Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オトウフさん☆今日は編集お疲れさま、長旅の疲れる😣💦⤵️取れましたか。今回も二度と観ております😀。伊勢は何度か行っていますが心落ち着きますね赤福食べて満足🈵😃✨でした。コロナもまた増えてきてますので体調に十分気を付けて下さい風邪ひかないようにね。次回動画楽しみにお待ちしております👍。
荒谷さん(´ω`)観てるほうも、30分て疲れますよねー😂しかも二度見とは✨なんたることですかー!ありがとうございます🙏✨嬉しくて飲み過ぎちゃいそうです🤣もうしばらく長時間動画が続きますがお付き合いくださいましー😂お伊勢さんに何度も行かれてるとか、羨ましいデス✨やっぱり赤福は、日もちしない分、ご当地で食べるプレミア感が満載で美味しゅうございましたwコロナの第8波に気をつけながらコレからも旅を楽しんで参ります🫡✨荒谷さんもお気をつけて。
伊勢神宮、動画の中からでも圧倒されるような圧を感じました。一度は詣らねば⛩️スミマセンなんか動画見る順番まちがえました。🙏良い旅を❗️
すぎしゅうサン(´ω`)お伊勢さん、お参りできて良かったデス🙂ぜひぜひ足を運んでみて下さいまし。動画では得られない体感を感じて欲しいです😂動画の観る順番、ごちゃごちゃしてすみません😅
オトウフさん、いつもエンディングでめっちゃ納得させられるお言葉と音楽にめっちゃ楽しませてもらってます。自分も一緒に旅してる気分になるんですよ😊私は、今年40代最後なんで、前回雪で諦めた北陸に行こうと思ってます。人生一度きりだもんね😃オトウフさんに、いつも元気もらってます😊
安孫子さん(´ω`)私こそいつもコメントに励まされています🙂北陸ですかー!行ってみたいなぁ。前回諦めた分、先送りした今回の旅はまた一層楽しいんでしょうねー(°▽°)✨また話を聞かせて下さい✨ありがとうございます🙏✨
オトウフさんがいつも呑んでるアサヒのビール🍺この前初めて呑みました😃呑みやすくてハマってます☺️
安孫子さん(´ω`)ね!あのおビール呑みやすいですよね✨ハマっちゃうとは🤣私と同じじゃないですかww
@@otoufu3 さん、あのデザインもいいし、なんと言ってもオトウフさんの呑んでる姿がまた美味しそうでして🎵
@@安孫子美歌 あのデザインがオサレですよねー✨のどごしが辛すぎず丁度いい🤩ずっと飲んでいたいけど、トイレ問題があるので悔しいですww
伊勢参りのご利益ありますように🙏以前お参りした時、店で食べた赤福はお土産用と違って美味しかったです😋
自然探検隊さん(´ω`)ご視聴して下さった方にもご利益がありますように🙏✨えー!お店で食べるとまた違うんですねー(*ノˊᗜˋ*)ノ食べてみたいです
オトウフさんお疲れっす🖐️遂に伊勢からの岐阜上陸ですか~🚐岐阜は飛騨牛、鶏ちゃん、明宝ハム旨いもんがいっぱいあるけん、飲んで食ってぷりぷりωになりなっせ~🤤隣の福井県は蟹🦀が絶好調👍️ソースカツ丼、おろし蕎麦、日本酒黒龍、大本山永平寺👍️めざせ全国制覇🤩~屁こき虫改め、ヌケ作2号より~
屁こき虫さん改めヌケ作2号サン(´ω`)えー!岐阜ってそんなに名品ぞろいだったんですかー!やっぱり行く前に告知しときゃ良かったー(´Д` )明宝ハム食べ損ねましたー😂そうそう!福井も石川も、未知の場所ばかりで、行ってみたいんです。ヒャー!美味しそうな名品ばかりじゃないですかー!教えて下さりありがとうございます🙏✨全国制覇!夢だけど、叶えたい!🤣
