【高速道路】首都高"運転の難所"めぐり…なぜ一時停止が?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2022
  • .
    ◆この放送回をノーカットで視聴
    ▷abe.ma/3RAnD0b
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【演歌】大ヒット曲「孫」のモデル"8年会話なし"も…大泉逸郎への複雑な思い
    ▷ • Video
     
    【政治】今さら聞けない"保守派"って何?憲法改正や国防軍も
    ▷ • Video
     
    ◆キャスト
    MC:千原ジュニア
    進行:田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
    青山和弘(ジャーナリスト)
    西野未姫(元AKB48)
    木下隆行(TKO)
    田辺健二(元週刊SPA!副編集長)
     
    「ABEMA的ニュースショー」
    毎週(日)ひる12時 アベマで生放送中
     
    #ABEMA的ニュースショー #高速道路 #運転 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    アベプラCh: / @prime_abema
    Twitter: / news_abema
    TikTok①:vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
    TikTok②:vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  Год назад +39

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3RAnD0b

    • @topgan1631
      @topgan1631 Год назад +4

      免許が有れば何処走っても良いと勘違いしてるからこんな事で騒ぐんだよw
      これ言い出したら通行可能な軽四しか通れいな様な道はどうするんだ?w
      自分の腕を把握して通る道を選ぶんだよ!
      まあ最近はこんなのばかりだから高速も免許制にした方が良い

    • @CHANNEL_yt0000
      @CHANNEL_yt0000 Год назад +2

      @@topgan1631
      路上教習で高速道路行かない教習所ってどこですか?

  • @user-jz8lp4kc9r
    @user-jz8lp4kc9r Год назад +299

    東京生まれ東京育ち、運転歴40年の職業ドライバーの独り言です。
    南池袋PAの一時停止は最大の難所。荷物満載トラックでは流れが途切れるのを待つしかないし、本線合流時は加速が緩慢なのでハザード点灯させております。自信の無い方は、流れが完全に途切れるのを待つ事をお勧めします。
    新宿入口→4号上りも満載トラック泣かせですね。根性論と気合で合流するしかない(笑)
    霞が関入口→4号下りは「そう難しい」ものではありません。料金所を潜ったら、ずっと左ウインカーを出しっ放し。合流から分岐迄は結構な距離があります。とにかく「左に行くんだ」と言う他車へのアピールが必要では? 
    個人的に「酷な造り」と思うのは、神田橋内回り入り口→5号下りです。ここも、合流から第二車線変更、更に分岐に至る迄が短い。やはりコツは右ウインカーを出しっ放しにする事。運転に自信の無い方は覚えておくとよろしいかと思います。
    最後に「緑色の案内標識」はしっかり見る事。前方の車両だけでなく、交互に遠目を俯瞰して注視しながら運転すると良いと思います。

    • @gaha1866
      @gaha1866 Год назад +31

      凄い。パンフレットにして、全国の教習所に配布すべき。

    • @user-iw3hf4uh9d
      @user-iw3hf4uh9d Год назад +10

      新宿入口分かります。南池袋はまだこちらで入るタイミングを伺えますが、新宿は中央道から流れてくる車が見えないので、アホが猛スピードで急カーブしてこないかいつも不安になります。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +6

      南池袋は下から見上げると加速車線を延長できそうだけどなぜやらないのか、クソ高い通行料取ってるのだから安全にして欲しい。

    • @user-de5fi9iu2c
      @user-de5fi9iu2c Год назад +6

      私は乗用車なので南池袋はむしろ一時停止で有難いと思ってます
      たしか大昔は一時停止じゃなかった記憶があるのですが
      停止しない場合は度胸一番加速して突っ込むしかなく怖すぎました

    • @user-mz7il7xh5w
      @user-mz7il7xh5w Год назад +6

      わかります。自分は南池袋PAは無いものとして無視します。
      合流怖いし。

  • @user-sw5xj5hg1l
    @user-sw5xj5hg1l Год назад +94

    今はカーナビで車線の指示までしてくれるし凄い楽だと思う。
    昔の地図を片手に走っていた時は、本当に地獄だった。初めて走る道や期間が空いて忘れた時は車線を間違えて首都高再度一周の罰ゲームを受けてた。

    • @errornew3434
      @errornew3434 9 месяцев назад +10

      むしろ下道の方が早そうですね

    • @user-dv5fx3ch3t
      @user-dv5fx3ch3t 5 месяцев назад +2

      海老名で予習したましたわ

    • @user-er9fu4ej5e
      @user-er9fu4ej5e 5 месяцев назад

      地図を片手に運転って危なすぎでしょ😅暗記して向かうのが前提。忘れたら安全に止まれるところで確認じゃないの😅

    • @NOKKO777
      @NOKKO777 2 месяца назад +1

      @@user-er9fu4ej5e 首都高に安全に止まれるところなんてないよ。

    • @user-er9fu4ej5e
      @user-er9fu4ej5e 2 месяца назад

      @@NOKKO777 当たり前だけど降りるんだよ。金掛かるが命より大事。

  • @ti6079
    @ti6079 Год назад +32

    何がしんどいって、間違えて下道降りたあと、下道は下道でUターンなど規制されていて、リカバリー難しいのね。

  • @hs-gd7wm
    @hs-gd7wm Год назад +425

    首都高は左から降りたり右から降りたりと、とにかく難しい。今はカーナビがあるからまだいいけど、昔は分厚いマップを見ながら大変だったと聞きました。

    • @user-oz3bu8rc6n
      @user-oz3bu8rc6n Год назад +38

      わい観光で東京に行った時、ナビ付けてなかったから何度も目的地を通り過ぎて降りてたな。

    • @hiro4469
      @hiro4469 Год назад +8

      日本語(漢字)が読めるなら迷わないよ。
      首都高は方面看板が読めるなら問題無い。下手にナビに頼ろうとすると難しく感じてしまう。

    • @user-0123smakty
      @user-0123smakty Год назад +2

      @@hiro4469 さすがにフルネームはキモいぞ😂
      ネット初心者?😂

    • @vt7067
      @vt7067 Год назад +40

      @@hiro4469
      「目的地」がどの「方面」にあるか暗記してたら、そもそもナビや地図帳なんて必要としない  視野が狭すぎ

    • @MKT600
      @MKT600 Год назад +13

      正直、ナビ見てると間に合わないので頭入れてから行ってます😂

  • @user-lv8ih6qq3y
    @user-lv8ih6qq3y Год назад +36

    入る側、入られる側の優しい気持ちが一番重要

  • @kawashimatakahiro
    @kawashimatakahiro Год назад +30

    首都高はこんな所ばかり。
    慣れないと使わない方が無難。

    • @u4ss785
      @u4ss785 15 дней назад

      早く外環道が全通して欲しいですね。無謀にもお上りさんで東京を通過しようとしたらカーナビがあっても田舎者には地獄でした。

  • @chibaroad
    @chibaroad Год назад +22

    2号線の合流に限った話ではありませんが、本線に対してできるだけ早めに車体を平行にするようにするとミラーの死角が減り又目視もしやすくなるのでおススメです
    霞が関4号分岐は昔は左車線を走っているとそのまま4号に連れていかれるトラップがありました。

