北陸道リニューアル工事でバリケードに突っ込むなどの事故相次ぐ…NEXCO中日本が注意呼びかけ (2024年5月14日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • 中日本(なかにほん)高速道路、NEXCO中日本の小室俊二(こむろ としじ)社長が金沢市内で会見を開き、北陸自動車道のリニューアル工事や東海北陸自動車道の4車線化の進捗状況を説明しました。
    小室社長は金沢市内で開いた会見で東海北陸道の4車線化について全体のおよそ7割が完了し、今年度、新たに飛騨清見(ひだきよみ)インターと白川郷(しらかわごう)インター間で工事に着手したと話しました。また手取川橋(てどりがわばし)の架け替え工事など大規模なリニューアル工事が行われている北陸道について、引き続き交通規制への協力を呼びかけました。
    その工事区間では、車がバリケードに突っ込むなどの事故が相次いでいるということです。このためNEXCO中日本では工事区間はスピードを落として走行するなど改めて安全な運転を徹底してほしいと呼びかけていました。
    一方、能登半島地震で北陸道はおよそ30か所で損傷が確認されましたがすべて復旧工事が完了したということです。

Комментарии •