Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
素晴らしい映像ありがとう!自分の親が10代だったころの東京がこんなに美しかったとは知らなかったもっとくすんで地味な世界だとずーっと思っていた生前親父が「昭和の始めは、今よりもっと華やかできれいだった」って言ってたのを今やっと理解できた
この映像内で80歳ぐらい人間がいたら、その人は幕末も経験しているのかと思うと鳥肌が立つ。すごい貴重な映像だ。カラーで見るとタイムスリップした気分になる。
たしかに
80後半とかだとへたしたら戊辰戦争経験者だったりするかも
貴重な映像をアップしていただきありがとうございます。昭和初期の東京の風景を垣間見ることができて感動しました。
「聞けるうちに聞いておけ」ってなもんで、戦前生まれの人には話を聞きまくっております。その際、「戦前って、ひょっとして昭和40年代初頭水準には達してたんですか?」って聞いてみると、「そうだね。都市部では昭和16年時点でそうだったね。」とのことでした。
戦後は発展したのではなく復興したといった方がいいね
戦前ですよね。ずっと平和が続いていれば良かったのに。
お祖父ちゃんが4歳の頃か…。今度会いに行ったら見せてあげよう。流石に覚えてないとは思うけど、少しでも懐かしい思い出に浸れたら私も嬉しいし。
東京大空襲がなかったらもう少しヨーロッパの文化を取り入れたような和洋折衷の街並みになってたかもしれないけど、焼け野はらになったあと戦後に建てられた建物ばかりだから今の東京は思いきりアジアという雰囲気で、横浜辺りはこういう和洋折衷的な街並みの雰囲気でちょっと羨ましい。theアジア感が濃すぎる新宿で、通りすがりに洋館の伊勢丹を見てる外国人観光客が「あの建物凄く素敵な外観ね。他の建物とは違う雰囲気ね」って言ってて、東京大空襲がなかったらああいう洋館が沢山あったのかなかって思った。
美しい町並みもし戦争なかったらずっと残り続けたかもしれない
昭和初期、これほど豊かに繁栄しつつあるこの映像の場所のほとんどが空襲で焼け野原になった。きらびやかな着物の女性はもんぺに着替え、洋服を着た男性は軍服に着替えた。贅沢は敵になった。この映像に映る人々は、何人が戦争の犠牲になり、何人を殺しに行かされたのだろう。現在たくさんのビルと美しく平和な景観を作り上げた日本も、いつまた焼け野原になるかわからない。作り上げたものを壊したり壊させたらいけない。
もう戦争を起こさせないためにも日本の核武装は必須ですね
壊すのは簡単ですがまた一から作り直すのは難しいですからね…
なるほど…戦争をしている国がなかなか経済発展しない理由がわかったよ…明らかに昭和30年代より豊かだ
関東大震災から、たった12年の経過でこの状態。予想以上に復旧して発展してたんですね。すばらしい映像の記録をありがとうございます。
祖父の生まれた年だカラーだと一気に現実感が増す
昔の東京も関東大震災で大変被害にあった。しかし、この映像からわかるように立派に復活している!!日本人よ、頑張れ!!
想像してもしきれなかった戦前の色を観られて感謝します驚くほど美しい時代だったんだなぁ…とモニターの前で『渋い!』の連発です
これだけ情報化が進み何でも知り得る時代なのに興味と関心は戦前の日本に収斂していく不思議荷風先生が歩んだ当時の銀座が観れて感激です
わたくし、昭和61年うまれの女です。自分が生まれるずっと前の風景がカラーで見られるなんて、貴重なことです。ありがとうございます。とっても素敵ですね。まさにロマンチックです!今の東京なんか、ビカビカ光るえげつないパチンコ屋だの、サラ金屋のカンバンだのが、ひしめきあっていて嫌気がさしてきます。(怒)こんなステキな町並みをおしゃれして歩いてみたいな~。白黒映画のヒロインみたいにね。
いい映像を見せて頂きました。これが昭和10年とは、なんとすばらしいことでしょう。自動車、信号、道路、電車等インフラがすごいです。そして、女性が日傘をさしている。当時の女性のおしゃれ感覚も推し量れるのではないでしょうか?いかに自由な文化が確立されていたかが分かります。
祖父が生まれた年。すごい綺麗な時代だったんですね。
のんびり散歩してみたいなあ風が心地良さそう
人が今よりいきいきしてる感じがしてなんかいい
今の東京より余裕がある今は時間に追われてみんなせかせかしている。
かなりあかぬけてる!想像してたよりもずっと素敵。街並みが洗練されている。ゴミがあまり落ちていなくて綺麗。自転車がきちんと車道左側を走ってる。和と洋がいい具合に(お互いを殺しあうのではなくプラス作用になって)交じってる。今の日本人が逆に見習わなくてはならない事がいっぱいだな。
この時代にこんな高層ビルもあり、改めて人間の技術は凄いと感じた。こういう映像を見ると、実はもっと昔、太古の時代は未来都市だったのかと錯覚を起こす。
東京は、道が広い、なんか凄く洗練された街に見える。まるで近未来都市。それにしてもなんて平和なんだろう。10年後に焼け野原になろうとは。想像もできない。
この頃はまだ馬車もあったのですね、和洋折衷の日本とても美しい。
すごい映像ですね。今見てもはいから、いや、当時の方がはいからかも?私昭和40年代生まれですが、不思議に何か懐かしさを感じます。UP本当にありがとうございます!
