JR九州 唐津線・筑肥線が”赤字路線” 路線別の収支を公表【佐賀県】 (23/09/19

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2024
  • JR九州は路線別の収支を公表しました。県内では唐津線、筑肥線で経費が収益を上回るいわゆる”赤字路線”となりました。
    公表されたのは1キロあたりの1日の利用者が2000人未満の路線の昨年度の収支です。
    対象の14の路線全てで人件費や燃料代などの費用が運賃などの収益を上回り赤字となっています。
    県内では筑肥線が196人の利用者で1億4000万円の赤字になり、唐津線では高架の改修費がかかったこともあり6億円の赤字となりました。
    また、このほかの路線についても利用者数を公表していて、長崎本線の江北〜諫早間は前の年度より約780人少ない3078人でした。
    JR九州は「利用者が西九州新幹線に移ったことも考えられる」としています。

Комментарии • 16

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 2 дня назад

    筑肥線電化で取り残された末端部💧

  • @九鉃の迷列車チャンネル
    @九鉃の迷列車チャンネル 12 дней назад

    🤖「お得意のD&S列車で活性化すればいいのに・・・」

  • @福岡唐津ローカルネタ
    @福岡唐津ローカルネタ 10 месяцев назад +1

    個人的には利用してますが、もっと利用してほしいですが車には敵いませんなー。
    工業生とか学生さんが支えてますね。

  • @吉田顕-q3z
    @吉田顕-q3z 3 месяца назад

    全体的に赤字だし、バスに転換しても運賃や人手不足などで先が見通せていないのが現実です。

  • @あさかぜ先輩
    @あさかぜ先輩 Месяц назад

    🤖「早く廃止すればいいのに…」

  • @マルーン-n6x
    @マルーン-n6x 11 месяцев назад

    JR九州は台風あるので、
    鉄道の収支の計算難しいですよね。
    輸送密度高い所は鉄道頑張って欲しいですけど。
    上下分離で台風リスクを自治体が負担すれば
    維持できそうなところ多そうですけど。

  • @靖広黒田-n8i
    @靖広黒田-n8i Год назад +3

    BRTにしちまえよ

  • @nekodiru2
    @nekodiru2 Год назад +2

    地元の路線も大赤字です
    税金で維持する事に賛成する人が多ければ存続するし、反対する人が多ければ廃線になるだけの話でしょ?
    ノスタルジーとか不便になる人が居るとかは知らん
    俺が不都合だから税金で生活させろって理屈は通らないでしょ?
    不採算路線を残せと言う人は私財を投げ打つ事は決してしませんが、何様なのでしょうね

  • @靖広黒田-n8i
    @靖広黒田-n8i Год назад +1

    西九州新幹線に移った?
    あの短過ぎてしょーもない新幹線にな?
    運賃ぼったくって何なん?
    しょーもな。
    まぁ使う事は無いがな。
    福岡〜長崎だったら安くて便利で乗換なしの高速バス使うもん。

    • @hatukare
      @hatukare Год назад

      新幹線にではなくて おそらくバスや 車などの ほかの移動手段に移ってますね そして地域の鉄道はさらに衰退して 廃線という 負のループですね・・・・

    • @靖広黒田-n8i
      @靖広黒田-n8i Год назад +3

      @@hatukare 様
      現に九州号お客多かったよ。
      俺が利用した日は偶々ゴールデンウィークだったけど満席だった。
      利用者目線から言うと安い方を選ぶよ。
      よっぽど鉄道好き尚且お金に余裕がある人じゃない限り新幹線は使わないでしょう?
      俺は断然バス派だからバスオタクだからバスを利用するがね。

    • @hatukare
      @hatukare Год назад

      @@靖広黒田-n8i ありがとうございます うちとしてはJR九州が安易に新幹線にお客様が移ったという考え方を持ち安心感など持たないで経営をして行かなければという意味で書きましたが

    • @大神大和-z9l
      @大神大和-z9l Год назад +1

      佐賀県のせいで遅いんだろ。
      そんなこともわからないのか。

    • @靖広黒田-n8i
      @靖広黒田-n8i Год назад +2

      @@hatukare 様
      福岡〜長崎間で考えるならば何も新幹線一択って考える人もいるでしょう。
      早くて時間もよめる。
      でも在来線特急時代に比べたら運賃は割高です。
      オマケに博多迄直接繋がっている訳ではない。
      途中の武雄温泉駅で乗り換えてリレー特急に乗り換えるという煩わしさがあります。
      これを敬遠している人もいるはずです。
      人にもよりますが面倒臭がる人も多少なりとは居るとおもいます。
      運賃を値上げしてその上乗り換えを強いられるのはどうかと思います。
      速ければ良いって言う事にはなりませんよね?
      一方高速バスです。
      新幹線よりも本数があり予約すれば座席が開いてれば座れます。
      座席指定ですから必ず座れます。
      トイレも付いてます。
      スーパーノンストップ便を使えば速くてあっと言う間に着きます。
      各停便を使えば途中の停留所に停車し多久西PAで休憩があるものの便によったら福岡空港に立ち寄ってくれるし便利さはあります。
      おまけに運賃も2900円で安いし回数券を使えば安く済ませるんですよ。
      高速バスも安くで乗り換えなしで行けるから利用者が増えたものと思われます。
      現に福岡〜熊本や鹿児島も高速バス利用者が増えているとの事です。
      運賃の安さでしょうね。
      新幹線に比べれば高速バスの方が所要時間は劣るでしょう。
      運賃が安さを選ぶと思います。

  • @sangun74-fuk
    @sangun74-fuk Год назад +1

    非電化単線の唐津線と筑肥西線(山本〜伊万里)が赤字なのはだいたい想像できるが、直流電化区間の筑肥東線(姪浜〜唐津)も実は赤字路線・・・
    また筑肥東線は福岡市地下鉄との直通もあるのでJRの思い通りにはいかない現状。