  • @user--Yoshiko
    @user--Yoshiko Год назад +246

    木下が普通にいるのがおもろい。しれっと合流してんじゃん笑

    • @user-sy7iy3tu4i
      @user-sy7iy3tu4i Год назад +15

      まぁ「善人」認定されてる相方があんなヤバい消え方したからその影響で木下が「良い人」認定を繰り上げでされてる感じなのかなー

    • @USAKAZUUU
      @USAKAZUUU Год назад +97

      車よりむずい合流で草

    • @user-lg8bk1hd4p
      @user-lg8bk1hd4p Год назад +21

      分岐点をまた間違わなければいいけどね

    • @koukipp
      @koukipp Год назад +7

      ここのコメ欄おもろいな

    • @user-nj6vp6vo6q
      @user-nj6vp6vo6q Год назад +5

      免停と免取りでは段違い

  • @user-gw6jx4zx7i
    @user-gw6jx4zx7i Год назад +634

    よく警察が分かりづらい交差点で取り締まりしてますが、道路の作りや標識を改善するのがまずやるべきことだと思う。
    犯罪でも同じだけど、取り締まりは手段としては下の下で、全ての手を尽くした後の最終手段ということを忘れてはいけない。

    • @user-lx7yu2xz8n
      @user-lx7yu2xz8n Год назад +85

      例えて言うなら警察官は先に崖が有ることを注意説明せよ、落ちてからでは遅い。

    • @9ris
      @9ris Год назад +57

      警察の点数稼ぎのような場所ありますもんね!あと、明らかな違法改造車とか、何であっち先に捕まえないの?ってのも多いです。確信犯をまず撲滅せーよ!

    • @user-xq1zi4sh2b
      @user-xq1zi4sh2b Год назад +33

      @@user-lx7yu2xz8n
      車乗る以上自分で把握すべきだと思うけどね
      警察居ないと分かるとスピード出す馬鹿が多い
      注意なんて標識で十分だ

    • @user-jy1hb4wt6v
      @user-jy1hb4wt6v Год назад +82

      @@user-xq1zi4sh2b その標識とかがわかりずらすぎるって話じゃないの?
      車乗ったことない人には車乗る人の言いたいことって分からぬよな

    • @HAIKO815
      @HAIKO815 Год назад +33

      もちろん違反することはダメという前提ですが、仰る通りだと思います。まずはより安全かつ円滑な交通を実現するための環境改善こそ税金を使って行うべきだと思います。

  • @user-ys5zx7mu1p
    @user-ys5zx7mu1p Год назад +34

    5:48のルートを初めて通った時ここまで車線変更可能な距離が短いと知らず
    もし交通量多かったらマジで分岐に入れなかった。

  • @hiro-pc8dr
    @hiro-pc8dr Год назад +23

    15年以上前と比べると、外環道の延伸、新山手トンネルが開通してくれたお陰で大幅に渋滞緩和した。
    しかし、ナビゲーションの精度も格段に上がったけれど、半地下のような道路になっているから、初めて走る人が案内板と照らし合わせずにナビゲーション頼みで走ると、目的地へのルートに沿って走れない。
    GPSが途切れるからね

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 5 месяцев назад +2

      通行料も格段に上がってるのだから少しくらい良くなってないと困る。

  • @satoru3893
    @satoru3893 Год назад +35

    首都高は運転慣れしてないと通らないことをお勧めします…多方向に意識を配らせてスムーズに通るのは視界が狭い人には無理ゲー

  • @tt-ox3hm
    @tt-ox3hm Год назад +62

    建設当時は、こんなに車が増えるとは、設計者も思わなかったらしいですよね。当時、オリンピックに間に合わすために突貫工事で、相当大変だったらしいですね当時のダンプの運転手さんが、言ってましたよ。

    • @user-sy7ve3mb2b
      @user-sy7ve3mb2b Год назад

      当時の政府は首都高速道路を3車線で建設予定だったらしいのですが、GHQに敗戦国の癖に3車線もいらんと言われて2車線にしたと聞きました。日本がこんなに発展するとは想像できなかったみたい

  • @-dorahebi
    @-dorahebi Год назад +1

    0:00 最初のやつは混んでいる高速道路ならではの発想ですね。合流できる距離をすごく長くする手法はあります。
    1:35 神田橋だと首都高ですけど、出口のランプが左右関係なくある都市高速道路なので車線変更の難しさがあります。
      普段来ないと出口やジャンクションの手前でどこの車線を走れば良いか悩むのも都市高速道路ならではです。
    4:10 合流が短いのは都市高速道路ならではですけど、
      この手の合流は本線側も速度を調整するので、あまり気にせず入ってほしいです。合流側が速度落とすと余計に難しい状況になります。
    8:00 首都高最大の難所一時停止 @rcp193 ch様 の南池袋PA出口
    ruclips.net/video/U1mhcp-yEjE/видео.html
    首都高速は特別な構造なのでそこを意識してドライブする事になります。

  • @18xyona3
    @18xyona3 Год назад +40

    急発進は禁止されてるのに、道路の構造上で急発進しないと合流できないししかもその先カーブ
    事故が起きないなら奇跡でしょう

    • @kurumariyo
      @kurumariyo Год назад +2

      急発進は禁止されていません。

  • @yoshihirofujita8548
    @yoshihirofujita8548 Год назад +184

    高速道路もないような田舎から就職で都会に出てきて、初めて運転した高速道路が首都高でした。運転日までに色々予習したおかげと、ナビのおかげで無事目的地に行けましたがドキドキでしたね。慣れた頃にレインボーブリッジ走ったり、2号線から見える東京タワーは綺麗だったなぁ。

