【ドラフト戦略⑧】藤川阪神のドラフト1位は関西大•金丸夢斗の獲得が濃厚か⁉︎『阪神の補強したいポジションは?』阪神オススメの"高校生投手"とは【阪神編】
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- 【ファン投票】ドラフト1位希望選手は?
forms.gle/udLW...
期限:10/17(木)昼12:00まで
皆さんの投票お待ちしてます!!
ドラフト【通信簿・戦略・評価】2024年
• ドラフト【通信簿・戦略・評価】2024年
<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
• 【衝撃】プロ野球の一軍と二軍にはこんなにも差...
▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
• 袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎が...
▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
• 10/10始球式本番!里崎の熱血指導で袴田が...
<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
• 【板野友美】正解がない。AKB時代の苦悩や考...
▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
• 【CLAYさんコラボ第一弾】『400連でアニ...
▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
• 【野球界では考えられない!!!】サッカー界の...
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜RUclipsを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
/ @enjoylife7074
【高木豊さんのチャンネル】
/ @takagiyutaka4045
【片岡篤史さんのチャンネル】
→ / @kataokach
【岩本勉さんのチャンネル】
→ / @iwamoto_tsutomuch
【森藤恵美さんのチャンネル】
→ / @エミタソチャンネル
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎ / satozakitomoya
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎
先生SNS
➡︎ / teachersato44
👇取材していただきました👇
【前半】
nikkan-spa.jp/...
【後半】
nikkan-spa.jp/...
【TikTok】
vt.tiktok.com/...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
#野球
#プロ野球
【ファン投票】ドラフト1位希望選手は?
forms.gle/udLWQowujbePuYzC9
期限:10/17(木)昼12:00まで
皆さんの投票お待ちしてます!!
投票しときました!
上位3人投手
伊原、今朝丸、木下
即戦力左腕、地元の高校生、速球派投手
その通りになった
里崎チャンネル大正解ドラフト
枚方に来ていただきありがとうございました。講演会、最高でした。
藤川新監督の育成に大きく貢献した山口高志元コーチに大学で師事してる縁もあるので金丸くん指名に期待したい!
藤川さんはあんまりそういう縁は気にしなそうだけどね
なんとなくあまのじゃくな感じがするのでかえって避けるかも
里崎の言う通り先発の若手が伸び悩んでるから金丸だと思う
金丸宗山はどっちもチーム状況的には合ってるからどっち行っても不満は無い
正直当たる気しないから外してからが本番みたいな気持ちだな
神港→関大は地元も地元やしな…
小幡山田の成長に賭けて金丸かなぁ…
宗山も森下と仲いいらしいから欲しいけど小幡山田に頑張って欲しいので、金丸に来て欲しいかな。関西がいいらしいし左腕欲しい。
講演会拝聴させて頂きました!
仰ってた通りほんまにあっという間の1時間でした!
ありがとうございました!
阪神ファンは金丸派と宗山派で丁度二分してるイメージ
小幡を評価してる人は金丸で、そうでない人は宗山のイメージ。個人的には小幡の体の弱さでレギュラーは現実的に難しいと思うので希少性も考えて宗山派。
若手投手の充実は必要だが、今年は高校生投手及び中下位クラスの大社投手が大豊作な為、彼らを適切に指名すればなんとでもなる。育成枠も増やすし。
あと最近スカウト陣の渡部への熱の入れようが急上昇してるのは気になるところ。
昨年の山田及び百崎の指名が宗山を指名する際の障壁になると唱える人も多いが、そこはあまり考えなくていい。 高卒野手なんて余程のレベルじゃない限り守備面の汎用性が高い(肩も強く内外野コンバートしやすい)遊撃手の指名が多くなるし、実際百崎なんかはコーナーの練習に取り組んでいる。
小幡は1年通して出たことないからなぁ
小幡推しだから金丸派なんだよなぁ
守備範囲は普通だけど、それ以外の肩・打撃は源田並だから早く定着してほしい
今年中野が成績落とした事と遠藤を戦力外にした事で宗山派が凄く増えたイメージ
去年山田、百崎を取った戦略から宗山は行かないよってことやと思うけどな
球児は木浪より小幡派やから来年は小幡中心で行くやろ
まぁ金丸くん絶対競合確定だと思うし球児!くじ引いて当ててくれ🤲
タイガースは言われるほど、選手に余裕があるとは思えない。昨年ドラフトで即戦力が一人もいなかったのは後々響いてきそう。
伊原、木下指名予想的中見事です!
