Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
マニアックな歴史も感動的なほどわかりやすくまとめてて凄すぎますこの動画制作を20代の方が一人で行ってるというのも驚愕です。wikiを読んでもなかなか理解できないところも理解できました。感謝。
相変わらずわかりやすくて感謝です😊
とても面白いです!
1つ補足すると、足利義嗣は相国寺に幽閉され、1418年に義持の命令を受けた富樫満成によって殺害されました。享年25歳。正にマザコンならぬファザコンが招いた悲劇です。なお足利持氏と幕府の対立はそれから20年以上経った後、足利義教の時に収束します(永享の乱)。
わかりやすくて助かります。
頭にスっと入ってきてとても分かりやすいです。ありがとうございます
ウィキによると尊氏の母清子は上杉重房の孫娘だから 鎌倉で直義を補佐したのは別人かなと思ってます
関東管領も "両統迭立" してたのか…
学校の歴史の授業では天皇(朝廷)と幕府の関係などの深いところまでは教えないので とても勉強になりました😆
鎌倉は開祖の尊氏の故郷その鎌倉が幕府のアキレス腱義持は言い方を変えればアル中将軍や幼い頃からあまり義満の愛情をもらってないでしょう義満が死んでから義満の政策や遺産を次々と潰していき残ったのは金閣のみ
アル中将軍は息子の義量やで。
ちなみに上杉氏は鎌倉時代に宗尊親王が鎌倉に下校する際に同行しました。そして鎌倉で貴族から武家に転向しました。上杉氏はもともとは藤原氏の一族で勧修寺家の分家になります。なお、上杉の地名は現在の京都府綾部市上杉町からきています。
持氏ありがとう!東西時代みたいにならんくてよかった
足利義持は父の足利義満から冷遇されて仲が悪かったとか言われていますが、最近ではそれが否定されてもいますよね。本当のところはどうだったのでしょうか?本当に混乱しますね。
実は室町幕府と険悪になって鎌倉府が終わるその前から、東北で南部氏が他の武家の安東氏の領地を武力で獲得したり、見方によっては既に戦国時代は完全に始まってる。因みにこの安東氏は後の北海道の松前藩の始まりの人たち。
上杉氏 藤原北家勧修寺流、丹波国上杉荘を領し名字を公家風から武家風に変更、足利氏とは家時・貞氏と二代にわたって婚姻関係が有り。
なんて言うか?足利尊氏に一番責任ある 優柔不断もそうだし
室町時代は自分は知らない人が多く出てくる〜
上杉禅秀の乱以後は関東管領は山内上杉が独占することになります。
足利義満が長生していれば、義嗣は天皇になっていました。
マニアックな歴史も感動的なほどわかりやすくまとめてて凄すぎます
この動画制作を20代の方が一人で行ってるというのも驚愕です。
wikiを読んでもなかなか理解できないところも理解できました。感謝。
相変わらずわかりやすくて感謝です😊
とても面白いです!
1つ補足すると、足利義嗣は相国寺に幽閉され、1418年に義持の命令を受けた富樫満成によって殺害されました。享年25歳。正にマザコンならぬファザコンが招いた悲劇です。
なお足利持氏と幕府の対立はそれから20年以上経った後、足利義教の時に収束します(永享の乱)。
わかりやすくて助かります。
頭にスっと入ってきてとても分かりやすいです。ありがとうございます
ウィキによると尊氏の母清子は上杉重房の孫娘だから 鎌倉で直義を補佐したのは別人かなと思ってます
関東管領も "両統迭立" してたのか…
学校の歴史の授業では天皇(朝廷)と幕府の関係などの深いところまでは教えないので とても勉強になりました😆
鎌倉は開祖の尊氏の故郷
その鎌倉が幕府のアキレス腱
義持は言い方を変えれば
アル中将軍や
幼い頃から
あまり義満の愛情を
もらってないでしょう
義満が死んでから
義満の政策や遺産を
次々と潰していき
残ったのは金閣のみ
アル中将軍は息子の義量やで。
ちなみに上杉氏は鎌倉時代に宗尊親王が鎌倉に下校する際に同行しました。
そして鎌倉で貴族から武家に転向しました。
上杉氏はもともとは藤原氏の一族で勧修寺家の分家になります。
なお、上杉の地名は現在の京都府綾部市上杉町からきています。
持氏ありがとう!東西時代みたいにならんくてよかった
足利義持は父の足利義満から冷遇されて仲が悪かったとか言われていますが、最近ではそれが否定されてもいますよね。本当のところはどうだったのでしょうか?本当に混乱しますね。
実は室町幕府と険悪になって鎌倉府が終わるその前から、東北で南部氏が他の武家の安東氏の領地を
武力で獲得したり、見方によっては既に戦国時代は完全に始まってる。
因みにこの安東氏は後の北海道の松前藩の始まりの人たち。
上杉氏 藤原北家勧修寺流、丹波国上杉荘を領し名字を公家風から武家風に変更、足利氏とは家時・貞氏と二代にわたって婚姻関係が有り。
なんて言うか?
足利尊氏に一番責任ある 優柔不断もそうだし
室町時代は自分は知らない人が多く出てくる〜
上杉禅秀の乱以後は関東管領は山内上杉が独占することになります。
足利義満が長生していれば、義嗣は天皇になっていました。