ダイソードリップポット、ニトリドリップカップ、どっち?コーヒーマニアが選ぶ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 авг 2024
  • ▼ニトリ ドリップカップ
    a.r10.to/hgjzxZ
    ▼ダイソー ドリップポット
    jp.daisonet.co...
    ▼貝印 ドリップ ポット
    amzn.to/40jt885
    #コーヒー #ドリップポット #ニトリ #ダイソー #貝印

Комментарии • 106

  • @nasusuna
    @nasusuna Год назад +14

    自分がコーヒー始めたときにダイソーのポット欲しかったですわ。水垢系はクエン酸で落としてます、最近は激落ちくんの泡で出るクエン酸スプレーを吹き付けてしばらく置いてから洗い流してます。ケトルはtimemoreのやつを350と700くらいのを使ってます超気に入ってて愛してます。淹れる量て使い分けてるので1杯取りくらいのはあって困るものじゃないと思いこんでます。
    それにしても毎回猫ちゃんがかわいすぎる。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +4

      ありがとうございます。クエン酸ですね。timemoreフタ付きでかわいいですよね。

    • @user-bv4mr3mb1p
      @user-bv4mr3mb1p Год назад +2

      ゲキ落ちくんと泡出るやつ、わかりますよ。やってみますね。情報ありがとうございました。

  • @linxhetare
    @linxhetare Год назад +8

    ちょうどAmazonで比較検討していたので助かりました。貝印って品質が良いけどたまに使いにくい物ってありますね。使っている人じゃないとわからないお話ありがとうございます。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +2

      タイミングよかった。貝印も普通に使う分には全然問題ないんですけどね。比べてみたら、ニトリ優秀という。

  • @user-ku8qe2fr8m
    @user-ku8qe2fr8m Год назад +9

    ニトリって本当に“お値段以上”な商品があるんですね。
    注ぐ時に、お湯が下にまわりこんでしまうのは私も嫌だーって思います。
    ちなみに現在は普通のヤカンで細く注いで淹れています☕️慣れね、慣れ

    • @yonesukekebe21
      @yonesukekebe21 10 месяцев назад

      直火がダメなのは持ち手が熱くなるからだけですか?

  • @nier2488
    @nier2488 Год назад +3

    いつも参考になる、よい動画ありがとうございます。ダイソーのドリップポットもよさそうですが、うちの地区では大型店も含め、入手困難なようです。また、ダイソーの場合、ネットだと低価格の500円の商品は単品になると郵送の対象外ですし。なので、ちょっと高いけれど、every coffee さんお薦めのニトリのドリップポットを購入しました。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      コメントありがとうございます。ニトリはベストチョイスだと思います。ダイソーはハンドル取れた報告があってるみたいです

  • @bradypod6058
    @bradypod6058 Год назад +3

    鏡面仕上げは一旦水垢つくと厄介ですね。自分も高価だったデロンギのミルクジャグにシミができたことがあります。自分で対処法を調べて、クエン酸や酢で落としました。完全には落ちませんでしたが、大方綺麗になりました。洗った後は、すぐに布巾で拭って乾燥させると、シミにならないようです。ビーニャンほっこりしますね。🐈‍⬛

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +2

      クエン酸ですぐ拭く。ありがとうございます。
      びーにゃん店長もゴロゴロ喜んでます。

    • @bradypod6058
      @bradypod6058 Год назад +1

      @@everycoffee
      水道水に微量に含まれるカルシウムやミネラル類が鏡面に残って変色するらしいです。普段は洗剤で洗った後に、すぐに乾いた布巾で鏡面部分だけ拭いて水分が残らないようにすれば大丈夫じゃないでしょうか。他の食器みたいに水切りトレイで自然乾燥できないので一手間かかりますね。クエン酸や酢を使うのはシミを落としたい時だけです。酸の力でアルカリ汚れを落とす感じでしょうか。