こんにちは👋😃今、新居浜にマイントピア別子に居ます。紅葉&冬桜&さざんかを見て温泉へ入る予定です。三重は、鳥羽の鳥羽水族館や宮本真珠館などがあり、スペイン村などもあります。和歌山は、ホテル浦島のお風呂がめっちゃすごいです。川湯温泉は、川から温泉が出てくるんです。太地には、鯨が有名で鯨に会えます。串本海中公園には、海亀がいて白浜にはアドベンチャーワールドがあります。パンダが居ます。
あっくんサン(´ω`)こんにちはー✨紅葉を見ての温泉て最高じゃないですかー!三重県はお伊勢さんしか行ってないので次はもっと色々回ってみたいです。和歌山県!まだ行ったことないんですよねぇ。白浜のパンダには行ってみたいって思ってます😂川から出てくる温泉も気になります_φ(・_・情報ありがとうございます🙏✨
たのしかったよ〜!!アリガトウ^_^御朱印集めやりがいがありそうですよ😊
HIROさん(´ω`)コチラこそありがとうございます🙏✨ご朱印帳、ああやっていっつも忘れるんで、なかなか集まらない😂集めたい気持ちだけ、やる気は満々なんですけどねーww
伊勢神宮に行ってみたくなりました。先週末は長野で車中泊しました朝は氷点下で寒かったです。珈琲セットを忘れてガッカリでした😅
agn ncr8さん(´ω`)お伊勢さん、ぜひ行ってみてください✨その時は聖地巡礼もお忘れなく🍦w長野で氷点下の車中泊ですか!すごいです(°▽°)まだ未経験なんですが、すべてが凍りそうですね🥶珈琲セットは残念でしたね😂私は忘れ物ばかりなんで、気持ちはよーく分かりますw
地元の大社の弓道会に所属していたり、会社の祈願や初詣が神宮で神社慣れ(笑)している自分にも伊勢神宮は何かを感じられそうかな?! 昨年夏には熊にビビりながら戸隠神社の奥社まで行きました。 神社っていい処ですね!
@@agnncr8331 うわー!弓道ってめちゃくちゃカッコいいですね✨神社慣れ🤣お伊勢さんってやはり日本人の原点なんじゃないかと感じましたw神社の作法が違っているだろう動画で、神社慣れしていない者代表として、申し訳ないデス😂
こんばんは!どこも人出が戻りつつ有りますね。本来の姿なのに空いてる方が良いです笑私は、この金土日で広島、宮島、錦帯橋と周りました。新幹線ですが…🚄昔から錦帯橋と宮島口に行きたくて念願叶いました。オトウフさんには会えませんでした笑宮島もかなりの混雑状況でした💦
HKさん(´ω`)こんばんは✨錦帯橋まで来られたんですかー!ほぼ地元ですww私の動画に錦帯橋が出てこないのは近すぎるからですwwお会いしとうございました😂残念。でも念願が叶ったんですねー✨行きたい場所に行ける世の中に少しずつ戻ってきてる気がします。確かに本来の姿で喜ばしいけれど空いてる方がいいですね😂
ほぼ地元ですか〜凄いですね。西岩国駅からタクシーで錦帯橋に着くまでタクシーの運ちゃんの岩国寿司うんちくを聞きました。喋りのイントネーションが何だか聞いたことがあるな〜と思ったらオトウフさんと同じほっこりする話しかたでした。また行きたいです。先程、新岩国駅から新幹線で神奈川に帰って来ました〜
@@hirokana0 タクシーの運転手さんのイントネーションで私を思い出して頂けて光栄です😂宮島ま錦帯橋も、ゆっくりと過ごされたのかなぁと想像しちゃいました✨いつかは私も関東、神奈川と距離を伸ばしてみたいです🙂
オトウフさんこんばんは✨去年わたしもおかげ横丁に行っておとうふソフト食べました⤴️なかなか遠い旅ですね💦高速運転出来ないので遠征とか憧れます✨気をつけてくださいね🚗³₃続きも楽しみに待っていまーす☺️
しのぽめサン(´ω`)こんばんはー✨去年行かれたんですかー!しかもおとうふソフト食べたとか、聖地巡礼を先取りじゃないですか🍦🤣遠征では高速の運転になっちゃうのですが、高速って相変わらず苦手です(´Д` )やむを得ない手段なんで頑張ってるだけですwいつもありがとうございます🙏✨励みになります✨コレからもよろしくお願いします🙂
