How To Disassemble and Recable Laptop Charger. Petrol / Gasoline Way.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2020
  • [Tools]
    Soldering Station: HAKKO FX-951 (amzn.to/2BjK84A)
    Hot Air Station: BEST BST-863 (www.banggood.com/custlink/GGm...)
    DC Power Supply: KENWOOD PDS36-10 (www.texio.co.jp/product/detai...)
    -DC Power Supply Accessory (amzn.to/2MIJrag)
    Digital Multimeter: Tonghui TH-1941 (www.tonghui.com.cn/en/Product/...)
    Microscope: 34MP Microscope Camera (www.banggood.com/custlink/KDK...)
    Silicon Mat: Silicon Working Mat 500C (amzn.to/2qj33tX)
    Screwdrivers: XIAOMI Wowstick 1F+ (www.banggood.com/custlink/3GD...)
    PCB Fixture Holder:BEST BST-001E (www.banggood.com/custlink/Dm3...)
    Solder Wire: Almit KR-19RMA 0.5MM (amzn.to/2Bf6y6W)
    Solder Wick: goot CP-20B (amzn.to/2OWmovk)
    Flux: AMTECH NC-559-ASM (www.banggood.com/custlink/DDm...)
    Wiper: Kimwipe M-150 (amzn.to/2VNznAL)
    Alchole: IPA (amzn.to/2IXQZVq)
    SPI ROM Writer: CoRight SkyPRO (amzn.to/2MQE8FR)
    Antistatic Band: Hozan F-142 (amzn.to/33DJjzM)
    All Musics from incompetech.com (Royalty Free)
    "Airport Lounge", "Apero Hour", "Awesome Call", "Backbay Lounge", "Backed Vibes", "Bass Soli", "Bass Vibes", "Bass Walker", "Bossa Antigua", "Cool Vibes", "Crinoline Dreams", "Deuces", "Dispersion Relation", "George Street Shuffle", "Got Funk", "Hard Boiled", "Hep Cats", "Hot Swing", "In Your Arms", "Intractable", "Jazz Brunch ", "Just As Soon", "Leopard Print Elevator", "Local Forecast", "Lobby Time", "No Good Layabout", "Night on the Docks - Sax", "Nouvelle Noel", "Off to Osaka", "On the Cool Side", "Opportunity Walks", "Over Under", "Poppers and Prosecco", "Samba Isobel", "Shades of Spring", "Sidewalk Shade", "Smooth Lovin", "Spy Glass", "Ultralounge", "Vibe Ace"
    Kevin MacLeod (incompetech.com)
    Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0
    creativecommons.org/licenses/b...
  • НаукаНаука

Комментарии • 113

  • @MrTrump-sl6lf
    @MrTrump-sl6lf 4 года назад +23

    コールマンのホワイトガソリンを所持しているので試してみましたが、見事に分解できました!
    でも引火点は赤ガスと変わらないので、危険性は同じですね。
    動画みたく添付量をシリンジを使って0.0mlオーダーで行い、
    もし引火してもボッとなるぐらいで即燃焼終了するぐらいの量で作業しないと危険だと思います。
    ちなにみ私は庭でニトリルラテックスの手袋を付けて万全の体制で臨みました。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +2

      ホワイトガソリンでのご報告ありがとうございます :)
      他でもナフサ系なら行けそうな気がしますね

  • @AU2010A
    @AU2010A 3 месяца назад +1

    ガソリンで開ける方法は私も海外動画で見たことあります。日本の動画ではこの動画が初めてです。

  • @halsan33
    @halsan33 4 года назад +39

    動画を拝見させていただきました。
    ACアダプターの殻割り修理は火災、感電などのリスクが非常に高いので知識が無い人はコードブッシュの補強
    くらいにしておいた方がいいです。
    ガソリンをかぶったケースは時間が経つとケミカルアタックでバラバラになるケースもあるので気を付けてください。
    安全第一でジャンク修理を楽しみましょう。
    元アダプター設計者より

