Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三森移籍は個人的にびっくりした
DeNAは毎年ショートが埋まらないのは聞いてるけど森敬斗が今季こそがっちりハマるかだ!
番長のウィック評価は意外と高い。抑えもできるとポンテンシャルの高さを認めている。
ホークスファンやけど三森は活躍できると思うな。セカンドファーストショートサード守れるし、打てる
スタートは佐野桑原梶原でいいけど、佐野はここ2年微妙で、桑原も安定して打てるかと言われると微妙、梶原もまだ結果出たばかり。筒香が復帰2年目で爆発する可能性もあるし、今シーズン相当悔しい思いした度会、蝦名の逆襲にも期待したいので、最初の3人に拘らずにみんなにチャンスあげて欲しい
桑原なら度会だよ流石に
佐野 桑原 梶原は里崎氏の言うところのゴールしてる人。度会 蝦名 関根辺りは競争。筒香は代打枠という意味でゴールしてるだけかな。度会 蝦名 関根は「終わってみればレギュラー」はあると思う。宮崎もゴールはしてるけど年齢的に休み休みになるかもだから三森がバックアップに回る可能性は高めな気はする。京田も守備要員としてはほぼゴールしてるから、レギュラーSSとしてなら森はかなりのアドバンテージだと思いはする。
ぜひ日本シリーズで三森が活躍してもらいたい
気が早すぎないか?笑
カープが落ちてきただけだからDeNAは5位予想→まぁわかるその落ちてきたカープを優勝予想→????!?!!??!!!??
確かに笑上積み見当たらないのにね
天才ディアス知らんかー
ホークスファンだけど三森が打席に立ったりランナーとして出ると謎になにかしら相手がミスするからそこを楽しんでほしい。
ありがとうございます!
広島が落ちてきただけって言うのもうやめない?9月に広島がそのまま勝ってたらその分負けるチームがいるわけで、それが巨神横のどれだったか分からない。そんなたられば言っても意味ない。シーズン終了時は巨人が1位で横浜は3位だった。ただそれだけ。あと2011年のロッテは西岡抜けてキムテギュンサブローの怪我、他選手も軒並み成績落としたっていう明確な理由がある。『3位から日シリ勝ったから勘違いして最下位』は理由になってなくないか?
岩田、浜地は普通に1軍可能性高いな
そっかこれ、バウアー加入前の動画かバウアー加入で一気に優勝候補筆頭まであがってきたから、わからなくなった
ほんま余計(ジャイアンツファンからしたら)
外野手争いが激しすぎる
1シーズン戦い抜くのも実力だと思うのだけれど
昨日小園健太が例年にないストレートを投げていたと記事見ました!今年は期待できます...!
三森さんは外野手用のグラブもキャンプに持ち込んでるらしいからポジション一通りやるのかな
阪神ファンの俺的には浜地活躍してほしいです!岩田将貴もブレイクしてほしいですね!
なるほど、三森選手がキャンプでどこの練習してるかが注目ですね。
宮崎休みの日はサード筒香のファイヤーフォーメーションを見たい
まぁまぁDeファンから見ても今年の立ち位置はまだまだチャレンジャーで変わりはない。ただCS、日本シリーズを勝ち抜けたという経験は、何物にも代えがたく、今年の戦い方に大きく影響してくると思うな。
バウワーの登場で先発陣の枠が一気になくなるwww
バウアーがもっと早く発表されてたら気持ちよく聞けたんだろうなー
宮﨑、桑原が控えに回るくらいの若手の突き上げを期待したい。
つっつとやすあきは今年復活すると思ってる
ベイファンです正直里崎さんの言う通り油断は出来ないと思ってます
カープが落ちたのが事実なら、ベイスターズが上がったのもまた事実。
オースティンの怪我が計算に入ってるのおもろw
とりあえずCS日シリみたいに真剣に1年頑張ってほしい笑
そろそろ宮崎の後釜も考えないと。三森はそこも兼ねてるんじゃないかという気がしてる。
牧秀悟がファーストスタメンの場合は三森がセカンドに成る!