伊勢🥹人生で一度はお参り…いつかは行かねば✨お豆腐ソフト🍦聖地巡りもまた乙👍
どら猫サン(´ω`)人生で一度はお参りデス✨オススメです♫いつか、行けるといいですねー✨ぜひその時は聖地巡礼お願いします🍦ww
お伊勢さん満喫ですねー。混みあう時はインター出口が閉鎖されたり 離れた所からシャトルバスになったりするので近くに止められて良かったですね。私はお手軽バイクで行きますがね。 池田温泉にも行ったのですね!池田山に上がっていくと更に夜景が綺麗ですよ! 東海版は親近感湧きますー(笑)
いまやんサン(´ω`)へぇー!インター出口の閉鎖とか、そんな混み合うんですか(°_°)知らなかったー!平日でも混んでるって思ってましたが序の口だったんですね😂池田山に行きたかったんですが…また次回編で行かなかった理由が分かりますw親近感もってもらえる東海版、あと2回あるんでお付き合い下さいましー(°▽°)✨
オトウフさん、こんにちは😊いつも楽しく拝見していますが、コメントするのは初めてです☺️遠距離移動お疲れ様でした。お伊勢さんの動画はとても感動しました!(つられてウルっと)次回のイベントの動画もすごーく楽しみです❣️オトウフさんの動画を見て、私も遠くまで行ってる気分になってます。でも、ご無理のないようにしてくださいね🙏💕
ロイスコちゃんサン(´ω`)こんばんはー✨初めてのコメントありがとうございます🙏✨いつもご視聴下さってくれてるとは!嬉しゅうございます(°▽°)✨お伊勢さんで、ウルってきちゃうとこ!どうやら私と同じ感性の持ち主ですなw本当に感動しました。言葉には上手く表現できんけどw動画を見て旅をしている気分になってもらえるって、嬉しいデス✨ご心配もありがとうございます🙏✨今後ともよろしくお願いします🙂
お疲れ様 20代の頃 ワルガキ三人でお伊勢参りに 行きましたが ほぼ記憶に残ってません😂 途中に秘宝館が有って そちらの記憶の方が強く まだ秘宝館は 有るのでしょうか? ろくな人間じゃない😂 反省😂
中家さん(´ω`)ほぼ記憶に残らないぐらいとは😂よくありますw秘宝館には寄ってないんですが、神宮内にあったのかしら?見逃してました(´Д` )ろくな人間じゃない😂反省w
イヤ イヤ 街道沿いです
@@toshi-nt7no あー!街道沿い!次は歩いてみたいですー😂
オトウフさん、動画の30分なんて長いって思いませんよ😊あっという間ですよ。思わず見入ってしまいました。相変わらず山口弁、炸裂ですねー(笑)お伊勢参り行ってみたいです。心が癒されます。次の岐阜、どんなかなぁ〜
大屋さん(´ω`)30分があっという間だと言うて下さるなんて、本当嬉しゅうございます🙏✨ありがとうございます✨字幕のくせに山口弁は丸出しでございます😂お伊勢参りはぜひ、ご自身で行ってみられるが良いと思います。動画以上に、よくわからないけどあのパワー。体感していただきたい。この動画をご視聴下さってる大屋さんに、ご利益がありますように✨
お疲れ様です。
竜channelさん(´ω`)おつかれサマです✨
たしか、、わたしは、お仕事で車1台車検してた日だ。。なぜか愛知県で(爆なんか、、ふと、、、思い起こすのか涙出るとき、、、、、あるね。そんな場所、絶対に記憶から消えない場所なのかなって思う。。。
senaちゃんねるサン(´ω`)愛知県で車検ですかー!なぜにw同じ1日で違うことしてるって当たり前だけど、なんか想像しちゃいました🤣記憶から消えない場所✨なるほどー!コメントにじんわりキマシタ。なるほどー!
伊勢観光に行った気分が味わえたのでありがとうございます(^o^)チャンネル登録しました!