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +5

      ご教示,ご指摘ありがとうございます
      勉強になりますm(__)m

    • @user-cc5xs6df1i
      @user-cc5xs6df1i 4 года назад +4

      特にガソリンを使う場合には常に引火に気を付けるって事が理解出来ない奴も多いだろうから、本当に危ない特に空気の乾燥している冬なら静電気の火花一発でボンっ!何て事も有り得る危険な作業です。

  • @londonlondngamegame
    @londonlondngamegame 4 года назад +3

    無機質に感じていた身の回りの電化製品が、間違いなく人の手で作られている(少なくとも直すことができる)ことを再確認できて、なんだか不思議と嬉しい気持ちになる動画。

  • @user-og4fh9ox2d
    @user-og4fh9ox2d 4 года назад +4

    ACアダプター出力電圧変更の改造したいですが、分解方法についてずっと悩んでいます。勉強になりました、ありがとう!

  • @ichirocyanyamamoto3811
    @ichirocyanyamamoto3811 4 года назад

    今回も大変勉強になる動画ありがとうございました。

  • @user-xc3dk5jj5u
    @user-xc3dk5jj5u 4 года назад +3

    非常に勉強になりました。
    ガソリン入手が難しそうですけどそれをクリアすれば、色々なものに応用できそうですよね。
    いつも楽しく拝見しています。自分もnon-pro-rework様のように器用に修理できるようになりたいです。

  • @k18923
    @k18923 Год назад +3

    だいたいの AC アダプタのハウジングは ABS でできてます(少し削るとミニ四駆のシャーシと同じ匂い)。ABS はガソリンに溶けますが、アセトンやジクロロメタン(アクリルの溶剤としてよく使われる)などにも溶けます。ガソリンよりも入手性もよく比較的安全でいいですよ。

  • @mrxzzrhiro
    @mrxzzrhiro 4 года назад +2

    動画を拝見させていただきました。
    アダプターがバラせるとは、すごい!
    勉強になりました。

  • @kiyamaha8474
    @kiyamaha8474 4 года назад

    とても参考になりました。今まではすぐ交換か途中から接続してました。今度挑戦してみます。ガソリンはとても参考になりました。これからも楽しみにしております。頑張ってください。

  • @SuperOoyama
    @SuperOoyama 4 года назад +2

    非常に参考になる動画だった。ありがとう。

  • @trsmknj8852
    @trsmknj8852 Год назад

    丁寧さが凄すぎてビックリです。天才!

  • @user-vo8rn8xw8z
    @user-vo8rn8xw8z 4 года назад +3

    ケースを分解したいのでジャンクアダプター買いに行ってきます。

  • @kkermitjp
    @kkermitjp 4 года назад +2

    ずっと分解方法に悩まされていました^^;
    スッキリしました

  • @user-wg6px9ch6g
    @user-wg6px9ch6g 4 года назад +10

    なるほど、今迄分解する時糸鋸でスリスリでした、ガソリンか気がつかなった。

  • @midimoog
    @midimoog 4 года назад +5

    素晴らしい。こうすれば殻割りができるんですね。
    でもガソリンはヤバいし、AC通電した基板を素手で触るのもヤバい。
    よいこは真似しない方が良いかもね。

  • @minomusi1gou
    @minomusi1gou Год назад

    大変、有益な動画、有難う御座いました
    あの部分がダメな時は切って、半田して、熱収縮チューブでENDと思っていましたが
    今度試してみます

  • @qpl777
    @qpl777 Год назад +2

    ガソリンの爆発力で開けると思ったんですが溶かすんですね。

  • @user-sf9hd8yd3l
    @user-sf9hd8yd3l 4 года назад +1

    こういうのはホント憧れる
    これだけ知識と経験があればオモチャお医者さん名乗って壊れたオモチャとか治してあげれる人になりたいな

    • @username-9982
      @username-9982 4 года назад

      俺が結構お世話になってたおもちゃの病院なくなっちゃったんだよね...