  • @user-pm2ve5uw9d
    @user-pm2ve5uw9d Год назад +282

    初心者目線での解説だからありがたい。

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g Год назад +12

      上級者とかないから。

    • @user-gd5vv4dr8x
      @user-gd5vv4dr8x Год назад +36

      けど初心者はあるだろw

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g Год назад +8

      ここは初心者道路です!
      見たことないな。
      苦手な道路なら避けろ。
      下手に行くと事故になるから。
      で土曜日、日曜日になると普段運転してない人が運転するから事故も起こるし渋滞も起こるんだよね。
      てか初心者とか言うならば車に乗るな。
      なんのために運転免許取得してるのだ

    • @w.b4837
      @w.b4837 Год назад +35

      @@user-uq1kz9ic5g 初心者はどこが苦手な道路かなんてわからんのでは?行ったことなかったら知らなくて当たり前。
      免許を発行しているのは行政な訳だし、その時にこのような難所全てを対策させないということはその対策ができなくても車に乗っても良いということ。今のままの免許取得基準で行くならばそういう初心者でも事故を起こさないようにインフラ側を改善する。そうでなければ免許取得基準を引き上げる。このどちらかしか無いよ。

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g Год назад

      @@w.b4837
      なんであなたは無知識を庇ってるのかな?
      意味不明です。
      わからないなら運転するな。
      事故の原因です。
      お年寄りには車を引退してもらう。
      運転が自信ないのなら乗るな。

  • @HH-eg6jj
    @HH-eg6jj Год назад +15

    30年近く首都高走ってますがいまだに怖い区間がたくさんあります。
    慣れているので先をイメージできていても怖い箇所があるので初心者の方だとかなり心臓に悪いのでは。

  • @baconslayer-3921
    @baconslayer-3921 Год назад +7

    三郷ジャンクション付近にも神田橋出口みたいな合流分岐セットあるよね。
    自分は右に行きたいのに同時に隣の車線から来たトレーラーは左にウィンカー出してるし、後ろを確認して減速してお互い無事通過できましたが初見はまじで一瞬焦る

  • @Shino_MetropolitanExpressway
    @Shino_MetropolitanExpressway Год назад +56

    やっぱり首都高速の合流は、初心者さんに限らず誰が走っても恐怖を覚える緊張してしまう構造ですね。もっとこれから研究して、対策しようと思います。(苦笑)

  • @itirousp
    @itirousp Год назад +13

    最後のPAの部分は加速車線が無いのが一番の問題だけど、一時停止が無いと緩いスピードでなんとなく合流しちゃって追突される危険性がある。
    一時停止してしっかり後ろを確認させ、急発進で合流させる狙いがあるんじゃないかな。

    • @santablack6741
      @santablack6741 Год назад +7

      一時停止しないと本線側がほとんど見えない作りですね。
      個人的には、一時停止ちゃんとして加速に余裕持った車間で合流すればここは以外と大丈夫です!

    • @shhkmg
      @shhkmg 9 месяцев назад +2

      あそこの一時停止は本当に必要
      出口から合流点まであんなしかスパンがないのに車間・速度を合わせて合流しろってF1ドライバーでも絶対無理なことを普通の運転者に強いることになるからね

  • @Nata.de.99
    @Nata.de.99 Год назад +9

    田舎だったもんで教習所では「合流車線で止まるな」と教わり、免許とって少しして上京→高樹町入口を利用した際にしっかり対物事故しました。
    視界が取りづらいときは止まってでも無理して行かない。首都高の合流は所謂普通の高速道路とは訳が違いますね…

  • @user-mq1fp3qo8x
    @user-mq1fp3qo8x Год назад +110

    観光バスで南池袋PAへ来た時は本当に大変だった笑
    加速するにも時間がかかるから、合流後も速度が出るまではハザードを出して後続車に注意喚起しろって先輩に教わりました🤣

    • @jammix5322
      @jammix5322 Год назад +21

      あそこは合流側でなくて、本線側を規制しないとダメだと思ってます。
      PA周辺を30km/hぐらいに規制しないと危ないです。

    • @iimuraryo40
      @iimuraryo40 Год назад +24

      @@jammix5322 首都高に制限速度はあってないようなものや

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 Год назад

      @@iimuraryo40 それね

    • @neoyakitori
      @neoyakitori Год назад +12

      南池袋PAは利用しないに限る。
      特に初心者は止めた方がいい。
      加速する距離が短いし、カーブが連続していて合流のタイミングが掴みづらい。

    • @user-fo9wf2pq2i
      @user-fo9wf2pq2i 10 месяцев назад +2

      首都高のPAは初心者は利用しない方がいいよなあ。
      基本駐車もめっちゃムズい。

  • @macsy1955
    @macsy1955 Год назад +51

    首都高は知っていないと難しいところだらけです。今はカーナビがあり案内してくれるのでまだ良いのですが、無かった時は恐怖。

    • @HKR_JPK
      @HKR_JPK Год назад +2

      山手トンネルは携帯のナビが使い物にならないから、通る時は滅多に使わない純正ナビも併用してます(笑)

  • @user-kx9cu1tj2b
    @user-kx9cu1tj2b Год назад +13

    仕事で毎日乗ってるから慣れたけど、堀切〜小菅とか箱崎とか初見じゃ絶対混乱するよなぁと思いながら走ってる。

  • @user-fg5bn8jy7G
    @user-fg5bn8jy7G Год назад +4

    こういう、気を付ければなんとかなる場所と違ってC2山手トンネルみたいに
    冬の雨天時に入ると、右から合流なのにミラーが雲ってなんにも見えない中で合流しないとならない場所が一番怖い

  • @Suzuki-Jirou
    @Suzuki-Jirou Год назад +8

    40年前の深夜、内回りの左車線で銀座から上野方面へ行き方が分からなくて(行けなくて)、もう一周した記憶がw

  • @k991
    @k991 Год назад +16

    都心高速の建築基準の見直しと、基準未満は即改良工事、さらには、乗り手の安全運転と譲り合いを持って運転願いたいです。誰もがベテラン、いつも走っている道ではないので。

  • @asapinz
    @asapinz Год назад +15

    首都高走ると集中力すごい使うからすごい疲れる。

  • @4917gwp
    @4917gwp Год назад +9

    難所もそうだがトンネル内でGPS信号を遮断されてしまった時の方が困る😵
    中央環状線に関わる路線はインター間のスパンも大きく誤った方向に進むとロスタイムが大きくなってしまう