サードは宮崎と誰かと併用に成りそうだ!
野手の層は12球団トップクラスだと思う。
ほんとカープのお陰なのは間違いない
補強が的確で、フロントのやる気が一つ抜けてる気がする
昨年の内野は、宮崎休養日→京田柴田、という感じだったし、牧も休養させたいときに出せたとしても柴田林だっただろうし、休養日に火力を落とさない三森の加入はでかい。というか、そのままスタメン奪っても構わないぐらい活躍してくれた方が嬉しい(笑)
桑原は夏まで打てないので、センター梶原、ライト度会または筒香もありですね。三森は肩が弱そうなのでショートはきびしそうですが、足は森以上でもあり、競争になるくらいの存在感を示してほしいですね。加藤も期待です。松尾がサードの練習もするか、ここも楽しみです。
先発ローテーションは東克樹、バウアー、ケイ、ジャクソン、大貫晋一は完全にはっきりしてる残りは1枠だな此処に小園健太が勝ち取れるかだ!!
長期戦を戦い抜くためにも二番手の底上げは必須開幕スタメン取れなくても絶対に出番はあるので、去年の戸柱のように常に準備を怠らないでいてほしい
林が故障しちゃったから三森はセカンドの控えにならざるをえなそう
桑原佐野もまだ分からんよな~、宮崎ももう絶対じゃなくなってくる年やし、楽しみ
さとさんの話すダイエット気になる
桑原は割とシーズン序盤調子悪いのでセンターは実質サバイバル()
バウアー来たからな〜
内野のサバイバルポジションはショートのみだ!
オースティン抜きで2位以上に行く計算を建てておく方がいいね
私も以前牙向いたコメした人だけど、それくらいガンガン言う里さんが好きだから見てるんやですんませんした🙇
ドラフト新人組と移籍組のピッチャーがどれだけ穴埋めてくれるかだな
2:30 本編開始
これって、横浜ファンへの侮辱と暴力の脅迫ですか?拳をつけて、圧力をかけてファンへプレッシャーをかけたとして、関係のない横浜ファンが恐怖をあてましたと取れます。凄く怖いと感じました。
側転からやるのは前転シュートなんだよなぁ
カープのおかげって言うけど8月までが出来すぎだっただけでただ収束してっただけな気がするんだよなカープは指標的にもセリーグでぶち抜けてるわけじゃないし
左のリリーフ枠に武田選手を期待したい
動画中に鼻ほじらない!!
横浜は牧を宮崎の後釜でサードか来年以降にオースティンの位置にファーストにして三森をセカンドに置きたいんじゃないかなと思ってるとりあえず横浜は枠が十分あるから下から上がるチャンスあるし出てきてほしい所
今年の宮崎選手は年齢からもう絶対ではないかも。そのため併用に三森選手、井上がなるのでは?
バウアー 東 ケイ ジャクソン 大貫 平良 これで平良がケガせず回れば先発の枠はもうない。伊勢はリリーフに戻った方がいいと思う
日シリが出来すぎたのは重々承知よ。その上で低すぎだと思ってるんよ。
バウアー来たと言われてるがバウアーだけで簡単に優勝できるものなのか
簡単に出来るとは言わないけど、間違いなく今年死ぬほどキツかった投手陣の層が一回り以上厚くなって、もともとの打撃力含めて優勝にはめっちゃ近づいたと思うよー!
バウアーも一昨年のような活躍出来るか?期待しすぎるのも良くない気がします
@@はんかくさいヤツ 一昨年の後半戦とメキシコでの無双っぷりを見てたら1ファンとしては期待したくなっちゃいます!笑
バウアーだけで簡単に優勝できるなんて誰も言ってないのでは?
