Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ブロウメアナで夏に成功体験を✨冬は寒さに注意ですが、室内no明るい場所でも元気に育ちます😊最低気温が0℃以上になったら徐々に直射日光に✨つぶー😆
みそっぷちゃんの「にゃ~」で深夜に独り大爆笑www
メルカリのオマケで5センチ程のブロウメアナが1本入ってて、なんか可愛いので土の上に置いておいたら、あっという間にモリモリになりました。
前の動画にコメント入れても大丈夫ですか?つぶつぶお師さん、見てくれるのかな?今日買った寄せ植えにブロウメアナ入ってました😳買うときに、お師さんがニオイのこと言ってたのってボロウメアナだった気がする…と、動画を見返してみたら…やっぱりそうだった〜😂小さな寄せ植えなのでブロウメアナも少ないのでまだニオイは気にならないけど😅春になったら恐る恐る(?)増やしてみようと思います🤣
個性的な香りはブロウメアナやクラッスラの仲間に多いです😊お花はとてもかわいい✨✨
ブロウメアナ どんどん増え花も咲き…大好きです🙆
クラッスラの寄せ植え可愛い!!高さも出てきれいですねー。いつかやってみたいです💕
のびのび寄せもかわいいです😆✨
我が家のブロウメアナ 絶好調です♪ 少し色付いて来たのは根詰まりしてるのかしら🤔 カットして増やしたいです😊 匂いには気がつきませんでした😅猫の鉢、懐かしいですねー🐱✨あの時植えたのが、ボーボーになったんですか😆 そして寄植え♪ ささっと仕上げた様に見えるのに何でこんなに素敵なのかしら✨ さすがです👍
あの時の猫のブロウメアナです😊自分の髪と同じようにボーボーになりました😆
昨年の冬から育てています☺️春に、ベランダ何か臭う…と思ったら、犯人はブロウメアナでした😆しかし、フワフワの葉と、小さな白いお花…可愛い過ぎて許しました😌
いつも楽しく観ています。いや〜勉強になります〜。とても参考になります。単品で植えていた星の王子や南十字星、ブロウメアナ。。これからは一緒に植えたいと思います。とても素敵ですね。どちらも、寒さに弱いですし、一緒に管理もしやすいですね。植木鉢も素敵でした。勉強になる動画、いつもありがとうございまさ♪♪
ブロウメアナ、いつか欲しいなぁと思っています。まるっとした葉と明るい緑が本当に可愛いです🫶ちょっとイラストチックというか、ファンタジーな雰囲気のある多肉ですね
素敵な表現✨✨ファンタジーです‼️お花も星形でさらにファンタジー✨でも香りは🙈🙈🙈です✨
以前寄せ植えセットで購入した物の中に入っていました😸解体したのですが名前わからず動画で数点分かってありがとうございます😊
つぶつぶ屋さんの寄植え、カッコいいです☺️動画もわかりやすくて参考になりました✌️
misoさんの寄せ植え(寄席植え?)動画でブロメアナを知って、すぐ買いました。アタック25状態でパリダムとアトランティスなどと地植えにしたら、けっこう良い勝負でセダムに競っています。リトルミッシーやレモータはけっこう溶けましたけど、ブロちゃんはクラッスラ界ではサバイバル力がありますね。
たくさん多肉を楽しまれてますね‼️✨素敵です😊アトランティスとも競える😆さすがブロウメアナ😊
ブロウメアナ可愛いですよね〜フワッフワです😊お花のにおい⁇嗅いだことがなかったです。明日、嗅いてみます🤣つぶ〜次も楽しみにしています❣️
ベランダの寄せ植えに入ってます😊匂いの原因が、わからなかったのですが、あの子だったなんて…😭かわいいのに…😭お花は今も可愛く咲いております😊
おはようございます絶好の多肉秋晴れでございます☀ブロウメアにゃ~(=^・^=)と南十字星「そう、、くるの~ えっ、えっ、えぇぇぇl」からの「にゃ おぉぉぉ~((≡゚♀゚≡))です」面白そうだな多肉さんたち普通、寄植えでは「その他大勢」になりがちな方々、、、が「なんということでしょう~」ですこれからのイベント多しの季節、家の中で楽しめる寄植え、真似させていただきます
明るければ家に中でも楽しめます✨ただし香りに注意です😆かわいいお花を少し楽しんだらカットしてあげても大丈夫🙆♀️株み元気に、香りも落ち着きます✨
ブロメアニャーー🎶最高です🤣
ブロウメアナお花が可愛いですね冬は苦手なのですね😅見つけたら買って寒さに気を付けて育てたいです💕そして寄せ植えにいれたいです✨寄せ植えとっても可愛いいですね😍❤️
可愛いですね~、ブロウメアナ、見かけたことがある気がするのですが、今度見かけたら、ゲットします!