当たりすぎ
里崎さん、凄すぎです👏
里崎さん今年ほぼ金丸しか言ってないけど、そのレベルで金丸がすごいってことよな
宗山が特Aとして、金丸はSプラス
基本線は投手でいいと思うけど
野手を取るなら大砲候補にしてほしいよね
器用なタイプは溢れすぎている
三塁と捕手をどうしていきたいのかが見えるドラフトだと面白い
中日、石伊2位説が浮上してきたのを鑑みると、
最悪捕手はスルーするかもな。
二塁と遊撃差し置いて三塁補強はズレてる
片山戦力外にしたから捕手は必要。
本命は石伊(日本生命)
取れなかったら椎木(横浜)、龍山(エナジック)、町田(埼玉武蔵HB)
@@yuki-wx6xh 誰かしらキャッチャーは取るかとは思うけど片山は一塁や指名打者で使ってた
藤田榮田中川をどんくらい一軍で使うのかによるけど二軍で試合に出したいキャッチャーも渋滞してるんよね
金丸外してからが本番みたいなとこある
スカウトの腕が試されるよね
スカタンコレクターの永尾が消えて本当に良かったわ
佐藤柳之助 取って欲しいな
金本政権ぐらいからのドラフト戦略がずっと良い方向性だからバランスが良いんよね~
球児監督の笑顔のガッツポーズが見えた!!🐯⚾✨️
阪神ファンです。
投手陣いいと言われてますが とても薄いから絶対に投手!!
2軍でも門別茨木くらい……
マジでヤバい(泣)
すごいほぼ予想通り🎉
ドラフト終わって見直してみたら、後半の伊原、木下からの上位3人投手でも~で鳥肌立ちましたw
一三塁の右の大砲系高校生欲しいですね。
大山サトテルの次が小粒なんで…
今年から育成いっぱい取れるから層が更に厚くなりそう
球場変わるだけで3軍作るとかじゃないからそこまで変わらないんじゃない
2軍の試合やと育成5人までしか試合出せんし
育成は5人程度って記事が出ているらしいですよ
私は読めてないですが、信頼できる投稿者の動画で伺ったので確かだと思います
@@芝生-y8i
例年以上に獲るのは間違いないね
@@居残り佐平次
多くて2人みたいな直近を考えると間違いないですね!
コメ主のようにいっぱいに該当するかは知りませんが笑
野球は投手からで 1位は投手
内野は決して盤石ではないので各ポジションにライバル据えて欲しい 近本にもライバル必要
今年のドラフトは、ここ何年かの積み重ねを踏まえてのものになるから、舵の切り方によってスタイルが変わりそう
いつも楽しく動画を拝見しております!
先ほどの枚方市での里崎氏の講演会に参加させていただきました!
わかりやすくユーモア溢れるお話で非常に楽しませていただきました😊!
第一回WBCを学生時代に見ていたので、生で里崎氏のお話する姿を見れて感動いたしました😌
ありがとうございました☺️!!