すらたぼ日記さん(*⁰▿⁰*)コメント&チャンネル登録ありがとうございます🙏✨大変嬉しゅうございます😊
オトウさん おはようございます^^5泊5日の旅とは、又また 凄い旅ですね😀自ら運転して・撮影して・編集して うらやましい限りです。三重県って行った事ないので、y’s家の行きたいリストに加えます。走行充電からバッテリーへ そして電気毛布へ冬対策もばっちりですね^^次回動画も楽しみにしてます。気を付けて良い旅をお続け下さい✨✨
y's家の日常サン(´ω`)おはようございます。年に一度のリフレッシュ休暇です✨職務柄、最大の9日連休まで取れないのが悲しいんですが行ってきました✨車中泊は夏も冬も、いかに過ごしやすいかが課題ですよねー🤔まだまだ発展途上ですがコレからも応援よろしくお願いします🙏✨
おはよう御座います!遂にお伊勢参り早く視たいけど時間無いから、仕事から帰ったら🍺飲みながらゆっくり観ます🎵🎵🎵
TERU.hさん(´ω`)おはようございます🌞お仕事終わってゆっくり観て下さいましー✨行ってらっしゃい👋
こんばんは\(^▽^)/!僕も伊勢神宮に御参りに行きました🙋鳥居を通ってからめちゃくちゃ空気が違った事思い出しました😀また行きたいなぁ🤔
晶人さん(´ω`)コメントありがとうございます🙏✨伊勢神宮のあの神秘的な空気感は、何度でも行きたくなりますよね🙂今回初めてだったんですが次は伊勢志摩をもっと味わいたいデス✨
いい旅ですね。お伊勢参りは10年前にしましたが本当にいい街並みです。次は岐阜のあれですか?楽しみにしています。
ひでりんりんサン(´ω`)いい旅です♫私もそう思います😂お伊勢参りは10年前にされたんですかー!みんなが集まる理由がなんとなく感じ取れました✨次の岐阜は、アレですかねぇwゆるい旅はもうしばらく続きますのでお付き合い願います(°▽°)✨
お伊勢さんには、かれこれ50回くらい参拝させていただいたでしょうか。いや、変な宗教ではないですよ(^_^;) 念の為!!参拝の度に日本人で良かったとつくづく思います!m(_ _)m
turi wakaさん(´ω`)お伊勢さんに50回もお参りしてらっしゃるだなんて羨ましい限りです✨日本人の源って感じがして、ホントいい場所いや、聖地です✨また行きとうございます😂
どなたかのコメントにもありましたが、オトウフさんの動画は見飽きない!30分アッという間!一語一句見落とせない語彙力!それにしても平日であの人気とは。お伊勢参りすごいですね^^車中泊大好き仲間として、こちらの皆様のコメント情報も見逃せないわ~
さいこうの家さん(´ω`)わぁー✨嬉しゅうございます🙏✨照れちゃうくらいのお褒めの言葉(〃ω〃)ありがたく思います。平日だから多少はゆっくりお参りできるかと思っていましたがやはり甘かったwコメント下さる皆さまの情報力に感謝感謝デス✨これからも応援よろしくお願いします🙂✨
お伊勢参り…うちの所からだと途中立ち寄りながら約80日掛かったと記録が残っています。その記録を読む限りまさに命がけの旅だったようです。今回もいい旅だったようですね。次も楽しみにしています。道中気を付けけて。
masahideさん(´ω`)80日ー!歩いていくしか手段がなかった時代って、命がけのお参りだったんですね。だから一生に一度。そうまでしてもお参りしたいって、なんだか分からなくもない。深いなぁ🙂ひとり旅を配信していると、こんな素敵な話をコメントして下さるから、嬉しいデス✨ありがとうございます🙏✨
深夜割情報字幕で取り上げてくれてありがとうm(_ _)m友情出演した気分😁
直gourmetさん(´ω`)こちらこそ情報ありがとうございます🙏✨まさに友情出演デスね(°▽°)✨
オトウフちゃん~❣️おはよう~🤗今日はメッチャええ天気だよ~☀その代わり寒いけどね...お伊勢さんの中継見たよ~ん🙆♂️おかげ横町の赤福もち大好きなんやけど買えたかな~😃次はいよいよ岐阜へッて話しやけど何を目的なのか興味津々~😁そうそう。。今回は車中泊にメッチャ便利なサイトを教えるよ~💪「ゆるーと」←検索してみて~👆️情報満載やからね~ヾ(^v^)kじゃ⤴️。。安全運転で~🙇♂️
晴れサン(´ω`)こんばんはー✨コメントありがとうございます🙏✨今日はコチラもいいお天気でした(°▽°)赤福買えましたよー!しっかし、人が多くてビックリしました😂普段からあんなに多いんですかねぇwゆるーと、ですか!検索してみます✨情報ありがとうございます😊