ブロウメアナ。名前を直ぐ忘れるんですが、これで覚えられたかな😅 臭い嗅いでみます。ベビーサンローズやサクサグラレスモスグリーンをグランドカバーとして増やしてるんですが、他に適したセダム類を教えてください。セダムだけじゃなくて広い範囲で多肉植物であれば何でも大丈夫です。お願いします😊
つぶ〰️❣️ブロウメアナ少し前にお迎えして少しもりもり😊まだ匂いは嗅いでません😅明日楽しみです😚寒さが苦手な寄植え可愛いですね😍今回もありがとうございました🙇
えっ!気づかなかった!!さっそく明日クンクンしてみよう、楽しみ😁つぶつぶ屋さんの寄せ植えとても素敵です✨
動画ではブロウメアナのお花の香りわかりませんが、可愛らしいですねブロウメアナと星の王子の寄植えしてみたいです星の王子も脇芽出るんですね途中から斜めってるなと見たところ脇芽でした😄ブロウメアナ捜しの旅に行かなくっちゃ寄せなくっちゃ
動画投稿おつかれさまです😊かわいいのに面白い匂い、ちょっと気になります🤭もけもけが冬に弱いのは属が違っても兎耳系と同じなのですねー🤔勉強になりました✍️
モケモケは寒がり😄ほぼ間違いないです✨✨
うちのブロウメアナは、緑緑してます🤣これから可愛い色になるのでしょうか❓
なります‼️そのまま育てて根詰まりすれば葉もムッチムチに😊✨
ブロウメアナ、いい味を醸し出しています💗 親類タニラーにもらった我が家の苗も、枯れることなく育っています(^^♪いっぱい育てて寄せ植えにするのも素敵です🌼 多くのセダムの中で、枯れにくさは№1です✌
いつも楽しく見せていただいています。買い込み植え替えしてるのですがどこを持っていいのか不器用なのか、ポロポロ葉が落ちてしまいます。乾いた土にさすだけでいいでせか?水のやり方はどうしたらいいですか??初心者でも質問ばかりですみません。種から多肉も見てまーす♪
今度動画で実演しますね‼️ポロポロ落ちた葉は暖かい場所に置いておいてください😊なるべく早く動画にします✨
今年の春にはじめてブロウメアナ購入しました。もりもり増えて今すごくカワイイです。管理のしかた知らなかったので、教えていただいてありがとうございます😌寄せ植えかわいいですね!