9月に広島が落ちてきただけという謎理論むしろ8月までの広島が指標的に上振れてただけなんだよな
試合延期でゆるゆる日程だったからな
森敬正遊撃手で京田三森は内野ユーティリティ枠でその他若い枠で柴田知野がキャリア年数的に怪しい
バウワー先発追加で先発もノーサバのような
バウアーの事触れる前の情報しか扱っていないし、ベイファン煽るだけの気分の悪くなる動画で観るに値しない
カープが落ちてきただけというのが事実と申されるのなら落ちてしまうような地力だったというのも事実だと思いますしベイスターズがちゃんと3位をキープして踏ん張れるだけの地力があったのも事実だというだけの話ではないかとあとはその地力をどれだけ底上げ出来るかが今年の鍵になると思うのです選手達はとことんチーム内で競い合いながら高め合って優勝掴み取って欲しいです
梶原が出てきてくれたし、センターはクワにいて欲しいし、度会くんの2年目にも期待したいしツッツも見たいしサノスも復活してほしい...外野の競走が激しすぎるわ!
2:19 今の時代にそういう発言と行動はキツいですよ言ってる事は的を射てる事が多いから俺が俺が!みたいな感じ見えるし少し謙虚さを期待…出来んか笑
触れられてないが、地味にまあまあ、宮崎休養時、松尾、三森、井上、京田でサバイバルあると思うわ
松尾は2025年は捕手一本らしい三塁サブポジは大卒の年くらいまでは我慢かも
山本がfa出て行った時が大変だからね
前半のくだりいらんわ当たり強い
図星つかれてピキってるw
@@太郎山田-g4tロッテみたいにホームラン2桁0規定乗ってて最高.269なんてそうそうないだろ笑
抑えはもう森原康平が完全に独り立ちしてる!
里崎 髪薄くね
ケイは確定とか言われてるけど、期待80%込みでしょ。去年だって試合作れた事ほとんどないじゃんw
ゴール前で1位だろうが最後尾だろうが先頭でゴールに入った馬が優勝だし、文句を言おうが当たり馬券は変わりません。途中で先頭に立っても能力が足りずにゴール前でバテて下位でゴールすることは競馬や自転車レースではよく見る光景です。前年3位から日本一になった2011年のロッテは、首位打者の西岡がメジャーへ行き、金泰均とサブローは怪我でほとんど出場できず、里崎、井口、今江は著しく成績を落とすというマイナス要因が重なったから最下位になったけど、今年のベイスターズに今の所そんなマイナス要因はありませんね。
三森横浜D e ANで頑張れ
カープが落ちただけって毎回言うけど、1年間落ちないように戦ったベイスターズを全然見ていない。
いやいやいや大事な試合を尽く落としていたからね他力本願なのは間違いないよ
@@ぽんちょ-k4eいやいやいやじゃなくてカープも大事な試合落としてるから。まぁどっちでもいいけど。
@@nyankichi1134 失速の回数とか言われると難しいしややこしいけど、143試合のトータルの成績で順位が決まるって言いたいだけ。
たった貯金2だしね。
@@yuchannel4479 なんで俺のコメントの返信に貯金数のお知らせしてきたの!?😂
バウアー 東 ケイ ジャクソン 大貫 平良の先発陣は強力だな
ベイスターズの課題はリリーフ。先発と打線はいい。確定が森原、ウィック、坂本の3人のみウィック、坂本も1年だけだから計算できるの森原しかいないし他球団と比べても絶対的な抑えでもないから不安しかない
やっぱり康晃の復活かな~期待したいけど期待しすぎると打たれて先発の勝ち星消して絶望するんだよな〜毎年開幕前は痩せてるけど気付いた時には戻ってるし
三森を上手く使っていけば牧の負担減らせるよな
ダイエット本気になります。
井上は別タイプだろ
効いてて草。
オースティン怪我したら佐野恵太ファースト外野サバイバルだと思います
桑原は確定じゃないと思っています。波がありますし。
バウアー来たからなー。ワンチャンリーグ優勝あるんちゃうか
バウアーきたしわんちゃん優勝あるか
横浜の牙が効いてますね。寿町は歯がない
里崎さん、髪うすくなったな
そのあとバウワーベイスターズ復帰しましたよ
三森はキャンプに外野用グラブ持ってきたみたいなのでショートよりも外野で出る気だと思います
佐野がファーストレフト守れるから、オースティン怪我したら、筒香、三森が競争になるね
ファン.ディアスですね。
こちとら横浜なんだよ勝手にお前らの結果を押し付けんなよ千葉なんかと一緒にすんじゃねーよ前歯?そしたらこっちは奥歯ガタガタいわしたるぞ
筒香嘉智が使う場合は佐野恵太がファーストだな!
