。またあくまで
スコッチ輸入に関しては、円高が進み過ぎているので、為替の問題ですね。😊
中国の方々の影響はオールドボトルに如実に出ている肌感がありますね。
円安ですかね?為替はちょっと前より円高傾向なので価格が下がればいいですが😂
日本はスタグフレーションに入っていると言われています。オークションなどの個人間取引も確実に値下がりしていると感じます。クラフトマンシップのつまったウイスキーがネットで買い叩かれているのは悲しいです😢
間違いなく情勢的には悪化してますよね😭発信者としては、業界の価値を高めて行けるように頑張りたいです!!
原油価格高騰&スエズ運河が使えないから輸送費も上がってる。
世界的な大麦の生産地のウクライナとロシアによる戦争で大麦も値上がり。
円安、ウィスキーブームによる需要と供給のバランス崩壊。
すごい時代だ!
ディマンドプルとコストプッシュのダブルパンチに人間の危機感バグと…
確かにスゴすぎる時代ですね😂
さすがそろそろスプリングバンク、ヘーゼルバーン、キルケランも買えるようにならないかなあと待ってますが出会えませんね。
紹介されている通り、アランを筆頭に、サントリーやニッカまで値上げしすぎたため、それなら他の酒でいいや(焼酎、ブランデーなど)になっているのでしょうね。
流石にキャンベルタウンが常時買える世界はまだ遠そうですね😭
@@whiskyroundup バンク21年が普通に飲めていたことが本当に懐かしいです
確かに新規蒸溜所の高いウイスキー買うより、老舗の蒸溜所のウイスキーを買ってしまうのはあるかも…
ものすごく分かります…老舗は現時点で10数年熟成が美味しくて安いので😂
人の心情的な部分も原因になるとは思いますが、ウィスキーが流行ることで熟成を経た原酒が枯渇気味になり今までのラインナップの味わい(使用原酒の年数を含む構成)が変わる、今までの出てたラインナップも刷新されたりすることで既存ファンが離れ気味になる。新規蒸溜所が多く出てくることで、今まで飲んでた人が既存の銘柄に加え新規蒸溜所の銘柄(比較的一本あたりの値段が高価格になりがち)にお金を使い、今まで買ってたボトルにお金を回しにくくなることも大きい要因なのかなと考えています。
個人的には、様々変わっていくのもまた面白味だなと思うので、この時代にウィスキー沼にハマれて良かったのかも、とも思います。
原酒枯渇は間違いなくありそうですね…恐らく増産しているので数年後は原酒過多になりそうですが😭
ラインナップ刷新には心機一転的な意味合いがありそうですが、背景には1回飲んだら満足する層の影響もありそうな気がしました。単価が上がっているのも間違いなく痛手ですね😭
今後の動向含めてちゃんとウイスキーを楽しんで行きたいと思います😂
市場全体の値段が異常高騰しちゃった結果、需要が減り供給は増え需給バランスも崩れてきた。
売れ残りが続けば、自然と市場価格は落ちざるを得なくなる。
ウイスキーブームの陰で密かにウイスキー冬の時代が始まったのかもしれないよ😱
まさにバブル崩壊の一端が見えてきてるようで震えつつ…ファンとしては色んな銘柄を楽しめる機会とも思えつつ…
複雑です😂
響がどこでも6本ずつ残るようになってきましたね、値段的に手が出ませんが
ジャパニーズは触れると燃えるので概ね僕の専門外です😂
ごもっともです。
特に国内の銘柄は値上がり過ぎかもですね。人気があっても味と価格も比べず売り切れになる市場は不思議でした。まだボーンの国内の新規はもっと厳しいと思います。
以前売り切れしてた大手企業のものが余ってることが証明してます。
全くもって今までが異常だったと痛感します。それと共に増えすぎた新興蒸留所の今後がちょっと怖いです…
最近は著名スコッチの限定品とかも値段が高いものは残ってますね😂😂
@@whiskyroundup
アランは好きなので飲んでます🤭
例えば宮城峡が8,000円、値上げしたキリンのグレーンが6,500円で売ってました。価値がそれ以下のものをそれ以上で売ってはいけないと。そう思うだけ。余市は5,000円ならまあいいけど10,000円で😳
アランモルト全部大好きなんですけど、高すぎて…
流石にやまやで8000円とか見たときはもうアラン飲めないなって悲しくなりましたなみだ😢
8000円はキツいですね…流石にそのうち安くなりそうですが…
ウイスキーに限らず人気だから買う(欲しい)という層はめちゃくちゃ多いと思いますよ。もっと手頃ならバスカーなんかもそうですし。
同価格帯なら圧倒的にジョニ黒のほうが美味しいと思うけど、ジョニ黒飲んでても何の自慢になりませんからね。笑
実際レアなウイスキー並べてSNSでupしてる人は誰を見てもほとんど同じ銘柄ばかりで、尚且つ開封すらしてません笑
スプリングバンクやブッカーズなんかはもともとの流通量が少ないのでハナから買えませんが、そういったウイスキー以外は、レアで珍しいウイスキーを買うというのがその人たちのステータスで、その層がある程度買ったらその銘柄は落ち着くと思ってます。
一時のグレンアラヒーなんかもそうですね。
たんに値上げラッシュや不景気で買えなくなってきてるのもあると思いますがw
ある種のミーハー層は真なるファンからすると厄介とも言えるかもですね😭SNS関係はかなり同感でした…
最近のグレンアラヒーは一気に戻ってきましたね!