「映画みたい」ってフィルムで撮ってんだからみたいじゃなくて映画です。テクニカラーのProcess3が出たのが1928年だし色合いから見てAEではないと思うね。俺の爺さん婆さんが青年時代にこういう景色みてたのか、と思うとノスタルジックな気持ちになるね。でも欧州みたいで意外と発展してる町並みが驚き。
この当時の映像としては人の動き、車ならびに馬の走り方が自然ですねぇ。なんかものすごくせっかちに動いている映像ばかりだったのでなんか不思議です。
確か録画してるときと再生してるときで速度が違うのが原因。(16コマで撮影したフィルムを24コマの再生機で再生してる)
関東大震災から12年後の1935年の映像。あの震災で東京は焼野原になったのに12年後にはここまで見事に復興したんですね。素晴らしい。
時折映る桜がとても綺麗だ。澄みきった空が高く、風を感じる。心地がいいだろうな・・。建築物もモダンで見事なくらいに和洋の調和が取れている。物質的繁栄はは現在に劣るものの代わりに失ったかけがえのないものがまだ存在している、そんな気がしました。 拝見できて感謝。
これまじで東京なのか…こんなに進んだ都市だったとは知らなかった。
当時の技術的制約なんだろうけど、音声が入っていないのがかえってリアルで良いですね。
男性も女性も、よそ行きの装いでは、現在の日本人に負けないファッショナブルな姿ですね。特に、男女共にかぶっている帽子の種類の多いのには驚きます。着物姿の女性が沢山見られるのが素晴しい。街のすがたが、今よりもバラエティに富んで見えます。スカウトならぬ街頭写真なんてのがあって、何時、どこでパチリと撮られるか判らないので、案外スキのない歩き方をしていたのでは.....
この時期のよそ行きはオーダーメードですもの。
自分は今高校生ですが、感動しました。小中高と中韓の顔色を伺いながら作られた日本史の教科書にはこんなにも素晴らしい東京の街並みは載っていませんでした。広い大通りにはモダンな男女が溢れ、現代なら博物館級のクルマたちが元気に走っている。似合ってもいない流行りの服にイヤホン挿してケータイいじりながら早足で歩く現代の人間たち。面白みの欠片もない。
帝都という表現がぴったりの風格ある街並みですね。素晴しい。
昭和10年の東京も貴重だからなかなか見れないですね。
すごく貴重な映像ですね。感動しました。特に着物の色合いが鮮やかで素敵でした!空中に黒丸が見えるんですが、アドバルーンですかね?
フランク・ロイド・ライトデザインの帝国ホテル!普通に道路を走る馬車!本当にどこまでも美しい・・・。東京に、日本に生まれて誇りに思います。
1913-1915の動画と見比べると、東京の街並みは関東大震災をきっかけに一気に西洋化したって感じやね…
今の街並みよりこゆう時代の街並みの方が綺麗に思える道路も広いし。
何か、皆んなバタバタとせずに現在と違い全体がゆったり流れて高いビルも無く、すがすがしい流れに思える。
凄く落ち着いた雰囲気だなー。映像からの印象だと、この頃の日本人は凄く品と心の余裕があるように思える。
今も これで良いよな!?
Thanks for uploading this. I was especially excited to see the Teikoku Hotel images! I wish I could have visited Japan in those days...
自分の祖父母すらギリ産まれてない時代って考えると凄いとしか言いようがない
このときに70歳の人がいたら慶応元年の1865年生まれの江戸時代生まれだな・・・
教育というのは本当に大切だと思います。世界の中の日本という視点を持たずに、日本のことだけを勉強して「神国」というスローガンだけで、戦争への突入を選択した昭和のマスコミと軍隊。世界の中の日本という視点を持たずに、日本のことを勉強せずに「平和」というスローガンだけで、中韓の侵略を許容している平成のマスコミと国民。言っていることは180度違うかもしれませんが、やっていることは戦前も戦後も変わりません。
貴重な動画をアップロードしていただき有難うございます。表面的な部分は随分と変わったかもしれませんが、東京という町のエートス(本質)は、このころから今に至るも連綿と受け継がれてきている、と感じました。
こんなモダンな車、また作ってもらいたいですね
この映像の約10年後、東京大空襲だもんな。今ではシリア・アレッポと戦時中の東京が重なって見える。戦争、空爆は罪のない人たちにとって脅威でしかない。
夏は暑く、冬場は寒いといった調子でしょうね。芸術的に素晴らしい建築物が、そういった設備の不都合さや老朽化により、残念ながら取り壊されてきたのでしょう。現代は車も家も、機能性の点では昔の比ではないほど優れているけれども、デザインは無機質になり幾分さみしい。帝国ホテルも、この美しい景観部は明治村に移築されましたね。
すごい。貴重な映像をありがとう。
優雅な良き時代ですね。すばらしき日本!がんばれニッポン!
