自主制作アニメ『ラストデゴイチ』【MMDドラマ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 228

  • @user-ix7iw6hs9u
    @user-ix7iw6hs9u 3 года назад +32

    そのDD51も終焉を迎えてるんだよな……。
    あの東日本大震災の時、そいつらが石油を運んできてくれた時は、本当にありがたかったな。

  • @channelatsushi2896
    @channelatsushi2896 3 года назад +27

    私(53歳)が小学1年生のとき父親に連れられ追分機関区に行きました。ヘルメットをかぶって撮影したのを今も憶えています。そのなかで241号機は居ました。小学2年生の時、追分機関区が火事で燃えたと聴いた時、子どもながらとてもショックでした。そのころ機関車ファンの中で広まった話がありました。「お役目を終えて蒸気機関車が自決をしたんじゃないか…」と。それを聴いて震えた想い出があります。いずれにせよ、とても想い出深い機関区、そして北海道でした。

    • @ejima8
      @ejima8  3 года назад +10

      241号機が焼失してしまったのは、ひたすら変わるまいと抗い続けた機関車の存在すら許してくれないほど、世の中が変わっていく流れはどうしようもなく強いのかなという思いでこの話を作りました。
      ただ、見方を変えればもしも追分機関区の火事がもっと遅れたタイミングで発生していたら、320号機をはじめとした解体予定機はすべて鉄くずになっていて追分の地にSLは1両も残らなかった可能性も十分考えられます。
      なので、現在も320号機が道の駅に鎮座して保存会の方が活動されているのは、241号機の最期の意地なのかなと思います。

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 3 года назад +1

      @@ejima8
      久しぶりに泣ける動画を見ました。 ありがとうございました。

  • @大浜美波
    @大浜美波 3 года назад +17

    あまりにも切なすぎるお話ですね。私の祖父も蒸気機関車の写真を撮りに追分を訪れたことがあり、火災の件を聞きいてもたってもいられなく飛んでいったそうです。でもあまりの悲惨さにシャッターをほとんど押すことができなかったそうです。そこに写されていた241号機は。。絶句でした。それ以上に新車だったはずのDD51は原形をとどめないほど。。お話のオープニングはエンディングから繋がっているのですね。見ていて涙が止まりませんでした。

  • @kisuke3299
    @kisuke3299 4 года назад +18

    これは販売してもいいんじゃないかってレベルのクオリティーで40分が短く感じました

  • @jinojino-jf5cp
    @jinojino-jf5cp 2 года назад +9

    九州の人間です。小6の時に最後のD51が北九州から消えました。取って代わったDD51が嫌いでした。そのDD51 も今消えようとしています。時の流れに贖うことは出来ませんがD51 の汽笛の音は今も心に残っています。SLが生活の中に当たり前にあった世代として涙なしに見れない動画でした。どうもありがとう。

    • @ejima8
      @ejima8  2 года назад +2

      作品のご感想ありがとうございます。
      当時は蒸気機関車を追いやった憎い敵役のDD51ですが、もしもディーゼル機関車が実用化できていなければ、輸送シェアは全て自動車に置き換わってしまい、線路そのものが無くなっていたのかなとも思います。
      どうしようもない世の中の変化がもたらす哀愁は、どんな時代にもあるような気がしますね。

  • @MatoGoya
    @MatoGoya 2 года назад +8

    D51 241は現存していたら、間違いなくC62 2と争う人気機になっていたはず。
    ここまで特徴のある機関車もなかなか珍しい。

  • @user-uu7qr1fs5t
    @user-uu7qr1fs5t 2 года назад +7

    きっとこのデゴイチは
    見られたくなかったのかもな
    火を落として
    動かなかった姿を

  • @kazu9521
    @kazu9521 4 года назад +25

    2回続けて拝見させていただきました。
    感動で涙が溢れました。
    こんなにも素敵な作品に携われたことを光栄に思います。
    ありがとうございました。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +7

      こちらこそ音源使用をご快諾いただきありがとうございます。
      kazu9521さんの音源がなければこの作品は作れませんでした。
      お褒めの言葉をいただき光栄です。

    • @jeremyasher297
      @jeremyasher297 4 года назад +1

      @@ejima8 how did the roundhouse burn down?

    • @jeremyasher297
      @jeremyasher297 4 года назад +1

      MMD Ejima Hello?

    • @八意思兼神
      @八意思兼神 4 года назад +1

      The cause of the fire is unknown. Plese search word "追分機関区 火災".