中継ぎの即戦力が欲しいな。
特に左の速球派
今年は石井、岩崎、桐敷、ゲラ頼りになってしまい、来年勤続疲労が不安になる。
栗林、大勢のような1年目から活躍してくれるような選手が来てほしい
外国人野手取らないで、助っ人外国人は投手をいっぱい取るのもあり。何やかんや、野手以上に活躍しやすいし、今回の桐敷や石井の負担も考えると。投手はいくら居ても過剰にならない。
待ってました!!❤
FAした時用でキャッチャーは絶対必要
FAしたとて、他球団どうかな?と思います
阪神の戦力削いでやるという目的でしか取らないでしょう。
谷繁曰く
阪神から出るわけないやろ。阪神以上の球団は無いわ。
内野手特にセカンドは中野頼りになってるけど、高寺をもっと一軍で使わんと中野怪我したら終わる
今季成績悪かったのもあるけど、競合相手は必要よ
来年藤川球児監督が選手いっぱい使ってくれますように
里崎さん流石、阪神の先発事情が結構やばいことをよくご存じで。
これを理解してない人の多いことよ
@@yoshitomi5637 ビーズリー発熱でマサシで行くしかないってなった時に危機感を覚えた
他球団に比べたら贅沢だとおもうが、捕手、大山もFA流出危機もあるし
桐敷及川を中継ぎでしか考えられないやつが先発やばいやばい騒いでる印象しかないけど…
@@3y24 桐敷及川を先発にすれば大丈夫!とはならんやろ
後半リリーフで調整してる選手多過ぎない?っていうのはそう
@@marte7209 なにが大丈夫じゃないん?まあ桐敷は岡田のせいで来シーズンおらんと思うけども。
下村は地元が兵庫県だから取りに行ったのもありましたね。
古田がそう言っていたが、ドラフト当日その通りになって驚いたな
もうそういう地元枠みたいなのいらんわ
@@elentnavi4426
まあ地域密着だの地域に根付いてだのってのがあるからね
@@居残り佐平次
阪神はもはや全国区だから今更地域密着はいらんやろ
それより本当に欲しい人材、優秀な人材をとるべき
@@elentnavi4426
それは直接球団に言ってくれよ
クジ避けて中村いくとこありそうだから、金丸いっても中村いってもクジは避けれん。
ヤクルトと楽天
先発左腕がいないですから、金丸は有りですよね
及川の先発転向は今年失敗しましたが、来季も続けるかは藤川監督が決めるでしょうし
遊撃は去年山田と百﨑を獲得しましたし、育ってくれる前提でしょう
百崎はセカンドしか守ってません。
ドラフトは矢野さんに全部決めてほしい。
目利きがすごい。
無難に行くなら金丸やけど、二遊間に危機感持たせるために宗山行くのもありなんよな。宗山使えればそのまま使えばええし、小幡や木浪や中野のケツ叩く意味でも良いとは思う
中野が今年のままなら
宗山もありな気がするんすよね
難しいなあ‥
まあ木浪は年齢的にももう下り坂かも。余計に宗山はほしいですね。
@@nono_boy小幡が上がってこれるか!って言われたら不安あるしねぇ
@@トラキチニキ 贅沢ではありますが、小幡と宗山が競うとか、ちょっとわくわくしますよね(プラス、中野の意地の復活!)
来年の優勝を考えるとどう考えても金丸君でしょう。二桁は余裕で勝つと思う。
後で見に来たらがっちり当たっててビビった
先発もですが、守護神候補(中村優投手)も獲得した方が良いかと思います。岩崎投手もかつての安定感が無いので
個人的には身体が丈夫な即戦力投手が必要かと
万が一ハズレで中村が残ってたらほぼ確で行くやろな
中村優斗は先発やらせてもらえる球団に行って欲しい
大学から先発で平均150出せてwhip1切れるピッチャーは貴重
@@hashinanaoしかもそのストレートをコントロールよく投げ分けれるから先発で見たいよな
@@hashinanao
ヤクルトと楽天だと思う
@@Tomorrow1028 ドラ1はスタメン野手かエース候補を指名する場所であって、守護神なら外国人か、2巡目以降でパワーピッチャー指名してそれを育てるほうがいいですよ。ドラ1に1イニングしか行かないピッチャーは勿体ない
宗山を押す声も分かるけど自分は金丸行って欲しい
とりあえず投手だよ。先発も中継ぎも即戦力が足りん
これ阪神のスカウトめっちゃ見てた上にめっちゃ参考にしてたまであるな
大学の先輩やから金丸くん阪神行ったら絶対盛り上がる
城西大の坂口渉を5〜6位で取って欲しい!
