Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
18時投稿は相撲が終わってからという久保関の熱い計らいだと信じてる
久保さんのオープニングは天誅喰らう場面もしっかりあるから好き
OP〜ドンドコドンドンの流れほんと好きそれだけの総集編作って欲しいくらいは好き
フッイェッ!フッイェッ!フッイェッ!フッイェッ!タゲコンで鉄拳みたいな読み合いすんのほんと草
4:36 ここすき
技の性質上パニカンになるシチュエーションめっちゃ多いのにそこから減らしまくれるのマジ神技
いつも拝見してます。楽しそうにプレイされてるのがいいですね。私は見る専門ですが、少しスト6やりたくなります。
4:34草ァ!!
本田にもドスコールがあれば・・・
それだと画面外から力士を呼び出す技になっちまう
ハドゥーシュカとかハドゥネジア並みの無理矢理感w
スペアタイヤかな?
たまに何故かディージェイがスレイヤーに見える時がある
シュッパイルバンカー
直下型ファンキー
この技のリスクリターン壊れすぎてて笑うわw
スト4 から大きな違いはジョスくらいだけど、それ一本でほんと変わったよなあ
まれにきんに君が憑依する久保氏
右足と左足にちゃんとヒットボックスあるとか流石3Dやな2Dだったら絶対当たった判定やーん
最近動画投稿多くて嬉しいっす。
うっ...!!!メキシコの風を感じるッッッ!!!
ファンキーストーム久保さん
ジョスよく使ってくるDJの人いましたが、本田の弱頭突きの前には無力でした::
ジェイミーの後ろ強Pもジョスクール並にしてくれていいぞ
千本ジョスクール決まってるねぇ
ジョスクールはほんと惑わされるよう...
ジョススクールと弱エアスラッシャーで翻弄されちゃう
DJの性格と性能に合いすぎるネ申技 バイブスの高まりと共に使用割合変えて刺さればテンアゲ外れ続けるとスーン スト6の彼のパリピ具合を象徴してると思う
たかし回と比べてイキイキしてる
ジョスクール久保
いいなー。その技。今なら猫だましと交換してあげてもいいよ。飛び道具消せてお得だよ。
本田もちょっと下がってみないか?
技強いですけど、打ちすぎたら、駄目ってことですね😊
いやw打ちすぎていいよw
さす女学校
1:40 Dリバに2中P二回だとたぶん届かないので(キャラのDリバ性能によるかもだけど)、普通に2中Pラッシュ-5中P-2大P-2中P-中ナイフ-SA1(3445)、もしくはしゃが大→中ナイフ→SA1(3500)とかすかね?密着立ち中Dリバからなら2大P→2中P→ラッシュからのダブルヘイヘイで3582いくからSAなしでたぶんいけるけど、距離判断が必要になるからSA1のが安全な気もする。
2MP始動ならODジョスに繋げてもなんでも死んでそう激安の殿堂だった
2中P→ラッシュ5中P→2大P→2中P→ラッシュ、ここまで確定。このあとが相手の体力見て2大P→強大P→中マシンガン〆か足りないなら中ジャック→SA1にいけるルート。
2中P→ODジョスクールにいければ上記のルートはいらないけど、まぁDリバ後の確定を取ってからの判断としてはムズいかな。
@@cocokag4958 自分もODジョスクは瞬時の距離判断必要になって難しいから、ラッシュで伸ばすルートのが確実かなって気はしますね~
リバガード後は‐8密着で2強pパニカン>2強p>2中pが届くので、そこから>cラッシュ中p>2強p>2中p>c中ジャック>強ジャックで3903/SA1で4168ラッシュを2回使うなら2強pパニカン>2強p>2中p>cラッシュ2強p>5強p>cラッシュ2強p>強p>c中マシンガン4201(SA3で6114)か、ラッシュ2強pから2強p>ノーキャン中ジャック>SA1 で4543何にせよリバガードには2強pぶっ込んじゃっていいと思う
これODいらないアムネジアっす
コンボ用としても使える
4:39 左足に重心が寄っているので右足に足払いを食らってもノーカンです…(;^ω^)本当デスヨ
この技、本当にゴミだからすぐに削除してほしい。
18時投稿は相撲が終わってからという久保関の熱い計らいだと信じてる
久保さんのオープニングは天誅喰らう場面もしっかりあるから好き
OP〜ドンドコドンドンの流れほんと好き
それだけの総集編作って欲しいくらいは好き
フッイェッ!フッイェッ!フッイェッ!フッイェッ!