  • @user-qw9ve6gy5s
    @user-qw9ve6gy5s 2 года назад +10

    D51「俺らは立派に走ったよな」

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 3 года назад +11

    冒頭のDD51が機関区に大量にいるシーンで無煙化を連想させられる
    最後悲しいラストになるってわかっていても泣きそうになりました。

  • @user-tx8bg7hr4f
    @user-tx8bg7hr4f 3 года назад +9

    今の時代D51と同じ立場にいる国鉄車両が次々と引退してる姿が脳裏に浮かぶ。DD51を初めEF65や103系等の車両が今はSLと同じ立場にある。また追分でD51と共に無くなったDE101744号は今は甲種輸送で大活躍しているDE101743の弟とは奇遇ですね。おそらくこの甲種輸送で大活躍するDE101743こそ日本最後の国鉄車両になるのではないかと思います。

  • @soa5407
    @soa5407 4 года назад +10

    40年余り前の出来事を見事に再現されていて感動しました。
    様々な土地を転々とする人生もあれば、一生涯を同じ土地で終える人もいる…
    蒸気機関車は人間に一番近い機械などと言われて久しいが、だとしたらD51241はそんな中で最も人間らしい生涯を送ったのではないでしょうか…
    エンディング曲も胸を打ちました。素晴らしい作品を見せていただきありがとうございました。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +3

      作品のご感想ありがとうございます。
      241号機の生涯をたどってみると、本当に数奇な運命という言葉が当てはまりますね。
      エンディング曲は初めて聴いたときにこれだと思いました。とても良い曲ですよね。

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 2 года назад +6

    単機の機関車のビックリするような加速とか、あと50年もしたら知らない人ばかりになるんだろうな。

  • @user-cj4qz3zi3e
    @user-cj4qz3zi3e 3 года назад +10

    追分は鉄道のマチ。道内には鉄道のマチ(小樽、苗穂、岩見沢、長万部、室蘭、五稜郭etc…)と呼ばれる箇所は、数多くあるけれど、追分こそ、NO.1ですね。転車台の電源が生きていれば…。D51形241号機(もし、動態保存されていれば、唯一のギースルエジェクター動態機)、465号機、603号機(国鉄最後の工場出場車)、1086号機、9600形の79602、DD51形の682号機、683号機、684号機、1079号機、1103号機、1144号機、1169号機、DE10形の1744号機、が救われて、まだ色んな方面で活躍出来たろうに。合掌。でも、火事だもの仕方がないよね。誰も責められないし。

  • @user-qr9rn2dp7o
    @user-qr9rn2dp7o 3 года назад +12

    時代の節目には必ず仕事そのものが消滅する職業がある。炭夫、航空機関士やバスガール、電話交換手なんかも同じだろうか。
    国鉄末期を題材にした漫画「カレチ」で描かれた人々のように、豊富な経験に基づく圧倒的なノウハウと強い職業的使命感を持つエキスパート達が時代の波に飲まれ、消えていく姿はなんとも悲しい気持ちになります。。
    産業構造の変化や技術の進歩は大事なのかもだけど、その影で消え行くこういう人たちの存在や苦労の日々は忘れてはいけないと思う。
    SLの時代、石炭産業の終わりを緻密な画と事実に基づいて描かれた本作は、鉄道ファン以外でも受け入れ易いはずだし、残すべき動画だと思いました。

    • @ejima8
      @ejima8  3 года назад +1

      作品のご感想ありがとうございます。
      自分も元機関士さん達のインタビューが書かれた本を読むまでは、蒸気機関車が無くなることの本質を理解していませんでした。
      変わらずあり続けようと抗っていたものですら変わっていってしまう、世の中のどうしようもない流れの中で、それでも自分の中に変わらないモノを持ち続けていたいですね。

  • @toBari_4-27
    @toBari_4-27 2 года назад +6

    このアニメに関しては涙出る…
    懐かしい時代だなぁ。昔はあんなにデゴイチが走ってたのに今は全然走っていない…それにDD51も消えているとは…世の中時間が経つのは早いですね

  • @user-vu4og9us8l
    @user-vu4og9us8l 3 года назад +6

    実話を元に作られていたとは…
    安平デゴイチステーションも再現されていますし。
    鉄道業の車両整備の人間ですが、こういう時代もあったのだと知らされました。
    良い勉強になりました。

  • @DaisukeProducer
    @DaisukeProducer 2 года назад +4

    不覚にも泣いてしまった…モーションの細かさ、蒸気機関車やディーゼル機関車のモデルの細かさ、取材と事実に基づくドラマの奥深さ。完璧でした。最後のエンディングでもその後の移りゆく時代のドラマもあり、最後まで泣かせにくる本当に最高のMMDドラマでした。

  • @Inamura_Jane
    @Inamura_Jane 3 года назад +8

    この動画の影響で、D51北海道ギースルエジェクター仕様のNゲージを買った人間です←
    現役時代を知らないどころか、本物のD51が走っている姿を生で見たことのない人間ですが、いずれは運航している個体に乗りに行ったり、追分の方まで足を運んでみたいと思ってます…