  • @hosan201x
    @hosan201x 4 года назад +5

    私はガソリンは使わず、
    万力で対角で挟んで力を入れてあけます。

  • @minehiroohba8760
    @minehiroohba8760 4 года назад

    その手があったか。ガソリンは農機具に使う携行缶にあるので楽勝です。電圧の出ないアダプターを割ってみたいです。

  • @user-nz8xb1un6h
    @user-nz8xb1un6h 4 года назад +2

    ど素人の自分では、ACアダプターを分解する発想がないですね。グルーで固めて終わってます…。キレイに直せるもんなんですね。

  • @user-vk1ut1cr3i
    @user-vk1ut1cr3i 4 года назад +3

    これはこれは凄いですね。私はいつもあのアダプターを見て鉄板シールの下にネジがあると思いました。韓国でもあのような線の切断がある場合そのまま捨てて新しいものに切り替えしてしまうのが多いですね。元々修理する形ではなく消耗品だから交換するという意味があるそうです。それに何よりも修理するのに人件費がかかるので新しいものを買ったほうが安いという意識もあります。
    しかし環境や資源の再活用の面では修理してちゃんと使うべきだと思います。いい画像ありがとうございました。何とか役に立ちました。

  • @user-wo7iu9us1t
    @user-wo7iu9us1t 6 месяцев назад

    ちょうどパソコンのACアダプター壊れたところだったので助かります、たぶんモスフェットだろうと思ってますがダメモトでやってみます。

  • @rs237osaka2
    @rs237osaka2 Год назад

    ラッカーシンナー、アセトンでは上手く行かず今迄接着部を切断して居ました。
    ガソリンは盲点でした!
    一度試してみます!
    もっと早くこの動画を知れば良かった😢

  • @user-hr1mw1yg8n
    @user-hr1mw1yg8n 4 года назад +7

    有機溶剤として使う点から燃料用のガソリンよりもベンジンでよいと思う

  • @1epton
    @1epton 4 года назад +1

    CPUの殻割動画は山ほどあってもACアダプタは見かけませんのでいいですね(実際困るのはこっちのほうが多いのに)。
    ただ他の電気製品含めプロテクトスリーブも逝っちゃってるパターンもあってスプリングとかできれいに治そうかとか、
    一瞬考えるんだけどケーシング勘合部をどうしようか悩んで結局樹脂テープぐるぐる巻きなのが多かったりしてます。

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu7690 4 года назад

    プラの殻割にガソリンはPCのバッテリーボックスの電池交換にも応用が出来ると思います
    接着材の公表もできればお願いします

  • @sonicooita1
    @sonicooita1 4 года назад +1

    ガソリン使うときれいに割れるんですね

  • @HardRichard
    @HardRichard 4 года назад +2

    キャンプ用コールマンのコンロで使用するのホワイトガソリンがあるからやってみよう

  • @pino_dayo
    @pino_dayo Год назад

    DELLのACアダプターは家電量販店に売ってなかったので助かります!

  • @torishiokun
    @torishiokun 4 года назад

    字幕で色分けをしてくださっているので、とても見やすいです。後ろの黒の反対色の白で文字を囲んでくださっているのでもっと見やすくてありがたいです。

  • @user-sx3nx5qz9s
    @user-sx3nx5qz9s 4 года назад +1

    今回も勉強になりました。珍しい修理動画ですね。
    ガソリンは車からかな? 分解作業は庭でやろうと思います。あ、断線したACアダプタが無いか...。
    それにしても毎回、手際が良く綺麗に仕上げるので感心しています。

  • @sankuwa6102
    @sankuwa6102 4 года назад

    昔スリーブの所をむきむきして閉塞端子で固定してパソコン屋さんに持っていったらすごいて笑われました、あの時是を見てれば・・・綺麗ですね 笑

  • @user-po7tb6pc4b
    @user-po7tb6pc4b Год назад

    ダイソンHD03の電磁波防止ボックスはどうやって分解すればできますか?