Very Lovely Succulents~Thank you for good sharing.Like 529My friend, have a good day
お師匠様の寄植えは動きやニュアンスがあってとても素敵💘寄植えした〜いって気持ちになります🤩ブローメアナ出会えたらきっとお迎えしますにゃー😸
プロウメアナ初めて見ました❤️かわいいですね🎵臭い…ってどんな匂いなのか気になりますが…見かけたらお迎えしたいと思います👍️ニャーまた、楽しい動画お願いします🙇
なるほど匂いが個性的なのですね出会えたら匂いを楽しみに?寄せ植にとてもお似合いですね。猫の鉢の耳が可愛いです☺つぶー。
ミソップさんのにゃーったら🤣🤣タイムリーに今日ホムセンでブロウメアナ買いました。地植えしようと思ったけど、やっぱ無理そうですかね😭 今度、地植えが大丈夫な多肉達のご紹介お願いします🙏💕
うちのブロウメアナさんは抹茶色になってる😅濃いみどりん。なんででしょう??次の休みにさっそく葉挿ししよっと
少し肥料が効いているのかもです😊そのまままま育てると同じ感じになります✨
寄せ植えもりもりで可愛かったです!できれば、仕立て直し見てみたいです(*^^*)
伸びたらカットでさらにもりもりです😊いつか動画にします✨ご要望ありがとうございます‼️
いつも素敵な楽しい動画ありがとうございます(^^)ブロウメアナ2鉢くらいあるので早速星の子たちの根元に植えました。可愛くなりました。憧れのマッコスコスとメビナを買うことができました😄たまたま、一緒に桜ボタンも購入していました。この前の動画に桜ボタン登場していたのでリアル(^^)タイムでした😍寒くなる前に葉挿しと寄植え、カットした苗のイン🪴が根付いてくれると嬉しいです(^^)今の季節でカットインは大丈夫でしょうか?秋のわっしょい祭りはもう終わりでしょうか?もう少し楽しませてほしいなぁ~ツブ〜😄色々教えてもらえるので楽しんでいます😀
#108の動画で少しお答えしてみました😊ご参考に🙇♂️
葉挿しのため、ココピート使ったことがありますか。
ないですが、海外の方ココピート多いです😊いつか主流になるかもです‼️来年はいろいろ試してみます✨
「これがいれば‥‥」は、入れば?居れば? うちにも✾の咲いたブロウメアナ居ます。
あればといればでまよいましたが、これがあればだと少し物みたいになるので居ればになりました🙈わかりにくくてすいませんがご質問ありがとうございます‼️みなさん不思議に思ったと思います😊
つぶぅ先生今日もお疲れさまですやばいよやばいよヽ(。◕o◕。)ノ.うちの花壇にブロちゃんもっさもさだけど…最近明け方3℃位に掘り起こして室内避難した方がいいですね寄植え素敵✨✨✨生け花見たい
避難かカットしてお家に中で増やしても良いかもです😊マイナス気温になりそうなら不織布でもいけるかもです😄−3℃以下はかなり厳しいかもです😄
つぶーつぶー 個性的な鉢に可愛く寄せ植えしましたね〜ブロウメアにゃ(=^x^=) イイにゃ😻
ブロウメアナ…地味でどう扱えば良いか分からないブロウメアナ( ^_^ ;)つぶつぶ屋さんの手にかかれば地味なブロウメアナも可愛らしいブロウメアナになるんですね!!✨✨✨ステキ👏
この前、多肉花壇に猫のう○こされたとおもったら、つくばねの花が咲いていました。近所でクサヤを焼いているのかとおもったら、うちのクーペリーの花が満開でした😰ブロウメアナは今度嗅いでみます。クラッスラの花は臭いのでしょうか?😱
クラッスラ全般にその香りがします🙈自然界の盲点をついた見事な香り✨びっくりです😆
あぁ〜今日も楽しかったです😁私もブロウメアナが大好きなので、とても共感しています‼️塩コショウ!それそれ‼️さすが師匠です👍私は脇役って呼んでましたが、いまいちピンと来なくて、まさに調味料ですね!👍
楽しでいただきありがとうございます‼️名脇役でもあります✨なんでもさらに魅力的にしてくれます😊✨
お部屋の匂いの正体😂がわかりましたwブローメアナ水苔栽培して窓際で可愛く沢山咲いています❤
もしかして💩の香りがするのでしょうか("^ω^)・・・?