    • @ussr-とじます
      @ussr-とじます 3 года назад +2

      東日本エリアの498号機は秋の運転が無いみたいですね…

  • @Anjyo-fh3qq
    @Anjyo-fh3qq 2 года назад +6

    なんかこういうのテレビで
    作って欲しいよね。
    毎週土曜日の短編ドラマ的なやつで。

    • @user-hn7lt1xx2o
      @user-hn7lt1xx2o Год назад +1

      個人的に思ったのですが、もしMMD Ejimaさんが「きかんしゃやえもん」のMMDリメイクを制作したソドーPさんとの合同制作で「きかんしゃやえもん D51の大冒険」を「きかんしゃトーマス 魔法の線路」風にMMDでリメイクしたらどんな風になるのでしょうね。

  • @sho_r1725
    @sho_r1725 4 года назад +20

    241号機と言ったらギースルエジェクターですね!焼失したのは悲しいです(泣)

    • @user-ix2rp1qn4c
      @user-ix2rp1qn4c 4 года назад +4

      一応別のギースルエジェクタ装備のD51が保存されてるけどやっぱ悲しいですね😭

  • @user-tl6ed3ox4x
    @user-tl6ed3ox4x 3 года назад +6

    DD51も最近運用終了になってしまった。時の流れは何と残酷なのかと考える今日この頃。時代を超える事の大変さと、偉大さを痛感する・・
    今年の北海道ツーリングで320号機に会いに、我が愛車SC57と共に行こうと思っています。無事で居てくれよ・・

  • @user-tl6ed3ox4x
    @user-tl6ed3ox4x 3 года назад +14

    現役最後の日に火災で焼失・・241号機はこの運命を悟っていたのだろうか?現実とは思えない様な劇的な最期じゃないか!
    追分の生え抜きとスクラップ予定だった320号機。偶然とは何と皮肉な・・

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +2

      運転最終日からしばらく留置させた後での火災です

  • @tamawillty3215
    @tamawillty3215 4 года назад +9

    マジでカメラワークだったり、表現の仕方、音楽だったりモデルの制作と配置の仕方、最高です

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад

      ご感想ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです

  • @series223isgood
    @series223isgood 4 года назад +9

    大変感動いたしました。
    動輪の空転や砂撒き、さらには火の番、機関士だけでなく、検車の方々の話等幅広くスポットをあてた内容で、かつ、当時の苦労が伺える超大作ですね。
    他にも様々な伏線や、協力者の方を連想するような人員配置(?w)、腐れ縁を思わせる人間ドラマもあり、本当に丁寧にきめ細かく作られていると感じました。何度も見返せて何度も楽しめる動画です。
    この先も、ejimaさんが作られる作品を楽しみにしております。駄文失礼したしました。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      ご感想ありがとうございます。
      鉄道だけでなく人がメインのドラマが作れるのがMMDの魅力ですね。
      特に今作は色々な方からご協力を頂けて、MMDの相互協力の文化にとても感謝しています。

  • @hamakanan
    @hamakanan 4 года назад +8

    侍のようなカマとは、凄い運命をだったんだぁ、D51-241は

  • @user-hn7lt1xx2o
    @user-hn7lt1xx2o 2 года назад +5

    ドラえもんとのび太も上野動物園のハナ夫をインドに送れたのなら、D51 241だってどこかに送れたはず…。あと、「きかんしゃトーマス」の原作絵本「汽車のえほん」シリーズの作者である故ウィルバート・オードリー牧師の息子、クリストファー・オードリーがもしこれを見ていたら、このような絵本を作るはずです。
    「Poor Engines」(日本語訳:かわいそうな機関車)

  • @user-yv5yp8ws9i
    @user-yv5yp8ws9i 2 года назад +4

    D51が転車台回るとき電気機関車が笑って見送ってくれてるみたいですき

  • @ch-rz1pc
    @ch-rz1pc 3 года назад +8

    まだD51は、各地で観光列車として運行されているけど普通に運行しててほしいな

  • @user-tl6ed3ox4x
    @user-tl6ed3ox4x 2 года назад +3

    何度か見てるけど、見る度に新たな感動が有る。241号機は悲劇の最後を遂げたけど、関わった人々の熱い思いは今も古びない。

  • @Ban_miki
    @Ban_miki 4 года назад +8

    DDに囲まれたD51…それだけで泣けるなぁ
    夕張鉄道のDL-55じゃないか!!いや私にとってはサプライズですわ…
    トンネル進入時の吹鳴が聞きたかったなぁ…