  • @user-sb9sy1dh9c
    @user-sb9sy1dh9c Год назад +2

    先日、メリタドリッパー、電動ミルを購入したばかりで、ドリップポットを探そうと思っていたら、バッチリ🎉の動画。
    ニトリにします😅動画、楽しすぎです。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      ポットまだでしたか。タイミング合ってよかったです。

  • @keina4620
    @keina4620 Год назад +2

    ニトリで同容量同型にフッ素樹脂加工した製品もあります、価格は500円高いです。私は偶然購入しましたが黒色マットで水垢は実際付いているのかわかりませんが一見気になりません。ドリップバッグタイプのコーヒーを淹れるのに保温ポットや大きめケトルだと調節が難しいのでニトリのものを使用しています。なにより軽量な点が扱いやすくて良いです。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +2

      ブラックですやね。フッ素加工なんですね。塗装かと思ってスルーしてしまったけど、ニトリはいいですよね

  • @yokoyokotyan
    @yokoyokotyan Год назад +3

    最近コーヒーにハマって参考にさせていただいてます😊
    4:6メソッドに苦戦中です
    ドリップポットを買う前に見れば良かった〜…
    「中国製です」の度に銅鑼が鳴るの笑いました

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      4:6メソッドは2杯分ですか。1杯分ですか。私は1杯分でやってたので苦戦しました。
      よかったらブログ記事参照ください。
      every-coffee.com/article/world_champion_coffee_drip.html
      スペックのくだりは単調になるので中国の銅鑼、気に入ってます。

  • @groworchids
    @groworchids Год назад +24

    ダイソーのドリップポットのハンドルはお湯を注いだ2回目で溶接がパカって取れちゃいました。皆さん火傷に気をつけて下さい!

    • @user-cc2og2hk6y
      @user-cc2og2hk6y Год назад +10

      DAISOは、不良品を持っていくととりかえてくれますよ。
      品質改良の研究するらしいです。

    • @groworchids
      @groworchids Год назад +6

      @@user-cc2og2hk6y 持っていったら、この商品は不良品が多いので交換ではなく返金にしますと店員に言われました。ちなみに同じ取っ手のついてるサーバーも持たずしてテーブルの上で取れましたよ。

    • @user-cc2og2hk6y
      @user-cc2og2hk6y Год назад +7

      @@groworchids あらあら、そうなんですか。不良品が多いことを認識されていれば、改良版に期待ですね。

    • @groworchids
      @groworchids Год назад +3

      @@user-cc2og2hk6y気長に待ちましょう

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +5

      情報提供ありがとうございます。そうなんですね。当たりはずれがありそうですね。

  • @kumisramai
    @kumisramai Год назад +5

    コーヒー原液派の私は100ml抽出出来ればいいのでニトリを愛用しています。
    狙った所にスッと湯をさせるので満足しています。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +2

      ニトリいいですよね。スッと出る、スッと止まる、タイミングいいんですよね。

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 Год назад +3

    えー、ダイソーでドリップポットまででたの!すげぇなぁ

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      価格破壊王ダイソーさん

  • @user-Phonenix泉州
    @user-Phonenix泉州 10 месяцев назад

    ダイソーの550円のドリップポットはmetelコーヒーのめぐさんが言っていたのは、ダイソーは温度計を差し込んで入れたら底面の横側がメッキが剥げて黒くなると言っていました!
    だから私はニトリのドリップポット黒色を買いました!

