【DIY】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 18

  • @金裕美-v7m
    @金裕美-v7m 4 месяца назад

    素晴らしいです✨✨

  • @terryniwadon631
    @terryniwadon631 2 года назад +2

    お疲れ様でした。油断すると本当に埃が溜まります。
    年末に向け、狭い我が家の大掃除、どげんかせんばいかんと思っていますが、
    残念ながら拙者の場合、ココロに身体が付いて行きません😓😓😓 setakaraさんご夫婦は偉いね~😃😃😃

  • @重利笠井
    @重利笠井 Год назад +1

    キレイになるのね😊❤

  • @Sunsam-k2b
    @Sunsam-k2b 2 года назад +1

    凄いなぁここまで来ましたね。
    根気と技術が素晴らしい。。

  • @田中多恵子-e5d
    @田中多恵子-e5d 2 года назад +2

    お疲れ様です。早めの大掃除いいと思います🎵綺麗に、なりましたね✨

  • @きじねこ-t6s
    @きじねこ-t6s 2 года назад +3

    お疲れ様です。
    綺麗になりましたね!
    気持ち良く年越し出来ますね。

  • @user-rs5ur2ci9v
    @user-rs5ur2ci9v Год назад

    DIYっていうか…大工さん?
    みんな動画あげるけれどどうしてできるんでしょ…
    好きだから勉強して失敗しながらここまでできる?
    凄すぎる…凄い根気…心が折れても
    心を入れ替え続ける根性…凄すぎる…

  • @yossye_sullivan2403
    @yossye_sullivan2403 2 года назад +2

    ほんと掃除ってやり始めるまでが億劫ですよねぇ(-_-;)
    我が家も今年は・・・早めに大掃除をやる!って家族に宣言してみたものの、例年通り年末押し迫ってからバタバタになりそうです(笑)
    動画のようなスピードで片付けば良いのに。。。(>_

  • @y.鈴木
    @y.鈴木 2 года назад +1

    早めの大掃除で、年末はゆっくり過ごせそうですね?掃除って普段からやっておけば〜なんですがなかなかです。ましてやリホームやりながらなんて時間が無かったですよね?これで埃よさようなら〜👋

  • @thomasleftwite
    @thomasleftwite 2 года назад +1

    かなり仕上がってきましたね~
    もう最初の状態を忘れそうです

  • @deppbakumatu
    @deppbakumatu 2 года назад +1

    こんなに埃がたまってたんですね!別宅なら掃除機はあった方が効率がよさそうですね。コンテナボックス、横からも開いて凄く便利そうです!!

  • @小太郎猫下僕弐号
    @小太郎猫下僕弐号 2 года назад +1

    お疲れさまでした。
    片付け…あーヤダー。🤣

  • @鈴木研志
    @鈴木研志 2 года назад +1

    アルミの角材を加工して
    カッチョいく加工してみては⁉️😊

  • @アカハラタモリ
    @アカハラタモリ 2 года назад

    Breaking Down参戦しましょうw

  • @pura1017
    @pura1017 2 года назад +4

    土間に収納作らないの?

  • @Yamapu231
    @Yamapu231 2 года назад +1

    ブラケットを切ってアングル等で形状変更、溶接して塗装して取り付け、というのはどうでしょうか

  • @エース-y3g
    @エース-y3g 2 года назад

    奥様にも愛称が欲しいです。

  • @msfactory721
    @msfactory721 2 года назад +1

    まずは正直にリョービのコールセンターに「RUclipsでこんな動画をやっていますが、下調べ不足で違うものを買ってしまった・・・」と相談してみてはどうですか。「開封はしたけど未使用ですしリョービさんにはこれからもお世話になると思うので・・・シロートなので何とかしてほしい」とお願いすれば、有償交換(もしくは修理対応)してもらえるかもしれませんよ。
    購入したのはS21P(アームが片端しか曲がらないタイプ)ではなく本来は S122PD(両端が自由に曲がるタイプ)がよかったのではないでしょうか。