オトウフさん☆今日は編集お疲れさま、長旅の疲れる😣💦⤵️取れましたか。今回も二度と観ております😀。伊勢は何度か行っていますが心落ち着きますね赤福食べて満足🈵😃✨でした。コロナもまた増えてきてますので体調に十分気を付けて下さい風邪ひかないようにね。次回動画楽しみにお待ちしております👍。
荒谷さん(´ω`)観てるほうも、30分て疲れますよねー😂しかも二度見とは✨なんたることですかー!ありがとうございます🙏✨嬉しくて飲み過ぎちゃいそうです🤣もうしばらく長時間動画が続きますがお付き合いくださいましー😂お伊勢さんに何度も行かれてるとか、羨ましいデス✨やっぱり赤福は、日もちしない分、ご当地で食べるプレミア感が満載で美味しゅうございましたwコロナの第8波に気をつけながらコレからも旅を楽しんで参ります🫡✨荒谷さんもお気をつけて。
伊勢神宮、動画の中からでも圧倒されるような圧を感じました。一度は詣らねば⛩️スミマセンなんか動画見る順番まちがえました。🙏良い旅を❗️
すぎしゅうサン(´ω`)お伊勢さん、お参りできて良かったデス🙂ぜひぜひ足を運んでみて下さいまし。動画では得られない体感を感じて欲しいです😂動画の観る順番、ごちゃごちゃしてすみません😅
オトウフさん、いつもエンディングでめっちゃ納得させられるお言葉と
音楽にめっちゃ楽しませてもらってます。自分も一緒に旅してる気分になるんですよ😊私は、今年40代最後なんで、前回雪で諦めた北陸に行こうと思ってます。人生一度きりだもんね😃オトウフさんに、いつも元気もらってます😊
安孫子さん(´ω`)私こそいつもコメントに励まされています🙂北陸ですかー!行ってみたいなぁ。前回諦めた分、先送りした今回の旅はまた一層楽しいんでしょうねー(°▽°)✨また話を聞かせて下さい✨ありがとうございます🙏✨
オトウフさんがいつも呑んでるアサヒのビール🍺この前初めて呑みました😃呑みやすくてハマってます☺️
安孫子さん(´ω`)ね!あのおビール呑みやすいですよね✨ハマっちゃうとは🤣私と同じじゃないですかww
@@otoufu3 さん、あのデザインもいいし、なんと言ってもオトウフさんの呑んでる姿がまた美味しそうでして🎵
@@安孫子美歌 あのデザインがオサレですよねー✨のどごしが辛すぎず丁度いい🤩ずっと飲んでいたいけど、トイレ問題があるので悔しいですww
伊勢参りのご利益ありますように🙏
以前お参りした時、店で食べた赤福はお土産用と違って美味しかったです😋
自然探検隊さん(´ω`)ご視聴して下さった方にもご利益がありますように🙏✨えー!お店で食べるとまた違うんですねー(*ノˊᗜˋ*)ノ食べてみたいです
オトウフさんお疲れっす🖐️遂に伊勢からの岐阜上陸ですか~🚐岐阜は飛騨牛、鶏ちゃん、明宝ハム旨いもんがいっぱいあるけん、飲んで食ってぷりぷりωになりなっせ~🤤
隣の福井県は蟹🦀が絶好調👍️ソースカツ丼、おろし蕎麦、日本酒黒龍、大本山永平寺👍️
めざせ全国制覇🤩
~屁こき虫改め、ヌケ作2号より~
屁こき虫さん改めヌケ作2号サン(´ω`)えー!岐阜ってそんなに名品ぞろいだったんですかー!やっぱり行く前に告知しときゃ良かったー(´Д` )明宝ハム食べ損ねましたー😂そうそう!福井も石川も、未知の場所ばかりで、行ってみたいんです。ヒャー!美味しそうな名品ばかりじゃないですかー!教えて下さりありがとうございます🙏✨全国制覇!夢だけど、叶えたい!🤣
こんにちは👋😃
今、新居浜にマイントピア別子に居ます。
紅葉&冬桜&さざんかを見て温泉へ入る予定です。
三重は、鳥羽の鳥羽水族館や宮本真珠館などがあり、スペイン村などもあります。
和歌山は、ホテル浦島のお風呂がめっちゃすごいです。
川湯温泉は、川から温泉が出てくるんです。
太地には、鯨が有名で鯨に会えます。
串本海中公園には、海亀がいて
白浜にはアドベンチャーワールドがあります。
パンダが居ます。
あっくんサン(´ω`)こんにちはー✨紅葉を見ての温泉て最高じゃないですかー!三重県はお伊勢さんしか行ってないので次はもっと色々回ってみたいです。和歌山県!まだ行ったことないんですよねぇ。白浜のパンダには行ってみたいって思ってます😂川から出てくる温泉も気になります_φ(・_・情報ありがとうございます🙏✨
たのしかったよ〜!!
