Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「廻り集いて回帰せん」を「いざ自宅へ」って表現するのは余りにも天才すぎる
めちゃめちゃエモい龍が永世帰宅部部長に成り下がった瞬間。
@@チーズINチーズ しかも自分が帰宅するときに他のゴア妨害して家帰れなくするのマジ鬼畜すぎて笑えない(オマケで余命までつけちゃう。いやマジでいらん)
もしオオナズチが他古龍同様狂暴な性格してたら、姿を見せることなく猛毒で大量殺戮とか出来るからどのみち伝説なんて残らないんだわ
ナズチ「人間の作るお肉料理って美味しいですよね!」
個人的にはガイアデルムこそ「ツメを食い込ませて壁や天井を這い回った。」という文が当てはまると思う
ナズチ「ニンゲンさん、また来てる…せや、物資を奪えば帰るやろ😊」
ナズチは話題に上がりにくいだけで多分世界中に神隠し系の逸話いくらでもあると思う。
クシャの竜巻とかキリンの落雷みたいに自然現象の生物化で、オオナズチは霧だと勝手に納得してた
ただコイツ、透明と猛毒でやろうと思えば最も効率よく人間を抹殺できんだよなぁと
ナズゆき「伝説なんて一銭の得にならない物の為にわざわざ目立って狩猟対象にされる龍の方、馬鹿です(笑)」
僕みたいに楽して人から攻撃されないようにするのが一番楽なんすよね。 そんなこともわからない人って、やっぱ頭悪いんすよね
このナズチひろゆき入ってない?
なるほど。
ナズゆき「あの、他の古龍の方々って基本バカなんすよねw」
一方その頃ガイアデルムは、昔話で深淵の悪魔と呼ばれてはいたものの、ただ単に引きこもっていた。
ポケモンのヒードラン思い出した
出会ったら古龍天候で遭難からのじわじわとなぶり殺しだから嫌だ・・・しかもいきなりバッタリ遭遇ってケースも多そうだし
存在すら忘れられたモルドムント
オオナズチやればできる子だよ。一夜で都市壊滅させろと言われたらできると思う。
その頃一方ヒードランは、、
ディスって至天のBGMが神がかってたり、演出や技が滅茶苦茶良かったりで結構高めの評価されがちだけど、情報とかも比較的明らかにされてたり、生態的にもわりとそこまで脅威性は高く無いんよね。勿論少なくとも他作品のラスボス級の強さはあるから十分強くはあるけど。個人的にはディスよりドゥレムの方が強さ的にも危険度的にもヤバいイメージ。
そして古龍級のラージャンは暴力の限りを尽くしイビルジョーは暴食しアトラル・カはアトラルネセトを作り続けていた
バゼルギウスは元気に爆撃をしていた
シェンガオレンは今日もまた砦を破壊しようとしていた
怨嗟マガドは一生童貞の名を背負い縄張りを広げていた
通常級古龍
キリン亜種……どこいった……!?
傀異克服しても災害めいたこと何もできないナズチくん…wせめて吐き出す霧を超猛毒にして一帯の生物死滅させるとかさぁ
できるけど、やらないだけ
オストガロアは生命を適度に減らし キリン亜種は忘れられ グラン ミラオスば適度に島を減らし ストーリーズのラスボスは一体はひとりの少年にボコされもう一体は2人の少年にボコされ ガイアデルムは地下でダラダラ暮らしていた
これTwitterの瑠璃さんへのリプ流してるだけじゃ…
可愛いから好き
アトラル カは古龍と間違われていた
え!?アトラル・カって古龍じゃないの!?ずっと古龍だと思ってた
ヒードランみたいやな
壁や天井をはいまわってそう
「廻り集いて回帰せん」を「いざ自宅へ」って表現するのは余りにも天才すぎる
めちゃめちゃエモい龍が永世帰宅部部長に成り下がった瞬間。
@@チーズINチーズ しかも自分が帰宅するときに他のゴア妨害して家帰れなくするのマジ鬼畜すぎて笑えない(オマケで余命までつけちゃう。いやマジでいらん)
もしオオナズチが他古龍同様狂暴な性格してたら、姿を見せることなく猛毒で大量殺戮とか出来るからどのみち伝説なんて残らないんだわ
ナズチ「人間の作るお肉料理って美味しいですよね!」
個人的にはガイアデルムこそ「ツメを食い込ませて壁や天井を這い回った。」という文が当てはまると思う
ナズチ「ニンゲンさん、また来てる…せや、物資を奪えば帰るやろ😊」
ナズチは話題に上がりにくいだけで多分世界中に神隠し系の逸話いくらでもあると思う。
クシャの竜巻とかキリンの落雷みたいに自然現象の生物化で、オオナズチは霧だと勝手に納得してた
ただコイツ、透明と猛毒でやろうと思えば最も効率よく人間を抹殺できんだよなぁと
ナズゆき「伝説なんて一銭の得にならない物の為にわざわざ目立って狩猟対象にされる龍の方、馬鹿です(笑)」
僕みたいに楽して人から攻撃されないようにするのが一番楽なんすよね。
そんなこともわからない人って、やっぱ頭悪いんすよね
このナズチひろゆき入ってない?
なるほど。
ナズゆき
「あの、他の古龍の方々って基本バカなんすよねw」
一方その頃ガイアデルムは、昔話で深淵の悪魔と呼ばれてはいたものの、ただ単に引きこもっていた。
ポケモンのヒードラン思い出した
出会ったら古龍天候で遭難からのじわじわとなぶり殺しだから嫌だ・・・しかもいきなりバッタリ遭遇ってケースも多そうだし
存在すら忘れられたモルドムント
オオナズチやればできる子だよ。一夜で都市壊滅させろと言われたらできると思う。
その頃一方ヒードランは、、
ディスって至天のBGMが神がかってたり、演出や技が滅茶苦茶良かったりで結構高めの評価されがちだけど、情報とかも比較的明らかにされてたり、生態的にもわりとそこまで脅威性は高く無いんよね。
勿論少なくとも他作品のラスボス級の強さはあるから十分強くはあるけど。
個人的にはディスよりドゥレムの方が強さ的にも危険度的にもヤバいイメージ。
そして古龍級のラージャンは暴力の限りを尽くしイビルジョーは暴食しアトラル・カはアトラルネセトを作り続けていた
バゼルギウスは元気に爆撃をしていた
シェンガオレンは今日もまた砦を破壊しようとしていた
怨嗟マガドは一生童貞の名を背負い縄張りを広げていた
通常級古龍
キリン亜種……どこいった……!?
傀異克服しても災害めいたこと何もできないナズチくん…w
せめて吐き出す霧を超猛毒にして一帯の生物死滅させるとかさぁ
できるけど、やらないだけ
オストガロアは生命を適度に減らし キリン亜種は忘れられ グラン ミラオスば適度に島を減らし ストーリーズのラスボスは一体はひとりの少年にボコされもう一体は2人の少年にボコされ ガイアデルムは地下でダラダラ暮らしていた
これTwitterの瑠璃さんへのリプ流してるだけじゃ…
可愛いから好き
アトラル カは古龍と間違われていた
え!?アトラル・カって古龍じゃないの!?ずっと古龍だと思ってた
ヒードランみたいやな
壁や天井をはいまわってそう