  • @jm-iv8pb
    @jm-iv8pb Год назад +10

    南池袋のようなところは、一時停止のラインのところにテレビ画像を何台か設置して、合流しようとしている車線の通行状況がみられるようにすべきですね。

  • @marlonburg4532
    @marlonburg4532 Год назад +18

    運転歴ほんの数年の還暦老齢者です。
    高速道路の運転は(教習所でもシュミレーション教習のみだったので)全くの未経験です。
    怖いと噂の首都高の恐怖が益々増して、見ているだけで心臓が縮みました。
    この動画を観て、やはり私には長距離運転は生涯不可能、スーパーや医者通いだけの近所ドライバーに徹しようと決めました。
    高性能の自動車と、助手席に経験豊富な人間カーナビが必須ですね。じゃ無理だ。

    • @jdgh220
      @jdgh220 4 месяца назад

      こんにちは.今更で恐縮ですが,高速よりも下道の方がよっぽど危険が多く難しいですよ.大きな高速道路(東名,名神,東北道など)はむしろ気をつけることが少ないので,そこまでビビらなくても大丈夫だと思いますよ.加速車線でキッチリ加速する,合流で周りを見る,高速を降りる時に本線にいる間は減速しない,くらいです.この動画のように,首都高が異常に難易度高いだけです.あれは誰もが難しいと感じています.平日の日中や深夜帯に”大きな高速”で練習されてみては??

  • @rav4490
    @rav4490 Год назад +10

    そもそも、60km/hで走ってるかが問題だけどな。60km/hだったら合流って難しくないように思うけど、実際走ったら、70-80㎞/h以上は走ってるからね。ほんの10-20㎞/hの差だけでかなり移動距離変わるから、合流するとき近づいてくる時間が全然違うよ。田舎からの上京した自分だけど、初めて都高を走ったときはえぇ!?ってびっくりしたのを今だにも覚えてるよ。

  • @agatchi
    @agatchi Год назад +3

    昔、2号線から内回りへの合流で観光バスの列にブロックされ合流できなくなったこと思い出した。数台後ろのトラックが譲ってくれてなんとかなったけど。免許とってからずっと使ってるルートだけどあれが一番焦って困った。

  • @genmai315
    @genmai315 10 месяцев назад +8

    こんな風に首都高は複雑だから制限速度が一般道と変わらないんだよ。
    事故を防ぐためにも規制は守ってね!

    • @0912hoho
      @0912hoho Месяц назад

      50にしてほしい

  • @old8249
    @old8249 Год назад +18

    免許とって初めて首都高に乗ったのが高樹町インター。南池袋PAと同様の合流助走距離ほぼゼロの激ムズ地点でした。
    ほぼ直線でビュンビュン飛ばしてくる本線車両との距離を見誤ったら即事故になりそうな場所。
    お陰でゼロから加速発進することがすごく上手くなりました。

    • @oi.naniyattendayo
      @oi.naniyattendayo Год назад +5

      MT初心者の自分は多分加速遅すぎて無理だ

  • @yoohtann
    @yoohtann Год назад +63

    南池袋PAはエリア内の道路を本線と並走するような形で設置(車線規制的な配置)にして駐車場との位置関係を逆にすれば合流もスムーズにいくと思うんだがなぁ

    • @user-tsalena1988
      @user-tsalena1988 Год назад +7

      南池袋PA自分も利用した事有りました。が、本当にあそこは、超出ずらい
      場所でしたね😨。

    • @user-x21gr86shz
      @user-x21gr86shz Год назад +6

      オートマはローにギア落とせばドライブより早く加速できますよ

    • @jammix5322
      @jammix5322 Год назад +3

      今のままでも、本線とPAの位置を変えればいいのではないでしょうか。
      そうすれば本線側はシケインのようになってスピードは落ちるし、PAからの合流はカーブのアウト側になるので、本線からの車の動きが見えやすくなります。
      それか、今のままならば、番組冒頭であったように、本線側を一車線規制してしまってPAからは出やすくするか。
      現状のままは、非常に危ないと思うんですよね。

    • @jammix5322
      @jammix5322 Год назад +7

      @@user-x21gr86shz
      ATはDレンジでも、停止からの発進は1速からスタートじゃないですか?

    • @kqguardsmen76
      @kqguardsmen76 Год назад +5

      @@jammix5322
      ATは通常1速スタート(一部2速スタートもある)ですが、燃費重視の自動変速を行う設定のため加速力があまり良くないのです。その加速力を補うには変速タイミングを遅らせて引っ張る必要があります。この行動をするためにドライブレンジからセカンドやローに落として、マニュアルモードで加速した方がいいと言っているのです。

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj Год назад +16

    車線変更というレベルじゃなくて平面交差ですね。ここだけじゃなく沢山あるので改めて欲しい。

  • @user-ft3tf3hj3q
    @user-ft3tf3hj3q Год назад +1

    ちょっとテーマとズレますが、合流の手前が下りになってると、本線の車を見下ろせて、速度合わせやすく非常に合流が楽ですね。

  • @uki_youtube
    @uki_youtube Год назад +5

    箱崎の解読にはかなり時間かかった
    しかも本線から箱崎PAや箱崎ロータリーに入る時、分岐の看板には箱崎出口って書いてあるから一瞬「あれ⁉︎」って焦るw
    慣れると凄くいい所☺️✨

    • @jackal6120
      @jackal6120 Год назад +2

      慣れないと箱崎『出口』に不安になりますね。でもすべての方面に行ける首都高の中心的なPA。降り口や分岐を間違えてもここに来れば救われます。ロータリーに入る前の一時停止が罠ですが。

    • @usa-o1997
      @usa-o1997 Год назад +3

      あの一時停止に気づかず、キップ切られました😢

    • @Nakino19790309
      @Nakino19790309 Год назад +1

      @@usa-o1997 わたしもロータリー合流前の一時停止に気付かず白バイに捕まったことがあります・・・
      合流直前に「一時停止」があるなんて・・・

  • @yokomiller3909
    @yokomiller3909 Год назад +13

    いろんな人の好意で生かされているって名言!