アリガトウ^_^
御朱印集めやりがいがありそうですよ😊
HIROさん(´ω`)コチラこそありがとうございます🙏✨ご朱印帳、ああやっていっつも忘れるんで、なかなか集まらない😂集めたい気持ちだけ、やる気は満々なんですけどねーww
伊勢神宮に行ってみたくなりました。先週末は長野で車中泊しました朝は氷点下で寒かったです。珈琲セットを忘れてガッカリでした😅
agn ncr8さん(´ω`)お伊勢さん、ぜひ行ってみてください✨その時は聖地巡礼もお忘れなく🍦w
長野で氷点下の車中泊ですか!すごいです(°▽°)まだ未経験なんですが、すべてが凍りそうですね🥶珈琲セットは残念でしたね😂私は忘れ物ばかりなんで、気持ちはよーく分かりますw
地元の大社の弓道会に所属していたり、会社の祈願や初詣が神宮で神社慣れ(笑)している自分にも伊勢神宮は何かを感じられそうかな?! 昨年夏には熊にビビりながら戸隠神社の奥社まで行きました。 神社っていい処ですね!
@@agnncr8331 うわー!弓道ってめちゃくちゃカッコいいですね✨神社慣れ🤣お伊勢さんってやはり日本人の原点なんじゃないかと感じましたw神社の作法が違っているだろう動画で、神社慣れしていない者代表として、申し訳ないデス😂
こんばんは!
どこも人出が戻りつつ有りますね。
本来の姿なのに空いてる方が
良いです笑
私は、この金土日で
広島、宮島、錦帯橋と
周りました。
新幹線ですが…🚄
昔から錦帯橋と宮島口に行きたくて
念願叶いました。
オトウフさんには
会えませんでした笑
宮島もかなりの混雑状況でした💦
HKさん(´ω`)こんばんは✨錦帯橋まで来られたんですかー!ほぼ地元ですww私の動画に錦帯橋が出てこないのは近すぎるからですwwお会いしとうございました😂残念。でも念願が叶ったんですねー✨行きたい場所に行ける世の中に少しずつ戻ってきてる気がします。確かに本来の姿で喜ばしいけれど空いてる方がいいですね😂
ほぼ地元ですか〜
凄いですね。
西岩国駅からタクシーで
錦帯橋に着くまで
タクシーの運ちゃんの岩国寿司
うんちくを聞きました。
喋りのイントネーションが
何だか聞いたことがあるな〜と思ったら
オトウフさんと同じほっこりする
話しかたでした。
また行きたいです。
先程、新岩国駅から
新幹線で神奈川に帰って来ました〜
@@hirokana0 タクシーの運転手さんのイントネーションで私を思い出して頂けて光栄です😂宮島ま錦帯橋も、ゆっくりと過ごされたのかなぁと想像しちゃいました✨いつかは私も関東、神奈川と距離を伸ばしてみたいです🙂
オトウフさんこんばんは✨
去年わたしもおかげ横丁に行っておとうふソフト食べました⤴️
なかなか遠い旅ですね💦高速運転出来ないので遠征とか憧れます✨
気をつけてくださいね🚗³₃
続きも楽しみに待っていまーす☺️
しのぽめサン(´ω`)こんばんはー✨去年行かれたんですかー!しかもおとうふソフト食べたとか、聖地巡礼を先取りじゃないですか🍦🤣遠征では高速の運転になっちゃうのですが、高速って相変わらず苦手です(´Д` )やむを得ない手段なんで頑張ってるだけですwいつもありがとうございます🙏✨励みになります✨コレからもよろしくお願いします🙂
伊勢🥹
人生で一度はお参り…いつかは行かねば✨
お豆腐ソフト🍦聖地巡りもまた乙👍
どら猫サン(´ω`)人生で一度はお参りデス✨オススメです♫いつか、行けるといいですねー✨ぜひその時は聖地巡礼お願いします🍦ww