  • @user-qq8vf4bz4b
    @user-qq8vf4bz4b 4 года назад +1

    昔、断線交換で殻割を試みましたが壊した覚えがあります。ガソリンで殻割に効果があるとは初耳です・・・バイク乗りなので機会があったら試してみますね!

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад

      是非殻割時は外での作業をお願いいたします

    • @user-cc5xs6df1i
      @user-cc5xs6df1i 4 года назад

      キャンピングストーブやランタンのガソリンでも行けそうですね。京アニの事件が有ってからガソリンスタンドは、携行缶への給与に慎重になっているので、一番良いのはコールマンのガソリンランタン用の純正燃料でしょうね。
      バイクの燃料タンクから抜く時は季節柄、静電気には要注意で。

  • @SatoruWata
    @SatoruWata 4 года назад

    なるほど...
    接着剤を溶かして、本体の(黒い)樹脂は傷めない、
    ちょうど良いのがガソリンということかな?
    シンナーでは強すぎて、ベンジン・アルコールでは弱すぎるかな?
    ベンジンあたりでできれば、入手が容易で便利ですね?
    あ、こんど試してみよう...

  • @SatoruWata
    @SatoruWata 4 года назад +6

    ほんと、目からうろこ。
    こればっかりは綺麗には開けられない... とあきらめてました。
    感謝・かんしゃ !!
    ちなみに、外側表面溶けませんか? 指紋が付くとか?

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +1

      他には全く影響ないですね
      再組立て時の接着剤の漏れぐらいしか殻割り前と後で違いは見分けられないと思います

  • @fushiginahanasi
    @fushiginahanasi 4 года назад +4

    ガソリンとはビックリ。
    気になった点は、100V投入時に素手で扱っていたこと。素人が見て、100Vで感電しないと思うが、このあたり注意と表示してもよいのではないかと思った。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад

      仰る通りです
      以後の動画では気を付けます

  • @zinnojp5913
    @zinnojp5913 4 года назад +2

    ドリルでお掃除すればカバー部を再利用出来るとは良い事聞いた。
    仕上がりがキレイだと気持ちいい。

  • @timberline181
    @timberline181 8 месяцев назад

    ACアダブタが同じ症状で悩んでます
    殻割・分解・はんだ付け・・私にはできそうもありません
    質問ですがこの線は同軸ケーブルだと思い込んでましたが違うのですね
    線が3本あったように見えましたが+-のほかの1本はなんですか
    殻割しないで直す方法はありますk

  • @user-wl5kh4jf7i
    @user-wl5kh4jf7i Год назад

    deskminiのアダプタは勝手に蓋が開いた
    モノによっては結構適当
    根元ならいいけど中間ダメならこの方法使えない?

  • @user-bg5jw2mg6f
    @user-bg5jw2mg6f 4 года назад +9

    分解は好きだが電源関係とか大容量コンデンサの類は勇気が足りないので撤退してしまう

  • @user-ep9ji5jf8i
    @user-ep9ji5jf8i 4 года назад

    これは良いことを聞きました。
    安全のため、ガソリンを扱う部分は屋外で作業した方が良さそうですね。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад

      ですね
      私も今回は撮影のため室内でやりましたが殻割時はいつもは外で作業をしています

  • @user-xd3wy7rm9c
    @user-xd3wy7rm9c 4 года назад

    最近だとガソリンはバイクか車のタンクから取るしかなさそう

  • @rainbowgoblins7990
    @rainbowgoblins7990 2 года назад

    ホームセンターで売ってるペイントうすめ液(青い缶、ニオイはシンナー)でいけます。ガソリンやラッカー溶剤に比べて引火性が低いです。

  • @mm-fz5yo
    @mm-fz5yo 4 года назад

    ネックになるのは2度目3度目の修理の時ですよね。
    ビスやクリップ止めにして分解しやすくするにはどこイジりますか?