戦力だけで言うとリーグトップじゃない?日本一なった事よりもリーグ3位な事に驚くんだけど…ファンは監督のことどう評価してるんだろう
シーズン中の緊急とはいえ先発康晃してるような層の薄さとリリーフ陣の薄さみたらお世辞にもトップとは言えないよ…
外野のスタートはノーサバだろうけど調子崩せばすぐ筒香蝦名関根度会らが奪いに来るから余裕はないわね森にはひとりだちしてほしいね、三森のショートも争いとしては面白い先発の大貫平良は確定といっても言うほど高いレベルの確定よね、競争相手が居ないからって感じはする。すぐに奪える位置の枠だと思える。
痩せたってでぶはでぶ(笑)
散々言われてるけどクローザーだけじゃなくビハインド、ロング含め優勝目指すなら中継ぎ薄過ぎる ライマルを構成に入れる予定だったのにそこの補強がないのは流石にどうかと
歯を折にきたら、ボディにカウンター入れるだけ
バウアー加入で里崎さんのこの動画(投手、特に先発)と順位予想が破綻。早くこの動画と順位予想を撮り直しを
ユニフォーム着れないから食べていくのに必死なんだねワンチャンワンチャン言ってるだけのつまらない動画
三森移籍は個人的にびっくりした
DeNAは毎年ショートが埋まらないのは聞いてるけど森敬斗が今季こそがっちりハマるかだ!
番長のウィック評価は意外と高い。抑えもできるとポンテンシャルの高さを認めている。
ホークスファンやけど三森は活躍できると思うな。セカンドファーストショートサード守れるし、打てる
スタートは佐野桑原梶原でいいけど、佐野はここ2年微妙で、桑原も安定して打てるかと言われると微妙、梶原もまだ結果出たばかり。
筒香が復帰2年目で爆発する可能性もあるし、今シーズン相当悔しい思いした度会、蝦名の逆襲にも期待したいので、最初の3人に拘らずにみんなにチャンスあげて欲しい
桑原なら度会だよ流石に
佐野 桑原 梶原は里崎氏の言うところのゴールしてる人。
度会 蝦名 関根辺りは競争。
筒香は代打枠という意味でゴールしてるだけかな。
度会 蝦名 関根は「終わってみればレギュラー」はあると思う。
宮崎もゴールはしてるけど年齢的に休み休みになるかもだから三森がバックアップに回る可能性は高めな気はする。
京田も守備要員としてはほぼゴールしてるから、レギュラーSSとしてなら森はかなりのアドバンテージだと思いはする。
ぜひ日本シリーズで三森が活躍してもらいたい
気が早すぎないか?笑
カープが落ちてきただけだからDeNAは5位予想
→まぁわかる
その落ちてきたカープを優勝予想
→????!?!!??!!!??
確かに笑
上積み見当たらないのにね
天才ディアス知らんかー
ホークスファンだけど三森が打席に立ったりランナーとして出ると謎になにかしら相手がミスするからそこを楽しんでほしい。
ありがとうございます!
広島が落ちてきただけって言うのもうやめない?