サードも穴だし大型で素材としては面白いと思う
金丸指名は確定→外れで誰を獲得出来るかが重要‼️
サード、ファーストを守れる大型内野手(高校生)が欲しいと思う。
大山の後釜をそろそろ考えないといけないしサトテルがこのままなら安定した守備力でそれなりに打てるサードの育成は必須やと思う。
最近は大型高校生内野手で成功してる奴はほぼいない
@@izzukaito7594でも阪神はまず指名すらしてないからまずはしないとお話にならない
@@age-u6n阪神は森田や野原のトラウマを引きずってるんかな?
一・三塁の中長距離打者は必要だと思いますね。個人的には来年即の優勝を目指す場合は佐藤選手の外野転向は必須だと思う。
(三塁でそのままいく場合は少なくとも3年計画くらいで心中するくらいのつもりでないと。)
そのカテゴリー、今年あんまりめぼしいのがいないのよね。中位なら森、下位もしくは育成なら片山辺りかな
近本の後のセンターはどうします?
井坪
ドラフトなら、富士大の麦谷くんもいいかな
麦倉は変化球打てないんだよ😅
さすがに今年取るなら高卒でいいかな
まだまだ急務ではない
@@ナミ-c8c そうですね、2位でニキータ取ってセンターとして育てるぐらいが良いかなと自分は感じてます
金丸投手は6球団競合予想、宗山選手は4球団競合予想。今年は金丸投手と宗山選手に1位指名が集中して、1位指名が外れ外れになってしまう球団が複数出そうな予感。
@@國田浩之 外れ外れ1位でも阪神ファンはポジれるので最強
宗山4はない
こういうときこそ石塚に行って欲しいけど…
中村も競合するんじゃね?
地元金丸しかないよ
レジェンド村山実の後輩なんだから
強打の野手
西純と森木はピッチャーとしては見切り時
野手コンバートで良い
西純は球速戻せれば十分通用すると思うんやけどな…森木とちいかわ、島本辺りの方が余裕でいらんと思う。
阪神は1937年に関大出身の西村幸生投手(宇治山田中学)と御園生投手(山口中学)の活躍で沢村投手とスタルヒン投手の巨人を倒しました‼️
戦後は村山投手が活躍しています。
関大から阪神は歴史と伝統です‼️
藤川監督に決まったなら一位は競合覚悟で関西大金丸投手外れたら報徳今朝丸投手二位は神戸弘陵村上投手3位大学投手4位5位大学、社会人野手で指名は5位迄にして来年は尼崎の大物にすごい大きな二軍球場出来るから育成枠で5名の合計10名の指名がベスト
大山FAする事も備えて
内野手必要やと思う
近本の後釜も考えてほしい
大山はFAしない
近本の代わりは井坪
近本は本当ならレフトにしたいわな
森下がセンターで問題無いと思う
前川の使い勝手の悪さが難点なんだよなあ
ドラフトではないが、右の外国人。😊
金丸投手も宗山選手も複数球団との競合になるので、ハズレ1位で誰を優先するかをしっかりと考えておかなければなりませんねえ。場合によってはハズレのハズレもあり得ます。さて、どうなることやら。その選手は2巡目以降に余裕で引けたのにと言われないような結果を祈ります。
今はどうか分からないけど
年始ぐらいのインタビューで
金丸くんは在阪希望って言ってたし
阪神に指名されたら嬉しいんやろなぁ〜って
阪神って在阪なの?
兵庫県じゃ…
@@すーく-q4m
自分の中のイメージじゃ
在阪って大きく関西圏だと思ってました
パワプロでも出てきますし
オリックスのファンらしいですね
左の先発は及川がいますよ里さん
来年は投げれるだろうから、小川一平ちゃんに期待してる
個人的には宗山いってほしい
及川は独り相撲で自滅するから中継ぎ向き
及川はこの年で戦力になってないのに期待するのは厳しくないか?