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +2

      ビス化となるとケースの加工をしないとダメなので大変ですね
      接着剤を使った場合でもアクリル系の接着剤を使えばアルコールで剥がせるので
      ケース加工よりは楽だと思います

    • @mm-fz5yo
      @mm-fz5yo 4 года назад

      @@non-pro-rework8584
      なるほど!φ(・ω・。)かきかき
      勉強になります♪

  • @de-tead
    @de-tead 4 года назад +2

    ベンゼンかアセトンあたりか…
    というかシリンジの方が気になった私w

    • @user-yz3ye6ye9w
      @user-yz3ye6ye9w 4 года назад

      百均の美容品コーナーにありますよ〜

  • @user-kt9xe6bh4k
    @user-kt9xe6bh4k 4 года назад

    non-pro-rework様
    ACアダプターの分解は初めて観ました。勉強になりました。
    眼からウロコですが、ガソリンの入手が略困難かと思います(私の場合、車を手放していますのでガソリンの入手は無理です)?
    仮に入手出来たとしても、この時期は静電気で火花を誘発して引火する可能性もあるので室内であれば取り扱いには注意が必要です。特に換気には・・・。
    私の場合は、どちらにしても分解となれば力ずくの破壊しか方法はないですね。そっか!糸鋸と言う手もあるか(黄金の〇魚さんありがとう)・・・

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +1

      今回は撮影のため室内で作業しましたが
      当方もガソリンを使う殻割時はいつもは外で作業をしております

    • @user-kt9xe6bh4k
      @user-kt9xe6bh4k 4 года назад

      @@non-pro-rework8584 様
      いつもご丁寧に返信をいただきありがとうございます。
      失礼しました。
      文章力が無くて誤解を生むような内容になっていましたね。本当にスミマセンでした。(自身猛省中です)

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +1

      こちらこそご指摘に感謝する次第です
      本来なら動画内で述べておくべき事でした
      これからも何かお気づきの点がございましたらご指摘願いいたします

    • @user-kt9xe6bh4k
      @user-kt9xe6bh4k 4 года назад +1

      @@non-pro-rework8584 様
      決して貴殿に落ち度はないですよ。動画の中で『文字』でシッカリ残されていました。
      *「同意文(・・・ですよね)」にするつもりが、『断定文』のような形になってしまいました。。。
      お気遣いいただいて返って恐縮しております。ありがとうございました。

  • @-i.c.stelladevicerepairs5837
    @-i.c.stelladevicerepairs5837 4 года назад +1

    画面上にマルチメーターを表示させるのはどのようにしているのですか?概要欄にあるマルチメーター2個のどちらかの機能ですか?宜しくお願いします。

  • @raisecolor8047
    @raisecolor8047 4 года назад +4

    ガソリンを室内で使うのは怖いなあ
    今は寒いから外でやってもいいかも
    夏だと燃える

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 года назад +3

    ガソリンって「車」の?
    そうだと京都のアレのせいで購入が面倒くさくなってる(バイク乗りはタンクから抜きやすいでしょうけど」)からキャンプのコンロやランタンやオイルライターに使うホワイトガソリン(ベンジン)じゃ駄目ですかね。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +2

      自分はバイク乗りなんでバイクのタンクから頂いてます
      確かに今は,あの事件以降ガソリン携行缶を所持していても断られるGSもあるみたいですね
      ベンジンは試したことがないので分かりませんが多分ダメだと思います

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 4 года назад

      @@non-pro-rework8584 スタンドの自主規制が発表になった直後、近所のホムセンから混合ガソリンが全て消えましたからね・・・。
      手持ちのノートPCのアダプタと動画中のアダプタの表面を見る限りABSとポリカの混合っぽい気もします。メタアクリル溶剤でもなんとかなりそうな気もしますが溶けすぎるかな?。