  • @user-pp3ii8fz6s
    @user-pp3ii8fz6s 3 года назад +4

    RUclipsで初めて涙ぐんだ。高校1年の冬休みに八甲田で追分に行き、最後の蒸気にさよならをしてきたのを思い出しました。

    • @ejima8
      @ejima8  3 года назад +1

      ご感想ありがとうございます。
      まさか最後に241号機が無くなってしまうなんて、そのときは誰も想像していなかったでしょうね・・・

  • @degoice9681
    @degoice9681 3 года назад +9

    鉄道マンたちの最後の底力ですね
    ご苦労様241 さようなら241、、、

  • @user-js6ro8wq4g
    @user-js6ro8wq4g 4 года назад +11

    また泣いてしまいました…😭EjimaさんのMMDドラマは最高ですね

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      ありがとうございます~

  • @Nekomomo
    @Nekomomo 4 года назад +24

    空転が再現されてる、すごい❗

  • @user-ju7es6mi1t
    @user-ju7es6mi1t 3 года назад +3

    凄く感動しました。 夢だった鉄道員になれて本当に良かったと思いました。

  • @shiro55441
    @shiro55441 3 года назад +11

    DD51も今は無くなって…

    • @ヴェッツィ
      @ヴェッツィ 3 года назад +5

      貨物の本線運用は…ですね。やまぐち号やSLぐんまのピンチヒッターなどではまだまだ現役です

  • @STEAMLOCOMOTIVEFAN
    @STEAMLOCOMOTIVEFAN 4 года назад +5

    冒頭で廃車予定の機関車が置かれていたシーンも伏線だったわけですね。当初保存予定の241号が火災焼失しなければ、今道の駅あびらで保存されている320号は解体されていた、塞翁が馬って奴なんでしょうね。320号は今でも自走こそできないものの、アント牽引で車庫外へ出したりもしていますから足回りは問題ないでしょうし、いつかボイラーまで整備して復活できるかもしれません。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +3

      320号機は日本で一番ではないかと思うほど極めて良好な状態で保存されているので、復活させようと思えばできるでしょうねぇ
      ただ、それは本来スクラップになるはずの機関車だったことを思うと、運命ってどうなるかわかりませんよね・・・

  • @t_bxp_
    @t_bxp_ 3 года назад +4

    ホントに感動しました。
    ここ最近で見たyoutube動画の中で一番いいと思いました。

  • @user-xe8cw9jp6l
    @user-xe8cw9jp6l 3 года назад +14

    6:20 D51 320(意味深)

  • @VRM3idobata
    @VRM3idobata 4 года назад +4

    20年近く前の鉄道模型シミュレーターVRM3版を やっていますが 最高のD51ドラマ動画だと感心しています。ゲームは、違いますが ドラマの中味もいいし題材の取り上げ方が最高です。年配者でも 見られる動画だと思います。★★★★★5つです。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад

      作品の感想ありがとうございます。誰でも楽しめる作品にするのが目標だったので嬉しいです。

  • @user-xm7kn2vw1n
    @user-xm7kn2vw1n 3 года назад +5

    D51形蒸気機関車=ヒロですね。
    ヒロ、カッコ良くて大好きです。💙
    D51形蒸気機関車も、カッコ良いですね~。💜💜💜💜💜💜
    ヒロなら、大井川鐵道の千頭駅にいます。
    ・・・D51形蒸気機関車ではないけど。

  • @user-gk4kb1vk8k
    @user-gk4kb1vk8k 4 года назад +4

    2回に続けて見させていただきました。
    とても感動し涙が出ました。
    このような素敵な作品を見れたことを光栄に思います。
    ありがとうございました。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      ご感想ありがとうございます。

  • @user-hr4zp7lu1d
    @user-hr4zp7lu1d 3 года назад +3

    エンディングの曲のコメントでこの動画知って見に来ました。
    俺の死んだ親父が鉄道で働いててさ、親父もこんな感じの仕事してたのかなってちょっと泣きそうになった。

  • @user-ie5ui7sy2p
    @user-ie5ui7sy2p 2 года назад +2

    こんにちは、D51は、戦後の30年代まであちらこちらで走っていました。それが炭鉱の閉鎖と共に、やがてディーゼルに置き変わり、ディーゼルから電気で走る電車になり、そして今に至ります。現在SLは、上野、埼玉、交通博物館にも展示されています。実際に走っているのは、大井で観光列車として走っています。とても良い話しでした。

  • @user-wv9qd6rl1y
    @user-wv9qd6rl1y 3 года назад +2

    MMD Ejimaさんの動画をみて、当方は 昭和49(1974)年3月公開の “東映まんがまつり” にて上映された『きかんしゃ やえもん D51(デゴイチ)の大冒険』を思い出した次第です。
    アニメーションと実写映像をとりいれており、いい映画でした。
    西日本ではD51の活躍は少なく、関西西部の播但線や中国地方の伯備線(三重連は有名)、九州では肥薩線(吉松-人吉間)や日豊本線の宗太郎峠越え(大分-佐伯-延岡・南延岡間)ぐらいにしか使用されませんでした。
    MMD Ejimaさんの動画はとてもよかったですよ‼️🎵