今年も先発足りてなかったのに結果出せず定着しなかったし
同期の巨人井上にも先越されてるし
高寺山田百崎がどれだけ早く出てきてくれるかなんだよな
山田百崎はともかく高寺は厳しいよ
守備力的に一軍でショートはまず無理だしセカンドも怪しい
サードを守らせるほどの打力でもない
中野が不調でその代わりに二軍の若手の誰か使えというのはプロの一軍のレベルを舐めすぎ
二軍で何年もやっていて数字が良くなれば成長してるなんていうことはない
レギュラーになるような選手は2年ぐらいで出てきてそのまま一軍に定着するから
@@谷口元康-l2i
ファームで楽に3割打てないとですね。
みんな割と厳しい事言ってる島田でもそれくらいは下で打ってるから。
ちなみに前川は2年目途中データ3割6分、井上は今2割8分。
どちらが上でやれるかは一目瞭然です。
高寺は植田2世になるのが今んとこ生きる道か?と思うけど新監督はそういうの求めてなさそうなんよな
阪神は二遊間が補強ポイントだと思うから宗山な気がする。
金丸はどこも欲しいはずだから競合上等で行く判断次第だよね。
二軍移転するから育成含め多めに行くのかな?
大阪タイガースは元々関西大学を中心に構成しようとしたチーム。ぜひとも!
打てる二遊間と捕手が欲しいです。
宗山くんで行きましょう。
あの絶望的な下位打線は嫌や…
今年の梅野(坂本)、木浪、投手の貧打は昔の久慈、山田、投手を思い出した。
坂本剣志朗君188cmの大型内野手、ロマン枠で良いと思うけど、阪神は育成枠では高校生は獲らないからな。7位の支配下で行かないかな?
坂本君全然大したことないですよ
二遊間が自動アウトはキツすぎるから、即戦力取るのはありだけどさすがに上位はピッチャーかな
ズバズバ当ててすごいな。サトさん
藤川が監督になったのが運命のように金丸が阪神来るのも運命なんだよ
藤川監督の師匠山口高志さんは関大のアドバイザーだしな。
金丸指名は間違いない。取れなきゃ高校生にいってもいいが、やっぱ新監督に即戦力プレゼントしてえな
投手は1位2位じゃなくても育てられる球団。野手それも長打打てる野手を上位で狙ってほしい
そのわりにはここ5年のドラフトで獲った投手誰も育ってなくね?
一二軍問わず先発で結果残してる直近で獲った選手村上しかおらん
若手投手は中日より目処立ってないので補強必須ですかね。あとは戦力外で捕手が減ったので高校生捕手ですかね。
新しい2軍の設備が完成するので、育成も含めてたくさん選手を取るみたいです。
内外野出来る渡部が良いようなきがしますが外れ1位で消えるでしょうかね?
オリックスが一本釣りだと思う
宗山君がどうかはともかく、遠藤・片山・高濱と主に内野を守ってた選手を3人切ったんで、内野手指名多めでしょうね。残った2軍にずっといた内野手は、高寺・戸井・山田・百崎です。
個人的には、金丸くん、宗山くんどっちも素晴らしい選手やけど、昨年のドラフトを考えると、金丸くんを狙ってほしいな!
投手は何枚いても良いし、それも左腕なら尚更!
阪神は、外野はレギュラー、控え、二軍と争いは激しいんだけど
梅野・坂本以外の捕手を、西がいる間に西と組ませるのがいいかな
内野手は、レギュラーとベンチはいいんだけど二軍と差がありすぎなのと
中継ぎも岩崎、ゲラ、桐敷、石井、富田、岡留辺りは計算できそうだけど
他の投手とは結構差がありそうなので、来年この辺りがどうなるかかなぁ・・・?
違うんだよな~…木浪故障で小幡が奮闘しましたが、ポジションを奪うまでにはいかず…小幡も故障…中野の成績…次は誰?いきなり高卒?…確かに即戦力左腕は必要だが、今シーズンも防御率セNo.1..ならば「阪神 宗山 塁 明治大学」🤲
今シーズンの防御率No.1は巨人やで
今年は大豊作と言われているから外れ1位や2位で狙った選手を確実に指名したい。球児の性格なら玉砕覚悟で金丸くん1位指名するのではないかと予想。
金丸は良いと思うけど、大型内野手と即戦力捕手は獲得して欲しい。捕手は1人減らしたし。
あとは椎葉が使えなかったから右の速球派の中継ぎの即戦力も欲しいかな。
金丸の玉み時ええ玉放ってるのよな!宗山は諦めよう!
山田,小幡つかおうぜ!
