2020年にYSP横浜戸塚で売れたバイク・ベスト3!byYSP横浜戸塚
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ★いつもご視聴及びたくさんのコメント、ありがとうございます!(・ω・)ノ
※質問やコメントに返信する事は難しくなってきました… 毎週金曜の22時配信しています「YS PANDAラジオ」の動画で、視聴者様とコミュニケーションしておりますので、宜しくお願いします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼凸華ちゃんオリジナルグッズ販売ページ
ysp-totsuka.bo...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼メインホームページ
www.ysp-yokoham...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼モーターサイクルファンタジー / @motorcycle.fantasy
※共同チャンネルもチェックお願いします♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#2020年にYSP横浜戸塚で売れたバイクベスト3 #5位まで発表しています
セローはペットのような可愛らしさがあります!ツーリングに犬の散歩のような楽しさがあるんですね。
通学にも使っていますが、大学に犬を連れて来ちゃったような感覚です。帰り際にセローが見えると、待っててくれてたように見えて、ちょっと遠回りして帰りたくなります(笑)
このチャンネルに会えて良かったです。
YSP横浜戸塚でSR400が売れた要因のひとつとして島田さんが大きく影響しているのは間違いないw
SR400とセロー225を現在所有しています。
SR400ではカスタムやキャンプツーリングバフ掛けに街並みでの撮影。
セロー225ではエンデューロレースを楽しませて貰っています。
この2台のバイクのお陰で本当に人生が豊かになりました笑
先日、2021年初ノスタルしてきました
昨年の島田さん達のリスペクトに大崩海岸からスタートして、お昼に丁子屋でとろろ汁を食べてから宇津ノ谷峠の明治トンネルへ
心洗われる1日でした
ちなみに今日の3台の中ではセローが一番私は好きです
昨年セローファイナル買いました!
現在、免許取得中です。先日、近所のYSPにsr400ラスト一台があって見に行きましたが、商談中になってました。残念。
今年発売予定のファイナルエディション狙っていきます。
初心者なのでキックスタートが心配ですが…島田さんのキック動画を見て、勇気をもらいました(笑)
島田さんの動画みてSR400買いましたよ!
思った以上に影響力が大きいのだと思います。
形、見た目が美しすぎる✨
「お店からのアドバイス・車輌の提案」・素晴らしいと思います。こう言うお店に行って話がしたい。
セロー購入しましたが、期待以上の満足度でした!セローに乗れて良かったー
やっぱりSR400は圧倒的に美しいのが魅力ですね
もう中型でこの質感のバイクはでてこないのだろうか・・・
XSR400出してほしいなぁ
他社では、或いはYAMAHAですら、もうSRレベルのブランド力のあるアンダー400なバイクは出ないでしょうねえ。いやあ本当に美しい。
SR400はとても相棒って感じがして好きですね
商品力はやはり重要なのですね。
原付・中型・大型区分でのランキングもサラッと聞いてみたいなーって・・・・
セローとSRめっちゃ欲しい…もっと早くバイクに沼れば良かった
02:08 !!
その9月に入る直前にYSP横浜戸塚さんでSR400のブルー購入させていただきました。あのとき買っといて良かった…
原付すら乗ったことなかったですが、購入してSR乗るために教習所通い始めて、もうすぐ免許取れそうです…TT!大切に乗ります><
免許取得ですか?おめでとうございます(^o^)気をつけて乗って下さいね(^o^)
アクシスかシグナスあたりのスクーターが入ってくると思ったんですけどね~
うちの方(都内)だとシグナスだらけなので
後ろのポスターめっちゃイイ…欲しい……
私も欲しいです!カッコいいですよねー
大型が売れる時代にならないかなー SR400やセローも大好きです
先日カレンダーを求めて初めて店舗へ伺いました。
どこのお店で見るよりもセローファイナルが輝いて見えました。
SR400の2020年モデルが売り切れてしまい愕然としていました。
ところが行きつけのお店に2020モデルの中古車が年末ギリギリに入荷して
運よく買う事が出来きてとてもラッキーでした😊
MT09が登場した時はかなり待ちました
期待以上の性能だった
素晴らしいバイク
MT09ありがとう
ヤマハありがとう
マイライフ
マイバイク
SR最高!
昨年免許取って初バイクSR400にしました!2店舗回って1店舗は完売だったのでやっぱり人気だったんですね。
昨年末SRの新車買えなかった私が巡り会えたのがセロー225Ⅱ型の中古の上物でした。今年はセロー225でお尻の苦痛に耐えながらも一杯走ります。ヤマハ単気筒にはまると抜けられませんな。
今回の動画、勉強になりました!