  • @あつみとしき
    @あつみとしき 2 года назад +3

    241が燃えてしまうとこで泣かない人はいないはず・・・

  • @kazuomaeyama2559
    @kazuomaeyama2559 4 года назад +5

    とにかく感動しました。
    ありがとうございます。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      ご感想ありがとうございます。

  • @user-or5cf7cw3o
    @user-or5cf7cw3o Год назад +2

    チャン登録者です。
    ボクは静岡県焼津市の
    生まれです。
    焼津市にはC50、96号機が静態保存されてます。
    子供の頃この蒸気と
    東海道本線の貨物
    EH10、EF65ゼロ、EF66
    EF58など見てました。
    北海道蒸気や九州蒸気も
    魅力的ですが、中部地区や中京圏、などの蒸気やも物語にして欲しいです。✨

  • @user-sz2hs2id7b
    @user-sz2hs2id7b 2 года назад +3

    この動画見てマジで泣けた

  • @kazuhiko43
    @kazuhiko43 4 года назад +4

    はじめて拝見させていただきました。
    内容も音楽もアニメーションも、とてもすばらしい。
    細かいところまでよく再現されて、とても勉強になりました。
    かなり時間がかかったのではと思います。
    これからも、動画をご視聴させていただきます。
    ありがとうございました。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +2

      ご感想ありがとうございます。
      後半の運転席での会話をSLに詳しくない人にも理解してもらうために、前半では運転描写に特に力を入れました。
      説得力を持たせるために色々と書籍など調べましたね~
      制作には一年以上かけましたが、そのうち半分はデゴイチの制作に費やしています・・・
      各運転機器を動かせるようにするのがとても大変でした

  • @akira_endoxu
    @akira_endoxu 3 года назад +4

    素晴らしい時間をありがとうございました。合掌。

    • @ejima8
      @ejima8  3 года назад +1

      ご感想ありがとうございます。

  • @takahiro8671
    @takahiro8671 4 года назад +2

    初めまして、Ejimaさん。今回初めて拝見させていただきましたが、私が今まで見てきたMMD動画の中で最高の作品でしたので高評価させていただきました。特に主人公である機関助士の心境、D51 241の走行シーンや火災に巻き込まれて全焼してしまう悲痛な最期、そして主人公と整備員の友情に目頭が熱くなりました。
    制作本当にお疲れ様でした。これからも動画制作頑張ってください。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      はじめまして、高評価とご声援ありがとうございます。
      蒸気機関車が無くなるというのは、具体的に何を意味するのかを深く考えたらこの作品ができました。
      人をメインに動画が作れるのはMMD鉄道の一番の強みですね~

  • @isokaze89
    @isokaze89 4 года назад +4

    ごちそうさまでした。
    最高です。目から汗が出ました。

  • @user-pp7jx2wx1p
    @user-pp7jx2wx1p 4 года назад +3

    はじめの200号に整備の人居てるんだ。機関庫のDDと外に置かれた廃車待ち見て悲しくなりました。SLが減っても私のNゲージでまだ現役です。まぁ現代ではDDも絶滅危惧種ですが…ナンバー外されたSLが320とは…
    私事ながら旧式の引退した郵便カブに乗ってて現役の新型郵政カブにすれ違うと最後まで治して乗り続けてやろうと思います。
    200 498 58654などいつまでも走り続けてほしいです。感動しました。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +3

      現役時代に蒸気機関車を運転していたり修繕していた人たちはそろそろリタイヤする頃の年代にさしかかっていますから、これからが保存蒸気の正念場でしょうね・・・
      末永く走り続けて欲しいです

  • @okabex123
    @okabex123 2 года назад +5

    MMDでここまでできるとはな。

    • @AiyokuRaikou
      @AiyokuRaikou 2 года назад

      ねえ本当にすごい…。

  • @isi01kt
    @isi01kt 4 года назад +4

    この間、聖地巡礼(笑)で追分駅の歩道橋と、道の駅に展示されているD51 320号機を見てきました。
    この作品を見て、やはり蒸機の引退は正しかったんだなと思いました。ディーゼルや電機になって機関車の能力は上がったのに、二人でやっていた運転が一人でできるようになり、整備に必要な人数も減った。
    余った人たちは新しい機関車の運転に回ったり、違う職業について働くことで、蒸機を走らせていたら作れなかった「新しい価値」を産み出し、世の中や経済を支えた。好きな仕事に関われなくなったのは当人にとって寂しかったかもしれませんが、それは決して後ろ向きな出来事でなく、世の中を豊かにしていく前向きなものだったと思います。