お伊勢さん満喫ですねー。混みあう時はインター出口が閉鎖されたり 離れた所からシャトルバスになったりするので
近くに止められて良かったですね。私はお手軽バイクで行きますがね。
池田温泉にも行ったのですね!池田山に上がっていくと更に夜景が綺麗ですよ! 東海版は親近感湧きますー(笑)
いまやんサン(´ω`)へぇー!インター出口の閉鎖とか、そんな混み合うんですか(°_°)知らなかったー!平日でも混んでるって思ってましたが序の口だったんですね😂池田山に行きたかったんですが…また次回編で行かなかった理由が分かりますw親近感もってもらえる東海版、あと2回あるんでお付き合い下さいましー(°▽°)✨
オトウフさん、こんにちは😊
いつも楽しく拝見していますが、コメントするのは初めてです☺️
遠距離移動お疲れ様でした。
お伊勢さんの動画はとても感動しました!(つられてウルっと)
次回のイベントの動画もすごーく楽しみです❣️
オトウフさんの動画を見て、私も遠くまで行ってる気分になってます。でも、ご無理のないようにしてくださいね🙏💕
ロイスコちゃんサン(´ω`)こんばんはー✨初めてのコメントありがとうございます🙏✨いつもご視聴下さってくれてるとは!嬉しゅうございます(°▽°)✨お伊勢さんで、ウルってきちゃうとこ!どうやら私と同じ感性の持ち主ですなw本当に感動しました。言葉には上手く表現できんけどw
動画を見て旅をしている気分になってもらえるって、嬉しいデス✨ご心配もありがとうございます🙏✨今後ともよろしくお願いします🙂
お疲れ様 20代の頃 ワルガキ三人でお伊勢参りに 行きましたが ほぼ記憶に残ってません😂 途中に秘宝館が有って そちらの記憶の方が強く まだ秘宝館は 有るのでしょうか? ろくな人間じゃない😂 反省😂
中家さん(´ω`)ほぼ記憶に残らないぐらいとは😂よくありますw秘宝館には寄ってないんですが、神宮内にあったのかしら?見逃してました(´Д` )ろくな人間じゃない😂反省w
イヤ イヤ 街道沿いです
@@toshi-nt7no あー!街道沿い!次は歩いてみたいですー😂
オトウフさん、動画の30分なんて長いって思いませんよ😊あっという間ですよ。
思わず見入ってしまいました。
相変わらず山口弁、炸裂ですねー(笑)
お伊勢参り行ってみたいです。心が癒されます。次の岐阜、どんなかなぁ〜
大屋さん(´ω`)30分があっという間だと言うて下さるなんて、本当嬉しゅうございます🙏✨ありがとうございます✨字幕のくせに山口弁は丸出しでございます😂お伊勢参りはぜひ、ご自身で行ってみられるが良いと思います。動画以上に、よくわからないけどあのパワー。体感していただきたい。この動画をご視聴下さってる大屋さんに、ご利益がありますように✨
お疲れ様です。
竜channelさん(´ω`)おつかれサマです✨
たしか、、わたしは、お仕事で車1台車検してた日だ。。
なぜか愛知県で(爆
なんか、、ふと、、、思い起こすのか
涙出るとき、、、、、あるね。
そんな場所、絶対に記憶から消えない場所なのかなって思う。。。
senaちゃんねるサン(´ω`)愛知県で車検ですかー!なぜにw同じ1日で違うことしてるって当たり前だけど、なんか想像しちゃいました🤣
記憶から消えない場所✨なるほどー!コメントにじんわりキマシタ。なるほどー!
伊勢観光に行った気分が味わえたのでありがとうございます(^o^)チャンネル登録しました!