    • @everycoffee
      @everycoffee  10 месяцев назад

      ニトリの黒は200円ぐらい高いヤツですよね。

  • @georgem.j.browne4859
    @georgem.j.browne4859 Год назад +1

    普通?のやかんを使っています。ドリップポット風の細い注ぎ口のやかん。(メーカー名不明。)それの注ぎ口に「きゅうすスキッター」(パール金属株式会社)を差込み、点滴もOK。持ち手が、やかん本体の上のあるので、コントロールしやすいです。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      コメントありがとうございます。スキッター使用ですね。気になりつつまだ試しておらずです

  • @stereo8665
    @stereo8665 Год назад +2

    ドリップポットは珈琲巧具KOGU
    のが一番。真下に雫が落ちるし点々淹れも出来る‼️

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      コメントありがとうございます。珈琲考具さんのポットお使いですね。CAFEC、タカヒロ、もその手のポットありますよね。

    • @saehi-2704
      @saehi-2704 Год назад

      私も珈琲考具さん推しです!
      点滴タイプはもちろん、普通タイプも一番使いやすかった。

    • @stereo8665
      @stereo8665 Год назад

      @@saehi-2704
      takahiro shizukuも素晴らしいです。
      真ん中集中ドリップしているので垂直点々抽出が出来る重すぎないのが良いです。
      ラテアートよりもドリップ派です。

  • @isozakiakihiro
    @isozakiakihiro Год назад +1

    まさかの貝印が脱落。
    価格には比例しないんですね。
    ダイソーも最安値で良いよ参戦ですね。
    ¥1,100ですが、スリコも「パンとエスプレッソと」とのコラボ商品で、ドリップポットをだして来ました。
    ニトリといい勝負といったところっでしょうね。
    ところで、水垢ですが百均などにもある、メラニンスポンジで磨けば簡単に落ちますよ。奇麗な鏡面仕上げに蘇ります。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね~。
      貝印なのにキレが悪いという。
      キレッ キレッに魔研磨したろうかな。

  • @user-bv4mr3mb1p
    @user-bv4mr3mb1p Год назад

    こんな安くていい物があったんですね。私は仕方なく急須がいくつかあるので使ってました💦ポットから直接だとうまくいかないしそう高いのは買えない……で急須。まあ、温度的にも急須でいいじゃん、というわけです。これからはダイソーかな⁇⁇参考にさせていただきます。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      ダイソーで十分ですね。おそろしい時代です

  • @you5361
    @you5361 Год назад +1

    3Mラッピングフィルムシート研磨材#6000 此れをハサミで3cm角位に切って水を付けて優しくスリスリ水垢や細かいキズ落としにお勧め😊#8000等更に細かい番手で磨くとピカピカ‼️

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      水アカに磨きですね。ありがとうございます。

  • @user-xf9tk6ig2p
    @user-xf9tk6ig2p Год назад +1

    水アカ落し。検索すると重曹やクエン酸などが出て来ますが、どうなんでしょうか。水の中の成分が跡になってる。濡れたらこまめに麻布や紙などで拭き取る様にしたり、いっそ金属製のヘラの様な形状をしたモノや竹べら、あるいは爪程度の硬さのある素材で、点や線の様にしてカリカリと削り落とすか。メガネ拭きなどのマイクロファイバー製の布を水で濡らして軽く絞り、表面を面の様に拭き掃除するのもいいかも♪ でも、まぁ、人が使う道具だから。使用感があるのはそれはそれでいい。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      ググっていただきありがとうございます。とりあえず100均でやってみますね

  • @po0p463
    @po0p463 Год назад +1

    今までシリコン計量カップでやってたケド、ダイソーのそれ買ったら結構良かった。まあ見た目こだわりないから、これで良いわ

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      1-2杯用ならホント十分です。

  • @user-rt5hj9oe8r
    @user-rt5hj9oe8r Год назад

    コーヒーポット持ってるんですが、これは「蓋」が無いですね、豆屋の店長に沸騰したお湯をポットに移してから入れると丁度いい具合の温度になってますよって、言われてポットにしました。
    ところで、every coffeeさんは会社に行ってるんですね。コーヒー屋さんかと思いました。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +2

      1杯分なのでフタなしでもいいですね。今日も会社行きました。

  • @ito8594
    @ito8594 Год назад +2

    取っ手の下がフリーのニトリでしょ!
    「熱ィ!」てなりにくく他の機能はテクでカバー、安全第一です。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      ご安全に!ダイソーの取っ手外れがあるみたいですね