    • @an6659
      @an6659 Год назад

      交通マナーは、好意がなくても厚意を守りましょうってことなのかもしれませんね。

  • @51Vector
    @51Vector Год назад +13

    7:57
    実際に加速車線が極端に短く、ゼロヨン加速並みのスタートが要求されます。
    首都高設計段階でのミスで事故を誘発させる危険スポット。
    8:56
    「そんなバカはほっときゃいいんですよ」
    そのコメントが秀逸。

  • @user-yc7uf2rl7f
    @user-yc7uf2rl7f Год назад +17

    首都高速って50〜60km/h規制なんですよね
    みんながちゃんと守れば難しい合流も少しは楽にはなると思うのですがなかなかみんな80.90出してますからね

  • @kozzyk7376
    @kozzyk7376 Год назад +21

    一の橋の合流は通る時いつも渋滞だったから気にして無かったけど、空いている時に通ったらマジビビった。

    • @jammix5322
      @jammix5322 Год назад +5

      あそこは、合流出来ずに止まってしまう人がたまにいます。
      本当に危ないですよね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 5 месяцев назад

      @@jammix5322 あそこと対向車線の浜崎橋合流は延長できそうな気がするがやる気は無いのだろうか?

  • @user-fk6go6os1v
    @user-fk6go6os1v Год назад +11

    自分は免許持ってないですけど、知人が運転する車に乗せてもらって首都高を何度も経験した
    その知人は元々東京の人間なんで慣れてるのか平然としてたけど、地方出身の自分はもう恐怖でしかなかった
    なんで右から車合流するの? え?出口が右側から? 両サイドから合流してその先でまたすぐに左右に分かれるの?
    怖すぎて、首都高に改善が無ければ免許を取得して自分で運転するようになったとしても新宿から千葉県に抜けるにしても下道走るだろうなw

  • @user-xf9bu2dx6n
    @user-xf9bu2dx6n Год назад +19

    昔の話で首都高を走って、(現在は改良されているのか分からないが)降り口が右側(追い越し車線側)にあって車線変更が難しいし、後続車にブーブー鳴らされて困難で危険であったのを記憶している。

    • @DAN-gh8rl
      @DAN-gh8rl Год назад +1

      中央道下り幡ヶ谷、高井戸かな?
      早めにウインカー出しておけば時々譲ってもらえる、時々。笑

    • @user-vi7xe1wb8n
      @user-vi7xe1wb8n 9 месяцев назад +4

      そもそも首都高速は全線走行車線であって追い越し車線はありません。だから左右に出入口、合流があります。

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j 7 месяцев назад

      @@user-vi7xe1wb8n 様 ですね 単なる自動車専用道で 国の高速道路とは規格が違いますもんね❗ 以外と勘違いしてる人多いですよね

  • @user-ft2xi6bm9p
    @user-ft2xi6bm9p Год назад +8

    南池袋PAの出口は、一時停止をつくらないとかえって危ないですね。
    たいていの合流車線では加速して合流しようとするけれど、ここは加速車線が極めて短いため
    その感覚で加速すると大事故につながる恐れがあります。

  • @travis_channel
    @travis_channel Год назад +8

    神田橋出口の検証で白線実線でも車線変更禁止と思ってました。ruclips.net/video/cjVYxhyjk2U/видео.html

  • @user-rw5jp6bk9y
    @user-rw5jp6bk9y Год назад +7

    代々木PAも合流難しいよな……。一時停止は無いけど、カーブに面した所にPAがあるから後方が見えないし、皆カッ飛んで走ってくっからどうしても合流車線で止まってしまう……。じゃないとあそこは危ないw

  • @user-nb3qv7wk7l
    @user-nb3qv7wk7l Год назад +4

    トレーラー運転手37年です。
    有事(トイレ)のさいには
    使いたいけど、いかんせん
    小さなPパーキングだから
    一度も入ったことない。
    試しに乗用車で入ったけど
    出るのは至難の技。
    あんな所に限って渋滞してない
    んだよね。
    渋滞してたら入りやすいのに…

  • @user-xh9st2xj3w
    @user-xh9st2xj3w Год назад +40

    阪神高速の環状線から守口線に入る時堂島〜北浜間で6車線を跨がないと行けないのが難しい

    • @papuwakun0319
      @papuwakun0319 Год назад +4

      あれ初心者じゃなくても、状況によっては難しいですね。

    • @user-yx4ql9ip5f
      @user-yx4ql9ip5f Год назад +3

      その先にオービスからの右カーブも有るんで、流れが変わる時も有るんですよね…

    • @poweruser1699
      @poweruser1699 Год назад +4

      大阪港線西行きから環状線土佐堀出口とかも鬼畜だよなあ

    • @user-ft2xi6bm9p
      @user-ft2xi6bm9p Год назад +2

      あれは鬼畜やな。もう後ろは待ってくれるはずっていう感覚で跨いでいくしかない

    • @user-me9ng9rv5j
      @user-me9ng9rv5j Год назад +1

      観光バス乗ってると、環状線から北浜で降りるなら大変。守口線に入るなら大変なんだけど、池田線の方が合流で詰まってくるのもあって、さほどでもないかな。それより、大阪港線→北浜方面や東大阪線→池田線に環状線を跨いで行くほうが怖いです。

  • @yanase6484
    @yanase6484 Год назад +2

    動画には紹介されていませんが、
    ・高樹町入口
    ・代々木PA出口
    ・八重洲線からのC1内回り右合流
    ・C1内回り神田橋入口から5号線への右分流 (500m離れた一ツ橋入口で代用可)
    このへんも首都高で手に汗握る危険な箇所ですね
    特に高樹町入口は首都高どころか日本で一番危ない高速入口だと思います
    少し前に開通した同じ3号線の渋谷下り入口と比較するとまさに天と地ほどの差がある

  • @charismafp
    @charismafp Год назад +11

    合流は、本線が優先だから、合流する側が減速するべき!
    と言って、合流してくる車がいても、お構いなしに本線を走行する知人がいた。
    首都高はお互い譲り合って成立しているものですが、
    中には、こういう馬鹿がいる、ということを知っておいてください。

    • @nathyxyb52
      @nathyxyb52 Год назад +4

      そんな馬鹿バスに殺されかけたことがあります。
      本線の速度に合わせて合流しようとしたら、本線後続の国際興業が車間詰めるを超えて抜きにかかり、バスとトンネル壁に挟まれて急ブレーキ。
      おかげで1騎減りました…

    • @adadajajadad
      @adadajajadad 19 дней назад

      @@nathyxyb52それはお前が悪いやろ

    • @nathyxyb52
      @nathyxyb52 19 дней назад

      @@adadajajadad 読みもしねーで言えるってすげーな。

    • @adadajajadad
      @adadajajadad 18 дней назад

      @@nathyxyb52 読んでいってる

  • @takapin8814
    @takapin8814 Год назад +3

    霞が関→中央道、目黒線→一ノ橋いずれも仕事で毎日通ってるので当たり前とおもってました。いずれにしても首都高は古い設計なので慣れないと怖いかも。

  • @user-fe5xl3eu5d
    @user-fe5xl3eu5d Год назад +16

    破線は進路変更OKは皆知ってるけど「あれ❓白線って良いんだっけ?」と悩んだら行き過ぎちゃいますね。

    • @everfreshnote2357
      @everfreshnote2357 Год назад +3

      実線は白黄色関係なく車線変更禁止なので、撮影車は道路交通法違反ではないかと思います。実線に変わる手前で出口に備えて車線変更をしておかなければいけないのだと理解しました。