正解です😆
@@tsubutsubuya さまφ(..)メモメモ
ブロウメアナで夏に成功体験を✨
冬は寒さに注意ですが、室内no明るい場所でも元気に育ちます😊
最低気温が0℃以上になったら徐々に直射日光に✨
つぶー😆
みそっぷちゃんの「にゃ~」で深夜に独り大爆笑www
メルカリのオマケで5センチ程のブロウメアナが1本入ってて、なんか可愛いので土の上に置いておいたら、あっという間にモリモリになりました。
前の動画にコメント入れても大丈夫ですか?
つぶつぶお師さん、見てくれるのかな?
今日買った寄せ植えにブロウメアナ入ってました😳
買うときに、お師さんがニオイのこと言ってたのってボロウメアナだった気がする…と、
動画を見返してみたら…やっぱりそうだった〜😂
小さな寄せ植えなのでブロウメアナも少ないのでまだニオイは気にならないけど😅
春になったら恐る恐る(?)増やしてみようと思います🤣
個性的な香りはブロウメアナやクラッスラの仲間に多いです😊
お花はとてもかわいい✨✨
ブロウメアナ どんどん増え花も咲き…大好きです🙆
クラッスラの寄せ植え可愛い!!
高さも出てきれいですねー。
いつかやってみたいです💕
のびのび寄せもかわいいです😆✨
我が家のブロウメアナ 絶好調です♪ 少し色付いて来たのは根詰まりしてるのかしら🤔 カットして増やしたいです😊 匂いには気がつきませんでした😅
猫の鉢、懐かしいですねー🐱✨
あの時植えたのが、ボーボーになったんですか😆
そして寄植え♪ ささっと仕上げた様に見えるのに何でこんなに素敵なのかしら✨ さすがです👍
あの時の猫のブロウメアナです😊
自分の髪と同じようにボーボーになりました😆
昨年の冬から育てています☺️
春に、ベランダ何か臭う…と思ったら、犯人はブロウメアナでした😆
しかし、フワフワの葉と、小さな白いお花…可愛い過ぎて許しました😌
いつも楽しく観ています。
いや〜勉強になります〜。
とても参考になります。
単品で植えていた星の王子や南十字星、ブロウメアナ。。
これからは一緒に植えたいと思います。
とても素敵ですね。
どちらも、寒さに弱いですし、一緒に管理もしやすいですね。
植木鉢も素敵でした。
勉強になる動画、いつもありがとうございまさ♪♪
ブロウメアナ、いつか欲しいなぁと思っています。まるっとした葉と明るい緑が本当に可愛いです🫶
ちょっとイラストチックというか、ファンタジーな雰囲気のある多肉ですね
素敵な表現✨✨ファンタジーです‼️お花も星形でさらにファンタジー✨
でも香りは🙈🙈🙈です✨
以前寄せ植えセットで購入した物の中に
入っていました😸
解体したのですが
名前わからず動画で数点分かってありがとうございます😊
つぶつぶ屋さんの寄植え、カッコいいです☺️動画もわかりやすくて参考になりました✌️
misoさんの寄せ植え(寄席植え?)動画でブロメアナを知って、すぐ買いました。アタック25状態でパリダムとアトランティスなどと地植えにしたら、けっこう良い勝負でセダムに競っています。
リトルミッシーやレモータはけっこう溶けましたけど、ブロちゃんはクラッスラ界ではサバイバル力がありますね。
たくさん多肉を楽しまれてますね‼️✨素敵です😊アトランティスとも競える😆
さすがブロウメアナ😊
ブロウメアナ可愛いですよね〜
フワッフワです😊
お花のにおい⁇
嗅いだことがなかったです。
明日、嗅いてみます🤣
つぶ〜
次も楽しみにしています❣️
ベランダの寄せ植えに入ってます😊
匂いの原因が、わからなかったのですが、あの子だったなんて…😭
かわいいのに…😭
お花は今も可愛く咲いております😊
おはようございます
絶好の多肉秋晴れでございます☀
ブロウメアにゃ~(=^・^=)と南十字星
「そう、、くるの~ えっ、えっ、えぇぇぇl」からの
「にゃ おぉぉぉ~((≡゚♀゚≡))です」
面白そうだな多肉さんたち普通、寄植えでは
「その他大勢」になりがちな方々、、、が
「なんということでしょう~」です
これからのイベント多しの季節、家の中で楽しめる寄植え、真似させていただきます
明るければ家に中でも楽しめます✨
ただし香りに注意です😆
かわいいお花を少し楽しんだらカットしてあげても大丈夫🙆♀️
株み元気に、香りも落ち着きます✨
ブロメアニャーー🎶
最高です🤣
ブロウメアナお花が可愛いですね
冬は苦手なのですね😅
見つけたら買って寒さに気を付けて育てたいです💕そして寄せ植えにいれたいです✨
寄せ植えとっても可愛いいですね😍❤️
可愛いですね~、ブロウメアナ、見かけたことがある気がするのですが、今度見かけたら、ゲットします!
