キャンピングカー鹿児島県の旅 Vol.3 RVパーク 東市来こけけ 車中泊
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 鹿児島県の旅 Vol.3です!全部でVol.4まであります!
今回は鹿児島県のRVパークを利用した紹介動画になります!
普通のRVパークにはない嬉しい休憩所や車で8分の所にある温泉街など、いい場所ですので、よかったらご覧ください!
RVパーク 東市来こけけ
rv-park.jp/park/7
■撮影機材■
α6600
amzn.to/2NMKVRq
レンズ SIGMA 16mm F1.4 DC DN
amzn.to/2pDgchK
ZV-1
amzn.to/3hLJhgZ
Go Pro 7 BLACK
amzn.to/31xjRva
YU-SUKE69 Life Channelグッズ販売
suzuri.jp/YU-S...
Twitter
/ yu_suke696969
■ビジネス関係のお問い合わせ■
yuske69.camp@gmail.com
#キャンピングカー
#車中泊
#RVパーク
流石キャンピングカーオーナーさんが経営してるからこそ考えてくれてますね!広くてゆったり難が無く過ごせますねー😍数組で行くのも良い所ですね👍
いやほんとその通りですね👍
すっごく広くて台数もかなり入るので、集まる場所としても最高そうです😆
家族風呂いい感じですね😄👍
めっちゃ良かったです😊
鹿児島!!🤩
九州縦断お疲れ様です!
RVパークを利用して、改めて日本中を周りたくなりました👍
ありがとうございます😊
RVパークは本当に便利です🤗
僕も仕事引退したら日本中1県、1県訪れてみたいです👍
RVパークはオーナーさんの優しさが出ますね👍便座カバーに取手が付いてるなんて粋ですね🤗
ここなら普通車で来てご飯はコンテナで寛げる👍素敵な施設ですね😆
心なしか最近RVパークの値段が上がって来てる気がするけどここは良心的なお値段で👍🤗
やはりキャンピングカーのオーナーさんだからこそのサービスですね!休憩所は本当にありがたかったです!
RVパークの料金も本当に様々ですよね!
設備が整ってて、良心的なのは嬉しいポイントですね👍
串木野の手前なんですね😊かわった名前だなと調べてみました🤭凄く広いですね~💦ドッグランかと思いましたよ🤣色んな形のRVパークありますね。鹿児島はお肉なんでも美味しいから楽しみ方もたくさんありますね。それにお風呂❗良いですね~😆内湯、露天付きって🤭
めっちゃ広いですよねー!
ワンチャン遊ばせるのにもよさそうですね!
こけけと言うのは、ここに来てねと言う意味があるみだいです😊
色んなRVパークあるので利用してて楽しいです!
お風呂も最高でした😆
自然が沢山あって、良い所ですね。くつろぎスペースも貸して頂けるのは、とても良い事だと思います。
本当にいい場所でした!鹿児島県広いのにRVパークは多くはないので、少しでも紹介できてよかったです!
長旅で疲れてるだろうからの 、休憩所を自由に使っていいっていうキャンピングカーオーナーだからこそ気づける最高なサービスだと思いました😊
素晴らしいRVパークですね❗️
義弟の本家が鹿児島なんで旅行に誘われていましたが今年は行けずに💧
来年リベンジしに車中泊目指します🙌
めちゃくちゃいいRVパークでした🤗
今年はなかなか動きにくい1年ですよね..
鹿児島最高でしたので、是非落ち着かれたら行かれてください☺️
鹿児島在住です。この動画がきっかけで、チャンネル登録させていただきました!鹿児島の数少ないRVパークの動画が見れて、凄く参考になりました!
こんばんは☺️
チャンネル登録ありがとうございます🙇🙇♂️
年末年始は宮崎と鹿児島に行って来ました😊
鹿児島県のRVパークも撮影しましたので、公開はストックがあるので3月になってしまいますが、公開しますのでしばらくお待ちください☺️
@@yu-suke69.campingcar
ご返信ありがとうございます!
いいねまで頂けてとても嬉しかったです😊
他の動画もゆっくり見させて頂きます!
3月の公開、今後の動画も楽しみにして待ってます❗️
どんでもないです😊
コメントありがとうございます🙇♂️
九州中のRVパーク紹介しまくってますので、よろしくお願いします☺️
家が東市来なのに知らなかった💦
車で5分ぐらいなので今度そーっと見てきます
こんにちは☺️
近すぎて知らなかった説ありますね(笑)
ぜひぜひ、そーっと見てきて下さい😆👍
RVパークというか、コテージ? ( ゚Д゚)
スマホ、 私もソフトバンクです。圏外なのは、盲点ですね。検証ありがとうございます。
流石に休憩所で寝るのはアレかなと思うので、ゆっくり腰おろして足も伸ばせて、ご飯も食べれる休憩所って感じですかねw?
長旅後だったので本当にゆっくり出来たので最高でした!
通りからちょっと入った所なんですが、何故か電波が入らなかったです😥
山奥って感じでもなかっんですけどね😭
ここのRVパークに連泊してここを拠点に鹿児島を巡るのもいいかも。
ほんと拠点に最適だと思います☺️
左側を回る時にはかなり便利ですね😆
凄くいいRVパークですね!
温泉街は近いし、休憩所がエアコンも付いてて自由に使えるなんて、ほっと一息つけちゃいますね!電波が弱いのは確かに痛いですねw
しゃぶしゃぶもとっても美味しそうでした(人゚∀゚*)
次回の桜島も楽しみにしています(^∇^)
ほんといいRVパークでした!