値上げ&不景気の経済状況悪化はすごい感じます😭バイトしてても日本人がフルボトルを買うところをほとんど見なくなりました…(希少銘柄以外)
そのミーハー層が集めてる銘柄を避ければほとんど買えますからね笑
日本だとサントリーやニッカはもちろん、他だと嘉之助。スコッチだとグレンアラヒー、アラン。低価格帯だと限定のデュワーズとバスカーはSNSのup率高めですw
逆に有名銘柄なのにミーハー層から指示されないのは、ジョニーウォーカー、バランタイン。シングルモルトだとマッカラン、ハイランドパーク、グレンファークラス、クライヌリッシュ、エドラダワー、クラガンモアとか見たことないレベルで見ませんね笑
意識して見てると面白いです
消費者としては、少しウイスキーブームが落ち着いてくれた状態がありがたいですね😅
宝探し状態は楽しかったですが…少々疲れました…。
また新規蒸溜所の限定販売品はちょっといただけない、というのが個人の感情です。明らかに短期熟成の商品に18年ものスコッチの値段をつけるのはいかがなのか。もうご祝儀だと思って買ってよーと言っているようなもので、メーカーの準備不足を客に補わせていると思ってしまうのですよ。
アードナッホーしかり厚岸しかり。
適正価格で買える日常を期待します!
僕も数年前にハマった時の宝探しはいい思い出です…今は落ち着いて欲しさもあり複雑です😂
ちょっと高すぎですよね😭事情は分かりませんが少量生産ゆえに単価を上げないと回収出来ないというのが本質な気がしてますが、ブームに乗じてファンに頼りきっている節は感じますよね…
新興系は未来に期待したいです😂
アランのワインカスクシリーズは本当に店頭では見かけないですよね。結局ネットの方が安いからネットで買うんですが。
都内はたまに出回ってるみたいです!ネットはだいぶ見るようになってきましたね。
値上がり前に買いすぎたってのが今は買わない理由。
確かに買いだめからの反動はあるのかもですね!
最近は安くて美味しいシングルモルトが出てきた。
3千円とか2千円台でも美味しいシングルモルト、ブレンドも増えて、高いウイスキーを買う必要が無くなった。
「バスカーで良くない?」と聞かれたら僕はぐうの音も出ません😂😂
アラン10なんて値段もちょっと前の2倍近くになって鍵付きのガラスケースに陳列されてて、そら買わんわと。
売れなくなって値段が下がるなら大歓迎ですわ
10年でそんなことになってるんですか(笑)通販の類は軒並み下がってきてると思います!
所詮ウィスキーだぜ? PS5proが高い高い叫ばれてる世の中、一本数万円のウィスキー買ってどうなるんだって話。ウィスキー買ってる層は家には100本くらいウィスキー既にあるでしょう。 正直そろそろ飽きてきたわ。 貴重な肝臓休めます
ウイスキーを所詮と捉えてる方はそもそもウイスキー愛が深くは無いでしょうから、いずれ離れて当然かもですね!
米はすぐに戻る 需要と供給 新規でるし 株式も
ウイスキーは米ほど短期時には行かないでしょうね…
たくさん売れたとして、蒸留所がたくさん作るような意思決定をしたら寛解してきそうです!
円安含め、ほぼ全てのウイスキーが値上げしたせい!
後は中国人の本国への横流しが減ったのと、それに合わせて転売ヤーの買い占めも減ったからやろうね。
プレ値でも味とその存在に価値があれば、買う人は絶対に買うけどね。
所得が世界から置いてかれている今の日本では、下手すると趣味をウイスキーに全振りする必要が出てくるよ。
国内消費を上げるなら、もっとバーが外国人客増やして頑張らないと、特に地方。
本国じゃ売ってない日本向け仕様も数多くあるし、本国で飲むより今は遥かに安いんやから。
日本の価格が安くなる外国人ばかりが価値のある銘柄を買う様子を日夜見ています。
店頭で見る限り、国内の消費者はフルボトルをほとんど買わなくなってきていますね…
需要と供給バランス崩れたら、どんな物でもそうなりますね。。今のNIKEのスニーカー👟なんかもそうですし一時のブームに変な価値付けて転売する人が値段を釣り上げてるのもあるし〜転売が減れば物の価値は下がるし〜ウイスキーもそんな感じになって来てるような?