この時代にいきたい・・・
都会はさすがに発展してるねもう少し田舎の方の映像も見たいかな
めっちゃハイカラオシャンティ!
江戸時代の元禄文化とかは学校で習うのに戦前の昭和モダニズムは全く触れられないのはおかしいと思う。映画や劇の観賞、野球や相撲や競馬などのスポーツ観戦、百貨店で買い物、サラリーマンの台頭、地下鉄やバスやタクシーなど交通インフラの発展、アパートの出現、夜に輝くネオン街など市民の生活について全く言及されてない。まるで1930年代は暗黒時代のような扱いになってる。「戦前の日本は自由が全くなく大多数の国民は困窮を強いられた北朝鮮みたいな国だった」ということにしたい勢力によって真実が歪められている。
今よりもお洒落に感じる。文学の香りもするし。
自分の生命の存在がこの時には無いんだと思いながらこの映像を見ていますと不思議に思えてきます。いや、もしかしたらあの庭園でお茶を飲んで年配の方は自分かな。。と思いながら見てるといつの時代も楽しく思えてきます^^過去の映像から色々な見方が出来ますね^^ありがとうございました^^
テクノロジーというか技術的なものは当然現代日本人の方が上だけど、美的感覚というか街作りなんかのセンスは圧倒的に昔の日本人達の方が上だね・・・。
+Ardel Hyde まさにそう思う。このころの方が断然美しく見える。
美しいところだけ映像に残してるからね…少し裏手にいけば人糞、暴力、犯罪。めちゃくちゃだった時代だよ。江戸の町並みを写真とかできれいに思うのと同じだと思う。多少野暮だが、今の日本を残念とか言ってる人は今のありがたみも考えるべきだと思う
+RIES0306 それだけではない 人間が 人間らしく無くなって しまった…。いちいち細かい事も 無かったし 目立つだけが 全てじゃなかった訳だし 人間は 皆 同じだし 皆平等 皆同じ 生き方 だから 皆同じ 扱いだった…。人間が今以上に イキイキしているじゃないか…。今は これと 比べると ちっとも イキイキしてないじゃないか…。概念とか そういうものも 全て無かったんだぞ どれだけ 人が 人として 生きやすい 世界で どれだけ イキイキしてたか 一目瞭然だろ…。
第二次世界大戦前の日本はヨーロッパ文化の影響が大きいと感じます。戦争に破れ、アメリカからの文化がアメリカ人の思惑によって入ってきたため趣のある、美しい町並みから外れてきてしまったのだと思います。僕は、戦後生まれですが、この映像の美しい時代に強い憧れを持ちます。
昭和30年代のどこかの地方都市の様な感じだな・・・。鉄道模型のジオラマ作りの参考にしようかな・・・。
素晴らしい!美しい近代建築。
これは全ての小中学生が見るべき映像だ
今もそうだけど当時は浅草が中心の都市で凄く楽しい街なのがよく分かる!
帝国ホテルが明治村じゃないところにある!!感動!!
なんかすごい感動した素敵。
日章旗と旭日旗が当たり前のように街中でなびいている良い時代だなあ
abc xyz みんな自分の国に誇りを持ってたんだね
国家主権が侵されていない時代
戦前から既に先進国だったのね。今の東京もいいけどこっちの東京も美しい街並み。
アジアで唯一の先進国だったからこそ欧米に狙われて止むを得ず開戦したのです
東京と地方の格差は今とは比べ物にならない時代でしょう 田舎から上京した人は衝撃を受けたでしょうねえ
日本は大昔から先進国だったんですね!!日本人として誇り持てます。
比べてみるとだいぶ違うんだろうけど今の日本と印象的にはそこまで違わないね90年近く前なのに高い建物多いことに驚いた
すごい貴重な映像ですね。昭和十年で信号機があるところがさすがに都心だ。
安スーツ、ユニ○ロファッションで街を歩いてる現在と、帽子に高級なスーツ、着物姿で歩いている気品あふれる当時とどっちが豊かだったのだろうかと考えさせられる映像。戦争で本当に灰になったんだな・・・その後は狂ったような経済成長、バブル・・・このまま発展していったらどんな世の中になったいたんだろうか。
WW2というGDP1/3に減らされたイベントあったからな......