個人的にはライト輝明で強肩見たいからサードの中距離砲とかもほしいな
支配下は投手と捕手と外野手かな?内野手は育成で数人とったらいいと思う。
先発、中継ぎも地味にやばいけど、派手にやばいのは二塁かな。今年ボロボロの中野の代役すらいないのに、二軍でかなりセカンド守ってた遠藤も切ってるから、日本生命の山田あたりが取れるといいかな。2巡目まで残ってればだけど。
最後まで残ってて草
個人的には高卒投手を上位で取ってる暇ないと思ってますなので今朝丸くんハズレ1位はあり得ないかと
先発と中継ぎと二遊間がかなり薄いです
ここ怠ると一気に暗黒化もありえるかと
野手は高卒で長距離バッターの内野手が欲しいです
宗山くんは編成無視してでも獲りにいきたい逸材、金丸くんは編成考えた時に是が非でも欲しい逸材、どっちも来てくれw😂
里さんの読み通り3位で木下君いきましたね!
遊撃は小幡、高寺、山田で競わせたい。
投手はファームで伸び悩みの投手が多いので、今年は投手かな?
2位で捕手、3位で内野手希望します。
右打ちの二塁手欲しい。
広島の菊池あるいは中日の田中幹也
の様なタイプが居ても良さそう
C:中川、榮枝、坂本
1B:大山、井上
2B:中野
3B:佐藤
SS:小幡、高寺
OF:近本、森下、前川、野口
セカンドとサードの2番手だけ現状不在やから、大卒か社会人でその2ポジション守れる選手を3〜4位ぐらいで取れれば理想
山田、百崎は焦らず育てたいし
サードおるとはいえ、糸原ナベりょとかやしなぁ
セカンドセカンドとか特に中野が悪なった時かえられへんかったん痛すぎるから2番手欲しいな
高寺はセカンドやないやろか?
どのみち二軍内野はスカスカやから、高卒、大社で各1名とらなアカンと思う。
外野もバッサリ言ったから、育成で良いから1人取るべき。
浦田取れればええな
正直阪神は大山、佐藤の次のファースト、サードが原口、糸原とかで結構やばいからそこがほしい気がする
ええやん!金丸獲れたら高橋遥人が2人になる様なもんでしょ!?
宗山金丸の二択でしょうね。
とにかく今年は競合覚悟でいってほしい。
競合避けるなら高校生。
金丸は宝くじみたいなもん。5球団くらい予想されるから当たればラッキー。
外してからが本番よ。
上位3人が全員名前があがってるやん。
凄いなぁ。
阪神は色々計算外もあっただろうけど来年はどうなるか楽しみやな
ドラフトは結構いい感じですし
捕手でNTT西日本の野口くん、近本の後釜として富士大の麦谷くん欲しいけど欲張りすぎ?
支配下はいつも通りの6人だとしたら投手4人 野手2人で即戦力3人 高校生3人がちょうどいいかなと思います。
投手王国言われとるけど意外と足りてないんよ
育成は記事にもあった通り6名くらいで、将来性豊かな高校生や独立の選手を指名しそう
森木と西純也は迷走中ですからね…
特に森木はフォーム崩して投げれなかった時期もあったって見た気がします。また、純也君はそろそろ野手コンバートって声も秋山投手の時みたいに出てきてますね…
西純は今年の起用が悪かった。
先発で良かったのに一軍に中継ぎでよんで、使わず落として調子崩したし
力があるから大丈夫。
森木はきつい
ふたりとも見切り時だよね
野手コンバートが良い
右先 将
左先 将
右継 即
左継 将
捕手 即
一塁 将
二塁 将
三塁 ✕
遊撃 即
左翼 即
中堅 将
右翼 ✕
ウエスタンでショートそない守ってへん遠藤切ったからって宗山は有り得へんw普通に金丸か中村くんだろ🙌
@@ashida_mana0623 球児が木浪酷評のイメージまんまで行って小幡高寺がダメだった時グダグダになる可能性あるぞ
@@marte7209 そんな事言い出したらどこのポジションもそうやんwww普通に考えて金丸くん一択やろ
より盤石な投手陣の形成と未来の中軸候補の補強がいいですかね🐯