オーナーさんもとてもいい方で、休憩所も最高でした😆
YU-SUKEさんの動画視たら、必ず行きたくなります!(^^)/
鹿児島旅しようと思います!いつも情報ありがとうございます(^_-)-☆
ありがとうございます☺️
鹿児島最高なので是非行かれて見てください😆
RVパークもよかったですよ👍
いい所ですね〜温泉♨️めちゃオシャレでしたね〜
RVパークの値段も安いですぬ〜
質問ですがゆうすけさんは
「くるま旅クラブ」は入ってますか?
めちゃRVパーク使ってるので入ってないともったいないくらいですよね〜?
もし、入ってたら おすすめかおすすめじゃないか教えてもらえますか〜?
めっちゃいい所でしたよ😊
料金も良心的でした!
僕はくるま旅クラブに入ってませんよー!
RVパークはクラブに入っててもそんなに恩恵あるようには感じませんよ!
色んな所に旅して湯YOUとかの施設など幅を広げたい場合は入ってた方がお得かなとおもいますが、今の所は僕の使い方ではメリットを感じないので、「まだ」入ってないって言うのが正解かもしれませんw
YU-SUKE69 /Life Channel さん
そぉなんですね〜ありがとうございます〜!とりあえずJAFカードだけ入ってみました〜!今度からは JAFカードでめちゃお得だからここに行こうと言う旅になりそうです〜😅
レオくんちゃんねる JAF特典のある所結構ありますもんね!
レオさんの新しい動画にもそういう所映ってましたよね🤗
こんばんは(^^)/ ここの地区は私の実家近くですよ!! 以前からこのRVパークは気になってまして下見したいと思いながら年月が経ちました。。。 ありがとうございます! とても参考になりました(^^♪ そして凄く良い雰囲気ですね!! また私も帰省がてら、親を連れて車中泊したいと思います。 「錦龍館」はやや高級な所ではありますよね(^_^.) 「湯之元温泉」はとても泉質の良い温泉で数件の共同浴場がありますし、鹿児島県地方では貸切風呂の事を「家族湯」と言いますが、家族湯もいたる所にありますよ!! 私はいつも「ゆぅーゆぅー家族湯」に入ってます(^_-)-☆
こんばんは!
おー!そうなんですか!お役に立てたみたいで嬉しいです😊
是非とも帰省時にはご利用してみてください👍
温泉最高でした!
鹿児島では家族湯と言うのですね!
本当はゆぅゆぅさんの予定だったんですが、この日が月曜日で月曜日が定休日だったんですよ😭
幸楽窯に続いて、こちらも至れり尽くせりの良いRVパークですね
(幸楽窯は今年の3月に2週続けて利用しました)
動画を視聴した後にググってみましたが、auも電波は難しいようです
あとバーベキューもできるらしいので野外調理もオッケーって事なんでしょうね
ところで地面は土(砂利?)なんでしょうか?
サイドオーニングを広げた場合、ペグダウンはできるんですかね?
はい!すごくいいRVパークでした😆
auもダメっぽいんですね😱奥の奥って感じでもないのになんで電波が入らないのかが不思議です😭
野外も調理もOKですね👍
車の止め方も自由ですし、地面は砂利だったのでペグは打てると思いますよ!
@@yu-suke69.campingcar
ペグ打てるんですね
ありがとうございます(*^^*)
3月に鹿児島も行きましたが、その時は、たかくまライダーズ野営場を拠点にしました
温泉に隣接した良い場所でしたが
目の前の牧場の臭いがヤバくて
御飯を食べながら笑いが出ました(笑)
次回の鹿児島旅行の際はこちらのRVパークを拠点にしたいと思います♪
牧場の匂いがきついまま食事は確かに笑いが出るかもですねw
最近、鹿児島市内の天文館にもRVパークsmartが出来ましたよ!
鹿児島の右側のRVパークも2件ほどあるんですけど、せめてあと1件位は紹介いつかしたいです😊
@@yu-suke69.campingcar
天文館のパークは北九州の三萩野と同じタイプの立体駐車場内って感じなんですかね?
私の場合、軽ワゴンベースの軽キャンなので
野外調理や車外での食事ができないとなかなかキツイところがありますね(^_^;)
K A なるほど!天文館は完全駐車場タイプですね!
市内のど真ん中にRVパークあるのはかなりいいんですが、外で何かをーには全然向かないですね😭
少し先ですが、熊本で小さなオートキャンプ場みたいなRVパーク紹介もありますので、楽しみにしていてください👍
ユースケさんこんばんは(*´▽`*)
入浴シーン無いってどういうことですかぁ!
期待してお風呂映る前にGOODボタン押しちゃったじゃないですかぁ(笑)
せ、せめて機会があればユースケさんのふんどし姿が観たいなあ(*´Д`)ハァハァ
ノーパンしゃぶしゃぶもめっちゃ美味しそうでなによりでしたね。でも確かに電波入らないのはキツイデスネ(;´∀`)
アタシの経験上、ソフトバンク入らないところはAUもドコモもきついと思います。
アタシはドコモですが、ドコモも山奥入らないんですよねぇ。
次回の動画も楽しみにしてますね(*´▽`*)
今日も素晴らしい動画を(人''▽`)ありがとう☆ございました!
親方さんこんにちは😊
そうなんですよ...迷ったんですけど、我に返りました(笑)
ふんどし!!ハイレベルですね!短パンから赤フンがはみ出すこと山如しですね(笑)
電波だけ残念だったです😭
通りからそんなに奥に行ってないのに、なんでだー!って感じでした😥