物の豊かさかよ考えさせるも何もねえだろくだんねえ
一部分だけ見て全てを計った気にならない方がいい。こんな映像に残ってる綺麗な映像はごく僅か。殆どは綺麗とは言い難い服を着て生活をしてたはずよ。
ここは本当に日本なのか?そう思ってしまうくらい近代的ですね。戦後よりも格調が高い。
昭和初期やその前後の映像や写真や絵等は全て芸術品を鑑賞するような感覚で見ていますあの雰囲気が街並み、乗り物、人々の服装がたまらんのですウットリ(*´ー`*)
パリ並みに綺麗じゃんかよ!空襲で街が破壊されなかったら日本もトップレベルの観光大国だったのに
どこの建物もかっこいいヨーロッパ風の建物が洒落てる最近はコンクリートののっぺりしたビルしかない街並みも今より活気ある気がする
この街並みと何十万の一般市民をワザワザ日本爆撃用に開発した焼夷弾で焼き尽くした国が在る。
0:44は銀座4丁目の交差点だよね。今(昔も?)は交番がある所にカメラマンが立って和光、三越、現在日産のショールームになってる場所までパンしてる。3:06の神宮絵画館は今と変わらない。
大東亜戦争に関して日本人全員が、共通の認識を持てるように事実を明らかにする必要あると思う。誇りを失った日本人の子孫ばかりでは日本の未来はないと感じます。生き証人が存命しているうちに、国をあげて取り組んでほしい。
思ってた以上に近代的。びっくりした。なんで今はこんなに味気なくなっちゃったんだろう。
すごいね!カラーだと昔っていう印象がないね。戦前は白黒のイメージが強かったけど、やっぱり色があったんだね。風景には。店の前のそよ風にゆれている日の丸が美しい・・・・
日本人はしばしば大正時代を美しい時代だと偲びますが、個人的には大正より昭和時代に入ってから、そして軍国主義の狂風に巻き込まれる前までの、その短かった十数年間こそ最も美しい時代ではないか、と思います。 モダンとか近代的な文化が絶頂に達した時代として。
この時代も普通にこんなに発展していたんだね。知らなかったわ。すごく綺麗だ。ヨーロッパみたい。
今の東京にはない魅力な大日本帝国の帝都ですね
当たり前だけど・・・。昔も普通にみんなが生活していたんだよね。「白黒」っていう特別な世界なんじゃなくて昔の人も今みたいに普通の生活をそこで送っていたんだなぁと思ってなんだかとっても不思議な、温かい気持ちになりました。
素晴らしいな今には無い何かがある
「冷房?勿論ないですよ」なんて言っている人は相手にしなくていいと思う。もちろん一般家庭には普及していませんが、戦前の日本にも冷房はありました。一部の映画館、百貨店、喫茶店などでは客寄せのために設置していましたし、珍しいところでは南海電車にも試作とはいえ冷房車が導入されていたりしました。
taitaiyaki ですね、一部の場所では冷房は当時からあったみたいですね。
広島の福屋デパートにもあったお>冷房
マジか 日本の 技術力 半端ねえな…。凄い!!
カラーになると何か親近感湧くワク
綺麗な街だったんですね。。。同じ東京とは思えない。。。
素晴らしい映像りがとうございます、私の父が18歳の時の東京の町並みですね、この10年後東京大空襲で約10万人の市民が犠牲になるんて夢にも思っていなかったでしょう
1:05〜今となんら変わらない信号機が…戦前ですよね⁈
1:05の丸ノ内の風景はニューヨークのウォール街だと言われても疑わないレベル。当時の日本を甘く見てた。でも当時のアメリカはその何倍も先を行ってたんだよな・・・
ここで「丸の内」となっているのは日本橋室町の間違いですね。コリント式の柱列を持つ建物は三井本館です。地下鉄銀座線の三越前駅の地上出口付近で、現在もこのまま変わっていません。
日本が戦後復興した60年代の町並みとそんな変わらないと思うが
車、すごい渋いし、かっこいい。なんでダサいって形容がでてくるのか不思議(下のコメント)。建物だってかっこいい。これは現代であれば超高くつくシロモノでしょう。・・・電柱と電線がないからとてもシンプルで整った街になってる。・・・今、金持ちになっても、心というか想像力は鈍化してるね、日本人。
東京はなんだかんだ言っても凄いね。昭和でこれだもん。てか今の時代の風景よりヨーロッパ風で素敵だ。
リアル三丁目の夕日。同じ過ぎて感動。
まあ時代的に言ったら20年ぐらい前なんですけどね笑俺もこの動画に感動しました
父親が昭和10年いまの港区生まれ。既にこんなに素敵な街だったんですね。もしも戦争で焼けてなかったら、もう少し美しい街並みが残っていたのだろうか…この時代の東京の様子を知れてよかった。ありがとうございました😊
明治の先人達が日本をここまで立派に育ててくれてたんだ。今の日本が嘆かわしい。
素晴らしい映像ありがとう!