9月に広島がそのまま勝ってたらその分負けるチームがいるわけで、それが巨神横のどれだったか分からない。そんなたられば言っても意味ない。
シーズン終了時は巨人が1位で横浜は3位だった。ただそれだけ。
あと2011年のロッテは西岡抜けてキムテギュンサブローの怪我、他選手も軒並み成績落としたっていう明確な理由がある。
『3位から日シリ勝ったから勘違いして最下位』は理由になってなくないか?
岩田、浜地は普通に1軍可能性高いな
そっかこれ、バウアー加入前の動画か
バウアー加入で一気に優勝候補筆頭まであがってきたから、わからなくなった
ほんま余計(ジャイアンツファンからしたら)
外野手争いが激しすぎる
1シーズン戦い抜くのも実力だと思うのだけれど
昨日小園健太が例年にないストレートを投げていたと記事見ました!
今年は期待できます...!
三森さんは外野手用のグラブもキャンプに持ち込んでるらしいからポジション一通りやるのかな
阪神ファンの俺的には浜地活躍してほしいです!
岩田将貴もブレイクしてほしいですね!
なるほど、三森選手がキャンプでどこの練習してるかが注目ですね。
宮崎休みの日はサード筒香のファイヤーフォーメーションを見たい
まぁまぁDeファンから見ても今年の立ち位置はまだまだチャレンジャーで変わりはない。
ただCS、日本シリーズを勝ち抜けたという経験は、何物にも代えがたく、今年の戦い方に大きく影響してくると思うな。
バウワーの登場で先発陣の枠が一気になくなるwww
バウアーがもっと早く発表されてたら気持ちよく聞けたんだろうなー
宮﨑、桑原が控えに回るくらいの若手の突き上げを期待したい。
つっつとやすあきは今年復活すると思ってる
ベイファンです
正直里崎さんの言う通り油断は出来ないと思ってます
カープが落ちたのが事実なら、ベイスターズが上がったのもまた事実。
オースティンの怪我が計算に入ってるのおもろw
とりあえずCS日シリみたいに真剣に1年頑張ってほしい笑
そろそろ宮崎の後釜も考えないと。
三森はそこも兼ねてるんじゃないかという気がしてる。
牧秀悟がファーストスタメンの場合は三森がセカンドに成る!
サードは宮崎と誰かと併用に成りそうだ!
野手の層は12球団トップクラスだと思う。
ほんとカープのお陰なのは間違いない
補強が的確で、フロントのやる気が一つ抜けてる気がする
昨年の内野は、宮崎休養日→京田柴田、という感じだったし、牧も休養させたいときに出せたとしても柴田林だっただろうし、休養日に火力を落とさない三森の加入はでかい。というか、そのままスタメン奪っても構わないぐらい活躍してくれた方が嬉しい(笑)
桑原は夏まで打てないので、センター梶原、ライト度会または筒香もありですね。三森は肩が弱そうなのでショートはきびしそうですが、足は森以上でもあり、競争になるくらいの存在感を示してほしいですね。加藤も期待です。松尾がサードの練習もするか、ここも楽しみです。
先発ローテーションは東克樹、バウアー、ケイ、ジャクソン、大貫晋一は完全にはっきりしてる残りは1枠だな此処に小園健太が勝ち取れるかだ!!
長期戦を戦い抜くためにも二番手の底上げは必須
開幕スタメン取れなくても絶対に出番はあるので、去年の戸柱のように常に準備を怠らないでいてほしい
林が故障しちゃったから三森はセカンドの控えにならざるをえなそう
桑原佐野もまだ分からんよな~、宮崎ももう絶対じゃなくなってくる年やし、楽しみ
さとさんの話すダイエット気になる
桑原は割とシーズン序盤調子悪いのでセンターは実質サバイバル()
バウアー来たからな〜
内野のサバイバルポジションはショートのみだ!
オースティン抜きで2位以上に行く計算を建てておく方がいいね
私も以前牙向いたコメした人だけど、それくらいガンガン言う里さんが好きだから見てるんやで
すんませんした🙇
ドラフト新人組と移籍組のピッチャーがどれだけ穴埋めてくれるかだな
2:30 本編開始
これって、横浜ファンへの侮辱と暴力の脅迫ですか?
