【2023ヒューストンマラソン】困難に立ち向かえ! | Face difficulties in Houston marathon 2023
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 初めての土地で走るレースは何もかもが新鮮。そして新たな経験が自分を大きくしてくれる、そんな事を感じた今年初レース!結果やいかに!
50歳過ぎから始めたランニングやマラソン大会をメインに、アメリカオハイオ州から日常生活もお届けしています。
フルマラソン ベスト 3:10:10 2022年10月
駐在期間中に ボストン・シカゴ・ニューヨークの3大マラソン参加が目標です。
(2020年7月から アメリカ オハイオ州 に単身駐在)
Twitter
/ freesnow7650
カメラ: GoPro Hero 11, Insta 360
ウォッチ: Garmin 945
シューズ
Nike Pegasus 36
Nike Tempo Next %
Nike Vaporfly Next %
Nike Afphafly Next %
NB Fuelcell PRISM v2
Adidas Boston10
Asics GT-Xpress55
Columbia Montrail
#マラソン #サブ3 #ヒューストン
レース後の、モグモグタイム、
めっちゃ、美味しいそうに食べてましたね!
しかし、今回の動画も、ヒューストンの街中を、しるぼうさんと並走しているみたいで、楽しかったです。
楽しんでもらえる事が何より嬉しいです。
レース後の食べ物はほんとスゴく充実していて、今回動画に収まり切れないほどでした。
太郎チューさんとリアルでマラソン並走できる日が来ると良いなぁ😀
Great job congratulations, that was a great run,,,
Thanks favian!
お疲れさまでした。
ヒューストンマラン良い大会でしたね
自分は記録が出ないと悟ってしまた30kから
精神的に楽を求めてしまいました
しるぼうさんの様に最後まであきらめない精神を次のマラソンでは
心にとどめて走ります!
3月末で帰任するので最後に大きな大会で参加できて記念になりました
しるぼさんには最後まで会えませんでしたね。。。いつか
日本の大会でお会いできるのを楽しみにしてます。
Moruさん
ヒューストン本当に良い大会でしたね。
ランナー視点で整備されつくしてる感があり、また参加したいと思いました。
今年度末で帰任されるのですね。駐在お勤めご苦労様でした。
私もRUclipsで情報発信続けていきますので、どこかでお会いできると良いですね。
Enjoyed the video very much. I especially enjoyed your frustration over English even as I had no clue about what’s really going on. But, I can sense your frustration about the gradually slowing pace and maybe missing your goal by a bit. I wonder if your pacing strategy at Boston was better when you went out slower but finished stronger might be better suited for you. It’s hard to tell because you had a much faster time here (although Boston is a tougher course). I still think with your disciplined training regime, you can break 3:00 at a fast course like CIM. Will you run Boston again?
Thanks Stan,
I felt the pace over clearly. As you mentioned, my pacing would be best at Boston. However I would like to try to run for positive split pacing at the Houston, then I got some weak points. I am considering to run Boston 4/17, because I will run London 4/23. I don't decide to run both or just London.
お疲れ様でした!
サブ310って、ホントムズイっすね。まあ、55過ぎても、ケガさえしなきゃ次があるので、お互い頑張りましょう👍
(ワタクシも同い年😅)
310の壁にぶち当たり中ですが、次こそ突破したいです! 気持ちは若いが身体はいたわり、お互い怪我無くですね😀
しるぼうさん、お疲れ様でした。残念ながら目標タイムはクリア出来ませんでしたが、ナイスランでした!
TeTs【テツ】さん
ナイスランありがとうございます。
今はカベにぶち当たってる感ですが、必ずや突破したいと思います。
こんにちは、初めまして。テキサス州オースティンに住んでいます、ヒューストン、私も走りました!良い大会ですね。ところで、2/19(日)一緒にオースティンマラソン走りませんか?
Round Rockさんもヒューストン走られたのですね。オースティンマラソン高低差あって走り応えありそう。今年はすでに旅行の予定があるので走れませんが、来年以降は考えてみようと思います。情報ありがとうございます!
残念です、が、気が向いたら、今年でも来年でも、ぜひご連絡くださいね!オースティンマラソンに参加すると、前日AJC(Austin Japan Community)開催の走行会パーティに無料ご招待&グッズのプレゼント(今年は帽子)&コースでの私設エイドの応援、また、レースのフィニッシュ後は、ビール&ウォッカ(Tito's)飲み放題、走る前から後まで楽しめますよ。