ブロウメアナ。名前を直ぐ忘れるんですが、これで覚えられたかな😅 臭い嗅いでみます。
ベビーサンローズやサクサグラレスモスグリーンをグランドカバーとして増やしてるんですが、他に適したセダム類を教えてください。
セダムだけじゃなくて広い範囲で多肉植物であれば何でも大丈夫です。
お願いします😊
つぶ〰️❣️
ブロウメアナ少し前にお迎えして少しもりもり😊
まだ匂いは嗅いでません😅
明日楽しみです😚
寒さが苦手な寄植え可愛いですね😍
今回もありがとうございました🙇
えっ!気づかなかった!!
さっそく明日クンクンしてみよう、楽しみ😁
つぶつぶ屋さんの寄せ植えとても素敵です✨
動画ではブロウメアナのお花の香りわかりませんが、可愛らしいですね
ブロウメアナと星の王子の寄植えしてみたいです
星の王子も脇芽出るんですね
途中から斜めってるなと見たところ脇芽でした😄
ブロウメアナ捜しの旅に行かなくっちゃ
寄せなくっちゃ
動画投稿おつかれさまです😊
かわいいのに面白い匂い、ちょっと気になります🤭
もけもけが冬に弱いのは属が違っても兎耳系と同じなのですねー🤔勉強になりました✍️
モケモケは寒がり😄ほぼ間違いないです✨✨
うちのブロウメアナは、緑緑してます🤣これから可愛い色になるのでしょうか❓
なります‼️そのまま育てて根詰まりすれば葉もムッチムチに😊✨
ブロウメアナ、いい味を醸し出しています💗 親類タニラーにもらった我が家の苗も、枯れることなく育っています(^^♪
いっぱい育てて寄せ植えにするのも素敵です🌼 多くのセダムの中で、枯れにくさは№1です✌
いつも楽しく見せていただいています。
買い込み植え替えしてるのですがどこを持っていいのか不器用なのか、ポロポロ葉が落ちてしまいます。
乾いた土にさすだけでいいでせか?
水のやり方はどうしたらいいですか??
初心者でも質問ばかりですみません。
種から多肉も見てまーす♪
今度動画で実演しますね‼️
ポロポロ落ちた葉は暖かい場所に置いておいてください😊
なるべく早く動画にします✨
今年の春にはじめてブロウメアナ購入しました。もりもり増えて今すごくカワイイです。
管理のしかた知らなかったので、教えていただいてありがとうございます😌
寄せ植えかわいいですね!
Very Lovely Succulents~
Thank you for good sharing.