拳をつけて、圧力をかけてファンへプレッシャーをかけたとして、関係のない横浜ファンが恐怖をあてましたと取れます。凄く怖いと感じました。
側転からやるのは前転シュートなんだよなぁ
カープのおかげって言うけど8月までが出来すぎだっただけでただ収束してっただけな気がするんだよな
カープは指標的にもセリーグでぶち抜けてるわけじゃないし
左のリリーフ枠に武田選手を期待したい
動画中に鼻ほじらない!!
横浜は牧を宮崎の後釜でサードか来年以降にオースティンの位置にファーストにして三森をセカンドに置きたいんじゃないかなと思ってる
とりあえず横浜は枠が十分あるから下から上がるチャンスあるし出てきてほしい所
今年の宮崎選手は年齢からもう絶対ではないかも。
そのため併用に三森選手、井上がなるのでは?
バウアー 東 ケイ ジャクソン 大貫 平良
これで平良がケガせず回れば先発の枠はもうない。
伊勢はリリーフに戻った方がいいと思う
日シリが出来すぎたのは重々承知よ。その上で低すぎだと思ってるんよ。
バウアー来たと言われてるがバウアーだけで簡単に優勝できるものなのか
簡単に出来るとは言わないけど、間違いなく今年死ぬほどキツかった投手陣の層が一回り以上厚くなって、もともとの打撃力含めて優勝にはめっちゃ近づいたと思うよー!
バウアーも一昨年のような活躍出来るか?期待しすぎるのも良くない気がします
@@はんかくさいヤツ 一昨年の後半戦とメキシコでの無双っぷりを見てたら1ファンとしては期待したくなっちゃいます!笑
バウアーだけで簡単に優勝できるなんて誰も言ってないのでは?
9月に広島が落ちてきただけという謎理論
むしろ8月までの広島が指標的に上振れてただけなんだよな
試合延期でゆるゆる日程だったからな
森敬正遊撃手で京田三森は内野ユーティリティ枠でその他若い枠で柴田知野がキャリア年数的に怪しい
バウワー先発追加で先発もノーサバのような
バウアーの事触れる前の情報しか扱っていないし、ベイファン煽るだけの気分の悪くなる動画で観るに値しない
カープが落ちてきただけというのが事実と申されるのなら落ちてしまうような地力だったというのも事実だと思いますし
ベイスターズがちゃんと3位をキープして踏ん張れるだけの地力があったのも事実だというだけの話ではないかと
あとはその地力をどれだけ底上げ出来るかが今年の鍵になると思うのです
選手達はとことんチーム内で競い合いながら高め合って優勝掴み取って欲しいです
梶原が出てきてくれたし、センターはクワにいて欲しいし、度会くんの2年目にも期待したいしツッツも見たいしサノスも復活してほしい...
外野の競走が激しすぎるわ!
2:19 今の時代にそういう発言と行動はキツいですよ
言ってる事は的を射てる事が多いから俺が俺が!みたいな感じ見えるし少し謙虚さを期待…出来んか笑
触れられてないが、地味にまあまあ、宮崎休養時、松尾、三森、井上、京田でサバイバルあると思うわ
松尾は2025年は捕手一本らしい
三塁サブポジは大卒の年くらいまでは我慢かも
山本がfa出て行った時が大変だからね
前半のくだりいらんわ当たり強い
図星つかれてピキってるw
@@太郎山田-g4tロッテみたいにホームラン2桁0規定乗ってて最高.269なんてそうそうないだろ笑
抑えはもう森原康平が完全に独り立ちしてる!