やはり、大きいバイクはカッコよくてイイですね~
私も一度乗ってみたいものです。その前に免許が必要ですが(苦笑
僕も島田さんの動画を見て、SRを買いました!
お世話になってるお店でいうのなら、ヤマハオンリーで
1番 シグナス
2番 TMAX
3番は不明
だろうか。というか去年は車両がほとんど入ってこなかったというのが大きいと思います。予約開始すぐ入れて年末に納車されたトリシティ300も、私のあとの人は2月3月というお話。
コロナ禍だから通勤用でNMAX125かシグナスかと思ってた
YZF-R3やMT-03も気になりました!
予想通りになりますよね(笑)なんか年代別400CC以上売上ランキングとかあったら知りたいですね。
R25のシルバー良いよね。
新色シアンブルーはどうなんだろう?
R3を昨年12月に契約、この前の日曜に納車しました!通学で使ってますが、乗る度に少しずつ慣れていくのがわかって運転が楽しいです^^
SR400ってまだ、新車で買えますか??
そういえばrz250をレストアする動画が消えてしまっていますが、もう公開していただけないのですか?
SRは国内少人数小生産ラインでの専用クラフトマンによる手組みだから仕方ないです。
ヤマハSR400のページに有る動画”ヤマハ魂の継承”動画みれば納得せざるを得ないです
そのレモネード美味しいですよね😍
例のアレのせいで電車通勤の人が車やバイク買うって人が増えたということだから
原付きなり車検無い250が売れたんでしょう+リターンも含めて
島田さんが、セロー良いセロー良い言うからセローめちゃめちゃ乗ってみたい
凸華ちゃんが可愛い
YZF-R25を去年の2月に買って1万7千kmほどですが,次はSR400欲しいですね~
このチャンネルを見て去年SCR950 を新車で購入しました。売れなすぎて2017~2019年の3年間で生産終了。でも凄くいいバイクですよ(笑)。ワースト3の紹介もお願いしますm(_ _)m
色々な意見ありますが、無難な価格だと思う。若い人が少しずつ食いついて来てくれてる予感がする
僕の友達もモテたくてsr買ってった
ただの興味なんですけど、販売台数って地域性があったりするんですかね?
都市部ではスクーターが強い、北海道とかでは一番売れる大型がFJRだったり・・・とか?(ただの妄想です)
私、気になります!
@@物見游
千反田える乙
かもしかさん大好き。
yzf-r25 売り上げ良いのかそれなら3気筒にフルモデルチェンジは、当分なさそうですね
そっか、YSPチャンネルだから、ヤマハ車オンリーのランキングだった。
オフ車も結構人気なんですね。SRは昔から人気だったので、納得な感じですね。1位は個人的には意外でした!
加速してる感て大事だよなー
WR250よりセローの方が速い気がするもんなー
セロー250手放して tricity300買った 残して置かなかったのを後悔している
50代・中免ライダー(普通二輪免許)の独り言。
「あ”ぁぁ・・・SRX250Fかルネッサを新車で買っておくんだったーーー!」
SRX400ではなく!?と思って検索したらホンマにおったわ……(20代・中免ライダー)
ルネッサ良いですよね
嫁さんを説得出来ず、SRは諦めました、、、
R25の目をR1の鋭い目に変更できたら乗り換えたい(粉みかん)
それが、R1とR6の特権だと思います。
シルバーのr25のシングルシートカウル出して欲しいです。出てるとしたらもっと。
え、YZFシルバー人気あったの?2021でシルバー消えたから不人気かと思ってた、
個人的にはあのマットシルバーカッケーって思ってた
SR400セドラーの餌食にならなきゃいいな
一位、アクシスz予想したけどYSPでは売れないのかな。
昨年新車SR400買って1497kmで売却。なんだろ
セローってSRより人気あるのか・・ 結構以外な結果だ
ん?お店としてはポンポン買い換えてくれた方がいいんじゃないんですか?
最近は、クソうるさいスクーターにイラつきながら、ゆったりと走るノーマルの現行SRを見かけるとホッとする自分がいます w。
名前のイニシャルはSRなんだけど、モテない...
MTは表彰台外かー
・現行車の中で買いやすい方の価格帯
・YZFシリーズの中でもトップクラスのルックス
・扱いやすいスペック
まぁ、R25が売れるのは当然ですねww
実は売れてるセローさん。ファイナルなのが残念
普通二輪車ですか世相を表してますね。大型の数も出していただけるとありがたし。
SR自身は、ノーマルでも綺麗な姿なんだけど、SRをノーマルで乗ってる男、100%ダサい。(女子除く)
なぜなんだ?