  • @user-gp2qg9nt6r
    @user-gp2qg9nt6r Год назад +3

    ダイソーにもドリップポットあったんですね。
    ドリップポットを探した時にニトリもダイソーも見つけられなくてAmazonで安い電気ドリップポット買っちゃいました。( ´•௰•`)
    流石に安いので温度調節とかもないし一度沸騰してから少し冷めるの待って淹れてます。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +3

      そのポットをダイソーかニトリに入れ替えると、ちょうど90度で適温ですね

  • @user-ph9xj4pk9d
    @user-ph9xj4pk9d Год назад

    ドリップポット、持ってないけれどあると便利ですよね~。私飽きやすいので耐熱性ガラスの計量カップで入れてます。ダイソーさんの500円(税抜)です。
    以前は見た目重視でしたが、今は家であるもので代用できんじゃね?に変更しています。(笑)昔に比べ低価格で良品出て素晴らしい!

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +3

      代用しようと思えばできますよね。予算1000円でコーヒー飲もうぜっていう動画もあります。よければこちらも
      ruclips.net/video/tystR38lye0/видео.html

    • @user-ph9xj4pk9d
      @user-ph9xj4pk9d Год назад

      @@everycoffee
      お返事ありがとうございます。齢重ねてもコーヒーを丁寧に点ててお気に入りのカップで飲むと落ち着きますよね。
      すごく聞き取りやすくシニアな自分にわかりやすいです。ありがとう。

  • @relief4278
    @relief4278 Год назад +1

    水垢除去はメラミンスポンジで一発ですよ!

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      まずはスポンジ。間違いない!

  • @user-cu2hw7ke4w
    @user-cu2hw7ke4w Год назад

    私は会社でニトリのを使ってます。
    最後、底に残ってる湯が
    全部注ぐ時に本体から
    ピュッと漏れますねぇ。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      本体から!付け根でしょうかね

    • @user-cu2hw7ke4w
      @user-cu2hw7ke4w Год назад

      @@everycoffee お湯の残量が少なくなると
      出にくくなって
      本体上部から漏れます(笑)
      説明不足でした。

  • @1341Kalin
    @1341Kalin Год назад

    一杯入れるなら使えるんですよね。
    使い方次第だから使えなくはないです。馬と鹿は使いよう
    いかに軽く済むか、重いのは不要ですね。 温度調整できるポットのあるから不要になりました

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      ギリ2杯いけます。おひとり様にはちょうど良くて

  • @user-oq2gx6ps2z
    @user-oq2gx6ps2z 5 месяцев назад

    直火だめなんですか?
    沸かしたお湯をいれかけて使うしかないとゆう事でしょうか?

    • @everycoffee
      @everycoffee  5 месяцев назад +1

      ミニタイプは沸騰したお湯を入れて、ドリップの為だけの道具になります。持ち手が一体型なので安全上そうしてるのでしょう。アウトドアでは直火にかけたこともあります。あくまでも自己責任でご判断ください

    • @user-oq2gx6ps2z
      @user-oq2gx6ps2z 5 месяцев назад +1

      @@everycoffee
      なるほど、他の動画もみましたが焚き火だとまずそうですが
      シングルバーナーなどだと異常なさそうなので大丈夫そうですね!
      参考になりました!
      ありがとうございます!

  • @isorokutachikichipapa7187
    @isorokutachikichipapa7187 Год назад

    DAISO商品のミニドリップポットは別のコーヒー屋さんyoutuberさんが温度計を入れると内部底部分が擦れてメッキが剥がれて黒くなるとコメントでしたから、私はニトリのドリップカップ350gブラック色を購入しました!
    DAISO商品でも駄目な商品は注意して安物買いの銭失いにはなりたくない!