タゲコンで鉄拳みたいな読み合いすんのほんと草
4:36 ここすき
技の性質上パニカンになるシチュエーションめっちゃ多いのにそこから減らしまくれるのマジ神技
いつも拝見してます。楽しそうにプレイされてるのがいいですね。私は見る専門ですが、少しスト6やりたくなります。
4:34草ァ!!
本田にもドスコールがあれば・・・
それだと画面外から力士を呼び出す技になっちまう
ハドゥーシュカとかハドゥネジア並みの無理矢理感w
スペアタイヤかな?
たまに何故かディージェイがスレイヤーに見える時がある
シュッパイルバンカー
直下型ファンキー
この技のリスクリターン壊れすぎてて笑うわw
スト4 から大きな違いはジョスくらいだけど、それ一本でほんと変わったよなあ
まれにきんに君が憑依する久保氏
右足と左足にちゃんとヒットボックスあるとか流石3Dやな
2Dだったら絶対当たった判定やーん
最近動画投稿多くて嬉しいっす。
うっ...!!!メキシコの風を感じるッッッ!!!
ファンキーストーム久保さん
ジョスよく使ってくるDJの人いましたが、本田の弱頭突きの前には無力でした::
ジェイミーの後ろ強Pもジョスクール並にしてくれていいぞ
千本ジョスクール決まってるねぇ
ジョスクールはほんと惑わされるよう...
ジョススクールと弱エアスラッシャーで翻弄されちゃう
DJの性格と性能に合いすぎるネ申技 バイブスの高まりと共に使用割合変えて刺さればテンアゲ外れ続けるとスーン スト6の彼のパリピ具合を象徴してると思う
たかし回と比べてイキイキしてる
ジョスクール久保
いいなー。その技。今なら猫だましと交換してあげてもいいよ。飛び道具消せてお得だよ。
本田もちょっと下がってみないか?
技強いですけど、打ちすぎたら、駄目ってことですね😊
いやw打ちすぎていいよw
さす女学校
1:40 Dリバに2中P二回だとたぶん届かないので(キャラのDリバ性能によるかもだけど)、普通に2中Pラッシュ-5中P-2大P-2中P-中ナイフ-SA1(3445)、もしくはしゃが大→中ナイフ→SA1(3500)とかすかね?密着立ち中Dリバからなら2大P→2中P→ラッシュからのダブルヘイヘイで3582いくからSAなしでたぶんいけるけど、距離判断が必要になるからSA1のが安全な気もする。
2MP始動ならODジョスに繋げてもなんでも死んでそう
激安の殿堂だった
2中P→ラッシュ5中P→2大P→2中P→ラッシュ、ここまで確定。このあとが相手の体力見て2大P→強大P→中マシンガン〆か足りないなら中ジャック→SA1にいけるルート。
2中P→ODジョスクールにいければ上記のルートはいらないけど、まぁDリバ後の確定を取ってからの判断としてはムズいかな。
@@cocokag4958 自分もODジョスクは瞬時の距離判断必要になって難しいから、ラッシュで伸ばすルートのが確実かなって気はしますね~
リバガード後は‐8密着で2強pパニカン>2強p>2中pが届くので、そこから>cラッシュ中p>2強p>2中p>c中ジャック>強ジャックで3903/SA1で4168
ラッシュを2回使うなら2強pパニカン>2強p>2中p>cラッシュ2強p>5強p>cラッシュ2強p>強p>c中マシンガン4201(SA3で6114)か、ラッシュ2強pから2強p>ノーキャン中ジャック>SA1 で4543
何にせよリバガードには2強pぶっ込んじゃっていいと思う
これODいらないアムネジアっす
コンボ用としても使える
4:39 左足に重心が寄っているので右足に足払いを食らってもノーカンです…(;^ω^)
本当デスヨ
この技、本当にゴミだからすぐに削除してほしい。