里崎
髪薄くね
ケイは確定とか言われてるけど、期待80%込みでしょ。去年だって試合作れた事ほとんどないじゃんw
ゴール前で1位だろうが最後尾だろうが先頭でゴールに入った馬が優勝だし、文句を言おうが当たり馬券は変わりません。
途中で先頭に立っても能力が足りずにゴール前でバテて下位でゴールすることは競馬や自転車レースではよく見る光景です。
前年3位から日本一になった2011年のロッテは、首位打者の西岡がメジャーへ行き、金泰均とサブローは怪我でほとんど出場できず、里崎、井口、今江は著しく成績を落とすというマイナス要因が重なったから最下位になったけど、今年のベイスターズに今の所そんなマイナス要因はありませんね。
三森横浜D e ANで頑張れ
カープが落ちただけって毎回言うけど、1年間落ちないように戦ったベイスターズを全然見ていない。
いやいやいや
大事な試合を尽く落としていたからね
他力本願なのは間違いないよ
@@ぽんちょ-k4eいやいやいやじゃなくてカープも大事な試合落としてるから。まぁどっちでもいいけど。
@@nyankichi1134 失速の回数とか言われると難しいしややこしいけど、143試合のトータルの成績で順位が決まるって言いたいだけ。
たった貯金2だしね。
@@yuchannel4479 なんで俺のコメントの返信に貯金数のお知らせしてきたの!?😂
バウアー 東 ケイ ジャクソン 大貫 平良の先発陣は強力だな
ベイスターズの課題はリリーフ。先発と打線はいい。
確定が森原、ウィック、坂本の3人のみ
ウィック、坂本も1年だけだから計算できるの森原しかいないし
他球団と比べても絶対的な抑えでもないから不安しかない
やっぱり康晃の復活かな~
期待したいけど期待しすぎると打たれて先発の勝ち星消して絶望するんだよな〜
毎年開幕前は痩せてるけど気付いた時には戻ってるし
三森を上手く使っていけば牧の負担減らせるよな
ダイエット本気になります。
井上は別タイプだろ
効いてて草。
オースティン怪我したら佐野恵太ファースト外野サバイバルだと思います
桑原は確定じゃないと思っています。
波がありますし。
バウアー来たからなー。
ワンチャンリーグ優勝あるんちゃうか
バウアーきたしわんちゃん優勝あるか
横浜の牙が効いてますね。寿町は歯がない
里崎さん、髪うすくなったな
そのあとバウワーベイスターズ復帰しましたよ
三森はキャンプに外野用グラブ持ってきたみたいなのでショートよりも外野で出る気だと思います
佐野がファーストレフト守れるから、オースティン怪我したら、筒香、三森が競争になるね
ファン.ディアスですね。
こちとら横浜なんだよ
勝手にお前らの結果を押し付けんなよ
千葉なんかと一緒にすんじゃねーよ
前歯?そしたらこっちは
奥歯ガタガタいわしたるぞ
筒香嘉智が使う場合は佐野恵太がファーストだな!
戦力だけで言うとリーグトップじゃない?
日本一なった事よりもリーグ3位な事に驚くんだけど…
ファンは監督のことどう評価してるんだろう
シーズン中の緊急とはいえ先発康晃してるような層の薄さとリリーフ陣の薄さみたらお世辞にもトップとは言えないよ…
外野のスタートはノーサバだろうけど調子崩せばすぐ筒香蝦名関根度会らが奪いに来るから余裕はないわね
森にはひとりだちしてほしいね、三森のショートも争いとしては面白い
先発の大貫平良は確定といっても言うほど高いレベルの確定よね、競争相手が居ないからって感じはする。すぐに奪える位置の枠だと思える。
痩せたってでぶはでぶ(笑)
散々言われてるけどクローザーだけじゃなくビハインド、ロング含め優勝目指すなら中継ぎ薄過ぎる
ライマルを構成に入れる予定だったのにそこの補強がないのは流石にどうかと
歯を折にきたら、ボディにカウンター入れるだけ
バウアー加入で里崎さんのこの動画(投手、特に先発)と順位予想が破綻。早くこの動画と順位予想を撮り直しを
ユニフォーム着れないから食べていくのに必死なんだね
ワンチャンワンチャン言ってるだけのつまらない動画