Like 529
My friend, have a good day
お師匠様の寄植えは動きやニュアンスがあってとても素敵💘
寄植えした〜いって気持ちになります🤩
ブローメアナ出会えたらきっとお迎えしますにゃー😸
プロウメアナ初めて見ました❤️かわいいですね🎵臭い…ってどんな匂いなのか気になりますが…見かけたらお迎えしたいと思います👍️ニャー
また、楽しい動画お願いします🙇
なるほど匂いが個性的なのですね出会えたら匂いを楽しみに?寄せ植にとてもお似合いですね。猫の鉢の耳が可愛いです☺つぶー。
ミソップさんのにゃーったら🤣🤣タイムリーに今日ホムセンでブロウメアナ買いました。地植えしようと思ったけど、やっぱ無理そうですかね😭 今度、地植えが大丈夫な多肉達のご紹介お願いします🙏💕
うちのブロウメアナさんは抹茶色になってる😅濃いみどりん。なんででしょう??次の休みにさっそく葉挿ししよっと
少し肥料が効いているのかもです😊
そのまままま育てると同じ感じになります✨
寄せ植えもりもりで可愛かったです!できれば、仕立て直し見てみたいです(*^^*)
伸びたらカットでさらにもりもりです😊
いつか動画にします✨ご要望ありがとうございます‼️
いつも素敵な楽しい動画ありがとうございます(^^)ブロウメアナ2鉢くらいあるので早速星の子たちの根元に植えました。可愛くなりました。憧れのマッコスコスとメビナを買うことができました😄たまたま、一緒に桜ボタンも購入していました。この前の動画に桜ボタン登場していたのでリアル(^^)タイムでした😍
寒くなる前に葉挿しと寄植え、カットした苗のイン🪴が根付いてくれると嬉しいです(^^)
今の季節でカットインは大丈夫でしょうか?秋のわっしょい祭りはもう終わりでしょうか?もう少し楽しませてほしいなぁ~ツブ〜😄
色々教えてもらえるので楽しんでいます😀
#108の動画で少しお答えしてみました😊
ご参考に🙇♂️
葉挿しのため、ココピート使ったことがありますか。
ないですが、海外の方ココピート多いです😊
いつか主流になるかもです‼️来年はいろいろ試してみます✨
「これがいれば‥‥」は、入れば?居れば? うちにも✾の咲いたブロウメアナ居ます。
あればといればでまよいましたが、これがあればだと少し物みたいになるので
居ればになりました🙈わかりにくくてすいませんがご質問ありがとうございます‼️
みなさん不思議に思ったと思います😊
つぶぅ先生
今日もお疲れさまです
やばいよ
やばいよヽ(。◕o◕。)ノ.
うちの花壇にブロちゃんもっさもさだけど…
最近明け方3℃位に
掘り起こして室内避難した方がいいですね
寄植え素敵✨✨✨
生け花見たい
避難かカットしてお家に中で増やしても良いかもです😊
マイナス気温になりそうなら不織布でもいけるかもです😄
−3℃以下はかなり厳しいかもです😄
つぶーつぶー
個性的な鉢に可愛く寄せ植えしましたね〜
ブロウメアにゃ(=^x^=) イイにゃ😻
ブロウメアナ…地味でどう扱えば良いか分からないブロウメアナ( ^_^ ;)
つぶつぶ屋さんの手にかかれば地味なブロウメアナも可愛らしいブロウメアナになるんですね!!✨✨✨
ステキ👏
この前、多肉花壇に猫のう○こされたとおもったら、つくばねの花が咲いていました。近所でクサヤを焼いているのかとおもったら、うちのクーペリーの花が満開でした😰
ブロウメアナは今度嗅いでみます。
クラッスラの花は臭いのでしょうか?😱
クラッスラ全般にその香りがします🙈
自然界の盲点をついた見事な香り✨
びっくりです😆
あぁ〜今日も楽しかったです😁
私もブロウメアナが大好きなので、とても共感しています‼️塩コショウ!それそれ‼️さすが師匠です👍私は脇役って呼んでましたが、いまいちピンと来なくて、まさに調味料ですね!👍
楽しでいただきありがとうございます‼️
名脇役でもあります✨なんでもさらに魅力的にしてくれます😊✨
お部屋の匂いの正体😂がわかりましたwブローメアナ水苔栽培して窓際で可愛く沢山咲いています❤
もしかして💩の香りがするのでしょうか("^ω^)・・・?
正解です😆
@@tsubutsubuya さま
φ(..)メモメモ