  • @satokanchan
    @satokanchan 4 года назад

    ガソリンだと保管方法が大変そうですね。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад

      車やバイクを所持していない場合は,室内にガソリン携行缶で保管するしかないので大変ですね

  • @user-rm6rp5bi8o
    @user-rm6rp5bi8o 4 года назад

    赤色素が付いてないのでキャンプ用のホワイトガソリンかな?無水アルコールで拭く前に樹脂の外服だけ中性洗剤で綺麗にしたほうがいいかもしれませんね。楽しい動画ありがとうございます。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад

      バイクから抜いたレギュラーガソリンです
      確かに中性洗剤で先に洗浄した方が良いですね
      次回からはそうさせて頂きます :)

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega 4 года назад

    ガソリンで溶着解除?
    アセトンでも同じだろうか…。

    • @yam3634
      @yam3634 4 года назад

      アセトン垂らして100均のゴムハンマーでぶっ叩いて割れましたが、アセトンが付着した部分のプラが白化してしまうんで
      溢れた部分を都度拭いたりしながら行わないといけないので少々面倒くさいです。ガソリン無かったんでやったんですが。

  • @kou1ro123
    @kou1ro123 4 года назад +2

    わたしもびっくり、ガソリンで殼割。今までカッターの刄を当ててハンマーで叩き切ってました。火事に気をつけて今度やってみます(^^)

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад

      是非外での作業をお願いいたします

    • @kou1ro123
      @kou1ro123 4 года назад

      @@non-pro-rework8584 ありがとうございます。そうします。(^^♪

  • @nekochop7650
    @nekochop7650 4 года назад +1

    ノートPCのバッテリーの殻割りにも応用できるかなぁ
    ただガソリンの入手難度がネックですね
    …追いガソリンなんて言葉初めてだぜw

    • @user-cc5xs6df1i
      @user-cc5xs6df1i 4 года назад +1

      釣具屋とか、アウトドア用品店で売られているコールマンのガソリンランタン用の燃料という手が有りますよ。一リットル缶なら数百円だと思います。わざわざ安全に持ち運ぶ為の缶を買う必要もないですし。

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w 2 года назад

    デザインナイフで地道にやる方法ぐらいしか思いつかなかった。

  • @ys-rz7ss
    @ys-rz7ss 3 года назад

    貴重な動画ありがとうございます。ホワイトガソリンなら購入できそうなのでチャレンジしたいのですが注射器のようなものはガソリン用の特別な素材のものなのでしょうか?購入するにはどこで販売していますか?お手数ですが教えていただけましたら幸いです。

  • @janabocchi4074
    @janabocchi4074 4 года назад

    分解時に電解コンデンサーもチェックしたほうが良かったかも?
    私は、液晶ディスプレーのアダプタの故障が分からずにディスプレー本体の電解コンデンサーを交換したりして、苦労した経験が・・・。
    その時、初めてアダプターがスイッチングレギュレータだと言うことを知りました。それまで、アダプターはトランスとダイオードと平滑コンデンサーだけのものだとおもっていました。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад

      今は家電製品だとスイッチング電源以外を探すほうが難しい時代ですね
      動画ではキチンと電圧の出力が出てたので電源基板の個別チェックは全くしませんでした

  • @m.h.photography1539
    @m.h.photography1539 4 года назад +2

    交換用のコードだが、Aliexpressで5本
    送料無料800円くらいで購入出来る。
    ほぼ間違いなく劣化して断線しかける場所なので
    まとめて買って置いて損無し。

  • @sherwintang1066
    @sherwintang1066 4 года назад

    件の事件でガソリンって手に入るんですか?