自分の親が10代だったころの東京がこんなに美しかったとは知らなかった
もっとくすんで地味な世界だとずーっと思っていた
生前親父が
「昭和の始めは、今よりもっと華やかできれいだった」って言ってたのを今やっと理解できた
この映像内で80歳ぐらい人間がいたら、その人は幕末も経験しているのかと思うと鳥肌が立つ。すごい貴重な映像だ。カラーで見るとタイムスリップした気分になる。
たしかに
80後半とかだとへたしたら戊辰戦争経験者だったりするかも
貴重な映像をアップしていただきありがとうございます。
昭和初期の東京の風景を垣間見ることができて感動しました。
「聞けるうちに聞いておけ」ってなもんで、戦前生まれの人には話を聞きまくっております。
その際、「戦前って、ひょっとして昭和40年代初頭水準には達してたんですか?」って聞いてみると、「そうだね。都市部では昭和16年時点でそうだったね。」とのことでした。
戦後は発展したのではなく復興したといった方がいいね
戦前ですよね。ずっと平和が続いていれば良かったのに。
お祖父ちゃんが4歳の頃か…。
今度会いに行ったら見せてあげよう。流石に覚えてないとは思うけど、少しでも懐かしい思い出に浸れたら私も嬉しいし。
東京大空襲がなかったらもう少しヨーロッパの文化を取り入れたような和洋折衷の街並みになってたかもしれないけど、焼け野はらになったあと戦後に建てられた建物ばかりだから今の東京は思いきりアジアという雰囲気で、横浜辺りはこういう和洋折衷的な街並みの雰囲気でちょっと羨ましい。
theアジア感が濃すぎる新宿で、通りすがりに洋館の伊勢丹を見てる外国人観光客が「あの建物凄く素敵な外観ね。他の建物とは違う雰囲気ね」って言ってて、東京大空襲がなかったらああいう洋館が沢山あったのかなかって思った。
美しい町並み
もし戦争なかったらずっと残り続けたかもしれない
昭和初期、これほど豊かに繁栄しつつある
この映像の場所のほとんどが空襲で焼け野原になった。
きらびやかな着物の女性はもんぺに着替え、
洋服を着た男性は軍服に着替えた。
贅沢は敵になった。
この映像に映る人々は、何人が戦争の犠牲になり、何人を殺しに行かされたのだろう。
現在たくさんのビルと美しく平和な景観を作り上げた日本も、いつまた焼け野原になるかわからない。
作り上げたものを壊したり壊させたらいけない。
もう戦争を起こさせないためにも日本の核武装は必須ですね
壊すのは簡単ですがまた一から作り直すのは難しいですからね…
なるほど…戦争をしている国がなかなか経済発展しない理由がわかったよ…明らかに昭和30年代より豊かだ
関東大震災から、たった12年の経過でこの状態。
予想以上に復旧して発展してたんですね。
すばらしい映像の記録をありがとうございます。
祖父の生まれた年だ
カラーだと一気に現実感が増す
昔の東京も関東大震災で大変被害にあった。
しかし、この映像からわかるように立派に復活している!!
日本人よ、頑張れ!!
想像してもしきれなかった戦前の色を観られて感謝します
驚くほど美しい時代だったんだなぁ…と
モニターの前で『渋い!』の連発です
これだけ情報化が進み何でも知り得る時代なのに
興味と関心は戦前の日本に収斂していく不思議
荷風先生が歩んだ当時の銀座が観れて感激です
わたくし、昭和61年うまれの女です。自分が生まれるずっと前の風景がカラーで見られるなんて、貴重なことです。ありがとうございます。
とっても素敵ですね。まさにロマンチックです!
今の東京なんか、ビカビカ光るえげつないパチンコ屋だの、サラ金屋のカンバン
だのが、ひしめきあっていて嫌気がさしてきます。(怒)
こんなステキな町並みをおしゃれして歩いてみたいな~。
白黒映画のヒロインみたいにね。
いい映像を見せて頂きました。これが昭和10年とは、なんとすばらしいことでしょう。自動車、信号、道路、電車等インフラがすごいです。そして、女性が日傘をさしている。当時の女性のおしゃれ感覚も推し量れるのではないでしょうか?いかに自由な文化が確立されていたかが分かります。
祖父が生まれた年。すごい綺麗な時代だったんですね。
のんびり散歩してみたいなあ
風が心地良さそう
人が今よりいきいきしてる感じがしてなんかいい
今の東京より余裕がある
今は時間に追われてみんなせかせかしている。
かなりあかぬけてる!