私はウイスキー沼にどっぷり浸かって
昨年の9月から飲み始めて今では100種超えちゃいましたがw
でも、プレ値では絶対に買いません!
マイネットワークを駆使して酒屋さん
先輩、後輩に譲って貰って楽しんで飲んでます😊
ハツガイさんのHPもほぼ毎日くらい
チェックしてます😂RUclipsやストーリーなど勉強なります‼️
応援してますので頑張ってください👍また、購入させて頂きますね🥃
転売で需給バランスが崩れるのはちょっとやめて欲しいですよね(笑)ウイスキーはとうとう落ち着きそうですね!
きっと純粋に楽しむのが1番大切ですね!いつも本当にありがとうございます😂
おいしいのにね。
若い人にはウィスキー飲んでほしい。
安いのから高いのへ階段を登って行ってほしいね。
ウイスキーは美味しいです!
僕も若い世代からウイスキー人気を拡大出来るように頑張りたいです!
そうなんですよウイスキーだぶっいてますね自分は数ヶ月前から思いました。値段が高く買い疲れしてますょね
やはり皆さん感じられてましたか😭僕も急激に感じ始めています😭
人間って単純だから当たり前にあると買わないのに、品薄とかレアとかってなると買うんだよね。
自分は山崎白州響とかは安い頃はよく飲んでだけど、今は昔は山崎12年で3800円とかでスーパーで売ってて10年3200円は不味いなぁとか思ってたのに、今はその10年にも劣る様なモノが高額で売ってるから買う気失せます。
そこでコスパ考えて色々飲んだら、今までクソと思ってたサントリーオールドってめちゃくちゃ美味しいんですよね。
ローヤルよりもオールドの方がコスパいいんですよね。
単純すぎる人間らしさゆえに憎みきれないのがまた難しいです😭
昔の写真は宝の山のようにも見えますが皆さんそのように感じられていたのですね…
近所のスーパーで大量の余市が😅
値上げして需給バランスが整ったのでしょうか…売っている状態が正常なのかも知れません!
山崎、特にNVは美味しくて買うものじゃない。
あの値段を出すんだったらもっと美味しいウイスキーあるよねって気づいちゃったのかな〜
今回は国産に限らずですけどね😭
私は希望小売価格で見つけても山崎たちは要らないかな〜といった感覚です(笑)
@@whiskyroundup お返事ありがとうございます。
近所のドラッグストアでは山崎NVがとうとう定価割れで置いてありました。
@@japanomz8111 定価割れですか(笑)それは阿鼻叫喚でごわす…
プレ値では絶対に買わない
僕も自分の中で許せる所までしか出しません😂
サントリー 調子乗りすぎて値段上げ過ぎ😂
こればっかりは需要過多なので仕方ないところもありそうですが😭😭
@@whiskyroundup
私は買わなくなりました。
金でしょ…
やたら値上げするし
頑張って稼ぎましょう!
竹鶴政孝さんも蒸留所開業間もない頃、ウィスキーを樽で熟成させている間は、リンゴジュースを売っていたという話を聞いたことがあります。
「大日本果実株式会社」という名前だったのも納得です♪
それも大事になりそうですね!なんとか熟成期間を乗り越える術を持った蒸留所は強そうです!
今ニッカ フロンティア予約販売したら すぐに 完売しますよ
それは概要欄に書いた内容から考えても、まさにその通りになると思います。
ヤクルト1000と同じ
笑いました😂その通りかもしれません😂
白州NVなんかも、昔はやまやで買って大黒屋で売っても充分利益が出るほどでしたが、今はその辺りの値差は無くなり、しょうもない転売ヤーが消えてくれて嬉しいです。
あるべき姿に戻りつつありますね!
ゴシップを流すユーチューバーが増えてきました。
情報の取捨には気をつけなければいけませんね😂
国内メーカーが値段上げすぎた
調子に乗るのはいい加減にしろ!
っって処だろう
外国メーカーも上げて居るけど円安でも上げの少ないのもあるし
国内メーカーは悪どいイメージが根付いた影響かもね
新興が高いのはもう許せんです…
有名どころは需要が凄いので…転売されるよりかは大元が値上げしてくれた方が蒸留所の成長に繋がると思うので僕は許せます😭