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +1

      自分はバイク乗りなんでバイクのタンクから頂いてます
      確かに今は,あの事件以降ガソリン携行缶を所持していても断られるGSもあるみたいですね

    • @sherwintang1066
      @sherwintang1066 4 года назад

      @@non-pro-rework8584 普段乗り物乗らないもので参考になります!なるほどねー。

    • @user-reo1224
      @user-reo1224 4 года назад +2

      ガソリンって発電機や芝刈り機等にも使われてるから、売らないというこは無いと思います。但し、身分証の提示及びコピーは必要になるかもですが。
      てかアダプターの修理は大変助かります。よく根元とかで断線して接触不良とかあるので、今度は修理してみようと思います(^^♪

  • @yamayama3719
    @yamayama3719 2 года назад

    3:41 牡蠣の殻開け作業で働けますよ😃

  • @Tn-fr9pd
    @Tn-fr9pd 4 года назад +5

    ガソとは目ウロ

  • @momoakanekumazippe618
    @momoakanekumazippe618 4 года назад

    ZIPPOオイルでもいいかも?

  • @katsuyukihamamoto
    @katsuyukihamamoto 3 года назад

    ガソリンは危険なので、カッターで地道にやります。

  • @MOEmoe-MariWata
    @MOEmoe-MariWata 4 года назад

    ガソリン塗った後に電マとかで振動あたえるのも有効

  • @user-cc5xs6df1i
    @user-cc5xs6df1i 4 года назад

    でも、富士通のLIFEBOOKとか、NECのVERSAPROに使える19V3.16A程度のアダプタならヤフオクで送料込みで1000円ぐらいで売ってるし、ハードオフのジャンクコーナーだと500円ぐらいで並んでいるけどね。4.2A以上の大容量のアダプタだともっと高いけど。6A以上だと、オクでもあんまり出ないし出たとしても高い。ノートは、CPUを
    (例えば昔のセレロンノートをCORE2の2.4GHzとかにすると、アダプタの容量を大きくしないとアダプタに負かが掛かって異常に発熱します。)CPUを交換した後、ACアダプタが発熱する時は容量の大きなアダプタにしないと最悪の場合火災を起こす事に成ります。

    • @non-pro-rework8584
      @non-pro-rework8584  4 года назад +2

      「●●円で新しいのが買える」で済まさずに,修理をしてそして何よりその工程を「楽しむ」のがこのチャンネルのモットーでございます

  • @nickbow1528
    @nickbow1528 4 года назад

    接着剤、コニシのSUのほうが好き(*´д`*)ハァハァ

  • @user-gy8fo5ho3d
    @user-gy8fo5ho3d 4 года назад +1

    字幕の色‥‥見難いと思った。

  • @cyomukinpo7307
    @cyomukinpo7307 7 месяцев назад

    ガソリンじゃ危険すぎる ライターオイルでいけるらしい

  • @suzuhiro1919
    @suzuhiro1919 4 года назад +10

    これだけ手間がかかるなら、新しいアダプタ買います(*-ω-*)

  • @F3iAKeT5
    @F3iAKeT5 4 года назад +2

    ネタ切れかな?と思いますので、リクエストします。 液晶の縦線修理を動画にしていただけませんか?

  • @user-hi3rr4fl1t
    @user-hi3rr4fl1t 4 года назад +1

    追いガソリンw

  • @nakkyu1
    @nakkyu1 4 года назад +1

    普通にニッパーとマイナスドライバーのが楽だな

  • @ysmpc5634
    @ysmpc5634 4 года назад

    勉強になります。が、同じように分解しようと思わない方がいいですね。流石に素人なのでガソリン扱うのは勇気がいります。

  • @user-dz7mw8wc5c
    @user-dz7mw8wc5c 4 года назад

    マイナスドライバーを使ってハンマーでたたき壊せばいいのに-_-。

  • @chihuahuajin2999
    @chihuahuajin2999 4 года назад +1

    真似て火災おきたらどうするん?

  • @HosonoYukihiro
    @HosonoYukihiro 4 года назад

    よい子はまねしないで欲しい。アダプタなんか中古で1000円くらいだから。