想像してたよりもずっと素敵。
街並みが洗練されている。
ゴミがあまり落ちていなくて綺麗。
自転車がきちんと車道左側を走ってる。
和と洋がいい具合に(お互いを殺しあうのではなくプラス作用になって)交じってる。
今の日本人が逆に見習わなくてはならない事がいっぱいだな。
この時代にこんな高層ビルもあり、改めて人間の技術は凄いと感じた。
こういう映像を見ると、実はもっと昔、太古の時代は未来都市だったのかと錯覚を起こす。
東京は、道が広い、なんか凄く洗練された街に見える。まるで近未来都市。それにしてもなんて平和なんだろう。10年後に焼け野原になろうとは。想像もできない。
この頃はまだ馬車もあったのですね、和洋折衷の日本とても美しい。
すごい映像ですね。今見てもはいから、いや、当時の方がはいからかも?私昭和40年代生まれですが、不思議に何か懐かしさを感じます。UP本当にありがとうございます!
「映画みたい」ってフィルムで撮ってんだからみたいじゃなくて映画です。テクニカラーのProcess3が出たのが1928年だし色合いから見てAEではないと思うね。俺の爺さん婆さんが青年時代にこういう景色みてたのか、と思うとノスタルジックな気持ちになるね。でも欧州みたいで意外と発展してる町並みが驚き。
この当時の映像としては人の動き、車ならびに馬の走り方が自然ですねぇ。
なんかものすごくせっかちに動いている映像ばかりだったのでなんか不思議です。
確か録画してるときと再生してるときで速度が違うのが原因。(16コマで撮影したフィルムを24コマの再生機で再生してる)
関東大震災から12年後の1935年の映像。あの震災で東京は焼野原になったのに12年後にはここまで見事に復興したんですね。素晴らしい。
時折映る桜がとても綺麗だ。澄みきった空が高く、風を感じる。心地がいいだろうな・・。建築物もモダンで見事なくらいに和洋の調和が取れている。物質的繁栄はは現在に劣るものの代わりに失ったかけがえのないものがまだ存在している、そんな気がしました。 拝見できて感謝。
これまじで東京なのか…
こんなに進んだ都市だったとは知らなかった。
当時の技術的制約なんだろうけど、音声が入っていないのがかえってリアルで良いですね。
男性も女性も、よそ行きの装いでは、現在の日本人に負けないファッショナブルな姿ですね。特に、男女共にかぶっている帽子の種類の多いのには驚きます。着物姿の女性が沢山見られるのが素晴しい。街のすがたが、今よりもバラエティに富んで見えます。スカウトならぬ街頭写真なんてのがあって、何時、どこでパチリと撮られるか判らないので、案外スキのない歩き方をしていたのでは.....
この時期のよそ行きはオーダーメードですもの。
自分は今高校生ですが、感動しました。
小中高と中韓の顔色を伺いながら作られた日本史の教科書にはこんなにも素晴らしい東京の街並みは載っていませんでした。
広い大通りにはモダンな男女が溢れ、現代なら博物館級のクルマたちが元気に走っている。
似合ってもいない流行りの服にイヤホン挿してケータイいじりながら早足で歩く現代の人間たち。
面白みの欠片もない。
帝都という表現がぴったりの風格ある街並みですね。素晴しい。
昭和10年の東京も貴重だからなかなか見れないですね。
すごく貴重な映像ですね。感動しました。
特に着物の色合いが鮮やかで素敵でした!
空中に黒丸が見えるんですが、アドバルーンですかね?
フランク・ロイド・ライトデザインの帝国ホテル!普通に道路を走る馬車!本当にどこまでも美しい・・・。東京に、日本に生まれて誇りに思います。
1913-1915の動画と見比べると、東京の街並みは関東大震災をきっかけに一気に西洋化したって感じやね…
今の街並みよりこゆう時代の街並みの方が綺麗に思える
道路も広いし。
何か、皆んなバタバタとせずに現在と違い全体がゆったり流れて高いビルも無く、すがすがしい流れに思える。
凄く落ち着いた雰囲気だなー。
映像からの印象だと、この頃の日本人は凄く品と心の余裕があるように思える。
今も これで良いよな!?
Thanks for uploading this. I was especially excited to see the Teikoku Hotel images! I wish I could have visited Japan in those days...
自分の祖父母すらギリ産まれてない時代って考えると凄いとしか言いようがない
このときに70歳の人がいたら慶応元年の1865年生まれの江戸時代生まれだな・・・
教育というのは本当に大切だと思います。
世界の中の日本という視点を持たずに、日本のことだけを勉強して「神国」というスローガンだけで、戦争への突入を選択した昭和のマスコミと軍隊。
世界の中の日本という視点を持たずに、日本のことを勉強せずに「平和」というスローガンだけで、中韓の侵略を許容している平成のマスコミと国民。
言っていることは180度違うかもしれませんが、やっていることは戦前も戦後も変わりません。
貴重な動画をアップロードしていただき有難うございます。
表面的な部分は随分と変わったかもしれませんが、東京という町のエートス(本質)は、このころから今に至るも連綿と受け継がれてきている、と感じました。
こんなモダンな車、また作ってもらいたいですね
この映像の約10年後、東京大空襲だもんな。
今ではシリア・アレッポと戦時中の東京が重なって見える。
戦争、空爆は罪のない人たちにとって脅威でしかない。
夏は暑く、冬場は寒いといった調子でしょうね。
芸術的に素晴らしい建築物が、そういった設備の不都合さや老朽化により、残念ながら取り壊されてきたのでしょう。
現代は車も家も、機能性の点では昔の比ではないほど優れているけれども、デザインは無機質になり幾分さみしい。
帝国ホテルも、この美しい景観部は明治村に移築されましたね。
すごい。貴重な映像をありがとう。
優雅な良き時代ですね。
すばらしき日本!がんばれニッポン!