  • @user-hd1ff2gajoff
    @user-hd1ff2gajoff 4 года назад +5

    Ejimaさん、素敵な物語に感動しました。(´;ω;`)ウゥゥ 自分はSLファンで特にD51が大好きです。この物語の主人公である241号機が焼失してしまったのは非常に残念です。もし彼が今も残されていたらきっとJR北海道の動態保存機として北の大地で人々を笑顔にしていたかもしれませんね・・・。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +4

      ご感想ありがとうございます。
      新製配置から一貫して追分機関区から離れず最後の最後まで走り続けた241号機が、最後の最後に追分から離れて遠いところへ行ってしまったのは、何かのメッセージなのかなぁと思いこの作品を作りました。
      代わりに保存された320号機がピカピカな極上の状態で保存されているのを見ていると、もし241号機が残っていたら動態保存されていたかもしれませんね。

  • @user-xe8cw9jp6l
    @user-xe8cw9jp6l 3 года назад +5

    しっかりギースルエジェクターを装備してますね

  • @x3009
    @x3009 4 года назад +3

    Ejimaさんはじめまして。本日、チャンネル登録しました。知り合いから聞いて今夜じっくり見まして、とても素晴らしくて感動して涙してしまいました❗ありがとうございました❗今後のMMD鉄道映画に期待したいです❗特に追分機関庫が全焼でD51 241が焼失してしまうシーンが印象的でした。今年の夏にようやくD51 498とC61 20に初めて出会うことができ楽しかったです。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +2

      ご感想ありがとうございます。励みになります。

  • @ヴェッツィ
    @ヴェッツィ 3 года назад +2

    いろいろと動きが忠実で感激しました。計器の針のブレ方にも注目です!

  • @ハエちゃん
    @ハエちゃん Год назад +1

    この時の火災で嵯峨野トロッコ駅にいる603号機も被災したと記載されていました。でも603号機は前の部分だけ展示されていて...241号機は...運が悪かったんだな...と思います。この動画のおかげで私は追分機関区について調べるようになり、気がつけば追分機関区のD51や追分機関区の事が好きになっていました。
    今は模型のD51 320号機とD51 241号機と共にあなた様の動画を拝見しています。私に追分機関区のことを教えてくれてありがとうございました。

    • @ejima8
      @ejima8  Год назад

      603号機は(実用のSLとして)最後に全般検査をパスした機関車で、それも10月に出場したてで美しい車体で12月24日の最終日を迎えたそうです。
      そして241号機の一本前の運用に入ったため、日本で最後から二番目に現役の運用をした蒸気機関車でもあります。
      もしも241号機が追分機関区の箱入り娘ではなかったら、おそらく最後の走者は603号機が選ばれていたと思われ、もしかしたら241号機の運命を辿り全て焼失していたかもしれません。
      最後になるまでわかりませんね

  • @AiyokuRaikou
    @AiyokuRaikou 2 года назад +2

    いい話だ…泣けてきますな…。

  • @user-gk8wy4bu9p
    @user-gk8wy4bu9p 2 года назад +2

    傑作!快作!大傑作!
    素晴らしいものです!
    それにしても…241号機も登場人物達も追分あたりの石炭産業も有為転変、ということを思うのみです。

  • @片山たいじ
    @片山たいじ 4 года назад +6

    焼けていた時、えっ、、って思いました

  • @kuniyuu6279
    @kuniyuu6279 3 года назад +1

    感動した
    MMDでここまでできるのはすごい

  • @DSNetworkSE
    @DSNetworkSE 3 года назад +3

    it's amazing Quality..... thank's for making video.

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 4 года назад +8

    Ejimaさん、D51 241物語感動しました😭‼️最高でした😭‼️鉄道のこれからとあり方を知っておきたいです‼️

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +2

      ありがとうございます。これから未来の鉄道ってどうなっていくんでしょうね・・・

    • @hironi8198
      @hironi8198 4 года назад +4

      鉄道は日本の誇りだ!

    • @user-sk-new.okadahiro.
      @user-sk-new.okadahiro. 4 года назад +4

      @@hironi8198
      清きコメントありがとうございます‼️もしもよければ、チャンネル登録いかがでしょうか?今年5月にようやく悲願のC61 20に初対面することができました‼️

    • @user-sk-new.okadahiro.
      @user-sk-new.okadahiro. 4 года назад +2

      @@ejima8
      清きコメントありがとうございます‼️この貴重なアニメですが、北海道で有名な現地調査大仏RUclipsr INTERURBAN6304さんにおすすめしたいです‼️また、今月23日に令和初のSL大樹に久しぶりに再開しました‼️もしもよければ、オレのチャンネル登録いかがでしょうか?

