【まとめ】マネちゃんも飽きれるレベルの迷子属性効果を発揮するいろは【ホロライブ/風真いろは】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии •

  • @にゃーさん-n5s
    @にゃーさん-n5s 2 года назад +85

    電車に乗れた事をここまで嬉しそうにドヤってくる成人女性可愛いくない?

  • @kimama4293
    @kimama4293 Год назад +9

    剣士で方向音痴ってどこぞの海賊狩りやん😂

  • @ssrb1394
    @ssrb1394 Год назад +21

    刀を持った迷子……実質ゾロw
    いろは殿可愛い

  • @blackrose-mp4ph
    @blackrose-mp4ph Год назад +1

    ノリが完全にはじめてのおつかいであるw

  • @kokota-l1s
    @kokota-l1s 2 года назад +27

    田舎者としては風真殿の言葉分かりみが深い

  • @keen-inu
    @keen-inu 2 года назад +34

    これでちゃんとウーバーござる出来るんだから凄いよな

  • @一明森川
    @一明森川 4 месяца назад

    都会の私鉄の駅はわかりにくいですからね:⁠^⁠)

  • @HIDETO20
    @HIDETO20 5 месяцев назад +1

    テンプレ通りの田舎の子過ぎるw
    東北に車で弾丸旅行行った時実感したけど東京と全然違う

  • @吹雪-s2h
    @吹雪-s2h 2 года назад +17

    マネージャーさんに家まで迎えに来てもらった方がいいとずっと思ってました。

  • @もっちの
    @もっちの Год назад +1

    もう、位置情報共有アプリ入れとこうぜw

  • @ほつ-t9y
    @ほつ-t9y Год назад +3

    手ぶらで新宿とか名古屋とか梅田に放り投げてみたくなる

  • @ぞあははあはあはあは
    @ぞあははあはあはあは Год назад +3

    Yagoo路線情報好きすぎる

    • @葡萄の武道館
      @葡萄の武道館 Год назад +1

      最初気付かなかったわw
      そのアプリはYGOOが読み上げてくれるのかな?w
      めっちゃ欲しいんだが?
      カバーさん…頑張ってコラボして

  • @Ashiro0306
    @Ashiro0306 Год назад +5

    ということはござるは山梨県にいたってコト!?

  • @seijing6976
    @seijing6976 Год назад +1

    マネちゃんは大変だけど、これはもう家までお迎えに行った方が確実😓

  • @Olivia-mq4eo
    @Olivia-mq4eo Год назад +3

    田舎から出たら路線のアプリ入れないと
    っていう常識が都会の人の感覚であって
    田舎人はそのアプリがあることさえ知らないと思う
    ちなみに自分も知らなかった

  • @町田蘇男
    @町田蘇男 Год назад +2

    そんなバカなことあるわけないってみんなおもうでしょ?東京の地下鉄って結構えげつないのよ~☺☺

  • @Subaru-Mutura
    @Subaru-Mutura 7 месяцев назад

    山に住んでいるから田舎は道1本しかないから迷わないって分かるwww
    列車の上下方面間違えるのは、もしかしたら単線区間沿線民の可能性がある。まぁ身延線とか?
    単線区間沿線民は地元では時刻と見慣れた入線風景で間違えないが、都会だと迷うのかもね。かわいい。

  • @key-to7233
    @key-to7233 2 года назад +5

    カバーさん、俺をいろはちゃんの案内人として雇ってくれないかな?

  • @渡辺泰三-r8m
    @渡辺泰三-r8m Год назад

    同じ田舎者として駅の中は判るよ

  • @ダッシュ-w6h
    @ダッシュ-w6h Год назад +2

    わかる。都会の路線はアプリないとマジで迷う。アプリ入れたら迷子にはならないと思う。ただし、名鉄名古屋、てめえはダメだ。

    • @小林健二-m6w
      @小林健二-m6w Год назад

      まあ名鉄名古屋駅は別名『迷駅』ですからね…………。

  • @biohazard2jp
    @biohazard2jp 2 года назад +2

    迷子+お上りさんなんでしょうね

  • @kiete-mora-ouka-CH
    @kiete-mora-ouka-CH Год назад

    正直いろはほどではないが、東京初めていった時は何が何だかわからんくなった 住んでてなお迷ってるのは才能

  • @せっきー-g9m
    @せっきー-g9m Год назад +2

    そこがまたござるのかわいいポイントだわ!
    これでUberござる出来るのは何故なんだ…

  • @ジープ-o9k
    @ジープ-o9k Год назад +1

    そんなアプリがあることも初めて知ったよ

  • @HITACHIKUNITUNA
    @HITACHIKUNITUNA 2 года назад +11

    侍は迷子になるのは性なのだろうか…

    • @padssade5799
      @padssade5799 2 года назад +6

      ロロ〇ア・ゾ〇

    • @御落葉
      @御落葉 Год назад +4

      ○○ノア・ゾ○とか言うキャラですよね

  • @padssade5799
    @padssade5799 2 года назад +4

    オープンキャンパスで初めて都内に一人で行くことになって路線案内を真っ先に入れた。
    これがなければ特急に乗って新宿まで行くことはわかるけどそれ以降は本当にわからなくなってたww

  • @Rei_0925
    @Rei_0925 Год назад +3

    方向音痴極めてんなぁww
    でも可愛いなぁw
    梅田駅に一人でぶち込んだらどー成るやらw

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk 7 месяцев назад +1

    絶対に遅れちゃいけない集合場所に方向音痴であることわかっている人間と待ち合わせるのに、名称だけ適当に伝えて後は当日なんて無責任すぎる
    集合場所のリンク送って事前に地図見ながら乗り換えまで確認するべき事案なのに