この時代にいきたい・・・
都会はさすがに発展してるね
もう少し田舎の方の映像も見たいかな
めっちゃハイカラオシャンティ!
江戸時代の元禄文化とかは学校で習うのに戦前の昭和モダニズムは全く触れられないのはおかしいと思う。
映画や劇の観賞、野球や相撲や競馬などのスポーツ観戦、百貨店で買い物、サラリーマンの台頭、地下鉄やバスやタクシーなど交通インフラの発展、アパートの出現、夜に輝くネオン街など市民の生活について全く言及されてない。まるで1930年代は暗黒時代のような扱いになってる。「戦前の日本は自由が全くなく大多数の国民は困窮を強いられた北朝鮮みたいな国だった」ということにしたい勢力によって真実が歪められている。
今よりもお洒落に感じる。
文学の香りもするし。
自分の生命の存在がこの時には無いんだと思いながらこの映像を見ていますと不思議に思えてきます。いや、もしかしたらあの庭園でお茶を飲んで年配の方は自分かな。。と思いながら見てるといつの時代も楽しく思えてきます^^過去の映像から色々な見方が出来ますね^^ありがとうございました^^
テクノロジーというか技術的なものは当然現代日本人の方が上だけど、美的感覚というか街作りなんかのセンスは圧倒的に昔の日本人達の方が上だね・・・。
+Ardel Hyde まさにそう思う。このころの方が断然美しく見える。
美しいところだけ映像に残してるからね…少し裏手にいけば人糞、暴力、犯罪。めちゃくちゃだった時代だよ。
江戸の町並みを写真とかできれいに思うのと同じだと思う。
多少野暮だが、今の日本を残念とか言ってる人は今のありがたみも考えるべきだと思う
+RIES0306 それだけではない 人間が 人間らしく無くなって しまった…。いちいち細かい事も 無かったし 目立つだけが 全てじゃなかった訳だし 人間は 皆 同じだし 皆平等 皆同じ 生き方 だから 皆同じ 扱いだった…。人間が今以上に イキイキしているじゃないか…。今は これと 比べると ちっとも イキイキしてないじゃないか…。概念とか そういうものも 全て無かったんだぞ どれだけ 人が 人として 生きやすい 世界で どれだけ イキイキしてたか 一目瞭然だろ…。
第二次世界大戦前の日本はヨーロッパ文化の影響が大きいと感じます。
戦争に破れ、アメリカからの文化がアメリカ人の思惑によって入ってきたため
趣のある、美しい町並みから外れてきてしまったのだと思います。
僕は、戦後生まれですが、この映像の美しい時代に強い憧れを持ちます。
昭和30年代のどこかの地方都市の様な感じだな・・・。
鉄道模型のジオラマ作りの参考にしようかな・・・。
素晴らしい!美しい近代建築。
これは全ての小中学生が見るべき映像だ
今もそうだけど当時は浅草が中心の都市で凄く楽しい街なのがよく分かる!
帝国ホテルが明治村じゃないところにある!!感動!!
なんかすごい感動した
素敵。
日章旗と旭日旗が当たり前のように街中でなびいている
良い時代だなあ
abc xyz みんな自分の国に誇りを持ってたんだね
国家主権が侵されていない時代
戦前から既に先進国だったのね。
今の東京もいいけどこっちの東京も美しい街並み。
アジアで唯一の先進国だったからこそ欧米に狙われて止むを得ず開戦したのです
東京と地方の格差は今とは比べ物にならない時代でしょう 田舎から上京した人は衝撃を受けたでしょうねえ
日本は大昔から先進国だったんですね!!
日本人として誇り持てます。
比べてみるとだいぶ違うんだろうけど今の日本と印象的にはそこまで違わないね
90年近く前なのに高い建物多いことに驚いた
すごい貴重な映像ですね。昭和十年で信号機があるところがさすがに都心だ。
安スーツ、ユニ○ロファッションで街を歩いてる現在と、帽子に高級なスーツ、着物姿で
歩いている気品あふれる当時とどっちが豊かだったのだろうかと考えさせられる映像。
戦争で本当に灰になったんだな・・・その後は狂ったような経済成長、バブル・・・
このまま発展していったらどんな世の中になったいたんだろうか。
WW2というGDP1/3に減らされたイベントあったからな......