    • @everfreshnote2357
      @everfreshnote2357 Год назад +1

      @@user-jf6jh7gw1x さん
      ありがとうございます。そういう意味合いになるのですね。ドライバーとして見分ける難易度が高いですね😅

    • @WooWoo04
      @WooWoo04 Год назад +13

      @@everfreshnote2357
      免許持ってます?白線の場合は破線も実線も車線変更可です。
      破線と実線の違いは道幅と車線数です。
      誤った知識をは広めるのはやめましょう。

    • @0912hoho
      @0912hoho Месяц назад

      ​@@everfreshnote2357
      車線境界線と中央線の区別もつかないのか
      因みに白の線は何かを規制してるわけではない

  • @megahigh9356
    @megahigh9356 Год назад +123

    初心者のときにトイレ我慢できずに思わず入ってしまった代々木PA。出口の難しさなど知らなかったので、出る際は完全に一か八かだったなあ。

    • @takanometakanome
      @takanometakanome Год назад +6

      私も代々木PAでるかな?と思ったけど出ませんでしたね。
      あそこも難所だと思いますよ。
      走行車線が見づらいから合流しづらいですね。走行車線の人は手前の新宿付近の渋滞でイラついて開放された後なので普通に飛ばしてくるから(笑

  • @gossa1374
    @gossa1374 Год назад +77

    流れに乗るとか、急かされているっていう意識に支配されないように、常に安全優先でいたいね。

    • @user-vr7yt6np4m
      @user-vr7yt6np4m Год назад

      gossaさんへ。
      流れに乗るとか、急かされて合わせる意識が諸悪の根源ですね!。
      反論有る方コメントください。こちらはQちゃんです。

    • @kurumariyo
      @kurumariyo Год назад +27

      流れに乗るという意識はお持ちください。

    • @660ccKK4
      @660ccKK4 Год назад +15

      いや流れには乗らなきゃ駄目だろ

    • @gossa1374
      @gossa1374 Год назад +13

      りよ、猫オジサン
      通知がうるさいので補足するけど、流れに乗らないなんて一言も言ってない。焦らず冷静にっていう含みを込めて書いてるので勘違いしないように。

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 Год назад +10

      @@gossa1374 流れに乗る意識に支配されないようにって言ってる時点で流れに乗らないって言ってるようなもんだから書き換えたら?

  • @user-iv7bw3iz3o
    @user-iv7bw3iz3o Год назад +8

    箱崎だけは 難しすぎた。 看板に情報が多過ぎて数秒では判断できない作り
    乗る時もETC通過したのに、迷ってそのまま出口に出て事がある
    入口ETCのすぐ先に、出口ETCは鬼畜

    • @shhkmg
      @shhkmg 9 месяцев назад +1

      あれはもう案内標識が悪い😂

  • @JohnDoe-kz3gk
    @JohnDoe-kz3gk Год назад +3

    確かに新宿線に行く時は気を付けないとだね
    特に混んでる時はやばい。

  • @user-zc2fc9fu6q
    @user-zc2fc9fu6q Год назад +5

    山手トンネル開通までの5号線は、板橋から渋滞だったから南池袋PAは渋滞の合流だったよね。
    流れていると危険だから封鎖すればいいのに…

    • @user-jz8lp4kc9r
      @user-jz8lp4kc9r Год назад +3

      せっかく造った数少ない首都高速の「憩いの場」を簡単に閉鎖など出来ません。非常時の「逃げ場」でもありますし。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 5 месяцев назад

      加速車線を伸ばせば解決、下から見上げる限りできると思う、やる気の問題。

  • @nattosaint
    @nattosaint Год назад +35

    首都高のどこか覚えてないけど、
    4車線になる所で1番左からの合流になるのに、目的地に行くのには1番右の車線に行かないといけない所があってそこが1番恐ろしかった

    • @user-qd1bp9wo9e
      @user-qd1bp9wo9e Год назад +6

      小菅の合流?

    • @Shino_MetropolitanExpressway
      @Shino_MetropolitanExpressway Год назад +12

      「小菅・堀切JCT」のWJCTですね。RUclips動画にも出てきます。C2号中央環状線でしかも通過するだけなのに最低1回は車線変更をしないと違う路線になってしまうというたしかに恐怖を感じるJCTですね。初心者さんや慣れていないドライバーさんはハイレベルの知識が必要になります。( ノД`)

    • @itirousp
      @itirousp Год назад +4

      しかも距離が短いんだよね。

    • @user-pd6tr8pe8k
      @user-pd6tr8pe8k Год назад +2

      小菅はヤバイ特に首都高向島線下りから、小管IC合流から八潮線下りはヤバイ、事故りそうになった。

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 Год назад +3

      堀切→小菅の簡単な攻略方法
      1つ・怖かったら最初は行きたい方面を決めといてそれが左側だったら第2走行車線・右側だったら走行車線と決めておく
      1つ・自車の位置を第2走行車線・走行車線に予め走っておく
      そうすることによって短いけど1回だけで行きたい方に行けるからおすすめやで
      ※WJCT抜けるまでそれ以外の車線変更はしないこと、無理に1番右から1番左とか変な車線変更するから事故りやすくなるしそういう奴ほど突っ込まれたってなるから、余計な車線変更は慣れないうちはやるもんじゃないで

  • @user-ux6pd6gz3j
    @user-ux6pd6gz3j Год назад +2

    兵庫県ですが自分が恐怖を感じる所は、阪神高速3号神戸線の柳原の入り口やな。右側からの合流で、ほとんど直接やから結構なスピードで走ってるからタイミングが難しく、下手したら合流の終点で一時停止って場合もある。