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 3 года назад +4

    24:35
    トキがいるww
    (けもフレ大好き人間より)

  • @user-cc1sb5gy1s
    @user-cc1sb5gy1s 2 года назад +3

    悲劇の追分機関区241号機

  • @niconeph
    @niconeph 2 года назад +3

    動輪は保存されてる、奇跡だね

  • @user-jn2xo5hu7w
    @user-jn2xo5hu7w 2 года назад +3

    今やDD51も少なくなったなぁ..時の流れは早いなぁ..

  • @user-di5wj9ql5f
    @user-di5wj9ql5f 4 года назад +6

    241いいですね〜👍

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      ありがとうございます(≧∇≦)b

  • @dylanhale7300
    @dylanhale7300 4 года назад +2

    No idea what's being said, but I like it. Trains are a universal language.

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +2

      I also made an English version of this video.
      ruclips.net/video/OE20Bs69TAY/видео.html

  • @love-pg6ct
    @love-pg6ct 3 года назад +2

    D51はとてもかっこいいですね!
    (アイちゃんがでてる!)

  • @user-yf1hs6px5r
    @user-yf1hs6px5r 2 года назад +2

    もしも許されるなら・・・、御殿場のD52の剛力を見てみたいものです

  • @Ezohukurouyt
    @Ezohukurouyt 3 года назад +3

    泣けるねぇ~っ、昔、手宮線が営業運転していた時、手宮の機関庫を行き来するD51や
    小樽駅側の国道にかかる歩道橋の上から函館本線を走るSLに手を振って機関士さんが
    手を振って返してくれた時のことを思い出したよ♪ヽ(●´ω`●)ノ

    • @ejima8
      @ejima8  3 года назад +1

      ご感想ありがとうございます。
      手を振り返してくれる機関士さんは蒸機の時代を過ぎても変わらずある素敵な光景ですよね

  • @leaguepacific
    @leaguepacific Год назад

    めちゃくちゃ号泣した
    頭が痛くなるほど

  • @user-yi8go4ws1m
    @user-yi8go4ws1m 2 года назад +1

    僕は、鉄道少年時代に群馬県後閑の方に住んでいた頃D 51 498号とC61 20号を住んでいた団地から眺めてたり水上駅に駄々こねて、連れていってもらったりしました。鉄道少年時代僕は、父にたのみC61 20復活を買ってもらい蒸気機関車にとても僕は、詳しいです。運転の仕方やどんな構造をしているのかハークして鉄道辞典までも父に買ってもらいシロクニがデゴイチより遅いと言うやつが昔クラスにいて間違っていると言ってもそやつは、電車列車の小さな車輪で、比較してくるけども辞典で、狭軌最高時速を一回1980年ぐらいまで保たれことを僕は、知っています。碓氷峠鉄道文化むらに行ってアプト式を学んだり鉄道少年時代がありました。

    • @user-yi8go4ws1m
      @user-yi8go4ws1m 2 года назад +1

      実は、ラストデゴイチのこと知ってクリスマスイブになると僕の頭のなかでは、日本から蒸気機関車の時代の幕が閉めた日として、あの241号を忘れないと言う気持ちで、クリスマスイブを過ごしています。

  • @user-yf1hs6px5r
    @user-yf1hs6px5r 2 года назад +1

    キハが逝ってしまうのう、しかしキハがいいと想うもする悲しいw 古音作品群に栄光あれ!

  • @user-wz2el8yh9e
    @user-wz2el8yh9e 3 года назад +6

    煙草だかが原因の火災だっけな?
    1度でいいから、追分機関区見たかったなぁ…

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад

      放火説もあるらしい

  • @LukeLovesTrains-Mr.RailYard
    @LukeLovesTrains-Mr.RailYard 4 года назад +3

    Cool video 👌. Really like Japanese steam locomotives.

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +3

      Thank you!

  • @user-dv6gy3np7c
    @user-dv6gy3np7c 2 года назад +2

    感動しました!
    もし、あの火事が起きなければ241号機は保存されていて、320号機は解体されていたのかもしれないですね。機関士の人が言っていた通り、最後になってみないとわからないという事なのですね‥。
    これからも、素晴らしい作品を楽しみに待ってます。
    追伸
    この作品も、フルボイスにできますでしょうか?