すらたぼ日記さん(*⁰▿⁰*)コメント&チャンネル登録ありがとうございます🙏✨大変嬉しゅうございます😊
オトウさん おはようございます^^
5泊5日の旅とは、又また 凄い旅ですね😀
自ら運転して・撮影して・編集して うらやましい限りです。
三重県って行った事ないので、y’s家の行きたいリストに加えます。
走行充電からバッテリーへ そして電気毛布へ
冬対策もばっちりですね^^
次回動画も楽しみにしてます。
気を付けて良い旅をお続け下さい✨✨
y's家の日常サン(´ω`)おはようございます。年に一度のリフレッシュ休暇です✨職務柄、最大の9日連休まで取れないのが悲しいんですが行ってきました✨車中泊は夏も冬も、いかに過ごしやすいかが課題ですよねー🤔まだまだ発展途上ですがコレからも応援よろしくお願いします🙏✨
おはよう御座います!遂にお伊勢参り早く視たいけど時間無いから、仕事から帰ったら🍺飲みながらゆっくり観ます🎵🎵🎵
TERU.hさん(´ω`)おはようございます🌞お仕事終わってゆっくり観て下さいましー✨行ってらっしゃい👋
こんばんは\(^▽^)/!
僕も伊勢神宮に御参りに行きました🙋鳥居を通ってからめちゃくちゃ空気が違った事思い出しました😀
また行きたいなぁ🤔
晶人さん(´ω`)コメントありがとうございます🙏✨伊勢神宮のあの神秘的な空気感は、何度でも行きたくなりますよね🙂今回初めてだったんですが次は伊勢志摩をもっと味わいたいデス✨
いい旅ですね。
お伊勢参りは10年前にしましたが本当にいい街並みです。
次は岐阜のあれですか?
楽しみにしています。
ひでりんりんサン(´ω`)いい旅です♫私もそう思います😂お伊勢参りは10年前にされたんですかー!みんなが集まる理由がなんとなく感じ取れました✨次の岐阜は、アレですかねぇwゆるい旅はもうしばらく続きますのでお付き合い願います(°▽°)✨
お伊勢さんには、かれこれ50回くらい参拝させていただいたでしょうか。
いや、変な宗教ではないですよ(^_^;) 念の為!!
参拝の度に日本人で良かったとつくづく思います!m(_ _)m
turi wakaさん(´ω`)お伊勢さんに50回もお参りしてらっしゃるだなんて羨ましい限りです✨日本人の源って感じがして、ホントいい場所いや、聖地です✨また行きとうございます😂
どなたかのコメントにもありましたが、オトウフさんの動画は見飽きない!30分アッという間!
一語一句見落とせない語彙力!
それにしても平日であの人気とは。お伊勢参りすごいですね^^
車中泊大好き仲間として、こちらの皆様のコメント情報も見逃せないわ~
さいこうの家さん(´ω`)わぁー✨嬉しゅうございます🙏✨照れちゃうくらいのお褒めの言葉(〃ω〃)ありがたく思います。平日だから多少はゆっくりお参りできるかと思っていましたがやはり甘かったwコメント下さる皆さまの情報力に感謝感謝デス✨これからも応援よろしくお願いします🙂✨
お伊勢参り…うちの所からだと途中立ち寄りながら約80日掛かったと記録が残っています。その記録を読む限りまさに命がけの旅だったようです。
今回もいい旅だったようですね。次も楽しみにしています。道中気を付けけて。
masahideさん(´ω`)80日ー!歩いていくしか手段がなかった時代って、命がけのお参りだったんですね。だから一生に一度。そうまでしてもお参りしたいって、なんだか分からなくもない。深いなぁ🙂
ひとり旅を配信していると、こんな素敵な話をコメントして下さるから、嬉しいデス✨ありがとうございます🙏✨
深夜割情報字幕で取り上げてくれてありがとうm(_ _)m
友情出演した気分😁
直gourmetさん(´ω`)こちらこそ情報ありがとうございます🙏✨まさに友情出演デスね(°▽°)✨
オトウフちゃん~❣️
おはよう~🤗
今日はメッチャええ天気だよ~☀
その代わり寒いけどね...
お伊勢さんの中継見たよ~ん🙆♂️
おかげ横町の赤福もち大好きなんやけど買えたかな~😃
次はいよいよ岐阜へッて話しやけど何を目的なのか興味津々~😁
そうそう。。
今回は車中泊にメッチャ便利なサイトを教えるよ~💪
「ゆるーと」←検索してみて~👆️
情報満載やからね~ヾ(^v^)k
じゃ⤴️。。安全運転で~🙇♂️
晴れサン(´ω`)こんばんはー✨コメントありがとうございます🙏✨今日はコチラもいいお天気でした(°▽°)赤福買えましたよー!しっかし、人が多くてビックリしました😂普段からあんなに多いんですかねぇw
ゆるーと、ですか!検索してみます✨情報ありがとうございます😊