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Год назад

    これ、ポットの材からお湯に匂いや味が移らんのかな(以前、ステンカップを買ってウンザリしたことが在る)。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      お湯をポットに入れてすぐ注ぐ(3分あるかないか)なので、私は気になりませんが。

  • @ToropicalDrink
    @ToropicalDrink Год назад

    鏡面仕上げの水アカは嫌ですね。鏡面仕上げの断熱タンブラーも水アカが取れなくてまだ使えるけど汚いので捨てた事があります。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      水垢ついちゃうんですよね

  • @user-wi8eq5pf6e
    @user-wi8eq5pf6e 7 месяцев назад

    KOUGUのものも、是非お試しください。

    • @everycoffee
      @everycoffee  7 месяцев назад

      いい値段しますよね。でも真下に落ちるのはいいですよね。

    • @user-wi8eq5pf6e
      @user-wi8eq5pf6e 7 месяцев назад

      @@everycoffee たしかに気軽に買える感じの値段ではないですね。

  • @user-tm2gn8zt9e
    @user-tm2gn8zt9e Год назад

    着眼点がセンス。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      うれしいお言葉ありがとうございます

  • @user-hirohiro2023
    @user-hirohiro2023 Год назад

    うゎ、良い情報だけど、手遅れ。 猫は抽出中に、かまってちゃんおいたをしないのだろうか?

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      氷だしアイスコーヒーをしてる最中、氷をペロペロしてましたね。

    • @user-hirohiro2023
      @user-hirohiro2023 Год назад

      @@everycoffee 様、可愛い黒猫。

  • @user-pz7tb8oc9i
    @user-pz7tb8oc9i Год назад

    そこでスリコ

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      タイミングが悪かったです(>_

  • @shoonsserendipity
    @shoonsserendipity Год назад +2

    350mlじゃ少なすぎて使えませんね。私はドリップにする時は1.5L入れるので1Lの容量のを使ってます。一人分の時はエスプレッソなのでやはりそのサイズは絶対に必要ないですね。

    • @nakyamori
      @nakyamori Год назад +1

      1.5Lのコーヒーを1Lのお湯で出せるなんて凄いです!!

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +1

      さすがアメリカですね

    • @shoonsserendipity
      @shoonsserendipity Год назад +2

      いつも一杯半でやっていて今回改めてどれだけ入るか計測したら水が1kg入るじゃないですか。どうりでコーヒーを入れていて手が疲れるわけだ。
      これはアメリカサイズなんですかね?20年以上毎週末同じことをやってるのでそう思わなかったんですけど。夫婦で温かいのを最初飲んで温くなったのを後で飲んで翌日には冷たくしたのを飲んでいます。
      今コレを書いていて気付いたのですが、温かいのと温いのでは字は同じなのに温度が違うのって面白いですね。

    • @nakyamori
      @nakyamori Год назад +2

      @@shoonsserendipity
      もう一回沸かし直す感じなんすかね?分かんないですが、規格外な感じで素敵です
      温くなるは実は冷たい物の温度が上がった状態を指す言葉で温かい物が温くなる事は冷めるというというとかいう知らなくても困らない日本語講座

    • @shoonsserendipity
      @shoonsserendipity Год назад +1

      @@nakyamori こういうポットは注ぐの専用です。沸かすのはもっとデカイので沸かします。あのピーって音がなるやつです。
      温かいと温(ぬく)いは同じ温度ぽいけど、温(ぬる)いは温度がもっと低い感じだけど、ぬくいとぬるいは、送り仮名も同じで区別出来ないのでややこしいですね。

  • @user-fc3ww3cv9y
    @user-fc3ww3cv9y Год назад

    そもそも洗い物したら水気をきちんと拭けば水垢にすらなりませんよ?
    手洗いなのに拭き上げしてないってことですか?!水切り籠に放置しては雑菌で不衛生すぎますよ?
    食洗器だったら乾燥までしっかりして拭き上げ。
    茶渋ならわかるんですが、食器類に水垢が気になるとか聞いたことなかったんで…