    • @ejima8
      @ejima8  2 года назад +1

      フルボイス化ですかぁ・・・
      ちょっと検討してみます。

  • @user-ir2hl8iw2v
    @user-ir2hl8iw2v 3 года назад

    汽笛もすごいですね。やはりデコイチは蒸気機関車の王様ですね。

  • @user-xb6ec7gf3g
    @user-xb6ec7gf3g 3 года назад +7

    本当に日本からSLが走らない日が訪れるのは2020年4月のことのようですよ。

  • @t-kimura1209
    @t-kimura1209 3 года назад +1

    僕が産まれる10年前まではSLが定期運用で走っていたんですね

  • @Supanatto7101205
    @Supanatto7101205 2 года назад

    もっと評価されるべき

  • @user-xm7kn2vw1n
    @user-xm7kn2vw1n 4 года назад +2

    2:14
    「きかんしゃトーマス」に、出てくるヒロの運転席もこうなっているのかなぁ?

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 3 года назад +2

    にしてもよくできてるなぁ。

  • @user-yf1hs6px5r
    @user-yf1hs6px5r 2 года назад

    状況の蒸気をきっちりあげる、丙組の完璧さんだよ

  • @forestharmony1115
    @forestharmony1115 4 года назад +2

    天北の9600型も、確か保存予定の79602
    ?だったかが焼失して難を逃れたんですよね。
    あと、途中の320号は伏線だったんですね。
    次は無煙化最後の日まで生き残った39679の話なんてどうでしょうか?

  • @user-yf1hs6px5r
    @user-yf1hs6px5r 2 года назад

    スーパー大空!変態的な特急を私は大事にする! それはこの機関区に」敬意を表して・・ そんなことを子供達につたえてみたい機関車のいい音を・・・

  • @藤井由伸
    @藤井由伸 4 года назад +2

    給水ポンプとインゼクタの使い分けや、絶気運転時のバルブ操作手順に拘りを感じます😅
    機関士が身を乗り出してるのは、空転の音を聞いてるんですよね?
    ただただ凄いですm(_ _)m

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      作品の感想ありがとうございます。
      はい、空転の音を聞こうとしているシーンですね
      特に夕張線は勾配がきつくて空転しないように上らせるのは職人技と聞きましたので、作中でも特に力を入れました。

    • @藤井由伸
      @藤井由伸 4 года назад +1

      返信ありがとうございます。
      シーンの展開と曲のタイミングがマッチしてて、涙が出てきます🚂😢
      ホントに職人技ですよね!
      蒸気機関車が廃止になった直後に生まれましたが、こんな仕事に憧れました。何てったって、蒸気機関車は電気を一切使わずに、人間がこの複雑なメカを制御してますからね。
      あと、エンジンで直接動輪を廻しているメカニズムは、同じレシプロ機関である内燃機関と比較しても面白いですよね。(変速操作や動力解放の操作など)
      昨今の自動運転の車を見てて思うんですが…
      機械の仕組みを知らなくてもスイッチ一つで何でも出来てしまう。必然的に物に対する興味が薄れる… 時代とともに価値観も変わっていきますね。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +1

      蒸気機関車はメルヘンチックな乗り物としてのイメージも強いですが、いざその仕組みを調べてみるとホントに機械工学の塊です。
      こういった全てアナログで制御する機械は未来永劫作られることはないでしょうね
      せめてこういった機械に興味を持ってくれる人が少しでも増えてくれればと思います。

  • @user-um9do4fb6z
    @user-um9do4fb6z 3 года назад +2

    僕も乗ってみたいなぁ❤️

  • @edreifrancisdeomampo1765
    @edreifrancisdeomampo1765 2 года назад +3

    LOL i like D50

  • @user-bz3sg3fq6w
    @user-bz3sg3fq6w 3 года назад +1

    かっこいい

  • @edreifrancisdeomampo1765
    @edreifrancisdeomampo1765 2 года назад +3

    No you don't first time to watch ninjago ® LEGO

  • @user-rk6gd1ty2d
    @user-rk6gd1ty2d 4 года назад +2

    3:28 質問ですが、この曲はなんという曲ですか?もし主様がお作りになられたものでしたら、フルで聞けるように動画を出しては頂けませんでしょうか。とても気に入りました。

    • @ejima8
      @ejima8  4 года назад +2

      この曲は実は1:05~始まっている曲で、もっぴーさうんどさん作『遠くの街で』というタイトルです。
      こちらでダウンロードすることができます。
      commons.nicovideo.jp/material/nc75918

    • @user-rk6gd1ty2d
      @user-rk6gd1ty2d 4 года назад

      @@ejima8
      ご返信ありがとうございます!
      助かりました!!!

  • @kirishima999
    @kirishima999 2 года назад +2

    これほど理不尽なことがあっていいのだろうか、、、

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 3 года назад +3

    顔がヒロだったらどんな感じだったろうか。

    • @user-xm7kn2vw1n
      @user-xm7kn2vw1n 3 года назад +1

      4:52
      駅で話している人が、「追分機関区の箱入り娘・・・」って言っているからヒロの顔は向いてないと思います。