設置編キッチンを作る•イタリアでDIY

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 14

  • @MIE3104
    @MIE3104 4 года назад +1

    とくちゃん☺️💕
    配線まで出来るなんてすごい👏👏
    オーブンのスイッチを入れる時…私もドキドキ💓しました😆
    又次回も楽しみです😊💕

    • @tokuchannel530
      @tokuchannel530  4 года назад

      ミーママさん さすがにオーブンはかなり緊張しました。
      さすがに大型は怖いですよね💦
      何度も確認して、取り付けて、
      電源入れるドキドキはスリル満点でした
      でもちゃんと動いて良かったです😊
      ホッとしました

  • @カトーンデス
    @カトーンデス 4 года назад +2

    登録数400人突破おめでとう🎊㊗️🎈ございます❣️😆❤️🤲

    • @tokuchannel530
      @tokuchannel530  4 года назад +1

      ありがとうございます😭😊
      でもまた減っちゃった💦
      ポチポチ頑張ります😊

  • @anneslife-flowers
    @anneslife-flowers 4 года назад +1

    お疲れ様でした!作業だけでも大変なのにカメラを設置したりなど想像出来るので大変でしたね。凄い。完成が楽しみです!

    • @tokuchannel530
      @tokuchannel530  4 года назад +1

      Anne’s さんありがとうございます😊
      カメラ設置の作業中々難しいですよね💦 作業に没頭すると
      ついついカメラわすれちゃう💦
      気がついたら遅かったの連続です
      もうちょっと上手く撮れたら良かったのですが、、、💦
      見てくださり嬉しいです。
      ありがとうございます😊

  • @channel-bx3rz
    @channel-bx3rz 4 года назад +1

    NICE Video🐸👏👏👏

  • @OhanaGarden
    @OhanaGarden 4 года назад +1

    おはようございます~!続き楽しみにしていました!排水管、頑張ったのにやり直し...でも強い物に代わって安心ですね😊プラグ、学校で勉強していて良かった~と私も自分で付けるようになって思いました😁

    • @tokuchannel530
      @tokuchannel530  4 года назад +1

      そうなんです!凄く強い物に取り替えて下さったのですが、安心する反面、私の心に北風吹きました。
      でも排水管の作り学べたからこれもヨシですよね、 学校で学んだ事が長い年月をへて役に立つ!!やりながらあの時真面目に取り組んでた私を褒めてあげたい!と思いながらやってました😊😆

  • @katsumi2232
    @katsumi2232 4 года назад +2

    凄いなぁ!
    コンセントまで!Σ(゚Д゚)
    尊敬します^^👍

    • @tokuchannel530
      @tokuchannel530  4 года назад +1

      Katsumiさん嬉しいです!ありがとうございます😊コンセントの配線は意外に簡単なんですよ🌟

  • @河内音頭
    @河内音頭 4 года назад +2

    トクさん、おはようございます〜
    前回の続きですね、正に女大工さんです。いや配線、換気扇、パイプ工事まで出来る女スーパーマンです。旦那さん助かりますね、羨ましいです😃ではまた。

    • @tokuchannel530
      @tokuchannel530  4 года назад

      おはようございます😊
      大工さんほど技術は無いですが💦
      あくまでゴッコの域です💦
      上手くなりたい!
      旦那さんはたまに手伝ってくれます🌟
      口出して終わりも多いですが💦
      今回は沢山手伝ってくれて良かったです😊😊