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +2

      大変申し訳ございません

    • @user-wf2fo4my5j
      @user-wf2fo4my5j 7 месяцев назад

      水道水のミネラル成分の結晶なんで、水道水に触れた時点で水垢は不回避ですよ。
      鏡面加工だと曇るからよく見えるだけで、食器類にも水垢は付きますよ。

    • @user-fc3ww3cv9y
      @user-fc3ww3cv9y 7 месяцев назад

      @@user-wf2fo4my5j 知ってます。「拭き取れば」って書いてますよ
      それとうちは毎回使うたびに拭き取ってますので鏡面加工だろうと鏡だろうと食器だろうと水垢は着いたことがありません。
      「拭き取り」の認識も甘い人いますけど、きちんとマイクロファイバーで磨くように拭き取ることですね。
      そもそも結晶化には一定の条件が物質によってあるんです。これは小学校の理科で習います。
      外部刺激を与えると結晶化しにくくなるんですよ。

    • @user-wf2fo4my5j
      @user-wf2fo4my5j 6 месяцев назад

      @c3ww3cv9yふき取ったところで残りますけどね
      主観だと小さな変化は気が付きにくいので、あなたが「付いてない」と思っていても、実は「付いてるじゃん」となるやつです
      どんなに頑張っても物理的な法則に基づいて大なり小なり付着しちゃうので、まあ程々に

    • @user-fc3ww3cv9y
      @user-fc3ww3cv9y 6 месяцев назад

      @@user-wf2fo4my5j 分子レベルの話なら酸で溶かそうが当たり前に残るでしょw
      このコメは目に見える程残ってしまうってことは掃除や片付けが苦手な人って意味で言ってます。趣旨変えないでください
      そういう話してないですよ

  • @user-zf5br3zq3t
    @user-zf5br3zq3t Год назад +1

    ちょっと前までHAGOOGIのガラス電気ポット+ニトリドリップポット(黒)を使っていました。
    ニトリドリップポットは銀か黒どちらにするか悩みましたが、テフロン加工している黒を選択。
    テフロンはアウトドアで直火にかけたら大変な事になるけど家で普段使いするなら温度的に
    問題ないし、水垢が付かないのでお手入れはしやすいですよ(ちょっと高いのだけれど)。
    今はニトリの温度調整機能付きドリップケトルを購入してお役御免になっています。
    ひろさん、水道水を100℃迄沸騰させて90℃迄冷ましたお湯と水道水を90℃迄沸かしたお湯を
    使うのではどの程度味の違いが出るものなのでしょうか。
    自分は飲み比べはしたことないですが、昨日は100℃→90℃、今日は90℃で沸かすで比較した
    時はコーヒーの味の違いが判りませんでした。(あ、豆はやっすいやつです…)
    それよりもHAGOOGIのガラス電気ポット+ニトリドリップポットでは感じなかったのですが、
    ニトリの温度調整機能付きドリップケトルで沸かしたお湯に俗に言う金属臭があってそれのほうが
    気になりました。

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад +2

      マニアックなご質問ありがとうございます。90℃にするまでの違いで、味の違いまではわからないでしょうね。自分が感じられるネガ要素のほうが問題ですね。ガラスポットのほうがいいのかも

    • @user-zf5br3zq3t
      @user-zf5br3zq3t Год назад

      臭い気になるからそうなんでしょうね…
      プラスチックポットが臭うのはわかってましたがステンレスポットもこんなに臭うとは
      折角買ったのになあ…

  • @user-ku8qe2fr8m
    @user-ku8qe2fr8m Год назад +1

    ニトリって本当に“お値段以上”な商品があるんですね。
    注ぐ時に、お湯が下にまわりこんでしまうのは私も嫌だーって思います。
    ちなみに現在は普通のヤカンで細く注いで淹れています☕️慣れね、慣れ

    • @everycoffee
      @everycoffee  Год назад

      デフォルトのヤカンでドリップはなかなかの技ですよ。