物の豊かさかよ考えさせるも何もねえだろくだんねえ
一部分だけ見て全てを計った気にならない方がいい。こんな映像に残ってる綺麗な映像はごく僅か。殆どは綺麗とは言い難い服を着て生活をしてたはずよ。
ここは本当に日本なのか?
そう思ってしまうくらい近代的ですね。
戦後よりも格調が高い。
昭和初期やその前後の映像や写真や絵等は全て芸術品を鑑賞するような感覚で見ています
あの雰囲気が街並み、乗り物、人々の服装がたまらんのです
ウットリ(*´ー`*)
パリ並みに綺麗じゃんかよ!
空襲で街が破壊されなかったら日本もトップレベルの観光大国だったのに
どこの建物もかっこいい
ヨーロッパ風の建物が洒落てる
最近はコンクリートののっぺりしたビルしかない
街並みも今より活気ある気がする
この街並みと何十万の一般市民をワザワザ日本爆撃用に開発した焼夷弾で焼き尽くした国が在る。
0:44は銀座4丁目の交差点だよね。今(昔も?)は交番がある所にカメラマンが立って和光、三越、現在日産のショールームになってる場所までパンしてる。3:06の神宮絵画館は今と変わらない。
大東亜戦争に関して日本人全員が、共通の認識を持てるように事実を明らかにする必要あると思う。誇りを失った日本人の子孫ばかりでは日本の未来はないと感じます。生き証人が存命しているうちに、国をあげて取り組んでほしい。
思ってた以上に近代的。びっくりした。
なんで今はこんなに味気なくなっちゃったんだろう。
すごいね!カラーだと昔っていう印象がないね。戦前は白黒のイメージが強かったけど、やっぱり色があったんだね。風景には。
店の前のそよ風にゆれている日の丸が美しい・・・・
日本人はしばしば大正時代を美しい時代だと偲びますが、個人的には大正より昭和時代に入ってから、そして軍国主義の狂風に巻き込まれる前までの、その短かった十数年間こそ最も美しい時代ではないか、と思います。 モダンとか近代的な文化が絶頂に達した時代として。
この時代も普通にこんなに発展していたんだね。知らなかったわ。
すごく綺麗だ。ヨーロッパみたい。
今の東京にはない魅力な大日本帝国の帝都ですね
当たり前だけど・・・。
昔も普通にみんなが生活していたんだよね。
「白黒」っていう特別な世界なんじゃなくて昔の人も今みたいに普通の生活をそこで送っていたんだなぁと思ってなんだかとっても不思議な、温かい気持ちになりました。
素晴らしいな
今には無い何かがある
「冷房?勿論ないですよ」なんて言っている人は相手にしなくていいと思う。もちろん一般家庭には普及していませんが、戦前の日本にも冷房はありました。一部の映画館、百貨店、喫茶店などでは客寄せのために設置していましたし、珍しいところでは南海電車にも試作とはいえ冷房車が導入されていたりしました。
taitaiyaki ですね、一部の場所では冷房は当時からあったみたいですね。
広島の福屋デパートにもあったお>冷房
マジか 日本の 技術力 半端ねえな…。凄い!!
カラーになると何か親近感湧くワク
綺麗な街だったんですね。。。
同じ東京とは思えない。。。
素晴らしい映像りがとうございます、私の父が18歳の時の東京の町並みですね、この10年後東京大空襲で約10万人の市民が犠牲になるんて夢にも思っていなかったでしょう
1:05〜
今となんら変わらない信号機が…
戦前ですよね⁈
1:05の丸ノ内の風景はニューヨークのウォール街だと言われても疑わないレベル。当時の日本を甘く見てた。でも当時のアメリカはその何倍も先を行ってたんだよな・・・
ここで「丸の内」となっているのは日本橋室町の間違いですね。コリント式の柱列を持つ建物は三井本館です。地下鉄銀座線の三越前駅の地上出口付近で、現在もこのまま変わっていません。
日本が戦後復興した60年代の町並みとそんな変わらないと思うが
車、すごい渋いし、かっこいい。なんでダサいって形容がでてくるのか不思議(下のコメント)。建物だってかっこいい。これは現代であれば超高くつくシロモノでしょう。・・・電柱と電線がないからとてもシンプルで整った街になってる。・・・今、金持ちになっても、心というか想像力は鈍化してるね、日本人。
東京はなんだかんだ言っても凄いね。昭和でこれだもん。てか今の時代の風景よりヨーロッパ風で素敵だ。
リアル三丁目の夕日。
同じ過ぎて感動。
まあ時代的に言ったら20年ぐらい前なんですけどね笑
俺もこの動画に感動しました
父親が昭和10年いまの港区生まれ。既にこんなに素敵な街だったんですね。もしも戦争で焼けてなかったら、もう少し美しい街並みが残っていたのだろうか…
この時代の東京の様子を知れてよかった。ありがとうございました😊
明治の先人達が日本をここまで立派に育ててくれてたんだ。
今の日本が嘆かわしい。