  • @bosswo
    @bosswo Год назад +18

    首都高は高速自動車国道では無く自動車専用道路
    湾岸線以外は一般道の法定速度と殆ど変わらない
    個人的には都市高速道路は名称変更した方が良いと思う

  • @bubblytalker1
    @bubblytalker1 Год назад +4

    あと首都高は両国JCTを6号→7号線へ向かうのもなんかやりづらいよね

  • @MAP19991
    @MAP19991 Год назад +15

    合流時も方向指示器出しましょうね

  • @ebisennoebi
    @ebisennoebi Год назад +1

    大型車で東名から初めて首都高入った時怖かったな
    慣れたら楽だけど初見は難しいかも

  • @dainikuou
    @dainikuou Год назад +1

    南池袋は特に夕方から夜が怖い。
    まあ基本的に5号線は渋滞多いから渋滞してれば楽に出れるんだけどね。
    首都高は渋滞してれば合流分岐しやすいんだけど、最近は料金上がって渋滞も少なくなって逆に危ないよね。
    とにかく先の分岐や出口側をしっかり前もって調べて
    予め分岐出口側に車線変更しておけば何の問題もない

  • @_jicky
    @_jicky Год назад +7

    首都高6号三郷線の加平PAも出るのが難しい。
    PAの出口とICの合流があるから一時停止あるし、本線との合流車線は短い上に追越車線側だから初めて行った時に怖かった…

  • @shimagurashi8414
    @shimagurashi8414 Год назад +7

    確かに首都高初めて走ったら狭いなぁ…って思ったなぁ…
    ちなみに自分の初心者の時に鍛えられた場所は、大阪の阪神高速湊町入口からの奈良方面への分岐でした。

    • @user-oz3bu8rc6n
      @user-oz3bu8rc6n Год назад +1

      以前、仕事でお偉いさん方を乗せて初めて首都高を走ったが
      髪の毛が10000本くらい抜けたかと思うほど冷や汗かきながら走ったな。。。

  • @user-jk1xx8vs7o
    @user-jk1xx8vs7o Год назад +2

    地方から来て首都高走るときは何時もナビ頼りです
    道幅が狭く圧迫感がありトンネル内での合流も多い
    譲り合いの精神が無ければ成立しない道路だと思います

  • @user-dg3ym3tv1x
    @user-dg3ym3tv1x Год назад +3

    首都高速と名乗ってはいるが高速道路ではない
    あくまでも首都圏バイパスと名乗ったほうが正解だと思う

  • @user-ln2xt5pm5b
    @user-ln2xt5pm5b Год назад +3

    視線誘導する箇所は防音壁をコンクリートではなく、ガラスか少しでも圧迫感がなくなるといいかもしれませんね。

  • @hesscoll10
    @hesscoll10 Год назад +5

    首都高は車線や出口について事前知識がないと難しいです。それと減速と加速を自身を持ってすることです。

  • @kaneisohiro170
    @kaneisohiro170 Год назад +2

    神田橋ICからC1内回りに入って、それから北池袋方面に分岐するところも、本線合流から分岐までの間100mで2車線分移動しなければならないし、最後のところは左カーブしながら右にウィンカーを出して車線変更という変則走行をしなければならないので緊張します。

    • @SH-tg7ys
      @SH-tg7ys Год назад

      わかるww
      大手町で仕事して自宅の池袋の帰る時によく使うから
      あそこマジ怖い、、

    • @user-jn5ld6ev8f
      @user-jn5ld6ev8f 9 месяцев назад

      ​@@SH-tg7ys大手町から池袋に帰るのに首都高使うんですか?それにびっくりしました。
      下道で帰ってもそんなに変わらなのに

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 Год назад +1

    なぜまだ遅いのに逆にブレーキ踏む人がいるのかその人の気持ちが解って良かった

  • @akr8143
    @akr8143 Год назад +19

    池袋の合流を難しくしてるのは、首都高が制限速度60キロで流れていないところ
    平気で100キロ出してる車がいるから一時停止してからよく見て合流しないと事故になる

    • @user-su8ld2yj7j
      @user-su8ld2yj7j Год назад +6

      首都高に限らず 都市高速で制限速度で流れてる場所なんかありません。

    • @user-ng2rb5pd8w
      @user-ng2rb5pd8w 2 месяца назад

      そこの付近は制限速度40km/hにした方が安全ですよね

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi Год назад +13

    道路として欠陥

  • @user-ju1ug6wc1y
    @user-ju1ug6wc1y Год назад +2

    地方に住んでると高速は入口•出口のみだから首都高の乗り換えとか理解できなくて、今出たのにまた入口!ってパニックなった…
    自分の運転では二度と走りたくないです。

  • @LOVE-ih1ei
    @LOVE-ih1ei Год назад +1

    初めて首都高走った時は混乱したなぁ
    印象に残ってるのが箱崎JCT。激混みだし、何で左右に同じ湾岸線があるのか意味がわからなかった
    でもウィンカー出すと、割とすんなり譲ってくれる人が多くて助かったね

  • @asie1mkghtas
    @asie1mkghtas Год назад +26

    教習も首都高だったし慣れた。慣れない人は右からも左からも合流があるので大変だと思う。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Год назад +2

      そういうのは、大阪や名古屋でも同じだと思いますよ、

    • @kitamura5
      @kitamura5 Год назад +3

      右から合流→すぐ左から合流…直後トンネルとかトンネル出てすぐ分岐もある トンネル内合流や分岐もある…そのトンネル長けりゃまだしも短い場合もある始末

    • @EM-mm1cz
      @EM-mm1cz Год назад +4

      首都高追越車線概念ないけど、暗黙ルール的に右車線は速い車ってのと、右から合流ってのが合わさって、さらに加速車線が短いから、ガチで危ない。

    • @asie1mkghtas
      @asie1mkghtas Год назад +2

      殆どの区間で首都高の制限速度は50-60kmでしたね。制限速度を守っていても危険な区間はあるし、深夜となるとタクシーも飛ばして走っていたりと流れに乗るのが非常に難しい道路と思います。

    • @user-lc2uk5il2e
      @user-lc2uk5il2e Год назад +1

      @@Laurel-2.5clubs 大阪や名古屋の特集もしてほしいですね。

  • @MrKingdomRock
    @MrKingdomRock Год назад +27

    皆んなが法定速度で走ってくれてたらもう少し楽なんだけどな+20とか+30が普通だからより難易度高い

  • @taka05191452
    @taka05191452 Год назад +1

    首都高も難しいけど、大阪の阪神高速環状線も車線が多すぎて難しいというか怖いと思う

  • @nishikawa01aka21
    @nishikawa01aka21 Год назад +2

    テレ朝が夕方のニュースで首都高速の危険を特集、名物コーナーになります。
    箱崎JCの分岐(Ⅽ1→6号線(東北道、常磐道、7号線方面)、9号線(B方面))で
    渋滞がひどい、事故も多発していたので改善策を番組で提言したら
    首都高速は分岐を改善しました。

  • @Kaicho77
    @Kaicho77 Год назад +82

    進路変更や合流・分岐が高難易度な原因、道路構造にも問題あると思いますが、「当たり前のように本線車両が法定速度を超過している」のも問題かと思います。
    首都高はカーブもありますし、都環の周辺はロジックとして納得いく法定速度な気がするんですよね...
    法定速度+数km/hで走る暗黙のルール、これも対策する必要があると思います。

    • @jammix5322
      @jammix5322 Год назад +18

      高速道路だと思って、みんな飛ばすんですよね。
      合流区間の本線を車線規制してしまえばいいのに。

    • @xfh24673
      @xfh24673 Год назад +19

      プラス数キロどころか40制限なら55、60制限なら80出す人の多いこと

    • @user-mr2vb9jb7b
      @user-mr2vb9jb7b Год назад +11

      だったらオービスフル回転させて1km超過でも写真撮って違反でドンドン取り締まれば良いんだよ。オービスほぼ動いてないし、相当のスピード超過でないと撮られないしで。超厳格取締すれば法定速度守るよ。ただ違反者の嵐になるだろうけどね。
      とりあえず、首都高は全面的に一から作り直さないと無理だろう。時代にあってないし、建設時の見通しが甘すぎた結果が悲惨な現状を生んでる。

    • @DAN-gh8rl
      @DAN-gh8rl Год назад +16

      ここのコメ欄、誰も免許持ってなさそう
      1㎞超過取り締まりとか誰も首都高使わんくなるだろ

    • @09400295
      @09400295 Год назад +9

      @@DAN-gh8rl いやじゃないと使わない層がいること自体がおかしいんですよ。それに首都高は30kmで巡航しても信号がない分、明らかに下道より早いです。
      そもそもの原因は首都高が高速自動車国道であると思っている千原ジュニアみたいな人だと思うんですよね。

  • @yukiusagi303
    @yukiusagi303 Год назад +3

    合流、出口の距離が短い所でガンガン飛ばしてる車多いから困る。

  • @ryodejaneyo6350
    @ryodejaneyo6350 Год назад +2

    海外在住でちょうど先週日本に帰って初めて運転したけど、日本の道路は高速に限らず難しい。まず車道が狭いし、高速の癖に1車線しかないのが当たり前。場所によっては夜は高速も真っ暗。そこに住んでるわけではないから俺は良いけど、住民はなんとかしてほしいですよね

  • @demidgo8908
    @demidgo8908 Год назад

    首都高本当に怖い。トンネル内の右側車線に出口あったりで、上京したてのときは特に怖かった

  • @akiranarita2536
    @akiranarita2536 Год назад +5

    基本、制限速度60kmなんだけど?

    • @sakura-396ch
      @sakura-396ch 11 месяцев назад

      速度規制の標識を見ていない馬鹿で溢れているだけ。
      流れに乗っていれば100km/h、200km/h出したって問題ねえ!!
      そんなの関係ねぇ!
      そんなの関係ねぇ!
      そんなの関係ねぇ!
      はい!ヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙<オッパッピー
      な人で溢れてるから事故が絶えない。
      やれやれ。
      怖い怖い😱😱😱

  • @user-xl2tp3hj2l
    @user-xl2tp3hj2l Год назад +6

    大型トレーラーで首都高の都心部走る
    の緊張します。

  • @user-cx4cs7hb4w
    @user-cx4cs7hb4w Год назад +1

    動画では都心環状線からの三宅坂JCTでの分岐・合流が紹介されていたけど、同JCTの4号線からの分岐はかなり手前から車線変更禁止で、直前での車線変更ができないので、「まだいいか」は通用しない。
    首都高は一難去ってまた一難、数多くのトラップに翻弄されるドライバーは多いと思うけど、目的の出口やJCTを通過しても基本的に環状線の内側であれば1周して戻ってこれるので、無理をせず、リトライをして欲しい。

  • @wakamasakun3112
    @wakamasakun3112 Год назад +1

    首都高速3号渋谷線上り 渋谷入り口 本線に合流も大変です。 東名→首都高速3号渋谷線で来ているので、クルマが常に多いからです。  ここも大変です。  観光に東京に遊びに来ていた他府県ナンバーが本線に入れない為、一時停止していた事があったけど・・・物凄く沢山クルマが次から次へと上ってくるから。(笑)

  • @Ais_V_Love
    @Ais_V_Love Год назад +3

    後ろからクラクション鳴らすバカはホッときゃいいは確かにそう。
    それで焦って事故起こして後ろが通れない状況になるくらいなら尚更安全に行きたい

  • @tmty1163
    @tmty1163 Год назад +7

    加速性能が低い車で南池袋PAは厳しいです・・

  • @user-xf1qo2tv6c
    @user-xf1qo2tv6c 10 месяцев назад +1

    神田橋JCT八重洲線からC1内回り(竹橋JCT方面)への合流もかなり難易度高い。
    上り坂を上がりつつの右合流+加速車線無し、一か八かで「えいっ!」って入るしかないw

  • @ponkichi396
    @ponkichi396 Год назад +1

    霞が関入口とか道路の複雑さもさることながら、暗順応・明順応も割と短時間やからすごく難しそうやな

  • @zxakiten
    @zxakiten Год назад +2

    三茶の下り合流もキツイよねw
    渋谷方面から用賀までほぼストレートの直線なので100キロ平均出している時間帯がある
    自分はターボ車だからいいけど荷物満載の商業車は苦しいだろうさ!

  • @buddy8383
    @buddy8383 Год назад +11

    これいつも思うけど、首都高は自動運転対応できないんちゃうかと思う。だからいくら進化しても一部区間のみ有効の自動運転社会になるんかなと

  • @naotetsu1575
    @naotetsu1575 Год назад +1

    長年首都高には乗ってるが、渋滞しててもしんどいし、スムーズに走ってても流れに乗りながら分岐前の車線変更で気を使うからしんどいし、いつまで経っても好きになれない。逆に南池袋PAからの合流は意外に楽だが首を右に曲げての目視が面倒。

  • @yasurz3041
    @yasurz3041 Год назад +1

    首都高は慣れないと難しい。次々バイパス的な道出来るし、ただ、車線変更は関西よりし易い。関西から引っ越しして20年強経ちましたが、昔みたいに阪神高速走れるか疑問です。気合と根性が要る。関西の高速は。